• ベストアンサー

失業保険給付について

間もなく退職した会社から離職票が届き、失業保険給付の手続きにハローワークに行くのですが、5年前からやっているネットワークビジネスで今はあまり活動していないのですが自分でつくったグループがあるので毎月5000円~30000円位の収入があります。 この場合、少しでも収入があれば自営業とみなされ失業保険はもらえないという人もいれば、その程度の収入であればきちんと申告すれば多少引かれるかもしれないが失業保険はもらえるという人もいて、どうハローワークに行った時に話したほうがいいのか心配になってきました。 詳しい方や経験者の方がいましたら教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

一般に株、FXなどの不労所得は雇用保険では収入とされません、あくまでも労働して賃金を得たかと言うことです。 ただし長期にわたり恒常的にそれなりの収入を上げていればそれが仕事と解釈される場合もあります。 >5年前からやっているネットワークビジネスで今はあまり活動していないのですが自分でつくったグループがあるので毎月5000円~30000円位の収入があります。 通常その程度なら問題にはならないと思いますが。 >この場合、少しでも収入があれば自営業とみなされ失業保険はもらえないという人もいれば、その程度の収入であればきちんと申告すれば多少引かれるかもしれないが失業保険はもらえるという人もいて それは例えて言えば宝くじ買ったら3億円あたりますか? と言う質問に似ています。 当たる確率なんてほぼゼロに近いのだから当たらないという人もいるでしょう、いやゼロに近くてもゼロではないのだから当たるという人もいるでしょう。 どちらか一方が完全に正しくてもう一方が完全に間違っているといえるでしょうか? 前述のように通常はその程度の金額では問題にならないはずです、ただ最終的には安定所の裁量ですからそうでない判断がされる可能性もゼロではないということです。 >どうハローワークに行った時に話したほうがいいのか心配になってきました。 それはありのままに言うしかないでしょう、ヘタに隠し立てをして痛くもない腹を探られたり心証を悪くしたりするほうがよほどマイナスだと思いますが。

tom563036
質問者

お礼

jfk26様から回答を頂き、少し気が楽になりました。 へたに隠しておいて後で問題が起きてから慌てるよりは先に話して、駄目な場合の対処の仕方も考えておきます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>毎月5000円~30000円位の収入 このわずかな額で自営業に見なされるわけがありません。 自営業に見なされるなら誰でも止めます。 1日のバイト代にも届かない額であり、係員に正直に話せば 何も心配はない額です。

tom563036
質問者

お礼

mat983様、回答ありがとうございました。 本日、離職票が届きハローワークで手続きしてきました。 少しドキドキしましたがありのままに話したら、収入が あった時は申告して下さいとの事でした。

関連するQ&A

  • 失業保険の給付について教えてください。

    失業保険の給付について教えてください。 娘が今年の1月から失職しています。失職後父親の社会保険に入り扶養家族となりました。このとき、離職票を父親の会社に出したので、ハローワークのほうへ失業保険金の給付手続きができないといいます。扶養家族になると、失業給付金というのは受けららないものなのでしょうか。教えてください。

  • 失業保険の給付について

    契約社員をやっています。今月いっぱいで契約満了で会社を辞めます。ハローワークに今日、失業保険の給付について聞いたところ、離職票を持ってハローワークに来て手続きしてからの給付になるとの事でした。 ところで離職票を今の職場で貰えるのは、来月の後半になります。 失業保険の給付を貰っている期間中に職が決まった場合、全給付金額の2/3が貰えると聞いた事があるのですが、離職票をハローワークに提出前に職が決まった場合でも2/3の金額を貰えるのでしょうか? もちろん、職が決まった後に離職票を提出した場合です。 お手数ですがお分かりになる方よろしくお願いします。

  • 失業保険給付について

    失業保険給付について質問します。 来年、妊娠、出産を理由に会社を退職しようと思っています。 出産後、落ち着いてからまた働こうと思っているので、ハローワークに失業保険給付の延長を申し込もうと考えています。 会社の所在地はA県 自宅の住所はB県 産後は、B県で働き口を探したいと考えています。 退職したら、離職票をもらいハローワークで手続きを行いますが、この場合A Bどちらの県のハローワークで手続きを行い、就職活動を始める際どちらの県のハローワークに失業保険給付の開始を求めればよいのでしょうか。

