増設したHDを使ってデータをのこしたままWINDOWSを再インストールする方法

このQ&Aのポイント
  • 増設したハードディスクを使って、データをバックアップしながらWINDOWSを再インストールする方法について教えてください。
  • HD増設後のデータバックアップとWINDOWS再インストール方法について教えてください。
  • データを保持したままWINDOWSを再インストールするためにはどのような手順を踏めば良いですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

増設したHDを使ってデータをのこしたままWINDOWSを再インストールする方法はあるのでしょうか?

最近WINDOWS98が不安定になってきたのでWINDOWSを 再インストールしようと考えています。 その時、現在のHDのデータのバックアップを取って、 再インストールしてからも使えるようにしたいのです。 ところが、現在のHDの中身のバックアップ をとろうと思うと、サイズが 20Gもあるので、CD-Rの使用は、相当無理があります。 そこで、手元に未使用の40Gの ハードディスクがあったので、 それを増設しました。 そして、データを全て新しいHDにコピーして、 WINDOWSの再インストールを 行いたいと考えています。 ちなみに説明不足だと思うので、 簡単に書くと HDD増設→旧ハードディスクから 新ハードディスクに全データコピー(バックアップ) →旧ハードディスクをフォーマット→WIN再インストール →バックアップデータを残したまま、新ハードディスクを再インストールしたWINDOWSに認識させて使用する。 です。 しかし、これではWINDOWS再インストール後に増設したHDを認識 させる時に、FDiskをしないといけないから、 バックアップデータは消えるんじゃないのかと思います。 なにかいい方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

増設したハードディスクは、セットアップ後Fdisk等を行わなくても認識します。 まあ、操作を誤って消さないために、コピー後、増設したディスクのIDEケーブルをはずしておくのがよいと思います。 その後インストールすれば大丈夫です。完全にセットアップ終了後(何度か再起動が必要です)電源断後に40Gのディスクのケーブルを接続し、再起動後データをコピーしてください。 注)データは、データだけですよね?もしアプリケーションソフトもデータと読んでいるのであれば、それらは再インストールの必要があります。 もうひとつの方法として、40Gにバックアップを取るのではなく、40GのHDDをマスターにしてWindowsをセットアップし、セットアップ完了後に、20GのHDDをスレーブとして接続し、データをコピーすれば、失敗しても元の20Gのディスクはそのまま生きていますので、マスターにすれば元に戻りますよ。

MURAHA
質問者

お礼

素早くてわかりやすい返答をしていただいて ありがとうございます。 さっそく今から言われた 通りに実行してみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 増設HD

    こんにちは、ディスクトップ内臓ハードディスクの増設に関して教えてください。元々のHDから新HDにデーターを丸ごと移行し旧の方をバックアップ専用にと考え、添付ソフトのAcronisMigrateEasyを使い自動アップグレードで全体をコピーするところまでは出来たのですが旧HDのデーター消去をしようとすると新HDの認識もなくなり元の状態に戻ってしまいます。 何とかコピーまでは戻しマイコンピューターの中に新(C)と旧(D)のHDが認識され、それぞれに同じデーターがあります。 その先「*(D)を空にしたい」をやりたいのですが又同じことを繰り返しそうで不安です、質問の仕方が悪いかもしれませんが教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

  • HDの復活方法

    OS(WIN98SE)が入っているHDが壊れたので新しいHDを交換したら 今まで増設していたHD(40G)がマイコンピュータで認識しなくなりました。 FDISKで詳細を見ると「領域が定義されていません」と出てしまいます。 OS側のHD壊れる前までは、確かに認識されていて増設側のHDバックアップ用に使用していました。 以前に増設側HDの情報をFDISKで見るとパーテーションの切り方が少し変なのは 気にはなっていたのですが、気にせずに使っていました。 多分、パーテーションを切る時に誤った切り方をしたのだと思います (40Gなので 10Gづつパーテーションを切ったのですが、7Mのドライブがマイコンピュータ上に現れて、4つのHDのはずが5つ出来てしまった) 「領域が定義されていません」という事はこの増設HDのデータは もう復活しないでしょうか?

