• ベストアンサー

皆さんの、卵かけご飯の食べ方・・・

1.ご飯の上に、卵を割って乗せ、醤油を垂らして混ぜて食べる。 2.ご飯の上に、黄身だけ乗せて、醤油を垂らして混ぜて食べる。 3.別容器に卵を割り入れ、醤油を入れて混ぜて、ご飯にかける。 4.別容器に黄身だけ入れて、醤油を入れて混ぜて、ご飯にかける。 1の人が多いような気がしますが、皆さんは何番ですか? 私は3です。 ちなみに、黄身と白身が完全に混ざるまでかき混ぜます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88230
noname#88230
回答No.12

私も、今は3.です。 以前は1.で、ご飯に穴を掘ってそこに卵を入れる方式でやってましたが上手く混ざらないのでやめました。 茶碗一つ洗うも二つ洗うも一緒です。白身でメレンゲでも作るのなら別ですが、捨てる訳にはいきません。 私も、完全に混ざるまでかき混ぜます。 でも、実は、醤油の他にラー油を入れたりもします。

localtombi
質問者

お礼

ラー油も入れますか! ちょっと中華っぽくなる? いろいろと食べ方があるものです。たかが「卵かけご飯」ですが、アレンジは無限大ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (21)

noname#86291
noname#86291
回答No.22

No.19です。 >黄身と白身が完全に混じらないからではないでしょうか? いや、どれだけまぜてもほんとに違うんですったら。 嘘だと思うなら試してみてください。 料理(?)のひと手間の大事さを実感されると思います。

  • 8ry0ox8
  • ベストアンサー率11% (38/332)
回答No.21

こんちゃ。 白身入りなら 3番派でゴザイマス^^ いきなりご飯にのせるほど度胸ないので・・ もし、ご飯の量がビミョーに多かったらどうしようと思うと・・ 怖いですねぇ たまごごはん。 なのに白身なしだと 2番派です。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >もし、ご飯の量がビミョーに多かったらどうしようと思うと でも、微妙にご飯が多いこともあります。 特にアツアツのご飯の時は半熟っぽくなって、足りなくなりますね。 そういう時は若干、お漬物やふりかけの応援を頼みます。 ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.20

#10です。 >そばつゆ+醤油で自家製は無理ですか? いけると思います。 実は#11さんのご回答を読んで「この方は柔軟な上に秀でた思考の持ち主だ」とこっそり感心していました。 言い訳をすれば(笑)私がそばつゆと醤油の割合を試行錯誤重ねるよりプロが決めて作った既製品の方が美味しいと思います。 ご質問者さんや#11さんなら自分好みドンピシャにできそうな気がしますが・・・・^^; あ、アイスのは初耳でした。 是非、探してアイスもちょっとゴージャスに食べてみます。 情報頂きありがとうございました。

localtombi
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 単に卵にかける醤油ですが、考えるといろいろ工夫が出来そうですね。 卵自体はそんなに味の変化を楽しめませんから、せめて醤油で楽しみたいと思います。 ウコッケイなんか高くて買えませんし・・・ ありがとうございました。

noname#86291
noname#86291
回答No.19

3です。 1と3って全然味が違うんですよ。 1だと卵の味が3よりずっと薄くなっちゃうんです。 なぜなのか不思議なのですが、ご飯による加熱の具合なのかなぁと思います。 いろいろためして、私の中のベストが3です。

localtombi
質問者

お礼

>1だと卵の味が3よりずっと薄くなっちゃうんです なるほど、そうなんですか? 黄身と白身が完全に混じらないからではないでしょうか? 白身部分はよく混ぜないと、醤油がしみ込まないような気がします。 試して3ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.18

私は1番です。 茶碗に盛ったご飯の真ん中に生卵を入れるスペースを作ってそこに入れ、 醤油をたらしてかき混ぜます。 別容器だと洗うのが手間ですので直接入れてます。

localtombi
質問者

お礼

洗う手間ですね! 白身のプルプルは気になりませんか? 1だと、どうしてもプルプルが混ざらない気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.17

