• ベストアンサー

衝撃を受けました!

先日テレビで倒産した住宅メーカーに 払い込んだお金は 返ってこないと放送しているのを みて衝撃をうけました。 倒産するような いわば小さなメーカーは頼まない事が 大切なのですね。 それならば、結局は 名の知れた大手メーカーに頼むのが一番安心で 最低限の確実性は あるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

基本的には大手のメーカーのほうが比較的体力があり 安全であるというのはいえると思いますが、 絶対ではないというのは、ご覧になったテレビでも 判ると思います。 (確か、静岡県ではNO1の大手であったと言ってましたが) そういう意味では、 ・資金面でせっつかない業者 ・各種の保険に確実に加入している業者 http://www.how.or.jp/ このサイトにいくつかありますが、 まずは、住宅完成保証制度に加入しているところ というのはいえると思います。 先日のテレビ番組の業者は ・手付金として7割入れてもらわないと着工しない ・○月×日までに契約してもらわないと、○割引きにできない。 など、いかにも資金繰りに汲々としているさまが如実に 現れていましたが、一般の人だとそこに想像力が働かない というのが不思議なところではあります。 ちなみに私の家は地元の小さな個人の工務店で建てましたが、 着手金1割、完成時6割で、残りの3割にはいつまでたっても 請求してこないといういい加減な業者でしたが、 (もちろん払うものは払いましたが、半年後こっちからせっついて払ったくらいでした) 結局は出入りの業者や職人の評判であったり、 さまざまなところに現れる倒産前のさまざまな事象に対して アンテナが働くかというようなところだと思います。 (この辺は新規の顧客をとるときの営業マンのマニュアルなんかには 書いてあったりします)

goodmanman
質問者

お礼

一般的な人いつも住宅の事ばかり考えている人以外の 人が建築依頼するならやはり (信頼できる確かな情報がない!)パナホームとか三井ホームとか 大和とかの名の知れたところがいいという結論ですね。 ありがとうございました。 ご意見を参考にしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • kentiku3
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.5

建築を依頼する工務店の倒産に対しての不安は、引渡し前と引渡し後のケースがあります。 引渡し前は前払い金の保全と工事途中物件を引き受けてくれる工務店を探すことです。 引渡し後はアフターサービスや品確法上の瑕疵保証が受けられなくなる危険です。 こちらについては、今年10/1以降引渡しの住宅は瑕疵保証保険が義務付けとなるので一応安心かと思われます。 問題は引渡し前についてだと思われます。 これについては前払い金を無くし、引渡し時に支払えば危険はありませんが、こんな支払い条件で施工をしてくれる工務店は少ないと思われます。 回答番号:No.2やNo.3の方の依頼された工務店を見つければ心配無しです。 多額な契約金や前払い金を要求するHMや工務店は危険信号です。 早目の支払いを値引き条件にするような会社は絶対避けてください。 依頼先を決めるのには支払い条件も重要なポイントとなるでしょう。 名の知れた大手メーカーに頼む事は何の担保にもなりません。 倒産の危険は浜松の富士ハウスや川口のアーバンエステートなど直近の例もあるように、大手でも上場会社でも起こり得ることです。 ぜひイメージで選択せず、実質を見極めてください。 尚、最低限の確実性は? との事ですが、(財)住宅保証機構では完成保証制度も準備されています。

参考URL:
http://www.how.or.jp/
goodmanman
質問者

お礼

一連のご回答を拝見して ますますど素人は超有名メーカーに依頼するのが 一番だと思いました。 ご意見を参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

何をどのように見たのか? 聞いたのか? 質問を書く前に、事実関係を正確に把握したほうが良いです 保護されない対象は何か? 素人の思い込みで、勢いだけで書いてしまうと 自分も不幸になるし(謝った情報に惑わされて、正しい判断ができなくなる)読んだ側も困ってしまいます >倒産するようないわば小さなメーカーは頼まない事が >大切なのですね 正しい判断では、無いと思います その判断は、質問者様はどのようにされるのでしょうか? 具体的に、会社名を挙げられませんよね? これが風評被害の典型的パターンです 倒産して、お金が返ってこないのは住宅メーカだけの話しではありません 家を建てる前に、HMの信用調査でもされては如何ですか? 家は買わないで賃貸でいる事が最善の策では?

goodmanman
質問者

お礼

教養ある人がみるNHKのテレビ番組を見られた方の ご回答だけでも結構です! よろしくお願いします。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

わたしは小さな工務店で家を建てたことがありますが。 完成時に一括払いでよかったです。 不安は少しもなかったですよ。 大手でも着手前に多くの支払いが必要なとこはリスクがあります。 一条工務店のような未上場で無借金経営のところもいいのでは。

goodmanman
質問者

お礼

ご意見を参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

建売は別ですが、注文住宅は契約から完成引き渡しまでは信用取引で すから、その期間は施主は大きなリスクを負っています。 保険制度があるといっても全ての業者、すべての物件に保険の網がか かっているわけではありませんし、仮に金額面での保障があっても 工期はずたずたになります。 というわけで、今日選択する際に重要なのは、価格、品質以上に 会社そのものの安全性と信用力です。 ただし、大手だから安心というわけでもありません。 規模の大小ではなく、無理な資金繰りをしていないかどうかです。 これも一般論ですが、目立つ会社ほど先行するキャッシュアウトは 大きいものです。地道な会社が安全ということになります。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビを契約しなくていい方法はないですか?