  • 失業給付金と健康保険のシステム

    初めて質問します。 2年前に出産で働いていた仕事を辞めました。その時に給付延長の申請をしました。昨年の4月から子どもを保育園に入れて、仕事を探し始め6月からパートの仕事を始めました。 2年前の仕事を辞めた時に 旦那さんの扶養に入りました。昨年の4月にハローワークで失業給付金の手続きをしました。旦那さんの扶養に入ったままでも給付金を受け取れるか、ハローワークの方に聞くと計算をしてくれて、日額が3114円なので大丈夫と言われ手続きをしました。その後仕事が決まり、旦那さんが会社の方に何気なく話すと、私の離職票などを提出してほしいと言われました。 手続きをしたのは私なのですが、ハローワークに離職票を提出したとは知らず、前の職場からもらったものは仕事が決まった時には全て捨ててしまったので、捨ててしまったと思い捨てたから無いから提出できないと伝えました。 その後も何度も言うので、離職票が何なのかネットなどで調べると、失業給付金を受け取る時に提出するもので、基本的に失業給付金を受け取る時には旦那さんの扶養には入らない事を知りました。 3114円の給付金では扶養に入っても大丈夫のようなので問題はないようですが、何度もないと言い、この前は離職票は紛失し手続きなどはしていないという証明書にハンコをと言うことで紙を提出してしまいました。 このような事をしてから失業給付金は受け取ったことを言うのは旦那さんにも旦那さんの職場にも申し訳ありません。 3114円の金額なので問題がないのですが、旦那さんの職場に私が失業給付金を受けたことはバレてしまうのでしょうか?? 現在はパートで103万円以下の収入で旦那さんの扶養に入っています。 無知な私が悪いのですが、問題ない金額で失業給付金を受け取っていても受け取ったことは旦那さんの職場に知られてしまいますか?? 長くなって申し訳ないですが、知っている方がいたら教えて下さい。

  • 失業保険の給付再開について。

    失業保険の給付再開について。 4月末で派遣の仕事を期間満了し退職しました。 6月にハローワークで失業保険の給付申請手続きをしました(給付制限なしの90日間)が、待機期間7日を過ぎてすぐ 新たな仕事が決まりました。 なので説明会にも行かず1度も受給せず仕事を始めました。 ですが、その仕事をすぐ辞めてしまいました。 再び受給をするには前職の離職票も必要なのでしょうか? 長期雇用の予定だったので社会保険には加入していたのだと思います・・・(まだわかりません)。 調べていると離職票が必要とか、必要なくすぐに再開が可能と言う意見がありわかりません。 どちらなのでしょうか? 離職票の発行に1ヶ月くらいかかってしまうと思うので困ってます。

  • 失業保険について

    会社都合で今月失業しました。来週離職票を持ってハローワークに 行きたいと思ってますが、これからどういった流れになるのでしょうか 初めての失業保険なのでアドバイスお願いします。 毎月ハローワークに出向く必要があるとのことですが 離職票を持っていった日時に毎月行くのでしょうか?

  • 失業給付を受けたいのですが…

    勤めていた会社から突然解雇されていました。 私は派遣で別の会社に出向しており、自分が解雇されていることは 解雇された日の約1週間後に知りました。 先日ようやく離職票が届き、11月分の給料も支払われないと会社に いわれ、これでは暮していけないので、失業給付を受けようと思います。 ただ離職票1と2と 厚生年金基金加入員証はもらったのですが、 失業給付に必要な「雇用(失業)保険被保険者証」 というものはもらっていません。 これがないとハローワークにいっても突っ返されてしまいますか? それと、免許のない私は身分証となるものが住民票と年金手帳くらいしか ありません。保険証は会社に返してしまいました。 これでは身分証明の条件を満たせませんか? 先日、区民事務所にいったとき、身分証が不十分で職員に笑われてしまいました。くやしいし恥ずかしいし、勉強不足な私のせいもありますが、 いつも役所では突き返され、いつも嫌な思いをしています。 今回、ハローワークに申請に行っても 冷たくあしらわれてしまうのではないか不安です。 でも、失業給付してもらえないと生きていけません。 もうすぐ年末年始に入ってしまうので本当に困っています。

  • 失業給付に関して

    ハローワークの案内に「自営をはじめたときは収入の有無を問わず失業給付を受けることができない」とありますが、就職活動は行ったものの就職ができず(就職せず)、失業給付をもらった後に自営をはじめた場合はどうなるのでしょう?結果的ということで給付は受けられるのでしょうか? 失業給付における就職とは雇用保険の加入を義務付けられているような会社の正社員になることをさすのでしょうか? たとえばバイトや派遣のような単発、短期の仕事は就職とはみなされないのでしょうか?そうした仕事をした場合、給付が先送りとなるのでしょうか? 失業給付で得た収入は次年度の確定申告でどのような扱いになりますか?

  • 失業保険の給付について

    1年2ヶ月の間、派遣で勤めていた会社を4月末で退職した為、失業保険を給付しようと離職票の発行を申し出たのですが、「当社の雇用保険に加入していない為、離職票が発行できません」と言われてしまいました。派遣を開始するに当たって、雇用保険などの説明がなかった為自動で加入していると勘違いしてしまっていました。退職証明は発行できますとは言われたんですが、退職証明でも失業保険の給付は出来ますか?お分かりになる方ご意見宜しくお願いします。

  • 失業給付と扶養

    こんにちは 先日派遣でお仕事を終了し契約期間満了で退職しました。26歳です 失業給付の資格は有るのですが、派遣会社ということで離職票の発行が遅いと聞いていたので、とりあえずどうするのが良いか町役場に聞きに行きました。失業給付は扶養に入ると貰えないと言われ、今までの収入や失業給付額によっては扶養に入れないですか?と聞いたところ、ご主人の会社で扶養の手続きをしてみて下さいといわれました。 手続きをすると扶養に入れたのですが、思いのほか早く離職票が届き(離職後1.5ヶ月)失業給付の手続きもしました。そこで年金関係はどうすればよいのでしょう…?ちなみに今年に入ってからの収入総額は約80万円で、失業給付は90日です。