• 締切済み

交通事故後の保険会社の対応について

先日交通事故を起こし、車が全損となってしまいました。 さっそく相手側の保険屋さんから車両の補償額の提案がありました。補償額は市場流通価格と法定償却を考慮して算出したとの説明がありましたが、結局のところは新車購入時価格の10%とのことでした。 全損となりましたが、ナビゲーションやETCなどの付属品は壊れておりませんでした。新たに購入する車両に乗せ買えようと考えていますが、そうすると、それに費用が発生します(取付け/取外し、アンテナ台、ETCセットアップ費用など)。 これらの補償されないものなのでしょうか?

みんなの回答

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

通常保険会社の査定は事故時の現車の状態での金額です。 ナビやETCも含めた価格ですので、それをはずすと その分差し引かれます。 全損の保険金をもらうと、その車は通常保険会社に所有権が 移行しますので、勝手に外すことはできません。 保険会社がOKすれば別ですが・・・・・

関連するQ&A

  • 事故の補償

     駐車中の車にぶつけられ(自走は可能)、今後過失割合は10:0でということでこれから補償額について話がありそうです。  修理の見積りを取ったところ、修理費が70万円でした。私の保険会社にも相談したところ、車の年式が古い為、修理費用は全額出ず車両時価分しか払われないだろうとの話でした。古い車の車両時価は新車価格の10%くらいが目安だと伺いました。10~20万くらいのお金が保証されたところで車を修理することはできません。これを機に車を買い換えることも考えています。  車両時価の他には代車費用も請求できると聞きましたが、代車は必要ないので代車費用相当額を請求することは 可能でしょうか?  また、車両購入諸費用も請求できる聞きました。自動車取得税・自動車重量税・法定車両検査費用・法定車庫証明費用・登録手続代行料・車庫証明代行料・納車料。こういった手数料は販売店で違ってくると思うのですが、どういった形で費用が決定されるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 全損車両の補償について保険会社の対応( 長文)

    お世話になります。 7月末、1(当方):9の事故でしたが、こちらの車は全損扱いでした。 レッドブックとやらで、査定額が出されました。そこにオーディオ1万円をプラスした金額が提示されました。 こちらとしては、なっとくのいく金額ではなかったので、保険会社に金額の上乗せを要求しましたが、拒否されました。 具体的には、オーディオはチェンジャー付で購入当初12万。(車両の購入は14年9月でした)去年取り付けした荷台3万相当。 さらに、車両にはAキットという6万弱高で購入しているので、レッドブックの車両購入価格と違っていました。 時価額に消費税を足す(5万相当)で、100万査定を110万に引き上げさせる要求でした。 こちらとしては、車両のレポートが2ヶ月たってやっと出てきたことなどで、対応が遅い分も合わせて何とかしてもらいたいことを伝えました。 時価額に多少プラスできる枠があるようなことを聞いたのですが、しいていえば5000円プラスくらいですと、担当者に言われました。たとえば5万UPで、というなら、こちらとしても考える余地が出てくると思いますが、5000円プラスでは馬鹿にされたとしかいいようがないです。 こちらは車両保険をかけていないので、素人対保険会社です。 どうしたらよいでしょうか? 増額はできないものでしょうか?

  • 全損事故で請求できる補償範囲について

    車対車の衝突事故に遭いました。幸い双方共に怪我はありませんでしたが、当方の車両が全損となりました。本格的な交渉はこれからですが、私が請求できる補償は次のような認識で正しいかアドバイス頂ければ幸いです。 [経過] 信号の無い交差点で当方が直進中に、左方より一旦停止無視の車両が飛び出し激突。双方共に任意保険に加入しており(私は70万円の車両保険にも加入)、保険会社を通して示談交渉を行うことで合意。当方の車両は自走不能となり工場へレッカー移動。見積もりの結果、全損状態と判明。当方の保険会社から早々に、車両保険70万円+全損時の臨時費用7万円を支払うことになるだろうとの連絡あり。過失割合については先方80%:当方20%で交渉を進めるとのこと。 [私の認識] 私が請求できる補償は現状回復に必要な経費として、事故車と同等の車両本体時価相当額(消費税込)+自動車取得税+登録料+車庫証明費用+納車費用+レッカー費用+事故車保管費用+廃車費用+ETC再セットアップ費用になると考えています。(http://www2.ttcn.ne.jp/~miyamoto/koutuujiko-kaiketurei/zikorei2.htm ← 主としてこの記事を参考にさせて頂きました) また、事故車と同等の車両本体時価相当額については、車両保険は70万円でしたが、インターネットで検索したところ同等の中古車5台の平均販売価格が85万円でしたので(事故車は走行距離が短かったので)、当然85万円を請求できると考えています。 以上より私が請求したい補償金は約100万円となるのですが、仮に過失割合が先方80%:当方20%で確定した場合、80万円は先方の対物保険から、20万円は私の車両保険から支払われるという認識でよいのでしょうか? 全損だからと言って、ポンと車両保険70万円+臨時費用7万円を受け取るだけでは、随分と損をするような気がして質問させて頂きました。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 車両保険について