  • HD増設後について。

    はじめまして、よろしくお願い致します。 使用しているパソコンは、DELLのディメンション8300でOSはXPです。 OSが壊れてしまい、サポートに電話すると「ハードディスクは無事」と 言われたので新しい250GのHDを買ってきてOS、XPを再インストールしたのち以前のHDを増設して付けたのですが、データをどのようにして以前の状態に戻すのか、全くわかりません、どうすれば良いでしょうか?初心者なのでわかりやすくご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • HDの増設について

     どのカテゴリーに投稿したらよいのか、と躊躇していましたが、いちおう、 win2kを使っていますので。ここに投稿させていただきました。  ハードディスク容量の増設を考えています。ただし、HDの容量の大半はデータ ファイルの保存に使われています。  以下の三つの案を考えています: 1)現在の小容量のHDをそのまま起動ドライブにして、新HDDを増設し、データ  を新HDに移動する。 2)旧HDを別のPCに流用し、大容量の新HDで、パーティションを切り、   一つはデータ格納専用にする。 3)旧HDを別のPCに流用し、換わって大容量の新HDを新しく取り付ける。  一見に、1)のほうが良さそうに見えますが、ただし、HDDが二つとなること で、騒音や電気量の使用などを心配しています。  2)では、パーティションを切ることで、普通はデータエリアをアプリケー ションエリアのように頻繁にアクセスしないから、これでパフォーマンスはよく なるではないのか、と期待しています。  3)に対しては、もし1)の心配と2)のメリットはなければ、この方法を 使いたいですね。  アドバイスをお願いします。

  • 新たに増設したSATA接続のHDが認識しない

    えーと、 まずこのようになった経緯を説明しますと、 使用していたPCが古くなりマザーボードなど中身一式 交換しました。 すべて組み上げLBコピーワークス10と言うソフトを使い HD0をHD1にコピー。 パワーアップしたPCを起動。WINDOWS XPも以前と変わらない状況で 無事使えてます。 ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ここまではオールOKです。 次に別の用途で買ってきたHD2を増設したところ、 ※ HD1 OS用   HD2 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD2認識できず BIOS上ではしっかりと認識しているようです。 ところがWINDOWSを起動してマイコンピュータ上で認識できません。 管理ツールなど使い色々やってみたのですがどうやってもだめです。 壊れてるのかと思い市販のSATA→USB変換ケーブルを使ってUSB接続にすると きちんと認識、普通に使えます。 以前使っていたSATAのHD0を同じように付け足すとUSB接続・SATA接続ともに きちんと認識します。 ※ HD1 OS用      HD0 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD0 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続   HD2 データー保存用 USB接続   → ○ オールOK ※ HD2 OS用   HD1 データー保存用(増設)   ともにSATA接続→ × 増設したHD1認識できず ※ HD0 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD1 OS用  SATA接続 → ○ オールOK ※ HD2 OS用  SATA接続 → ○ オールOK いろいろ私のほうで試してみましたがどうしてもわかりません。 単純な設定ミスなのではないかと思いますが 他に思いつくところがないので、これはやった?というような事があれば 教えてください。お願いします。 (SP1の為 はじめHD1・2の容量をきちんと認識できませんでしたが、 windowsのインストール・無償アップデート 管理ツールなどの使用で正しく認識しました。) なお、パーティションの分割などは行っていません。 マザーボード foxconn g31mx-k HD0 メ-カー不明 250G HD1 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G HD2 WDC WD10EACS-22D6B0 1000G

  • HD増設で認識しません。

    本日、MaxtorのHD80G(DiamondMax D540X4D-4D080H4)を増設しましたが、デバイスマネージャーでは正常に作動していますが、マイコンピュータ内にアイコンが表示されません。Windows上で何か設定が必要なのでしょうか??(Windows98等にはDOSでFDISKがありましたが・・・) なお、HDはスレーブのジャンパでつなげてあります。 宜しく御願いします。