どれでもありませんね。  飯丼に卵をわってしょうゆをたらし、  黄身と白身が混ざり切るまでかき混ぜる →ご飯を半分くらい盛る →ご飯と卵を混ぜる →残り半分を盛る →ご飯と卵を混ぜる →手を合わせて「頂きます」という →がっつく という食べ方です。黄身・白身・ご飯がきちんと混ざり切るのが 好みなので、自然とこういうカタチになりました。 言わば「お好み焼き方式」ですね。 それから、「たまごかけごはん」という呼び方には納得できません。 あくまで「たまごごはん」です!(笑)

localtombi
質問者

お礼

>言わば「お好み焼き方式」ですね なるほど、ご飯全体がまっ黄色になりますね。 今度から「卵混ぜご飯」といたしましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.16

3、別容器ではなく小さめのどんぶりに割ってかき混ぜてからご飯をつぎます. 目が不自由ですのでこうすればねらいが定まらずにうっかりこぼしてしまうということがなくなります

localtombi
質問者

お礼

なるほど、そういう事情もおありなんですね。 卵混ぜご飯という感じです。 容器もひとつで済むので楽ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.15

3です 別容器に割ってからよく混ぜてご飯に穴掘って入れて混ぜて食べますがその時にかつおぶしやふりかけ等を一緒に入れて食べます

localtombi
質問者

お礼

>その時にかつおぶしやふりかけ等 なるほど、ちょっとした工夫でおいしくなります。 私だったら、青海苔とか入れてみようかな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#88420
noname#88420
回答No.14

No.6の方と同じです。 先に卵を割って醤油を入れて混ぜてから、ご飯を入れてよーく混ぜてから食べてます。 小さい頃ご飯の上に卵を割って乗せると、こぼしたりよく混ぜられなかったりしたからだそうです。 卵かけご飯とは違うのですが、小さい頃は更に納豆を入れてよーく混ぜて食べたりもしてました。 卵かけご飯か納豆ご飯か迷った挙句に合体させたようです(笑)

localtombi
質問者

お礼

なるほど、卵&納豆ですか! すごく栄養があって精力が付きそうです。 納豆好きな人の中には卵を入れる人もいますから、それと同じ感じですね。 ですが、上からかけるのではなくてご飯投入なんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.13

こんにちは。 あまり卵かけごはんをやりませんが、おいしい卵をいただいたときに。 3.の「黄身だけ」ごはん。おしょうゆはかけてもあまりまぜまぜはしません。納豆も同じく。一緒に食べる感じ。 ちなみに残った白身はメレンゲにするか、かぶら蒸しにかけるか、 普通の卵焼き焼くときに足して使います。 わたしも生卵のしろみの「どろん」としたのがいやなんです。。。 でもうでたまごもだめなんです。(なので半熟加減とかひとさまの好みがわからないので全部火が通ってるのしかつくれない)

localtombi
質問者

お礼

>おしょうゆはかけてもあまりまぜまぜはしません 黄身の味が結構ダイレクトに伝わってきますね。 高そうな卵だったら、すごく美味しそうな気がします。 烏骨鶏でやってみたい・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卵かけご飯

    ほっかほかのご飯に生卵かけた卵かけご飯、美味しいですよね。 みなさんは卵かけご飯を食べるとき、卵は直接ご飯の上に割り入れてますか?それとも別の小鉢などに入れて醤油などをかけてかき混ぜてからご飯にかけていますか? どちらの方法か?またはいずれでもない他のかけ方をしている人がいるのであれば、その理由なども合わせて教えてください。 ちなみに私は、ご飯の上に卵の黄身が乗る直の割り入れが気になってましたが、ご飯茶碗の中に直接お醤油を差すのは親に行儀が悪いと教えられていた為に、一度小鉢に割り入れて醤油を差してからかける派となりました。