    車両保険の額をいくらに設定すればよいのか迷っています。保険の適用となる部分は、車両本体価格の他に以下のどの部分まででしょうか? 1.車両本体価格の消費税 2.ナビやドアバイザなどの付属品 3.全損の場合、新たに購入する際の自動車取得税などの税費用

  • バイクでの事故、全損時の保険金について

    こんにちは。 一週間前に右直事故を起こしました。 こちらがバイク、相手が車でこちらが過失3割の事故です。 ケガは捻挫程度だったので 物損事故扱いとなり、 残るはバイクの修理代について考えることになりました。 衣類や装備品、レッカー代、事故時の診察料はすでに申請しているのですが、 バイクの修理見積もりで躓いています。 バイクは86年式のCBR250Fなのですが、 当時価格が約55万円、中古車として購入したのが一ヶ月前で10万円にて購入しました。 こちらの保険屋さんは「10万円」のほうをメモされていたのですが、 もし私のバイクが全損扱いになった場合に、時価額はいくらぐらいになるのでしょうか? 10万円のほうから減価償却されるのでしょうか? それとも55万円から減価償却、もしくは新車時の10パーセントとなるのでしょうか? またはレッドブックによる価格が時価額となるのでしょうか? こちらの保険屋さんが、なぜ購入時価格の10万円を聞いたのかが気になるのです。 バイク屋に事故見積もりをお願いすると、見積もり費用が10パーセントほどかかると聞いたことがあります。 つまり、 見積もりを高めにお願いすると見積もり費用はかさんでしまうし、経済的全損?になってしまう。 逆に安めにお願いすると、保証金が少なくなってしまうと思うのです。 バイクは自分で修理しようと考えています。 「保険屋に聞けよ」と思われるかとも思いますが、 こちらの保険屋さんには「大丈夫ですよ」など曖昧に返されてしまったので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故で車両全損になりました。補償される範囲のご教示御願い致します。

    交通事故で車両全損になりました。補償される範囲のご教示御願い致します。 事故状況 (私)優先道路直進 (相手)脇道からの右折 相手側の左右確認怠りによって私の車の左後方部に接触しコントロールを失い橋の欄干に激突。廃車。 責任割合(私:相手)(2:8) お互い車両・任意保険加入です。 ここで質問です。すでに車両保険の補償は受け取ったのですが、 装備品についての補償というのはどこまで請求できるのでしょうか? 事故当初は、初めてのことでしたので保険屋に言われるがまま行動しており、特に補償される金額に疑問はありませんでした。 その後保険がおりて次の車の購入に充てようとした時に、そういえば社外装備品はまた買わないといけないのかな。と思った時に疑問を感じました。 全損での補償額は車本体の時価から算出されると聞きました。この場合、装備品については補償金額には影響しないのでしょうか?因みに装備品はカーセキュリティー、カーオーディオ、小物パーツ(すべて社外後付の物、全部で工賃含め20万前後)です。 (保険屋には装備品について何も伝えていない状態で、すでに車両保険補償額は受け取っています。) ここでの質問です。 (1)車両保険の補償の中に装備品分も含まれているのかどうか(←契約条件によるのでしょうか・・・?)、それとも (2)装備品は別で請求できるものと考えるのか。それとも (3)装備品と保険は関係なく、装備品を付け加えた分保険料を上げて補償額を上げておくべきだったのか。です。 何もわからないままでしたので、今は保険屋に装備品について交渉中です。始めは全く認めないとの事でしたが、何度かの交渉の末、カーセキュリティーについては、領収書等用意できれば検討しますと言われました。(と言われても領収書など残っていませんが・・・。) いろいろサイトを見たのですが、装備品について請求できると書いてあったり、車両時価相当の額が限界と書いてあったりしたので、どちらが正しいのか教えて頂きたいです。 私も不当な請求まではしたくありませんので、現状厚かましい請求をしているのか、保険屋の出し渋りなのか、ハッキリしたいのです。 どうか詳しい方ご教示御願い致します。