    先日、築浅の中古住宅を購入しました。 家にアンテナがなかった為、確認したところこの住宅一帯はケーブルテレビ専用になっているらしくケーブルテレビに強制的?に入らなければテレビが観れないみたいです。 電波が悪いとかではなくこの住宅街をでると普通にアンテナが立っているのですが大手ハウスメーカーが分譲した場所は販売からケーブルテレビ専用となっているのでアンテナの配線もないみたいです。 地元のケーブルテレビに確認したところ初期費用が16000円、月の基本料金が最低プランで1500円程度かかるみたいです。 正直、このお金がきついです。 自分はテレビは民放ぐらいしかみないですし自分の家から50メートルも離れていないこの住宅街以外の家では普通にアンテナが立っているのにこの住宅街だからお金を払って民放を観なければならないというのに納得がいきません。 地デジは今月から対応になっているみたいですが結局、地デジでもアンテナがいるみたいなのでどうすればケーブルテレビの料金を払わずに普通にテレビが観れるか考えているのですが何かいい方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハウスメーカーと中小の工務店の質

    近い将来家を建てようと考えています。 初めの時点でつまずいてますので、助言お願いいたします。 (1)大手のハウスメーカーと地域の中小工務店では、建てたときの質が違いますか? 大手の方が、安心のような気がしますが、工務店の方が丁寧のような気もします。 (2)輸入住宅の場合、ハウスメーカーと 輸入住宅専門の工務店どちらがいいのでしょうか。 (3)また、大手ハウスメーカーで、欠陥住宅などで裁判をよく起されている所とかってあるんでしょうか??

  • 韓国での衝撃的な実体験からの質問です。

    韓国での衝撃的な実体験からの質問です。 もうかれこれ数十年前になりますが私はパックツアーに頼ること無しに ひとりで釜山にフェリーで行きました。 そして釜山港から徒歩で安宿に泊まりました。 宿泊料金は、もう憶えていませんが1000円程度だったと思います。 私は自慢をするのが大嫌いなのですが ちなみに私は韓国へはもうかれこれ6回くらいいっとります。 フェリーもおありますし、韓国でエアーのチケットを購入して往復した事もあります。 そこで質問ですが 夜その宿の部屋のテレビをつけると外国人物のとてもいやらしい 映像が永延と写りました。 もちろんビデオや有料チャンネルではありません。 ごく普通の14型くらいのブラウン管テレビです。 釜山市民は無料で毎日あんな猥褻な映像がみれるのは いいなぁ~と思ったと同時に 韓国人のモラルは崩壊していると感じました。 そこで質問ですが あのとてもいやらしい猥褻な映像は どこのテレビ局が放送していたのでしょうか? また今でも宿のテレビでみられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 完成保証と住宅性能表示について教えてください

    数社から見積を取り、先日大手HMと契約しました。 が、よくわからない事が2つあります。 (1)完成保証制度  家が完成するまでに建設会社が倒産した場合、保証してくれる。 という事ですよね? 住宅保証機構のHPを見ましたが、中小企業限定の保証な感じがしました。 大手HMは登録していないのでしょうか? 今のご時世、大手と言ってもわからないので、ちょっと心配しています。 (2)住宅性能表示 初めは不要だと思い、契約時には「住宅性能表示 不要」で契約していますが、 色々調べているとお金はかかりますが、必要な気がしてしまいます。 HMからは「吹き抜けがあるので、再度計算するので、必要ないと思います。 (構造計算?だったかよく覚えていません。すみません。 普通よりも吹き抜けがある分、建築開始までに時間がかかると言われました) 住宅性能表示となると、さらに建築に時間がかかりますし」 と言われました。 説明を受けた時は納得しましたが、色々調べてみると、 お願いしたらよいかも・・・と思い始めました。 大手HMということもありますし、大丈夫かな~とも思っていますが、皆さんどう思われますか? 建築に関しては初心者ですので、とてもわかりづらい文章ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 安心して家を建てる方法

    土地を購入し、注文住宅を建てるとき安心できる方法をお教えください。 心配なのは次の点です。 1.土地は大丈夫なのか? 崖の下とか素人が見て分かるものは解るので良いです。 問題は今回の震災で液状化した土地は埋め立て地だったところとか聞きます。すでに整地されていると元々は沼地だったのかどうかわかりません。活断層も気になります。 2.建築会社が倒産しないかどうかも気がかりです。TVでは相当額を支払って建てている途中で倒産されて放置された例なども取り上げられています。 大手でも倒産しています。安心できるシステムはないでしょうか。 以上です。数千万円の買い物なのに安心できる制度がないような気もします。良い方法アドバイスお願いします。

  • 3万円程度でデジタル放送の横の黒幕を消す機能があるテレビ

    3万円程度でデジタル放送の横の黒幕を消す機能があるテレビを探しています。 先日、Woooの地上デジタル・BS・CS110゜チューナー搭載のHDDレコーダーを買いました。 しかし、テレビがD端子も搭載していない一般的なテレビの為、 地上デジタル放送で地上アナログ放送と同じ放送の場合、 サイズがものすごく小さく写ります。 せっかくノイズもなく綺麗なのに小さいとなんだか 損した気分になります。 しかし、ネットでちょくちょく見ると小さい画面の部分を拡大し、大きく表示するテレビがあるとの事 しかし、メーカー名などもまったくわかりません。 もし、ご存知の方教えてください。

  • 中小企業の財務状況

    現在、地方の個人経営の小さな工務店で注文住宅を建築予定ですが、このところの金融不安で建築会社などがかなり打撃を受けていると知り、その工務店が倒産したら、と不安になってきました。建築中の請負業者倒産に対する保険もあるようなのですが、そういう保険に入らせてくださいというのも、何か失礼な気がして…、その工務店が特に心配というわけではないですし。ただ、大手でも倒産する情勢、安心を得るためにも、財務状況を知る方法はないでしょうか?たとえば、銀行などに問い合わせれば、教えてもらえるのでしょうか?

  • 4Kテレビ輝度暗くて全然ダメじゃん問題について!!

    4Kテレビは輝度不足だから買うとだまされるどうですが どう思いますか?(`・ω・´) あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃 輝度が十分足りない製品が多数出荷されている http://kisu.me/14Oh いざ4K放送が始まると、テレビの購入者から 「画面が暗い」「暗すぎて鮮明かどうかもわからない」との 苦情が多数寄せられた。 店主はテレビを売った顧客の家を訪ね、リモコンを操作して 「明るさ」の機能を最大にするよう調整した。が、 画面が明るくなるのはほんの気持ち程度。 テレビメーカーにも相談したが、「修理は不可能」と言われた。 4Kテレビについて苦情を寄せたお客の多くは、 いまでは4K放送を見ずに、2K放送を見て毎日を過ごしているという。 店主は自戒を込めて言う。 「われわれは2Kテレビよりずっときれいに見えるからと言って、 4Kテレビを売った。でも、実際そうでないのなら、 お客をだましたのも同然だ。『暗く見える』4Kテレビを、 『別世界』といってお客に売った、われわれ含めた業界は、 明らかにイエローカード(反則)だ」 比べてみるとその差は歴然 筆者は今春、この電器店などが「お客から 『4K放送が暗く見える』との苦情を受けた」との情報を得て取材を開始した。 実際に暗く見えるのかどうかを確かめるため、 同じ大手電機メーカー製の同機種58型の4Kテレビを2台並べ、 一方には外付けの4Kチューナーをつないで、 同じ番組で2K放送と4K放送を同時に見比べてみた。 すると、実際に4K放送のほうが明らかに暗く見えた。 双方のテレビの明るさ調整を「最大」にすると、 明るさの差は縮まったものの、4K放送に出演した人の顔(ほほ)が、 白く浮き上がる感じになり、映像のバランスが悪くなった。 なぜ、2Kよりも4Kが「暗く見える」のか。その原因を探るため、 実験結果をもとに、4Kテレビを販売する大手メーカーや4K放送を 担当するBS放送局の技術者、専門家ら数十人に取材した。 その結果、4Kテレビに外付けのチューナーをつけた場合に暗く見える ケースが目立つことや、これまでに販売された4Kテレビのうち相当数に 上る機種で、4K映像の明るさや鮮明さを正確に表現する能力が十分に 備わっていないことがわかってきた。

  • 家を建てたりリフォームするときに業者をどうやって選びますか?

    旦那が建築屋の2代目です。現在、不況で大手建築・建設メーカーもばったばたと倒産しているご時世ですが、それでも、家を建てたり、リフォームする方はいらっしゃいます。その場合は、どのようにして皆さんは、業者を選んでいるのでしょうか? もちろんメーカーの代理店もしてますので、そちら経由で依頼が来るのですが、利益率を考えたり、顧客の費用などを考えると直接うちに頼んでもらったほうがマージンかからない分、安くできます。が、「不良住宅」「欠陥住宅」などの報道もありますので、大手メーカーの名前の方が先に来るんですよね。 ここを見てらっしゃる皆さんは、もし家を建てる(リフォームする)のなら、どのようにして業者を選定していきますか?口コミも限度があるので。。。

  • 住宅性能保証機構について

    住宅性能保証制度という制度がありますが、この制度は建築中に専門の検査員による審査があるとききましたが、このような審査があれば手抜き工事の被害の可能性は低くなるのでしょうか?また、大手の住宅メーカのほとんどはこの制度に加盟しておらず、小規模~中規模の住宅メーカ・工務店の加入が多いように思いますが、何か理由があるのでしょうか?やはり住宅性能保証制度に加盟しているメーカの方が安心できるのでしょうか?