• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2泊3日九州・宮崎旅行の日程)

2泊3日九州・宮崎旅行の日程

五十肩(@fiftyshoulder)の回答

回答No.9

>2日目の高千穂は宮崎から車で片道4~5時間かかりますよ 一つ葉有料、延岡南道路、北方延岡道路、北方蔵田からの日之影バイパスは 非常に道が良くどの車もほとんど60km/hから70km/h以上で走行しています。 門川までに渋滞しやすいのは高鍋と日向が信号で若干速度が落ちる程度で 渋滞で動かないなんてことはありませんからどんなにかかっても3時間ぐらいでしょう。 それに1本道でも宮崎は随所にゆずり合い車線があり遅い車はパスができます。 5時間もあったら宮崎から別府の先まで行ってしまいますよ。 私がいつも大分市から宮崎シーガイヤまできっちり4時間で行きますから。

xmthx
質問者

お礼

fiftyshoulderさん、色々とアドバイスをいただきありがとうございました!高千穂までのルートは地図でも確認してみました。レンタカーにはナビもついているので、迷わず行けそうです。途中の渋滞などを見込んで、時間にゆとりを持って行動したいと思います。 最終日については、霧島まで移動すると時間が足りないのかな?と思いプランから外していたのですが、宮崎~高原が40分程でしたら無理なく観光ができそうですね。温泉も是非立ち寄りたいので、早速再検討します。 おかげさまで楽しい旅行になりそうです! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 宮崎旅行2泊3日 アドバイスください

    ゴールデンウィークに、本州から飛行機で宮崎への旅行を計画しています。 2泊3日で、2泊とも宮崎市内のビジネスホテルを予定しています。現地での移動はレンタカーです。 今のところ考えているプランは、以下のような感じです。 このような日程で無理がないか、アドバイスいただけないでしょうか。 初めての九州旅行で、移動時間や道路事情(山道や細道かどうか、コンビニやトイレの有無)も教えていただけると助かります。 特にゴールデンウィークなので渋滞が心配です。 ≪1日目≫ 熊本空港(8:35着)--- 高千穂(高千穂神社・ボート・天安河原など) --- 日向 --- 宮崎市内泊 ≪2日目≫ 宮崎市内発 --- 青島神社 --- 道の駅フェニックス --- サンメッセ日南 --- 鵜戸神宮 --- 道の駅なんごう --- 都井岬 --- 宮崎市内へ戻る(ぐんけいで夕食) ≪3日目≫ 宮崎市内観光(県庁見学、肉巻きおにぎりを食べる、おみやげ購入等)--- 宮崎空港(18:40発) 1日目のプランが強行すぎかもしれません…。 もし高千穂へ行かないとしたら、他におすすめの観光地はありますでしょうか。 また、3日目の日程が少し物足りないような気がします。 3日目に行けそうなおすすめのお店やスポットがありましたら、教えていただけるとうれしいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 宮崎旅行

    6月下旬、もしくは7月の上旬に女二人で一泊二日の宮崎旅行を考えています。車です。 行きたい場所の候補を出し、ルート決めをしていたのですが、範囲が広すぎてどのようなルートでまわれば効率よくまわれるかがわかりません。 泊まる場所はまだ決めていませんが、初日の午前中には宮崎県に着けるようにしようと思っています。 高千穂峡 日南市(サンメッセ日南、鵜戸神社、) 宮崎市青島 日向市(クルスの海、日向岬、馬ヶ背) 高千穂牧場 綾の照葉大吊橋 愛宕山←夜景を見たいです 都井岬 志布志湾大黒イルカランド これらを効率よく回れるルートを考えていただけませんでしょうか。 全部まわることが難しいようであれば何カ所かは削るつもりです。 よろしくおねがいします。

  • 宮崎旅行 旅の添削をお願いします!!

    10月に宮崎に行きます。 1日目 熊本空港→高千穂峡観光(高千穂泊) 2日目 国見ケ丘で雲海→日向市(クルスの海・馬が背観光)     →宮崎市内・青島観光(宮崎泊) 3日目 宮崎市→日南市内(サンメッセ・都井岬観光)→霧島泊 4日目 霧島観光→宮崎空港 を予定しています。レンタカーで移動予定ですが、この日程に無理はありますでしょうか?また、もっと内容を組み込めたりしますか?また高千穂や国見ケ丘は足場は悪いのでしょうか? 帰りの飛行機はもう早割で取ってしまったので鹿児島空港には変更できません(涙) 是非、回答をよろしくお願い致します。

  • 九州 旅行

    4月21日、22日、23日に 彼氏と旅行を考えています。 出発は福岡県で最終的に 宮崎県の日南市ぐらいまで 行きたいと思っています。 そこで質問ですが、 福岡県から宮崎県の間での オススメのスポット、 (一応宮崎県内では、高千穂、 サンメッセ日南、青島神社、 鵜戸神宮には行く予定です。) またいくら程度あれば 充実した旅行が出来るのか 教えていただきたいです。 あと、移動手段は車で考えています。 初めての旅行でわからないことばかりなので何か分かる方お願いします。

  • 宮崎に旅行に行くのですが、綾と日南方面は一日でまわれますか?

    宮崎に旅行に行こうと思っています。 移動手段は車です。 朝10時半頃宮崎市を出発して、まず綾に行き午後は青島→サンメッセ日南→鵜戸神宮とまわりたいと思っています。 この行程は可能でしょうか? また、宮崎市内(もしくは宮崎市から近い範囲で)でオススメの観光場所があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 宮崎・高千穂旅行のアドバイスをお願いします。

    宮崎・高千穂旅行のアドバイスをお願いします。 来月3泊4日で宮崎県に旅行に行きます。 2人旅です。 車での移動を予定していますが、時間に無理がないかアドバイスをお願いいたします。 1日目:熊本空港(12時着)からレンタカーにてそのまま高千穂へ。高千穂観光。(高千穂泊) 2日目:高千穂峡を朝イチで観光。その後レンタカーにて宮崎市街へ移動(青島泊) 3日目:宮崎市内や青島を観光。 4日目:宮崎空港(16時発)。観光は特にしないで、空港でみやげ物等を買う予定。 一番心配しているのは2日目の高千穂→宮崎への移動です。 運転は2人とも出来ますが、私はほぼペーパーと言っても良いくらいの腕です(沖縄旅行では運転したことあり。) レンタカー移動は高千穂峡散策後は無謀ですか??? すぐに出発したほうがよいでしょうか? あと、ホテルの夕食をつけようかどうしようか迷っています。 宮崎駅周辺は食事どころはどんな感じですか? 無難にホテルの夕食プランにしたほうがよいでしょうか??? どうぞ、よろしくおねがいいたします!!

  • 熊本・宮崎旅行について

    以前も宮崎旅行について質問させていただいた者です。 以前アドバイスいただいたときとプランに変更があったため、もう一度添削していただきたいです。 以下の日程に無理はないでしょうか? 予定日:3月下旬(22~25日辺り・平日)、2泊3日 人数:2人 移動手段:レンタカー 1日目:羽田→熊本空港(10:20か11:25着)→阿蘇山観光→黒川温泉泊 2日目:黒川温泉→高千穂峡→日向岬→宮崎市内(市内ビジホ泊) 3日目:宮崎市→海沿いを南下(サンメッセ、鵜戸神宮辺りまで)→???→宮崎空港(19:45か20:00発) 以上のような行程です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 【教えて下さい】鹿児島&宮崎旅行(2泊3日)について

    来月10~12日の2泊3日で鹿児島&宮崎旅行をします。 現在下記のような日程を考えています。 ・10日:11時半頃鹿児島空港着  →桜島&鹿児島市内観光→鹿児島泊 ・11日:知覧方面観光予定(→電車で宮崎移動、宮崎泊) ・12日:日南海岸、鵜戸神宮等観光→15時頃宮崎空港発 一応このような計画を立てているのですが、初めての九州旅行なので、もっといいプランやお薦めの観光地などがあれば是非教えて頂きたいです。特に、桜島は一周すべきかや、2日目の過ごし方(霧島神宮や指宿などにも行くべきか?など)についてアドバイス頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初めての九州旅行。宮崎&阿蘇について教えてください。

    8月のお盆明けに2泊3日の九州旅行を計画しています。 今のところ、1日目朝、羽田→宮崎へ行って宮崎観光。日南方面を考えています。その日は宮崎市内に宿泊。 2日目は朝から阿蘇へ。夜、高千穂の夜神楽を観て、阿蘇のホテルへ。3日目は高千穂のボートに乗って過ごし、熊本空港から帰ろうと思っていますが、この日程で平気なのか、とっても不安です。 初めての九州旅行なので、楽しみにしています。 勝手なお願いですみませんが、宮崎&阿蘇について教えてください。お願いです。

  • 1泊2日で宮崎観光について教えてください

    9月に大人4人+子供1人で1泊2日の宮崎観光をしたいと思っています。 出発地は、大分県別府市です。 観光したいところは、高千穂峡と、宮崎県庁、日南海岸(鵜戸神宮、青島)です。 私が考えてるルートは、 1日目:午前中に別府市からレンタカーで出発→高千穂峡見学→日南海岸あたりで宿泊 2日目:県庁、鵜戸神宮、青島を見学→夕方には宮崎空港近くでレンタカーを返却。 このルートでは、無理があるでしょうか??? いろいろなサイトを見てると、 距離が長くて厳しいという意見が出ているのですが、 別府から電車で宮崎(延岡)に入り、そこからレンタカーを借りるといっても、電車で2時間もかかるんですよね…。別府を早く出ればいいのかなぁ~?意味ないかな…。 あと、効率的なルートも教えてください。 このあたりのことをご存知の方、いい知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。