10年以上前にTVでやっていた番組のタイトルを教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前にTVで放送されていた、小さい動物たちが土の中で生活し、人間の家に忍び込む番組のタイトルを教えてください。
  • かつて放送されていた教育番組で、ねずみのような小さい動物たちが歌を歌いながら冒険する様子が描かれていました。その番組のタイトルを教えてください。
  • 10年以上前にテレビで放送されていた、ねずみのような小さい動物たちが土の中に住み、人間の家に忍び込むというストーリーが展開されていた番組のタイトルを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイトルを教えてください!

10年以上前にTVでやっていた番組のタイトルを知りたいのです。  内容は、あまりはっきりしないのですが、ねずみのような小さい動物(妖精かもしれません)がたくさん出てきて、彼らは土の中にすんでいるようでした。天敵として、もぐらのような家族(彼らよりもかなり大きい)が出てきます。 それから人間(本物)のおじいさん(犬を飼っています)の家にねずみ(?)達が巣穴から時々忍び込みます。  ねずみやもぐらは人形で、教育番組でやっていたような気がします。 それから、ねずみ達はよく歌を歌っていました。その歌も一部しか覚えていないのですが、『歌おうぜ、いやなことわすれて、大きな声で・・・』というようなものだったと思います。  誰かご存じないでしょうか?大好きだった番組だけに気になって仕様がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.2

見つけました。 以下はフラグルロックのサイトです。 歌もありました。

参考URL:
http://www.iris.dti.ne.jp/~yumioka/
megumi80
質問者

お礼

ありがとうございます!サイトまで見つけていただき感謝感激です!

その他の回答 (1)

  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.1

教育テレビでやっていた「フラグルロック」でしたっけ? 基本的にはマペットでしたよね? 歌好きでした。

関連するQ&A

  • 恐らくNHKで放送していたと思われる子供向け番組について

    かなり記憶があやふやではっきりとは覚えていないのですが、今からおよそ15年位前にやっていた番組で海外(きっとアメリカ)の人形を使った番組であったと思うのです。 モグラORネズミの集団が主人公で巣穴での悲喜交々を描いた番組で、その巣穴の出入り口がとある老人の家の部屋に通じており、出入りするたびにその老人と老人の飼っている犬の脅威に晒されてしまうと言う話の番組であったと記憶しています。 自分は当時小学校に上がるか否か微妙な年頃ではっきりとしたことは覚えていないのですがとっても面白くていつも見ていた記憶があるのです。 どなたか、番組のタイトル等詳しいことをご存知の方がおられましたらご教示よろしくお願いします。

  • これってセサミストリート?

    20年くらい前だったと思います。 洞窟?のなかで5人くらいのお人形さんが英語?の歌を歌いながら、前に小さな池があって 順番に飛び込んで行く番組がありました。 洞窟の上は大きな木に繋がっていて、木の隙間には大きな白い犬がいつもそのお人形さんたちを食べようとねらっていました。お人形さんが上がってくると、犬はその隙間に手を入れてお人形さんを捕まえようとしていました。犬の近くには外人のおじいさんがいました。 もうずいぶん前になるので、その番組名がどうしても思い出せずにうずうずしています。 セサミストリートだったような気もするのですが、だれか番組名を知っているひとはいませんでしょうか?

  • 昔、NHK教育でしていた子供向け番組のタイトル

    私が幼稚園児だった頃(15年以上前)に見ていまだに印象に残っている番組があるのですが、タイトルと大まかな内容がどうしても思い出せません。もう一度見てみたいので、ご存知の方ぜひぜひ教えて下さい! <覚えていること> ・ロッキングチェアに座ったおじいさんの住む家のねずみの穴のようなものから、小さい地底人が住む世界につながっている。 ・おじいさんの家には犬がいて、地底人に吠えつく。 ・地底人はさらに小さい地底人をいじめたりする。 ・さらに小さい地底人は透明なポールでなにか塔のようなものを一生懸命作っていたりする。 ・地底人は何かお決まりの歌を歌っていたような気がする。 ・一度きりの番組ではなく、定期的なシリーズものだった。 これだけしか覚えていません。よろしくお願いします。

