• ベストアンサー

アルバイトの給与で労働基準局に

私はポスティングのアルバイトをして、面接の時に、責任者からの指示どおりにポスティングの仕事をしたのに、面接時に責任者からの説明があった給与(時給)をもらえなかった(責任者が給与を私に出さなかった)経験が私にあるのですが、こういうのは労働基準局に相談すればいいと法律事務所(電話帳で調べた法律事務所)の人が言っていたんですけど、労働基準局にこのような訴えをすれば、このアルバイトの責任者が私に給与を支払うようにしてくれるのでしょうか? 私はこういう経験があるために、またフロムエーみたいな求人誌で、アルバイトの応募をしても給与が支払われない事があるのではないかと心配です。もしアルバイトで、ちゃんと面接時の説明どおり労働をしても面接時の説明どおりの給与が支払われない事が起こったら、労働基準局に訴えれば、アルバイトの責任者が給与を支払うように、労働基準局の人がしてくれるのでしょうか?というか、このような事を訴えたら、労働基準局というのは私にどんな事をしてくれるのでしょうか? あるいは、この労働基準局に訴える以外の方法はあるのでしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119788
noname#119788
回答No.2

過去に、労働条件の通知は書面の交付はされず、面接時の説明と給与が違ったため、労働基準局に介入してもらったことがあります。 雇用契約を書面でもえなかった時は、面接時に自分で聞いたことをメモして、経営側に「これで間違いありませんか?」と確認すれば、いざというときの立派な証拠になります。求人誌にのっているページも、証拠になるのではないでしょうか?もし違っていたら、経営側が虚偽の求人を行っていた事になりますから。 給与支払い時、面接時の説明と異なったら、その場で受領の印鑑やサインをしない方がいいです。受領の印鑑やサインをしてしまったら、この金額で了承した事になってしまい、労働基準局の介入も難しくなります。はっきりと「契約と違います」と伝え、受領の印鑑・サインはせずに、労働基準局に相談すれば、給与の未払いということで、すぐに介入してもらえます。私もこの方法で、支払ってもらいました。 アルバイトでも正社員でも、働けば必然的に労働契約が交わされているとみなされます。 都道府県の労働福祉事務所という所でも、労働問題の相談や介入は行っていますよ。

oyajin2
質問者

お礼

労働福祉事務所という所があるのですが、貴重な情報提供ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#156275
noname#156275
回答No.3

 労働基準局とは、東京の霞ヶ関にある厚生労働省の内部部局の一つです。ここが直接動くとすると、日本国中に多大な影響を及ぼすほどの大会社ということになりますが、滅多にはありません。  また、労働基準局に相談したとしても、事業場の所在地を管轄する地元の労働基準監督署に申告するように言われるでしょう。つまり、実際に動くのは、労働基準局ではなく、労働基準監督署になります。  この場合、労働基準監督署に対しては、「申告」と「告訴」の2通りの方法を求めることが出来ます。申告とは、労働基準法違反の事実があるので、その是正を求めるもの(行政指導)。告訴とは、刑事訴訟法に基づき、法違反の処罰を求めるものです(刑事告訴)。訴えるということなので、処罰を求めることになり、書面又は口頭で行うことになります。  処罰を求めた場合は、労働基準監督署では、告訴人、被告訴人から供述を得るほか、関係する機関、会社等へ捜査照会を行い、証拠を固め、検察庁へ送致することになります。  なお、労働基準監督署には、金銭の支払を命ずる権限は(国民の意思に基づき)付与されていません。金銭の支払を求めるのは、告訴とは別である民事になるので、その取扱いは裁判所になります。

oyajin2
質問者

お礼

なるほど、こういう事でしたか、回答ありがとうございました。

回答No.1

労働局が払うわけではなく(払いなさいと)指導するだけです。 強制的に取立てをする規則は存在しません。 「面接の時」「面接時」と連呼してますが、重要なのは「雇用契約」です。 契約した内容に沿って働き、その結果給料がもらえるのです。 労働局に行っても「契約書は?」って聞かれますから、あらかじめ用意しておかないと。 ちなみに法律で、 ・労働契約締結時に賃金その他の条件を通知しなければならない  (労働基準法 第15条) ・労働条件の通知は書面の交付とする  (労働基準法施行規則 第5条の3) と決まっていて、「面接時」ではなく、「契約時」と明示されています。 書面で貰えなかったら、「書面で下さい」と申し出るのが正しい。 黙っていたら損をするだけです。

oyajin2
質問者

お礼

書面が大事だったんですか、貴重な情報提供ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労働基準局について

