• ベストアンサー

Oracle インデックスについて

uresiiwaの回答

  • ベストアンサー
  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.3

1. DELETEが発生するテーブルの場合、インデックスに空きスロットができて無駄に膨れ上がっている可能性もあります。 DELETEや、INDEX列のUPDATEがあるテーブルのINDEXはANALYZEして無駄領域を検査してみてください。 INDEXのREBUILDで無駄領域が解消され、アクセスも早くなる場合があります。 2. 一定期間INDEXのMONITORINGをかけて、使われてなさそうなものがあれば削除しましょう。 3. インデックスがうまく使われているおかげで、データ量が増えても性能にあまり影響がないのかも知れません。テーブルフルアクセスと違い、データ量が増えても少ない検索範囲でデータ参照するためのものですからね。 しかし、あまりデータ量が増えすぎてキャッシュ効率が落ちだすと性能に影響が出始めるかも知れません。 システム寿命の年数の運用に耐えるだけのメモリとディスクを確保していないのであれば、 業務上、もう必要ないデータを別の場所に移す・削除するようなデータアーカイブ・クリーニング運用を行って、データが際限なく増えないようにしないといけないでしょうね。

mach_mach
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 回答いただき有難うございました。 ご教示いただいたことを、行えるよう検討していきます。

関連するQ&A

  • oracle databaseインストールできない

    Oracle Database 12cをインストールできません。 インストールの際に、下記のエラーが出ます。 ----------------------------------------------------------- Oracle Database 12cリリース1インストーラ [INS-30131]インストーラの検証実行に必要な最初の手順が失敗しました。 原因- 一時的な場所へのアクセスに失敗しました。 アクション- 現在のユーザーに、一時的な場所へのアクセスに必要な権限があることを確認してください。 追加情報: -すべてのノードでフレームワーク設定のチェックが失敗しました -原因:問題の原因はありません -アクション:ユーザー処理はありません 失敗したノードのサマリー -exectaskのバージョンはノード"○○○"から取得できませんでした -原因:問題の原因はありません -アクション:ユーザー処理はありません ----------------------------------------------------------------- PCはwindows8.1で、64bitです。 ダウンロードのファイルは、日本オラクルのダウンロードサイトから、 「Oracle Database 12c Release 1」の 「(12.1.0.1.0)-Standard Edition,Standard Edition One, and Enterprise Edition」の 「Microsoft Windows x64(64-bit)」の「File1,File2」をダウンロードしました。 http://www.oracle.com/technetwork/jp/database/enterprise-edition/downloads/index.html?ssSourceSiteId=ocomjp ダウンロードした2つのファイル ・winx64_12c_database_1of2 ・winx64_12c_database_2of2 の「winx64_12c_database_2of2」の「database」にあるファイルを、 「winx64_12c_database_1of2」の「database」の中にコピーし、 その後に「winx64_12c_database_1of2」の中にある「setUp」を実行しました。 どうすればインストールできるのでしょうか。

  • ORACLE 大量レコードの削除

    Oracleで大量レコードを削除する場合、 どういった方法を取ればよいですか? 削除予定レコード数は約2万件です。 以下は使用しているOracleのversionを調べたものです。 Oracle Database 10g Release 10.2.0.2.0 - 64bit Production これだと、partitionが使用できないと思われるので (Enterprise Editionじゃないから)どなたかお力添えをお願いします。

  • ORACLE ダウングレード

    現在 ORACLE Database 10G Enterprise Editions を使用しているのですが ORACLE Database 11G Standard Editions に変更しようと計画しています 実際に変更された方がありましたら問題点と解決策を教えていただけますでしょうか よろしくお願いします