  • マムシの子どもの餌を教えてください。

     放棄に近い田畑の管理をしています。 野ネズミまたはモグラの巣穴と思われる穴のそばの物陰で赤マムシをよく捕まえました。 十数年の経験で、マムシを捕らえそこなった場所付近では、地面の穴が少なく 土砂の流出や崩壊がないことがわかりました。  当地では8月下旬から9月上旬に赤マムシが2~3頭の子を生むことがわかりました。 マムシは、ネズミやモグラの天敵であることが想像できます。  しかし、8月の草刈りで地面が露出するとカラスや鷹の類の天敵がマムシなどをぶら下げて 飛び去る場面を多々目にします。  草刈りの時にマムシを保護すると、前述の時期に箱(水槽)の中でお産をします。 草が伸びる9月中旬まで保護したいのですが、10日足らずで餓死します。    当地では、農作業の機械化とゴム長靴の普及でもはやマムシは危険動物では無く、 むしろ、益動物(?)と私は位置づけています。 夏草で多忙になる前に準備するために、子マムシの給餌方法を教えてください。    

  • NHK教育で、小さな人形たちが地下で歌う番組の名前

    どうしても思い出せない昔見ていた番組があります。 きっと、今から20年くらい前だと思うのですが、 たぶんNHKの教育番組で、土の中なのか、地下なのか忘れましたが、 小さなカラフルな動物の人形たちが歌を歌う番組があったと思うのですが、具体的な内容を覚えていなくて、でも凄く好きで見たいなと思うのです。その歌のハーモニーがとれてもキレイで、小さな頃見ていた私には、すごく斬新なものでおもしろかった思い出があります。 どなたか、しりませんかー?

  • テレビ番組のタイトルを教えて下さい。

    ※別のサイトで質問しましたが、回答に辿り着けなかったため、 こちらで再度質問させて頂きます。 覚えているのは ・確か教育テレビ ・主人公が動物と一緒にギターを弾きながら自転車か何かで友達に配達(旅?)をしている ・確か人形だった ・歌が意味不だけどおもしろい。 ・主人公も人形で、男の子だったと思います。 ・始まり方が紙芝居的だったような気がします。 情報が少なくてごめんなさい。 大人でも結構楽しめる番組でした。 ちょっとした情報でも構いませんので、 これは?というものがありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ゴン太君って何の動物?

    教育テレビの「できるかな?」にのっぽさんと出ていたゴン太君って何の動物でしょうか? 私はもぐらだと思うのですが友人はクマ、犬、など意見が分かれます。 それとも動物というよりゴン太君という作られたキャラなのでしょうか? とっても気になるので教えてください。

  • ヤマドリ、ノウサギの減少について

    5年前は、そこそこ居たのですが、ここ数年、ヤマドリ、ノウサギが激減しています。 ここ5年間で、変わったことといえば、暖冬化です。 勿論、天敵のテンやキツネは増えていますが、それだけではない気がするのです。 天敵のキツネやテンが増えるという点を第一に考えてみます。 なぜ、テンやキツネが増えるのか? テンやキツネは肉食なので、ウサギ以外にもネズミなどを食べると思います。 逆に、ネズミが増えているとしたらどうでしょう? 最近の気温の上昇により、あらゆる小動物を含めた動物の繁殖率が高くなっているということはないのでしょうか? そういった生態系のバランスに関わる、身近なノウサギの減少やヤマドリの減少についてご存知の方、宜しくご教授ください。

  • 散歩中に田んぼで見つけた、この動物は…?

    散歩中に、飼っている犬が田んぼにまっすぐ落ちました。怪我もなくすまし顔で事なきを得ましたが、どうも画像の動物を目で追っていたようです。この動物、巨大化したねずみ…ではないような気はするのですが、実際、ねずみなのか別の動物なのか、お分かりの方はいらっしゃいませんか?

  • ミッキー・ミニーとマリーちゃんの関係

    今更ながらディズニーキャラクターのマリーちゃんという猫の存在を知りました。 皆さんご存知の通り、夢の国の主はネズミです。 ネズミにとって猫は自分を襲う天敵です。 ディズニー的にはその辺どうなっているのでしょうか? マリーちゃんとミッキーやミニーの仲が気になります。 実はディズニーランドのパレードとかではお互い近寄らないようにとかの配慮があったりして・・・? それとも、ネズミが犬を飼っている時点で、猫とネズミの関係なんてもうどうでもいい感じなのでしょうか?