    質問お願いします。  介護職につく非常勤者(パート)です。 面接の際に幾ら欲しいと聞かれ13万ぐらいは・・・と答えると「15万以上は渡せますよ」との事でした、書面上には証拠としてありません。 事務所にいる時には、書類作成や様々な事をやってほしいと言われていた為、社長や正社員の方に何か仕事はないか聞くといつも「今のところない」ただボーッと椅子に座ってるのも苦痛になり事務所には極力寄り付かなくなりました。 そして利用者サンから暴力をうけた時も笑って流され、また行かされました。 そして初めての給料日、確認してみると11万しかありませんでした; それから事務所に戻ると社長が「ごめん、給料低いよね?だけど○○○チャン労働時間が短いんだよね」との返答でした、労働時間は面接の時にも話しましたし物凄く騙された感と馬鹿にされてる気持ちでいっぱいになりました。 それからはストレスで心身症になり今も原因不明の高熱が土曜から続き仕事を休んでいる状態です。 泣き寝入りしようと思いましたが、母子家庭な為、息子の為にも私の人権の為にも何かしなければと思い労働基準局について詳しい事、また私のようなケースな場合、労働基準局は取り入ってくれるのか聞きたく質問させていただきました。 長文、乱文すみません m(__)m宜しくお願いいたします。

  • 労働基準局は、どこまで頼りになりますか

    以前に勤めていた会社での給与・退職金・財形積み立ての未払いがあるので労働基準局の行って相談しようと思っているのですが 労働基準局はどこまで頼りになるものでしょうか? 相談したとして勤めていた会社に注意を言うだけということでなら 会社が支払いを拒否したなら未払い分の給与は戻ってこないということですか? そうなると訴訟問題になるんでしょうか?

  • 労働基準局が管財人になる?

    会社が倒産し賃金が未払いのままです。 倒産直後の社長は弁護士を紹介してもらい、破産宣告をする、と言う話でしたが、 その依頼した弁護士が下りてしまい今は誰が弁護士として付くのか、管財人もどうなるのか全くわかりません。 社長の所在も不明です。 そんな時、噂で「経理をしていた人のところに労働基準局から電話があって、基準局が管財人になるってよ」と聞いたのですが、 管財人=裁判所、とばかり思っていた私には何だかその話自体も嘘の様で信じられません。 以前、賃金未払いの件で数人の従業員が基準局に訴えに行った事があるようですが、それと関係しているのでしょうか? そして、タイトル通りですが労働基準局が管財人になる、というのはあるのでしょうか? 今、本当に困っています。ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 給与未払いの件を労働基準局に問い合わせたのですが、

    給与未払いの件で、2週間前に労働基準局に行ってきましたが、その後まったく連絡がありません。 ですので、つい先日に、前会社の社長にメイルで支払いの件での予定を聞いたのですが、もう労働基準局との話し合いになったので、私からの質問には応じられないとの回答が返ってきました。 給与は2カ月分 約70万に経費20万の合計90万近く、前会社から支払ってもらえてません。 このままではらちが明かない状態ですが、どうすれば良いのでしょうか? 今までの経緯ですが、 前社長は、支払う予定・支払う気持ちはある→日程を提示→提示した日程には約束通り入金されていない。→問い合わせる→入院中との事→強めの文章で問い合わせ→最終的には病気を理由に連絡が取れない状態→代理人を立てたので代理人と話をしてほしい→代理人から連絡すら来ない→最終手段で基準局へ→その後、前社長は居直ったかの様にもう基準局との話し合いだけなので、当事者の私とは話をしない。 と言う様な状況になっております。 その全社長は、私以外にももう1名日本で被害にあってます。また 中国に現地採用の人間が2名おりますが、そちらにも払ってません。 また、連絡も取れない様です。中国サイドからも相談の依頼が来ております、海外になると難しいですか? 経験のないことですので、かなり困っております。 基準局に電話してもまだ正式な回答は出来ないとの事ですし、、 このまま、支払いしないで終わってしまうのかと思うと心配です。 恐らく、前社長はこのまま時間が過ぎてしまうのを狙っていると思います。 もう1人の未払い被害者の日本人が支払いの件で前社長に問い合わせたところ、 その内容のメイルをCCで私や中国の2名にも流したことを名誉棄損・営業妨害という名目で逆に訴える様な返事が来たとの事ですので、かなり居直っていると思います。法的にはこれ以上は裁判しかないのでしょうか? 速やかに支払って貰えたらもう終わりたいんですが、、 何かいい知恵を授けて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 労働基準法の詳しい方にお聞きします。

