• ベストアンサー

人間じゃなくてモンスターが主人公のゲームがしたいーー

人間じゃなくてモンスターが主人公のゲームがしたいーー 人間がモンスター倒すゲームより、モンスターが人間虐殺するゲームのほうが絶対おもしろそうですよね! 捕食ゲーとか!! なんで、人間は人間のために生きてるのに、モンスターは、敵でなければ、人間のためにいきてるんですか? 人間を虐殺するあたり 日本じゃ規制的にやばいのはわかってます。 倫理に反しているのもわかっています。 普通、そんなゲームやりたがらないのなんてわかってます。 わるあがきしてるんです。 少なくとも、モンスターがモンスターらしい主人公のゲームがやってみたい。 やっぱ海外ですかね? 日本じゃ無理なんですかね?

noname#181737
noname#181737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.3

http://www.xbox.com/ja-JP/games/o/overlord/ XBOX360用のゲームで「オーバーロード」というものもあります。 (プレイヤーはモンスターと言うより人型の魔王ですが) 同じように魔王や吸血鬼など人型をした「悪役」が主人公で 恨みや野望を目的にするものなら探せばあるような気がしますが、 動物的な怪物が主人公のものだと ・人間の体が体長の割りに肉が少なめなこと(筋肉・脂肪の両方) ・基本的にある程度の集団で丈夫な巣(家など)に住んでいること ・何らかの形で武装していることがあること(鍬などの農具によっても互いのサイズによっては十分脅威) などの理由で捕食対象として他の動物ではなく人間を選ぶ 最もらしい理由をでっちあげにくいため あまり作りにくいように思います。 (人間を「襲うことがある」動物はいても人間を「狩る」野生動物がいないのと同じ理由) また、圧倒的に自分より弱い(自分にとってたいした脅威を与えられない)相手を 延々と狩るようなゲームはほとんどの人には一瞬で飽きられるでしょうから その意味でも見つけにくそうです。

noname#181737
質問者

お礼

オーバーロード見てきました。魔王に贈り物をする子たちがものすごくかわいかったです。いつかやります。すこしだけでも!ありがとうございます^^ いろいろ、怪物を主人公にするには、理屈で難があるんですね! それをくつがえした怪物ゲームをやってみたいものです!

その他の回答 (4)

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.5

貴方の好みには賛同しかねますが。 普通に日本で売られてますが。 ヴァンパイア・レインだったかな? タイトルはうろ覚えですが。 人間編をクリアしたら、ヴァンパイア編でプレイできたはずです。 表書きにも記されてます。 単に人外が主人公でいいなら、 NEO GEOのキング・オブ・モンスターズシリーズがあるし。

noname#181737
質問者

お礼

>ヴァンパイアレイン 結構、グラフィックが濃いゲームですねー。 あまり、詳しくは見なかったんですが、人間襲えるんですかね! >キング・オブ・モンスターズシリーズ 個人的にかなり受けました! 破壊率とか死者数とか統計されるのが、おもしろいなあとおもいました。 なんか、おかまいなく、どんぱっちしているところが、よかったです! ありがとうございました^^

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.4

入手困難ですが、ラストハルマゲドンなんていかがか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B2%E3%83%89%E3%83%B3 設定上続編に当たる「アフターハルマゲドン外伝・魔獣闘将伝エクリプス」(MEGA-CD作品ですよ奥さん(誰)。ソフトもさることながら稼働するハードを入手するのどれだけ大変よ?)だと「人間牧場」という施設が(以下自粛

noname#181737
質問者

お礼

こちらでも回答ありがとうございますー^^ 失礼ながらお礼はこちらでまとめさせてもらいますね。 ハルマゲドン外伝、設定がものすごく好みでした! しかし、ハードが痛いです(笑) 人間牧場とか、かなりうけました! 設定上ほんとこういう類のゲームは、まれですし、貴重だと思います。 スーファミのダークキングダムさがしてみますね! ハードが動くことを願って(笑)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

PSPに「勇者のくせになまいきだ」というゲームがあります。 http://www.jp.playstation.com/scej/title/namaikida/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%80%82 これは破壊神となって自分を倒しにくる勇者を倒すゲームです。 参考になれば幸いです。

noname#181737
質問者

お礼

このゲームは新しい目線でゲームを楽しむことができて面白いとおもいました^^魔王さんがとてもかわいらしかった気がします。 普段敵であったものを主人公としてプレイしたときに、ああ、こんな感じなのかなーと、ちがったのしみかたができました^^ ありがとうございますー^^

noname#195426
noname#195426
回答No.1

日本にはなさそうですね・・・ 海外ソフトでも聞いた事ないです・・ GTAシリーズなどどうですか? 質問内容とかなり違いますが意図はどこか似ていると思います。

noname#181737
質問者

お礼

これは、危ないゲームですな! でも、妙なリアルティを感じて魅力的でした! 自由度が高そうで楽しそうな感じがします。 すごく人間らしいゲームだと思いました(ぱっと見た感じですが) 普段とは違った人間の一面を楽しめそうですね^^

関連するQ&A

  • モンスターが主人公のゲームの元祖は?