  • 卵かけご飯

    こんにちわ☆ 卵かけご飯の、本やweb上に掲載されている写真を見ると、ご飯茶碗に白ご飯、その上にまん丸の卵の黄身、というのが一般的のように思われます。(わたしが見た範囲ではほとんどそうでした) でもわたしの場合は別容器で卵を溶いて味付けしてからご飯にかけます。気になったので、「卵の乗せ方」の件について過去のQ&Aをいくつかピックアップして統計を取ってみました。 1.ご飯の上にそのまま卵を落とす派=27 2.別容器で溶いてからご飯に乗せる派=39 ※各々に様々なバリエーションがありましたが、基本的に、ということで分類してあります。 わたし同様別容器で溶いて乗せる派が若干優勢のようです(回答者がダブっている可能性もありますが)。そこで話は元に戻りますが、写真を撮る場合、1.のようにそのまま卵を落とすようにしているのは、単に「絵柄として美しく見える」という理由からなのでしょうか? 何となく気になって質問してみました。

  • 卵かけご飯をするときの、卵のかけかたは?

    私の家では別の容器で解きほぐして醤油を入れてそれをご飯にかけます。 私は↑のやり方と、卵をそのままご飯の上に載せて混ぜるやり方もしています。 どちらの場合も醤油は絶対ですね。 皆さんはどうしていますか?何か卵に加えたりしますか?

  • 卵ごはん

    卵ごはんを食べる時、以下のようにして食べるのですが・・・ ・そのままごはんの上に卵を乗せる ・透明な白身の部分のみ醤油とかをかけて、黄身はそのままにして食べる ・黄身は、本当に食べる直前に白身から分離して、ごはんの上でつぶす こうすると、黄身の濃厚さを楽しめるのかと思うのですが・・・ このようにして食べてる方はいらっしゃいますか?

  • 卵かけご飯。

    卵かけご飯。 かけるのは卵の黄身だけ。 白身は無用の長物。 そう思わぬか?

  • 卵かけご飯の食べ方

    卵かけご飯、どうやって食べますか? 私はご飯とは別のお椀に卵と醤油を入れてかき混ぜて、それをご飯にかけて食べます。 しかし!だんなはご飯にくぼみを作って、そこに直接卵を割り入れ、醤油をかけて混ぜて食べるそうです。 この食べ方は初めて聞きました。 みなさんはどうやって食べますか? しょうもない質問ですが、お答えいただける方、お願いします!!

  • 卵かけご飯の白いヒモのようなもの、どうしてますか?

    卵かけご飯にかける生卵ですが、白身の中に白いヒモのようなもの(正確にはカラザ)がありますね! 卵の中では大事な役目らしいですが、卵かけご飯の時、あれってどうしてますか? つまんで捨ててますか? それとも、気にしませんか? 私は、今では平気ですが昔はしつこく取ってました。 取りすぎて黄身が破れることもありました。

  • 卵かけご飯をした時の卵の殻の行方

    皆さん!卵かけご飯お好きな方たくさんいらっしゃると思いますが・・・ 直接ご飯に乗せるか、別の容器で溶いてから入れるか、など議論は尽きませんね。 そんな卵かけご飯大好きな皆さんにおたずねします。 割ったあとの卵の殻はどこに、どうしていますか? 私の主人は、殻を直接テーブルの上に置くので、そこが許せないのです。ありえませんよね? 流しの生ゴミ入れに入れるか、何か器の中に入れて欲しいんですけど、何度言っても、テーブルの上に置くので、垂れた白身がテーブルにこぼれて・・嫌なんですけど!!! ちょっと愚痴になってますが、私の考え方、変ですか?

  • 卵かけ御飯

    卵かけ御飯の定番といえば、温かい米に卵と醤油ですね。 私は醤油の替わりにめんつゆを使い、ネギを入れ和風味にしてます。 皆さんのオススメな食べ方はありますか?

  • 卵かけご飯について

    どうでもいいことですが,卵かけご飯を食べる時どうやって食べますか? 俺はご飯の上に直接卵を割るのですが,最近知ったのですが卵を違う器に割り溶いてからかけるという人がほとんどみたいなんです。 みなさんはどっちですか?