  • 交通事故 バイク

    この度、バイクで事故に遭いました。過失割合は私:相手=10:90です。 おそらくバイクは全損扱いになると思うのですが、その際に相手の保険会社から保障してもらえる金額と言うのはどのように決まるのでしょうか? ちなみにバイクは年式:2008年、2012年に中古90万円ほどで購入。現在中古車サイトなどを見ますと、車体価格は最安値で55万、最高値で75万円です。(年式は2008年で合わせておりますが、走行距離、車体カラーなど一致しない部分もあります) このような場合ですと、中古車サイトでの価格、もしくはレッドブックをもとにバイクの時価額が決まり、その額が全額支払われるのでしょうか?それともその額から減価償却され、残った金額が支払われるのでしょうか?もしそうでしたら、今回のケース(2008年製、2012年中古購入)だとだいたいどのくらいの金額が引かれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故後の処理、対応について。

    7月31日に、車で右折待ち(信号なし)中に、後ろから追突され、車が全損となりました。また、現在、むちうちの症状で整形外科に通院しております。 質問内容としては、 ●通院費(医療費)は病院から保険会社に請求されるようになってますが、その他慰謝料のようなものはいただけるものなのでしょうか?? 私は通院しただけ、少しでもお金が支払われるものだと思ってましたが母いはく、人身障害の通院の保険には入ってないからそのようなお金は支払われない、と言っております。本当なのでしょうか。 また、車が修理代60万、車両査定価格が20万と言われ、全損ということで、廃車になりました。 長く愛用していた車なので査定価格が低いのも分かりますが、この先五年は乗るつもりでいたので、とてもショックを受けました。そして、新車購入価格が135万なのですが、相手から支払われるのは保険料はたったの20万、自分の保険から10万(等級さがり保険料あがる)です。(i_i) なんか、損すぎて納得できません。 せめて、慰謝料のようなものが支払われれば…、と思うのですが、私が保険に関してかなり疎く…。 申し訳ないですが、どなたか、教えていただきたいです。m(__)m

  • バイク事故で、相手の保険会社(弁護士)に値切られて

    駐車場で駐車中のバイクに車をぶつけられて全損事故になりました。 もちろん10対0で補償してもらえるのですが、プレミアバイクで費用がかかるせいか相手の保険会社は話し合いもろくにせず、連絡も怠ったあげく弁護士をだしてきてひたすら値切ろうとします。 こういう場合、中古市場価格の相場から相当する額を払われるそうですが、200万以上かけてカスタムしていた分は加算されますか?の費用を証明する領収書などは相手方に渡したのですが、バイクのカスタムなど価値はないといってきました。 保険会社は弁護士と話し合えの一点張りでまったく相手にしてくれず、弁護士は保険会社に上限額を決められているのでここまでしか払わないと横柄な態度です。

  • 交通事故にあいました

    信号待ち中に後ろから追突されました。 警察を呼び、一応の処理は済みつつあります。 私の車は車軸が歪み、全損に近い状態とのことです。 相手も私も任意保険に入っております。 ここからが質問なのですが… 修理が可能としても、車の時価以上は出ないと聞きました。 例えば、修理費100万、時価80万とすれば、相手の保険会社からは 80万円しか支払われないと…。 素人質問なのですが、過失が10(相手):0(自分)の場合、 自分の保険会社からの補償はないのですよね。 今は車屋から代車を借りている状態ですが、全損となった場合 車で通勤していますので、早急に次の車を購入しなければいけません。 ケガもしましたので、示談交渉はまだのつもりですが、 示談をしなければ車両部分の補償も受けられないのでしょうか。 事故車はローン支払い中なので、次の車に「とりあえず自己負担で購入」 という事が厳しい状態です。 混乱していて、まとまりのない質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう