• ベストアンサー

エンジン、ツーリングカーボディの穴の位置は?

 風の抵抗、ボディのばたつき、エンジンの冷却、後輪の路面へのくいつきなどを 考えるとどのような穴が良いのでしょうか。 考えすぎでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

失礼、説明不足でした。 単純にリアウィンドウをくりぬいてしまうと、 ルーフからの気流がドラッグによってリアガラスから 入ってしまう可能性があるのでダメでしょうね。 リアガラスをくりぬく時は、例えば、シビックの リアスポイラーの様な感じでルーフエンドや Cピラー部分を延長してスポイラーを作ってやらないと ダメかも知れません。ただ、この部分であまり気流を 剥離してしまうと、肝心のリアウィングへの気流が 少なくなってしまうと言う問題もありますね。 やっぱり、一番ケツの部分に開けるのが安全かな?

tecxyz
質問者

お礼

 二度にわたりありがとうございました。 ラジコンもおくが深い!!

その他の回答 (2)

  • hiro98
  • ベストアンサー率19% (16/84)
回答No.2

私はエンジンツーリングカーを使っていたときボディに穴はあけませんでした。見た目が悪くなるので。 しかし、そんなに調子悪くなるなんてことはなかったですよ。 ストックカーのボディなんかだとトランクルームの後ろのところが丸々ないですよね。それと同じようにやっておけば問題ないのではないでしょうか? あと、私も素人でわかりませんが、リアガラスとの所にあけるのはやめたほうがいいと思います。あそこは空力的に大事な部分だと思うのですが。。。

tecxyz
質問者

お礼

 リアガラスには穴をあけないほうがいいみたいですね。 ありがとうございました。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.1

あまりアテにならない回答でごめんなさい。 今チラッと思ったんですが、ボディの後面に 大きな穴を開けてしまうのはいかがでしょう? 例えば、ツーリングカーだったら、リアガラスの辺りか、 あるいは、トランクルームの後ろとか。 素人かじりの空力の知識だと、結構イケそうな気がします。 ラジコンのポリカボボディであれば、シャーシとボディは それ程密着していないのではありませんか? だとすれば、その隙間の部分から、空気を吸い込む事は 十分可能だと考えます。ラジコンでも、エンジンカーの スピードであれば、後方のドラッグはそこそこあると思いますので、 実車のディフューザーの様な感じになるんじゃないかと・・・。 逆に、前向きの穴を開けても、後方に抜けを作っておかなければ、 入った空気がボディ内部に溜まってしまいますしね。 ヘルメットなんかも、昔は前向きに大きな空気取入口を付けていたのに、 最近はこの考え方で、前には小さな空気取入口と、後ろに 大きなディフューザーをつけて、『積極的に抜く』方向になっています。 要らないボディがあったら、一度試してみてもらえません?(笑)

tecxyz
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。 今からボディをつくるので参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • カーとのエンジンの切り方について

    今日体験カートをしてきました。 詳しいことは何も分からないのですが、エンジンを切る時に右手の下にある黒い筒で穴のあいてるものの、その穴を手で塞ぐとエンジンが止まりました。 これはどんな仕組みになってるのですか? 分かりにくい説明で申し分けないのですが教えて下さい。

  • ボディにあけるマウント用の穴について

    TT01シャーシを使ってますが、タミヤ以外のボディーを載せる際、 穴の位置はどうやって決めるのでしょうか? 他社のボディでもタミヤボディー同様、リーマーのガイド(プチって盛り上がっている目印)がついているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボディポスト用の穴と・・・

    いつもお世話になっております。 先日TB-03Dを購入し組み上げることができました。 以前はTT-01のSX4で遊んでいたので このTB-03DにもSX4を搭載し遊びたいと考えています。 しかしボディポストの穴が全然合わないので新たに穴を あけたいのです。 結構SX4のボディがボロボロなので新しく塗装を しての搭載になるわけですが ボディポストの穴の位置あわせのコツがあれば教えて ほしいのです。 もしくは、マジックテープで貼り付けている方が いらっしゃればその方法なんかも教えてほしいです。 それとですねTB-03Dを組み立てているとき モーターのギアとスパーギアーにはグリスアップの 指示が説明書になかったのですがグリスアップしなくて よいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 車のエンジンの搭載位置について

