• ベストアンサー

梅酒

5~6年前に梅を買って、焼酎や砂糖を入れ、梅酒を自分で作り、その後、ずっと保存したままで置いています。 この梅酒の賞味期限ってどれ位なんでしょうか。 もう飲めないですかねぇ~。。 飲めないなら捨てようかと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

焼酎を使った5~6年物の梅酒ですか。 程よい熟成期間ですね。 お飲みください。 おいしいですよ。 焼酎はアルコール度数が20~25度も有りますので、基本的には何年経っても腐りません。 温度が以上に上がるところだったり、密閉できていなくて封が開いていたりしていれば問題ですが、それなりのところで保管されていたのであれば、素晴らしい梅酒になっていますよ。 梅酒好きな私からすれば、分けていただきたいくらいです。 お試しください。

timazirou
質問者

お礼

飲んでも大丈夫なんですね。 腐らないって言う事、初めて知りました。 アルコールって腐らないんですね、知らなかった~~ 近くに住んでいるなら、いくらでも分けてあげたい位です。 うちは基本的にお酒類は誰も飲まないのですが、 梅酒だけはたま~~に、年に一度位、 食前酒代わりって言う感じで飲みたくなる程度なので 作ってはみたものの、ほとんど飲まないから 本当に減りません(汗) 参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

梅にカビが生えていなければ大丈夫です。 梅酒になってしまえば梅が沈むので大丈夫だと思いますが、希にお酒から梅が出ちゃっている場合はカビが生えることがあります。 5~6年も経っていればきっと美味しく漬かっていると思いますよ~

timazirou
質問者

お礼

長く置くほどおいしく飲めるんですかねぇ~ 是非、今度飲んでみようと思います。 ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

極端に悪い保管状況でないなら問題無いと思います。うちには、もっと古い(10年以上)のもありますし。

timazirou
質問者

お礼

え~そうなんですか? 10年経っても大丈夫なんですね。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅酒の賞味期間について

    梅酒の賞味期間について 自分で梅とお酒と氷砂糖を入れて20年間前に梅酒ビンに入れたままの 梅酒があります。古くなっても飲めるでしょうか? そして古いものはかなり高価な梅酒になるのでしょうか?

  • 古い梅酒は飲めるのか

    8年前に漬けた梅酒がありますが、飲めるのでしょうか。 焼酎で漬けたものです。 梅は入れたままでした。 ちょっと飲んでみましたが少しすっぱいような 味がします。

  • 梅酒っていつまで飲めるのでしょう。

    こんにちは。 うちに四年前につくって、 夏だけ冷蔵庫に入れるという、ゆるい 管理をしている梅酒があるのですが 梅酒って、いつまで飲めるのでしょう。 知人が、おばあちゃんの家を整理するとき 十年ものの梅酒は、あきらかにだめになっていたので 捨てた、と言っていました。 梅の本などによると、賞味期限は かなり長いようでもあります。 管理状態によるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 甘い梅酒にしたい!

    梅酒をいただいたのですが、あまり甘くなく、甘い梅酒にしたいと思っています。2年前に作られたそうで、梅もまだ入っていますが、ここに氷砂糖を入れて甘くしてもよいものでしょうか?他に何か甘くする方法はありますか?このままでは飲めないし、捨てるのももったいないのでよい方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 梅酒の賞味期限はどの位なのですか?

    梅酒の賞味期限はどの位なのですか? 実は16年前に作り、梅は取り除いてあります。カビは生えていません。 「むろ・・地下室」に、梅酒用のガラス瓶に入れたままなのです コハク色になっていますが家族の者が飲まなくなり、そのままにしてあります もう飲めないなら捨てようかと思っていますのでどなたか教えて下さい

  • 梅酒の漬け方

    樹齢数十年になる梅の木が有り、普通に梅酒をつけるのは問題ないんですが、この時期、毎日約1kg位の実が落ちます。もったいないし、容器も幾つも無いんで、初めに焼酎と砂糖を多めに使って、早い時期に落ちた実を漬け、その後1日2日ごとに、新たに落ちた実を足していこうかと思うのですが問題ないでしょうか?使った梅酒は自家用、もしくはせいぜい親戚が来た時にあげる程度です。

  • 中国になぜ梅酒がないのか

    中国に住んでいますが、梅の花は中国の国花。 当たり前ですが梅はあるのです。 で、 何故か無いのは梅酒。梅干し。 梅と言えば砂糖漬で甘くて、あんずのようなフルーツというかおやつの位置づけ。 これ、なんでなんでしょうね。 カリカリのすっぱい梅漬けとか、チョーヤの梅酒に入っているよな焼酎梅もないし、梅酒自体がないんです。 梅干し、梅酒は日本独自の食文化なんでしょうか。 なぜ中国にないのかがすごく不思議なんですが。なんででしょうか?

  • 梅酒の賞味期限

    アルコール飲料に賞味期限は設けられていないようですが、一般的な梅酒は開封してからどれくらいの期間、美味しく飲めるものなのでしょうか? なかなか入手が困難な梅酒など、できるだけ長期間保存しておきたいのですが…。 また保存場所はどのような所がベストですか? ちなみに焼酎ベースでアルコール度数15~20%の梅酒です。

  • 昨年漬け込んだ梅酒の香りが足りません

    昨年の夏に「パープルクイーン」という梅が手に入ったので梅酒用ブランデーに漬け込みました。 (焼酎の香りが苦手なのであえてブランデーに漬けました) 分量的にはいつもの普通の梅と同じ対比で入れましたが、今回の梅は少し粒が小さめだったせいか、3ヶ月経っても梅の香りがせず、経過を見ながら9ヶ月になりますがまだ実を入れたままです。 実はさすがにしわしわになって浮いている状態ですが、やはり梅の香りが足りなく、お酒臭いのです。 1年以上実を入れっぱなすと渋みや濁りが出ると聞きましたのでそろそろ取り出すつもりですが、その梅酒へ今年の梅を入れるのはよくないでしょうか? 砂糖などが足りない場合は足せるのは知っていますし、古い梅酒に新しい梅酒を混ぜるというのも教えてもらいましたが、今回のように1年めの梅酒に新しい梅を漬け込むのはありでしょうか? まだ梅の実の時期には少し早いですが、取り出すタイミングもあり、経験者やご存知の方のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

  • 梅酒作りの途中で振り混ぜる?

    梅酒作りに初めて挑戦しました。氷砂糖をウメの上に載せて焼酎を加える、と教科書?に書いてありその通りにしました。 今日で2日たちますが、ビンの底に全て溶けた砂糖の非常に濃い層ができて、水面のほうの焼酎層とは、砂糖の濃度に差があります。軽く揺するとモワモワっと、アイスコーヒーのシロップ層のような状態です。 ウメは表面に近い焼酎層より比重がかるいのか半分くらいが水面に顔をだしています。 さて、このまま10年くらい放置しておいて良いのでしょうか。それとも砂糖の濃い->薄い層をむらなく振り混ぜていいのでしょうか?振り混ぜるとするとその時期と頻度は? 

専門家に質問してみよう