  • HDの増設で・・・・

    HDの増設をしようとIBMの40GBのHDを買いました。早速マスターのスレーブに接続してパソコンを起動しました。BIOSで認識したのを確認後、OSを立ち上げたのですが、HDが増えていません。これはFDISKのせいだとおもってFDISKで基本のパーテーションを設定したのです。一応認識され、最大容量で設定したはずなのになぜか7GBしかありません。これはどうしてなんでしょうか?私の設定に問題があったら是非教えていただきたいのです。

  • OSが再インストールした後、ほかのハードディスクのデータが読み取れますか。

    次の手順でPCをアップグレードしたいです。 1、PC(OS:Windows 2000 Pro)に新しいハードディスク(Dドライブ)を増設して、旧ハードディスク(Cドライブ)のデータをそちらにコピーします。 2、旧ハードディスク(Cドライブ)をフォーマットして、そちら(Cドライブ)にOS(Windows XP Pro)をインストールし直します。 そのままでは、1で新しいハードディスク(Dドライブ)にコピーされたデータが正常に読み取れますか。 御存知の方は、ぜひ教えてください。

  • 必要なソフト・データーだけを増設したHDDに移したい。内蔵のHDはWINを再インストールしたい

    こんばんは。 HDDを増設し、元のWIN95が入っている内蔵の HDから、自分がインターネットからダウンロード したソフトやデーターや受信メールを 増設のHDにコピーし、その内蔵のHDはきれいに フォーマットしてWIN95を入れ直したい(工場 出荷状態にもどす)のですが 安全で簡単な方法はないでしょうか? ほんとに単純なWEBから拾ってきたJPEG画像とかの ファイルのコピーだと簡単だとおもうのですが・・・ 心配なのが 1.エクスプロ-ラをつかってソフトの拡張子.EXEの本体プログラムのみを増設のHDにコピーしたとしても、.EXEの本体プログラム以外に関連の隠れたファイルがたくさんあると思います。またそのソフトがどっかに勝手に 作ったフォルダやファイルがたくさんちらばっているとおもいます。どうしたら完全にコピーできるでしょうか? 2.上記のような単純な画像ファイルとかでなくて、 アウトルックエクスプレスのような受信メールや アドレス帳といったデータのコピーはどうしたらいいのでしょうか? コピーしたとしても、内蔵のHDにWIN95を再 インストールし、アウトルックも再インストールした ばあい、そのコピー(バックアップしておいた)しておいた受信メールを再度アウトルックで読み込んで普通に 表示させる場合内蔵のHDのどこにその受信メール のファイルをもどせばいいのでしょうか? パソコンの環境 WIN95 メモリ16MB HD 内蔵1.6G(空き殆どなし) 増設10G(SCSI接続) アウトルック 5 よろしくお願いいたします。 自分のパソコンレベル 初心者ではないが、ハード設定等の話に なるとわからない。

  • 立ち上がらないHDからデータを取り出したいのですが。。。

    立ち上がらないハードディスクからのデータ救出 立ち上がらないハードディスクからのデータ救出 Vistaです。 先日、ウィンドウズが立ち上がらなくなったため、先日丸々バックアップしてたった他のHDのデータ(OS含む)で質問しております。 バックアップしてから、クラッシュするまでのデータを取り出せないかと、両方のHDをつけて、立ち上がらないほうのフォルダを探しているのですが(画面上に見えてアクセスはできるので)、(探している写真データは)見つけることができません。 やはり、そっちのHDから立ち上げないと中にあるデータにアクセスするのは無理なのでしょうか? ちなみにデスクトップのおいておいたデータです。 それを救出したら、新たにインストールしなおそうと考えております。 ※ちなみに立ち上がらないHDにVistaを再インストールしようとしたら、上書きができず、同HD内にもうひとつVistaがインストールされてしまって、同じくアクセスできませんでした。。。 どなたか助けてください。

専門家に質問してみよう