• 締切済み

リーククランプを用いた漏洩電流測定について

おはようございます。 リーククランプを用いて漏れ電流測定を行っているのですが、 リーククランプメーカーのカタログ等には、 接地線及び被測定ケーブル(総括及び各回線)でそれぞれ測定する事が 記載されていますが、接地線で必ず測定する必要性はあるのでしょうか? 接地線及び被測定ケーブル双方にIor+Ioが拾われるので再確認の意味以外では被測定ケーブルだけで良いような気がします。 どなたかご教授願います。

みんなの回答

  • oi7ka4wa5
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2
kuro96jp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 この質問を出したあとに雷さんのHPのこのページを 見つけて見ましたが、図で言う分電盤等の接地線以外の 2線を測定した場合は、正確な漏れ電流が出ると思うのですが。 そもそも測定方法が間違っているのでしょうか?

  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.1

>接地線及び被測定ケーブル双方にIor+Ioが拾われるので… 多分 Iocを差し引かないと正しいIoが測定できないからかと思います。 IoはIorとIocの合成値です。 インバータ機器が増えた現在の状況では、容量性の漏れ電流(Ioc)が増加して、 純粋な(危険な)漏洩電流Iorが少ないにも拘らず、漏電が検知されてしまうからでしょう。

kuro96jp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 では接地線と被測定ケーブルでは値が違うのでしょうか? Iorリークテスター等を用いればIocを除いて測定することは 可能なのは知っていますが、接地線及び被測定ケーブルの値を うまく使えばでIocを差し引く事は可能なのですか? 補足というより再質問みたいな形になってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 抵抗分漏れ電流Iorが測定できるクランプメータに…

    抵抗分漏れ電流Iorが測定できるクランプメータについて Iorを測定することのできるクランプメータを購入しようと 考えています。 調べた中で良いと思ったのは データ収集可能(オプション)なsanwaのI0R100ですが 他に色々あり迷っています。 おすすめのメーカありましたら教えて下さい。

  • クランプメータでの直流電流測定方法について

    クランプメータにおいて、 直流電流を測定したくこの度、閉店セールで 画像のクランプメータ(DT-266)という商品を購入しました。 箱に、 「主な測定可能項目」に、 直流電流と記載されていた為購入に至ったのですが、 中の簡易説明書には、 その測定方法が何も記載されていませんでした。 ネットにても色々検索しましたが、 この型番(DT-266)のデジタルクランプメータでの直流電流の測定方法が見つからず、 こちらにて、質問させていただいております。 それとも、 箱には記載されていますが、 このクランプメータでの直流電流測定は不能なのでしょうか? 何卒ご教授よろしくお願い申し上げます。

  • クランプメーターで漏れ電流を測定

    クランプメーターで三相同時に測定すると漏れ電流を測定する事が 出来ると聞いたのですが本当でしょうか? その方曰く「ZCTと一緒」といった表現でした。 接地線を測定するなら理解できますが・・・。 ZCTの原理は理解しています。実際の所、どうなんでしょうか?

  • 漏れ電流測定

    電気設備の絶縁状態の良し悪しを漏れ電流から判断しようと思っています。 アース線をクランプリークテスタで測定しようと思いましたが、他の電気設備からの漏れ電流が回り込んできていたりして本当に対象としている設備の絶縁状態が分かりにくいので、電源線を一括で計るように作戦変更しました。 ところが、電源線の場合、分電盤側も設備側も、ケーブル接続場所の間隔が狭く大口径のクランプテスターが入らないところがあります。 電源線の取り回しを変更すればよいのかも知れませんが、工事にお金がかかりそうです。 そこでフレキシブルの電流センサを持つリークテスタがあればと思い、インターネットで探すのですが、なかなか見つかりません。どなたかそのようなテスタご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • クランプ式電流センサで力率の測定

    クランプセンサで消費電力を測定しようと思っています。 下記の商品ではクランプ式の電流センサしか用いていませんが、測定誤差が電力会社の電力計と同等となっています。 http://www.system-artware.co.jp/shw3b.html 力率を考えないと正確な消費電力はわからないですよね?(あと電圧も多少は変動しますよね?) 電流センサのみで力率や電圧を測定しなくても、正確な消費電力が測定できるものなのでしょうか?できるのであればどのように行っているのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • クランプメータ測定方法について

    交流・直流共に測定可能なクランプメータがありますが、直流測定の場合、「クランプメータに記載の矢印方向を電流の流れる向きに合わせる」とあります。もしこれが反対に取付けられていたらどうなるのでしょうか?できれば構造も含めて教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • クランプ方式の直流電流測定センサの価格は?

    クランプ方式の直流電流測定センサの価格は? 10~50Aくらいの直流電流を、クランプ方式(*1)で測定できる装置を製作したいと思っています。  *1 「貫通」でなく「クランプ」 こういうセンサは、もう20年位前からあるので、かなり進歩したかな、価格も安くなったかな、と思ったのですが、あまり進歩はないようです。 どれくらいの価格でセンサ(素子単体)は入手できるでしょうか? メーカーに価格問い合わせを行ったのですが、信じられないような答えをいただいたので、わたしが回答内容を勘違いしているのではないかと思い、念のためお尋ねする次第です。

  • 直流電源漏洩電流の測定方法を教えて下さい

    工場の制御盤等に使われている直流電源DC100V、DC24Vの漏洩電流の測定方法 を教えて下さい。交流電源みたいにクランプメーター(直流用)でケーブルを囲 むだけでいいのでしょうか?尚、工場は運転中なのでケーブルを解線して絶縁を 見ることは出来ません。

  • 漏れ電流測定について質問です

    クランプメーターでの漏れ電流測定ですが、単相3線式の場合3線一括で測定、単相200Vの場合2線一括で測定という方法でよいでしょうか?この測定方法の仕組みと原理もご教授ください、よろしくお願いします。

  • クランプメータの選定

    電気設備管理者(電気主任技術者)をしています。万一、漏電が発生した場合のために、すぐに調査できるようクランプメータを購入したいと考えます。主にリーク電流を測定するのに使用するよう考えていますが、最小で何[mA]位測定できるものを選定すればよいでしょうか?以上、ご回答頂けます様お願いいたします。