    モンスターが主人公のゲームで、元祖はなんでしょうか? ドラクエ4でホイミンが仲間になったのを見てふと疑問に思いました。 その後ドラクエ5の魔物使いシステム、 ドラクエモンスターズ、ポケモンと繋がっていくわけですが・・・ でもよく見るとこれはペット的な存在で主人公とも違いますね。 1990年前後の作品ですと、真・女神転生で仲魔(ナカマ) というシステムがありました。また1988年には、カルト的な 人気をほこる「ラストハルマゲドン」がありパーティ全員が魔物でした。 それ以前の、ウィザードリィなどは人間が主人公ですよね。 ということは、純然たるモンスターが主役級の作品の元祖は、 ラストハルマゲドンということでいいのでしょうか? それ以前のゲームブックや小説・漫画などでも 参考になるような作品がありましたら参考までにお願い致します。

  • ゲームの主人公の名前の付け方

    ゲームをするときキャラの名前を決めるゲームがありますよね。 その場合、どのように主人公や仲間の名前を決めていますか? 理由があれば理由も教えてください。 1.ドラクエ・FF・不思議のダンジョンシリーズなど主人公たちが直接敵と戦うゲーム A.クラウド、シレン、ピカチュウなどそのキャラにもともとついている名前を使う B.好きな漫画などのキャラの名前を使う C.自分の名前(仲間には友達や兄弟の名前)をつける D.その他 2.ポケモン、ドラクエモンスターズなど主人公が捕まえたモンスターなどが戦い、主人公は直接戦わないゲーム A,自分の名前をつける B.「サトシ」「レッド」「テリー」などもともとついている名前やそのゲームの漫画版などで使われていた名前をつける C.好きなキャラクターの名前をつける D.その他 3.その他の傾向にあるゲーム お願いします。

  • このゲームを教えてください

    一つは恐らくスプラッタハウスと言ったと思います ジェイソンの仮面を被った主人公がよく分からないモンスターを倒していくというアクションゲームだったと思います あってますか? 二つ目はタイトルは全く分かりませんが マクドナルドのドナルドが主人公のアクションゲームだったようなきがします。 何面かに長い蛇のような敵がいたような・・・・よろしくお願いします

  • 教育現場においてのモンスターペアレントは・・・

     学校で現れるモンスターペアレントは、仮面ライダーみたいなものですよね?  嘗て、日教組という悪の組織(仮面ライダーでいうショッカー )に非常識な人間に改造されてモンスターペアレントとなった、 そして、悪の組織であり、日本滅亡を企む日教組の手先の教師達から子供を救うため闘っている。 なにが、いいたいかというと、日教組の過去の教育が悪かったからモンスターペアレントが現れたのではないのですか? モンスターペアレントの出現は日教組や教師にも責任はあるのではないのですか?

  • 日本のアニメや漫画やゲームの主人公はなぜ、1人で戦

    日本のアニメや漫画やゲームの主人公はなぜ、1人で戦えないのですか? 日本のアニメ漫画ゲームなどの主人公たちって仲間がいないと戦えない作品が多い。 価値観の違いもあるのかな・・・ 体型とキャラクターが合ってないのかな・・・ だから、仲間がいないと戦えない。 ナヨナヨガリガリヒョロイ筋肉がないマッチョでもないキャラクターって海外からみたら異常だしね。そういうのが強いとかありえないらしいし、魔法は例外としてね。 (修行して肉体改造してこそ強いという懸念は海外にはあるから、そこの違いかな・・・) 一部のアニメ漫画ゲームの作品を除いては殆どの日本のキャラクターは特殊だよね。 (オタクや女性の影響でなければね・・・オタクと一般の価値観の違い、男性と女性の価値観の違いがあってそれが原因でキャラクターに影響してなければのはなしですが・・・私は女ですが、しっかりと筋肉のある頼りがいのある男性がタイプでして、ベッカムやトム・クルーズのような男性が好きなのでジャニーズ好き理解しがたいです。その影響がキャラクターに起因してるのではと思います。) だから、主人公の体型的に1人より仲間がいた方が敵を倒せるし精神的にもいいのかもしれないから仲間はいるのかもしれないね。 だけど、仲間がいないと戦えないのはなぜと疑問が大きくなるばかり・・・ そこで質問。 (1)日本のアニメや漫画ゲームなどの作品において、なぜ、主人公は1人で戦えないのでしょうか?やはり、仲間がいないと精神的にも敵に対しても戦えないのでしょうか? (昔の作品はそうではなかったと思うのですが・・・) (2)アニメ漫画ゲームに限った話ではないと思うけど、主人公が仲間と共に戦うというのは価値観の違いからくるものですか?それとも主義の違いですか? (3)主人公は1人で戦えないということは1人では敵に敵わないから無理ということなのでしょうか?