    閲覧ありがとうございます♪ フロントにエンジンがあり 前輪駆動・後輪駆動・四輪駆動 ミッドシップで 前輪駆動(ないですか?) 後輪駆動・四輪駆動 リアにエンジンがあり 前輪駆動(ないですか?) 後輪駆動・四輪駆動の 9種類の車があるとしたら 運動性能とか走行性能がいいのは どの組み合わせですか? できれば 存在する車種やモデルをあげてもらえると うれしいです(*^^*)

  • エンジンを冷やす構造について教えてください

    車のエンジンは水冷液で冷やしますが、走行中はフロントグリルなどから入ってくる風を利用して熱くなった冷却液を冷やす構造になっていると思います。 ということはずっとアイドリングをしていると風が入ってこないのでオーバーヒートしてしまうと思うのですが、なかなかオーバーヒートしませんよね。これはなぜでしょうか? そもそも冷却液の循環だけでエンジンを一定以上の温度にしない機構がすごいと思うのですが、これってかなり高度な技術なのでしょうか? あと最近のエンジンは昔のエンジンのようにプロペラがないように思うのですが、もう必要ないということでしょうか?

  • ボディーにドリルで穴を開ける

    純正オプションのリヤウイングを自分で取り付けようと考えています。 取り付けるためには、トランクに電動ドリルで穴を開けなければいけません。 電動ドリルの使い方・注意点などは調べたのですが、いくつか疑問点があるので、教えて頂けると助かります。 まず、穴を開ける時に切削油は絶対使用した方が良いでしょうか?勝手な想像なのですが、切削油を使うと、電動ドリルの回転する力で、切削油が車のボディー・ガラス・トランク内・自分自身に凄く飛び散って大変な事になりそうなのですが、どうでしょうか? また、穴を開けた部分はバリがあったり、ガタガタ(ギザギザ)だと思うのですが、普通は、どの様にして綺麗(ツルツル)にしているのでしょうか? そして、削りカスがボディに付着し、布などで優しく取っても、非常に細かい削りカスは取れない気がするのですが、それによってボディが錆びてしまうでしょうか?何か対処法などは無いでしょうか?リヤウイングの取り付け面以外の部分は、後日、洗車する時に鉄粉取りを使えば良いのですが、リヤウイングの取り付け面は、リヤウイングを取り付けてしまえば、触れる事も出来ないので、悩んでいます。穴を開けてから、リヤウイングを取り付ける前に洗車しに行って鉄粉取りを使うと言う方法がありますが、予定的に厳しいです。 長々となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • プラグ穴からエンジンコンディショナー、壊れた!

    プラグ穴からエンジンコンディショナーを入れてエンジンがかかれば良いが 失敗すると完全にエンジンがダメになる! と言われました! プラグ穴からエンジンコンディショナーを入れてエンジンが完全にダメになった場合 エンジン内がどのような状態になって再起動不可能になるんでしょうか?

  • レーシングカーのラジエーター

    F1やGTカーのラジエーターが地面に対して垂直ではなく前に少し傾いているのは、高さを低くして空気抵抗の少ないボディをデザインするためなんですか?また、傾けることによってラジエーターへの冷却効果にはどのように影響するんですか?

  • 5ナンバーと3ナンバーの組み合わせ(エンジン・ボディー)

    例えば、こんな組み合わせがあります。 5ナンバーボディーに、3ナンバーエンジン。 3ナンバーボディーに、5ナンバーエンジン。 どちらを選んだらいいのでしょうか? また、皆さんは、どうされます?

  • 車のエンジンのキーの穴にロックがかかりエンジンがかけられません。

    車のエンジンのキーの穴にロックがかかりエンジンがかけられません。 突然車のエンジンをかけるキーの穴にロックがかかり、キーをまわせず、エンジンをかけられなくなってしまいました。以前も同じ事が何回かありましたが、別の人が試すと普通にかかったりしていました。解除方法を知っている方がいましたら教えてください。車は、フランスで乗っていまして、日産のMICRAという古い中古車です。