• 締切済み

中東の石油について

中東になぜ石油が多いのか石油システムの観点から教えてください。

  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

昔々のそのまた昔テチス海という大きな地中海があったげな その海はな大層浅い海で海のほぼ全体が珊瑚で埋め尽くされていたげな 世界が流されしまうかと思われる大雨が降って大水が出たそうじゃ 山から流れてきた土でテチス海は埋まってしもうてな おまけにその海があったあたりはずんずん沈んでしもうて深い深い海の底のまだ下に埋もれてしもうた 土に埋まった珊瑚は上からの重みと下からの熱で油になってしまったのじゃ テチス海のあったところに下では珊瑚の骨とその上に珊瑚が変わって出来た油とが二段重ねになっってのう そのうちにテチス海の西側が馬の背のように曲がって高こうに持ち上がったげな 珊瑚の骨の辺りには上から海水が入って来たもんじゃで珊瑚の油は馬の背の方に押し上げられてしもうた 馬の背のあたりは今では中近東なって名前が付いちょる 後になって珊瑚の骨に当たりも高く持ち上げられて今では東アジアになったのじゃ そういうわけで日本台湾韓国に囲まれた地域には珊瑚の骨である石灰岩が多いのだそうです 東欧のカルスト地方もテチス海の珊瑚で構成されているそうです 地層が馬の背のように持ち上がった地形を「背斜地形はいしゃ」溝のように落ち込んだ地形を「向(溝)斜地形こうしゃ」と言います 石油は背斜地形の両側の塩水層の上に溜まっています 石油の上には天然ガスがあります

関連するQ&A

  • 中東の石油が枯渇したら

    中東の石油が枯渇したら 悲観的な質問です。日本は石油の約97%を輸入に頼っていますよね。しかし、中国などのアジアの国々の急成長で石油の需要が大幅に増えています。そうすると、石油の価格はどんどん高騰し中東の石油も近い将来枯渇するかもしれません。そうしたら日本は貧しい国に成り下がるんでしょうか?

  • 石油がこれほど使われるようになる前の中東は?

    現在、中東諸国は石油マネーで潤い、お金持ち国家となっています。 石油が現代ほど消費されるようになる前、1700年~1900年はどのような産業を持った国だったのでしょうか? また、貧困国だったのでしょうか?

  • 中東に石油依存しているのはなぜ?

    なぜ、日本は石油輸入をこんなに中東に依存しているのでしょうか?安いから?政治的な問題?素人考えではもっと分散させたほうがリスクヘッジもでき、いいのではないかと思うのですが。どなたかか分かる方お教えください。

  • 中東諸国で石油資源を持たない国

    タイトルのとおり中東にある国で石油資源を持たないはありますか?検索の仕方が悪いのかなかなか見つけることができません。 ご存知のかた教えてください。

  • なぜイラン革命防衛隊は中東アラブの石油パイプライン

    なぜイラン革命防衛隊は中東アラブの石油パイプラインや石油の輸送経路を爆破して断とうとテロ活動をしているのですか? 石油の輸出が嫌いな理由はなんですか?

  • この石油を使って、何らかのビジネスを

    こんにちは、最近中東から来た留学生と とても意気投合しまして、話がいろいろと 進むわけですが. その中で、お互いに石油関連のビジネスを しないか.という話も出てきています. 中東はご存知の通り、石油がどんどん出てます. 彼はその石油を使って、何らかのビジネスをお互い でやらないか、と話を持ち掛けてます. なにか、よいアドバイス等ございましたら、 一言いただけるとありがたいです.

  • 産油国はなぜ中東に集中しているのか

    タイトルの通りなんですけど、中東はなぜ石油が沢山とれるのでしょうか? 他の地域では全然とれないのでしょうか

  • 中東経済!

    今授業で中東経済の授業を取っています。 そこで分からない語句が出てきました。 一つ目は「石油地代経済」という言葉です。 調べてもヒットしません(寝ていて聞いてなかったみたいです) 二つ目は「宗教教育と中東の関係」です。これは語句というよりどのような関係があるかわかりません。私的には「攻撃的な宗教教育で9.11のテロリストを生む」くらいしか考えられません。 他にもっと適した考えがないでしょうか? わかる方いたら教えてください。

  • 水価格  中東

    中東では石油より水(飲料水?)のほうが高いと言われていますが、水の価格はどれくらいなのでしょうか。知っている方がおられましたら教えてください。

  • 油田が中東に集中しているのはなぜ??

    理科レポートで二酸化炭素や環境問題について調べている中学生です。 石油や石炭などの化石燃料は光合成によって作られた有機物の一部が有機物のまま地層に埋もれ、長い年月をかけて温度や圧力の影響をうけ変化していったものだとはわかりました。 ということは、有機物を持つ生物と変化を受ける条件と時間がそろえば石油はできる、ということですよね? ではなぜ油田は中東に集中しているのですか?? 中東地域が有機物が石油になりやすかったからなのでしょうか?? 考え方が幼稚ですいません。どなたかわかりやすく説明お願いします!! あと、多少難しくてもいいので化石燃料が出来るまでの詳しい変化についての説明もできればお願いします・・・!!