  • リアルな残虐性の高いPCゲームを教えてください

    初めてクライシスというPCゲームをやってFPTというゲームの面白さを知りました。パソコンでゲームをするというのが初めてであの緊張感がたまらなかったです。 ただ、ちょっと不満なのは血ふぶきが飛ぶとか死体がゴロゴロとかリアリティのある恐怖感が伝わってこなかったことです。後半はモンスターとの戦いでしたし。 そこで、できれば戦争モノでリアリティがあり敵は人間で戦場の残酷さを体験できるようなゲームをやりたいと思っています。日本語でなくてもかまいません。ポスタルなどのようなものはちょっとダメです。 よろしくお願いします。

  • 仮面ライダーで「悪の秘密結社」や「改造人間」が登場しなくなったのは報道倫理上の理由というのは本当か?

    仮面ライダーシリーズで使われていた「悪の秘密結社」や「改造人間」という用語が放送倫理に反するという理由で平成ライダー以降使用されなくなったというのは本当でしょうか? またこの話が真実ならどのような背景が倫理的事情にあたるのでしょうか? もしくは別に規制された理由があるのでしたら、それを知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • こんな条件に合うゲームを教えていただけませんか?

    様々なゲームをやってきて、今までに面白いと思ったゲームが、 「ゼルダの伝説シリーズ」「ワンダと巨像」「大神」でした。 そこで、以下の条件に合うゲームを教えていただきたいのです。 ・アクションアドベンチャー ・敵が人間でなくモンスター ・宝探し的要素がある ・主な攻撃方法が剣 ・経験値がない ・ハードがPS2,Wii 宜しく御願いします。

  • ゲームソフトのタイトルを教えてください

    ゲームソフトのタイトルを教えてください 多分メガドライブだったとおもうのですが 左から右へと進んでいくアクションゲームで 主人公がゴブリンで斧みたいな武器を投げたりして 敵を倒していくゲームでした。 海外のを移植したような記憶があって タイトル画面にも一切日本語がなかった 覚えがあります。 これだけのあいまいな情報ですが ご存知の方よろしくお願いします。

  • 昔遊んだゲームのタイトルが知りたいです。

    タイトル通りなのですが、昔遊んだゲームのタイトルが分からず困っています。 ゲーム自体は9年程前に友達に借りて遊んだのですが、今では友達もそのゲームの事を覚えていません……。 遊んだ記憶を元に特徴をかくので、もしその内容を読んで分かる方がいらっしゃったら教えてください。 ・主人公は男女2人で、それぞれをセーブポイントで切り替えながらストーリーを進める ・男女でストーリーの進め方は違うが世界観は同じで、交互にストーリーを進めていくと物語が明らかになっていく ・ゲームには主人公の男女と意味ありげな人物の数人(途中までしかゲームを進めていませんが、その時点で)しか登場しない ・主人公の男女は姉と弟(もしかしたら逆かもしれません)で、お互いを探している ・ストーリーには謎解き要素があり、結構難しく、手間もかかる ・フィールドにはモンスターが出現し、それを倒しながら先へ進む ・フィールドのモンスターは主人公キャラと同じように、そのままの形でフィールドを動き回っている(普通の?ゲームのようにバトル画面に切り替わったりはしない) ・モンスターは全て不気味で気持ち悪い ・ゲームの設定?で不思議な紋章のような物も出てくる 覚えている事は以上です。 これだけしか分からないのですが、このゲームに心当たりのある方は教えてください。 敵のモンスターは本当に気持ち悪かったです。 よろしくお願いします。