  • Oracleを始めようと思うのですが・・

    今後必要になりそうなのでOracleを導入して自宅で学習しようと思います。 そこでいろいろと分からないことが出てきました。 OracleのサイトでFree Downloadというリンクがありました。 http://www.oracle.com/technology/software/products/database/index.html これを観てみるとStandard, Enterpriseエディションへのリンクがあり、 そしてなぜか10gのExpress Editionへのリンクもありました。 (Express Editionは10gしかない?) これらのバージョンは全て1ヶ月程度の試用版ということでしょうか? あるいはダウンロードはできるけど使用にはシリアルなどを入力しないと使えないということなのでしょうか? それとオラクル10gまたは11gなどを利用する際はVistaのHome PremiumとかXPのHome Editionなどでも使えるのでしょうか? 私の自宅では無線LANなので無線LANなどでもオラクルは使えるのか、などいろいろと疑問が出てきてしまいました。

  • OracleのJDBCドライバのリリースノートはどこにありますか?

    OracleのJDBCドライバのリリースノートはどこにありますか? ↓この辺りのものが欲しいのですが。。。 Oracle Database 10g Release 2 (10.2.0.4), (10.2.0.3), (10.2.0.2), (10.2.0.1.0) http://www.oracle.com/technology/global/jp/software/tech/java/sqlj_jdbc/index.html よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Oracle Databaseのdownload

    Oracle Database Express Edition 11g Release2 for windows x32の downloadを試みましたが5時間かかる様でした。 ファイル容量:312MB 転送速度:17.3Kbyte/sec この、遅い原因は、回線の不具合によるものでしょうか? 以上

  • Oracle9iで必要なインストール領域とメモリ領域について

    Oracle9i(Database Enterprise Edition)を導入しようしており、必要なディスク容量 やメモリ量を見積もっています。環境はSolaris9です。 ・インストール領域としてどれだけの領域が必要でしょうか?おおそよの数値で  けっこうです。 ・Oracleで使うメモリ容量を算出する方法があればおしえてください。  「ここに出ていますよ」という情報でもけっこうです。 よろしくお願い致します。

  • Oracle インストールできない

    こんにちわ Oracleをインストールしようとしていますができません。 Oracleのインストールを書籍やサイトを見ながら何度も試みていますが未だできたことがありません。 以下に私が行った手順を記載致します。 手順1:http://www.oracle.com/technetwork/jp/indexes/downloads/index.html 上記のサイトから以下の2つのzipをダウンロード ・winx64_12c_database_1of2 ・winx64_12c_database_2of2 手順2: winx64_12c_database_1of2を回答しインストーラを起動 手順3:インストーラにて以下を順番に設定する ・セキュリティ・アップデート ・ソフトウェアの更新 ・インストール・オプション ・システム・クラス ・Oracleホームのユーザ選択 ・標準インストール ・前提条件のチェック ・サマリー 手順4:サマリーの所でインストールボタンが活性化されたので押下 しばらくするとファイルがありませんとのエラーが度々出て、続行を押して無視していると 進行状況59%の辺りから進まなくなります。 エラーは添付画像参照です どうすればインストールができますでしょうか 以上よろしくお願いいたします

  • intra-martのOracle接続セッション確認について

    Intra-mart バージョン Ver6.0 Oracle Database 10g Enterprise Edition Release 10.2.0.2.0 - 64bit Production を使用してます。 Oracle上でセッションを確認したいのですが、下記SQLでは正しく表示がされていないような気がしています。 正しくOracle-10gRACでノードが振り分けられているか確認したいです。 下記三つを参考にして検索するSQLを組んでいます。 gv$session , gv$process , gv$sqlarea 見る方法のSQLや、方法を教えてくださいm(__)m

  • oracleについて

    現在、oracleの学習を始めようと思い、 「oracle database 11g release1(11.1.0) for windows(30日間トライアル版)」を インストールしました。 これで、準備OKなのかとおもいましたが、 ひとつ疑問がありまして、 「oracle client」というものがあるようですが、 私がインストールしたものと何が違うのでしょうか? 「oracle client」とはどういった時に必要ですか? 同じくお試し版のようなものはありますでしょうか? 又、CSEを入れるといいよと聞いた事がありまして、 ダウンロードしようと思いましたが、 windows7に対応していないようでした。 window7で利用できるもので、CSEに似たような ものはありますでしょうか? 以上、宜しくお願いします。