• ベストアンサー

メールの返信はすぐにする?しない?

MRT1452の回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.5

単純に携帯とかメールに対しての価値観の違いとかそんなところでしょ。 それに条件次第では携帯メール届かないし。 > 常に持ってますからねぇ。ケータイは。 > PCのメールなら数日たつのは、わかりますが。 これは、寧ろ貴方の主観論に過ぎないし。 常に持ってたら数日以内にメール返さないといけないんでしょうが、そんな義務でもあるんでしょうか? PCメールなら数日放置しても良いんでしょうか? 仕事してたら、常に持ってるんでしょうか? 自分がこうだから相手もこうだ、こうすべきだというのはおかしい。 貴方が常に持ってるからって、相手がそうだとは限らないでしょ。 たとえばウチの妹の場合、職業柄、仕事中は携帯は傍においてないし、その上、電源落としてますが何か? それでも仲間内とはウマくやっているようですが何か? 自分自身の場合は、根本的にメール魔見ないなダチは一人も居ませんけどね。 遊びの予定等のやり取りをメールでするけども、数週間前に計画的にやるし。だから、自然とメールにも注意が向くし。 生活スタイルとか物の価値観とか個々で違うわけですから、自分の不満ばっか並べてもどうしようもないでしょ。 どうすれば、相手と上手く付き合えるかを模索した方が建設的だと思いますが。 > とりあえず、もうメールこっちからは送りません。 > イライラしてまうんで。 ただ、自分の主観とこういうヤツってどうよ?って言って、挙句、自己完結されてもね。 これ、本当にアンケート?って感じなんだが。

snowtvohhh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや、気持ちの問題ですよ。 数日以内にメール返さないとダメという義務ではなくて。 友達が転けて怪我したら「大丈夫?」って聞くのが普通。 先輩や後輩、友達と会ったら挨拶をするのが普通。 これが義務かどうかと言われたら別に義務ではないけど、 大丈夫とも何とも言われず、ふ~んで終わったら こいつ助けてくれもせんのか。って思いますし、 挨拶なかったら「なんやこいつ!」って思います。 それといっしょで、ずーっとメールなかったら 何かあったんじゃないかな?って思うか、 遅いなぁー早く返事せんのかぁって思うかどっちかですよね。

関連するQ&A

  • 携帯メール。あなたはマメに返信しますか?

    携帯メール。あなたはマメに返信しますか? 1:1時間以内に返事を出す 2:その日のうちに返事を出す 3:翌日以降に返事を出す とくによく判らないのが、付き合って間もない恋人に対しメールをすぐに返信しない人。 自分は男ですが、そういう男の心理が判りません。 *仕事で忙しいというのは言い訳にすぎないと思います。

  • メールの「ありがとう」に返信しますか?

    こんにちは。 高校生の女の子です。 メールで何か頼まれごとをしたとします。(たとえば、「テストの範囲教えて!」とか) それに答えて、相手から「ありがとう」とメールがきたら、またそれに返信しますか?そのときはただ単に「どういたしまして」だけなのでしょうか。好きな人と、特にそうでもない人では返事の仕方が違うかもおしえてください。 私はいつも返信していなかったのですが、ちょっと気になっている人にそのことを学校でいわれて、疑問に思ったので質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • メールの返信がない

    メールの返信がない 男性に聞きたいんですが,好意がある女性には仕事が忙しくてもメールの返信しますか? 気になる男性(28)からメールの返信がきません。むこうから初めてメールが来て2日間メールしてて,向こうが疑問系できたので返事したらそれっきり2日返事がなく当分するつもりなかったんですが,携帯の事で聞きたい事ができたのでメールしました。(携帯ショップに勤めている為)いつもなら返事あったのにそれにも返事ないです(+_+)気になる相手なので嫌われたのかなっと不安で仕方ありません。 相手は私が高校生の時先生してて昔から知ってます。 携帯についてわからない事があってメールするのは今回が初めてぢゃなく先月も頻繁にしてました。メールをしたかったので質問を口実に連絡してたからです。 頻繁にするの悪いかなって思ってやめたら相手からメールがきました。でもきたのが夜中の12時ぐらいで寝てる?って来て,次の朝返事したら,暇してるかなって思って☆なーんでもなーいよー(^-^)っという内容でした。メールが来たのは嬉しかったのですが,ただの暇つぶしかなって思って少し残念に感じました。 長くなりましたが, 1,好意がある女性には忙しくても返事するのか? 2,夜中に好意がある人にメールを送る事はあるのか? 教えてください。気になってヤキモキするのでだいたいこんな気持ちってのを頭にいれておきたいです。

  • メールの返信

    恋人からのメール。どれぐらいの時間で返信しますか? 仕事中、お出かけ中など、状況によっても変わるとおもいますが。 私の彼女は友達と遊びに出掛けると返事が翌日になります。私といる時はしょっちゅう携帯触っているんですが・・・・。 いろんな意見お待ちしています。

  • メールの返信について

    大したことではないのですがずーと気になるのでみなさんにお伺いしたいのです。 小学校でPTAの係りを長年やっていて気になります。 自分がチーフになって同じ係りの人に連絡メールを流すことがよくあります。 返信は「了解しました。」ぐらの簡単な返事ですが、こちらから送ったメールの文章をそのまま載せて返信する方がいます。 携帯の機種によって自動的に文章が返信メールの文章に残るのはわかりますが、消すのが常識じゃないかなと自分では思います。 こちらから送る連絡メールは5行のときもあれば20行以上の時もあります。 「了解しました。」の一言の後に20行以上の自分が送ったメールがまた送り返されてくると読みにくいし何だかげんなりします。(パケット代が気になるのではなく見にくいのがすごく嫌なんです。) ほとんどの方がこちらからの文章を消去して返事をくれますがわずかに消去されない方がいます。 大して仲の良い友人ではないので何も言いませんが細かい事が気になる私って心が狭いのかしら?みなさんどう思いますか?

  • メールの返信を待ってしまい落着けない!

    先日、合コンをしましてメール交換しました。29才男性です 同世代と合コンが終わってからすぐに相手からありがとうメールがきました。 夜も遅かったので次の日にこちらもありがとうと返信しました。 もちろん私からの返信には合コンの時に内容に沿った質問を最後に付け加えました。 おバカなことメールの返信を待ってしまうんです。 かなり気になって待ってしまうんです。 自分でもばかだなあって思ってます どうせ合コンだし、返事がこなければそこまでだったんだなって思ってはいますが 返信を待って携帯の更新をたまに押してしまいます。 気になってしょうがないんですね。やはりそこそこ私が気に入っていたからだと思います。 次回の合コンでは、今度はメール返信が来なくても気にならない人だけとアドレスと交換しようとか わけのわからないことを考えてしまいます。 このもやもやしている感じが非常に幼くて自分でも嫌になっています。 仕事に集中していれば気にはならないと思うのですが、ふと1時間ごとぐらいに気になってします。 現在、私からメールをしてから18時間ぐらい経過してます。24時間ぐらいして、本日の夜にでも 返信が無ければ縁が無かったあきらめなければならないと思っています。 そんなの嫌だなって考えてまた携帯を見てしまいます。 こんなバカな私に、気持ちの持ちようをアドバイスして頂ければと思います。 もう1つ、本日返信がこなかったらやはりあきらめた方がいいでしょうか。

  • 即返信のメールは?

    携帯メールに対して、即返信ってどのくらいの割合でしますか? 即返信する相手はどんな人でしょうか? ちなみに、私(社会人女性)は、 家族からの、問い合わせメールには即返信しますが、 友人などからのメールには一呼吸以上の時間をおいて、 少し頭を整理して文章を考えてから送ります。

  • 携帯メールの返信間隔について

    最近アドレスを教えてもらった男性にメールを送りました。 初めはPCに送り、翌日返事をもらえたのですぐに返信したところ、4~5日経っても返事が来ませんでした。 不安になったので携帯にメールをしたら、2日後に「忙しくて家にも帰っていなくてメールチェックができていない」との返事が来ました。 携帯にメールをすること自体は「ぜひ!」と言ってもらえたので、翌日またこちらから返信したのですが、それから丸2日経っても返事が来ていません。 一般的に「メールに対してマメじゃない男性」や、忙しい人だと返信にこのくらいの時間ってかかると思いますか? 私は特に用事がなければすぐに返信してしまうほうなので、返事が来るまでに時間がかかると不安になってしまうのです。 彼とはこれから友達としてお付き合いをしたいと思っているのですが、メールを送る際に相手の負担にならない間隔ってどのくらいだと思われるかアドバイスをお願いします。

  • メールに「返信不要」と書いたら冷たい奴と思われるでしょうか?

    仕事・プライベート共にメールをよく使います。 本当にこちらから伝えておきたいことで、返事が必要ないことについてはメールの最後にパソコンのメールは「このメールへの返信は不要です」・携帯では「返信不要」と入れるようにしています。 お互い時間を大切に使えるように、返信の不要なものは不要と言うのが合理的かと考えたのですが友人には「冷たい感じがする」と不評でした。 メールをお使いの方で、この様なメールが来た場合どう感じるか教えて下さい。

  • メアド教えてくれたのに…いざメールしたら返信がありません。

    ネット上で知り合い割と気があってPCメールの 交換をしていた方がいました。 いろいろお話しててやりとりが長くなってしまったので ケータイのメアドの交換をしませんか?と言われ アドレスを教えていただきました。 そのアドレスにメールを送ったのですが 丸一日以上返信がない状態です。 PCでやりとりしていた時は返事は次の日には来ていた ことを考えると、常時持っているはずの携帯で これだけレスポンスがないということは スルーされていると考えた方が自然でしょうか? まぁ返信がないことが返事だということなんでしょうが、 あちらから提案してアドレスを教えてくれたはずなのに 返信がないのはこちらとしては気になります。 何か気に障ることでも書いたのかな、とか フェードアウトする為にあえてケータイに移行させて 連絡を絶つつもりだったのかな、とか…。 メールではそれなりに仲良くやれていたのでこんな 中途半端というか意味不明な終わり方になってしまうと残念です。 本人に確認すればいいんでしょうが(PCで) もし無視されているならかなり空気読めてない行動になりますよね? みなさんはどう思いますか?