• 締切済み

足尾の植林について

僕は小学校で新聞を作ることになり、聞きたいことが1つあります。それは、今、足尾にはどのぐらい植林されていますか?         もし、よければ教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

先日、テレビで沢口康子さんが出ている鉄道警察のドラマで、渡良瀬渓谷鉄道がでてきました。その渓谷沿いの山々が、はげやまなので、びっくりしました。自分の無知を恥じました。 足尾鉱毒事件、田中正造、日本で初めての公害として、知識では知っていましたが、現実の現場を、ドラマで見たとき、ショックでした。 新聞で、わかりやすく、写真もいれて報道してください。 応援しています。

回答No.2

足尾銅山の影響で植林活動はあと100年は続くそうです。 緑を取り戻すのは大変です。 http://www.mori-net.org/asio-midori.htm こちらにどのくらい植林されているかが出ています。 http://www.nishida-s.com/main/categ4/ashiodouzann/ashiodouzann.htm

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

少し調べて見たのですが、現在の植林率に関しての資料は見つかりませんでした。 リンクを張っておきますので調べてみてくださいね。 足尾環境学習センター http://ashio.org/ashiospot/kankyogakushu.html 足尾に緑を育てる会 http://www.ashio-midori.com/ 私も半年前に行ったのですが、見た限りでは「まだまだだなぁ」という感じでした。 足尾の山が枯れてしまったのは、足尾の銅精錬所が出していた(現在は排出されていない)亜硫酸ガスの影響によるものです。 ですので、精錬所を中心として、広範囲の山の木々が枯れてしまったのです。 緑化は大変ですが、たくさんの人たちがボランティアなどに参加したり、公共事業として進められていたりするので、いつの日にかは緑がたくさんの風景になることでしょうね。

関連するQ&A

  • 足尾鉱毒事件について

     私の娘が小学校で新聞を作ることになり、そこ足尾鉱毒事件について取り上げることになったというのですが、娘に私がすべて教えてあげることもできるのですが、独力でやって欲しいとの考えから、もしどなたかで、足尾鉱毒事件について、解説しているサイト等をご存知のかたがいましたらアドバイス頂けたらさいわいです。よろしくお願い致します。

  • 植林

    今、町興しのプランを立てているのですが、仮にこういうことをしたら参加する人がいるのかどうかアンケートをとりたいのです。 まぁ、まだちゃんとした構想を立てたわけではないので貧素なものですが、よろしければ回答をお願いします。 夏休みに都会の子供のいる家族を対象として(もちろん希望があればどなたでも)、落葉広葉樹の植林体験を計画してみました。 苗木の原価+αを参加費用とし、植林をしてもらうというものです。 木には自分の名前を付けることが出来き、植樹後は地元地域の方々に管理してもらいます。 また毎年、木の生長具合を写真などで報告するシステムを作ろうと思っています。 このような植林体験プランに参加したいと思うかどうかのアンケートの回答を募集しtます。 また上記のプランをどのように変えたら参加したくなるのか、植林後も参加者に興味を持ってもらえる方法、再び植林の地を訪れてもらえる方法など良い案があったら助言をお願いします。

  • 植林(笑)

    植林するよりも今ある緑を守る運動をしたほうがいいんじゃないですかね? どう思いますか?

  • 植林について迷っております。

    私は兼業農家の47歳の男性です。 現在、畑の一部(150坪)に約50本程のヒノキが植林してあるのです が、これは4年前に亡くなった父が17年くらい前に植えたものです。 植林の目的は、使用してない畑の「雑草対策」としてですが、現在ヒノキの 直径が平均で約15cm以上、高さも約5~6mくらいに成長しております。 このまま放置(手入れし)しても良いのですが、私には娘しかいないので 将来のこと(手入れ等)を考えると勿体無いのですが、今の内に切り倒し た方が良いのか迷っております。(売買は50年以上経たないと・・・) (今の太さなら、素人でもチェンソーで簡単に切り倒すことができます。) と申しますのも、このまま太くして値が付いたとしても将来的にも相場が 現状と同じく望めないそうで、利益分は手間代で消えてしまうみたいです。 また雑草の管理だけでしたら除草剤でも簡単に賄えますので。 まあ、決断がつかないのは「せっかく父が植えたのに」という思いと、 娘(小学6年)が将来お婿さんを貰ったとしても、植林の管理まで押し付け られないという思いが本音です。

  • 植林の意味って・・

    私が最近読んだ本の中に、「木が二酸化炭素を吸収するのは若いうちだけで年老えるとただ呼吸するだけとなり、枯れるときに大量の二酸化炭素を放出するため、全体的にみると木は二酸化炭素の削減に何ら貢献を果たさない」という記述がありました。 正直びっくりしました。 ということは、植林の目的は生物の生息地確保と天然資源保全という二つにとどまることとなります。まぁ確かにこの二つの目的があれば植林を世界規模で行う意義はあると思いますが、みなさんも私も同様、小学校や中学校では地球温暖化の防止のために植林は有効だと習ったはずです。てことは、文部科学省は国民に間違った教育をせよと命令しているのでしょうか。 それとも文科省事態この事実を知らないのでしょうか? まぁこの本に書かれていた事実がホントかどうかはわかりませんが。。 みなさんの意見を聞かせ願います。 ちなみにこの本のタイトルは「環境問題はなぜうそがまかり通るのか」です。

  • 植林のボランティアについて

    7月か9月ごろに植林のボランティアをしたいと思ってるのですが、国内(特に京都付近)で行われる植林についてのいい情報はありませんか?

  • マングローブの植林をしたい

    実際に自分でマングローブの植林活動をしたいと思っているのですが 色々な情報があって上手く選別することが出来ません。 費用の面であったり期間の面であったり実際の成果であったりなど 分からないことだらけですので、マングローブの植林の経験がある方 からご紹介いただきたいのですがいかがでしょうか?

  • 木一本を植林するためにかかる値段

    最近企業がエコ活動のため、出資して植林などを行っていますが、木一本植林するためにいくらぐらい出資しているのでしょうか? わかる方がいらっしゃれば出来るだけ早く教えていただきたいと思います。お願いします。

  • 植林を実施している団体を教えてください。

    1)植林を実施している団体で、植林証明書をもらえるところを教えてください。(※1,000~3,000円程度であると嬉しい) 検索して見つかったのは、 https://www.presenttree.jp/ http://www.forestory.jp/ ですので、これ以外であれば。 2)この植林、砂漠緑化、などの「緑」を増やす活動をしている団体 (寄付先)を教えてください。 クリック募金サイト http://www.dff.jp/ http://clickbokin.ekokoro.jp/ にないものであるとありがたいです。 よろしくお願いします!!

  • 植林のボランティアについて

    京都の大学に通ってる一回生です。この夏に植林のボランティアをしたいと思ってるのですが、ボランティアの探し方についてなにかいいアドバイスはありますか?