    労働基準法に詳しい方、教えてください。 9月1日に1日だけ仕事をしたアルバイトが退職をしました。 給与の締日と支払日は、月末締の翌月10日払いです。 1日分ですが、9月分の給与の為、10月10日に支払いをしようと 考えておりましたが、退職後10日以上過ぎれば、元労働者が 元雇用者に対して、給与請求できる法律(労働基準法?)があると 言われ、請求してきております。 法的に存在するのであれば、支払うつもりですが、 そんな法律は存在するのでしょうか? 教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 労働法・労働基準法

    労働法っていうのは 労働基準法の事を指してますか? それとも 労働法と労働基準法の二種類の法律があるのですか?

  • これらは労働基準法違反?

    5月から小規模の販売店でアルバイトをしている20代女性です。 タイトルの通り今私の置かれている状況が労働基準法に違反しているのか教えて頂きたく質問しました。 ザッと記載します。 面接時と採用初日の説明では月25日勤務、給与10~12万円 実際、6月の勤務日数20日、給与9万円 7月の勤務日数16日、給与8万円 日々2点3点とシフトの時間帯を変更され今日は7時間勤務のはずが前日に2時間勤務にされました。 5月からオープンし半年間で撤退する事を面接時聞かされていなかった(求人広告にも記載されていなかった) 今のシフトではとても生活は維持できないので店長とシフトについて話し合いましたが拉致があかず直接社長に交渉しようと思っています。(自営業の会社です) 労働監督署には行く予定ですが情報が欲しくこちらにご相談させて頂きました。 文章の説明が足りない箇所がありましたらご指摘下さい。

  • 労働基準局について。

    派遣で3人解雇された人がいます。 3人は最初事務所に呼ばれ、『私語が多い。散々注意しても直らない』『仕事が遅い』という理由で一ヵ月後解雇すると言われました。確かに三回注意はされたけど散々では無いし、仕事が遅いとは到底思えません。その後また事務所で解雇の理由を聞いたら、理由が私語→協調性が無い→会社都合と変り、今日解雇通知?みたいなのが届いたらしいのですが、それには『重責解雇』と書いてあり、また変わりました。多少のミスはあるかもしれませんが過失を起こしてはいません。 解雇された人はなぜ解雇されるのか良く分からず、はっきりさせたくて、労働基準局へ行くらしいですが、基準局は会社に注意とかして、はっきりさせてくれますか?不払い賃金などの相談はのってくれますが、こういう相談はどうでしょうか??ちなみに解雇された人は会社に戻る気は無いです。 事務所に呼ばれたときの会話を録音したテープはあります。

  • 労働基準局に告発するには

    労働基準局に告発するには 社員は劣悪な労働条件に苦しめられ、名ばかりマネージャーにして、月150時間以上の残業、強制早朝出勤をさせられています。 退職率も高く、うつ病にかかる社員もいます。 労働基準局に訴えて、査察に入ってもらったら、少しは改善されるでしょうか? 内部告発した者の個人名は会社に知られてしまうのでしょうか? また、重要な個人情報を扱う会社なのに、事務所に入り際の暗証機能などなく、社員証もなく、出入りし放題です。 こちらは、どこへ訴えれば良いのでしょうか?

  • 労働基準法について

    よろしくお願いします。 飲食店にて時給900円(オールタイム)でアルバイトを雇っています。 そのアルバイト店員から22時以降は25%アップという法律が労働基準法で定められているので22時以降は1125円にしてほしい。でなければ労働局に通報すると言われました。そこで質問ですが 1. 22時以降は必ず25%アップしなければならないか 2. もし、25%アップしなければ法的に問題があるのでしょうか あと、給料について、働いてもらうと給付をするのが当たり前ですが、その方法について 例えば月末に50万円の給料を支払わなければいけないところを、スタッフに経営が低下していて払えないので(スタッフは退職済)毎月10万円ずつ払うということは法的に問題ありますか(相手スタッフは全額支払ってくださいよと言いますが、こちらはお金がない・だけど支払う意思はある。だから分割にて支払うと) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう