• ベストアンサー

食材の英語を教えて下さい。

以下の「」で囲んである食材名の英語を教えて下さい。 1.「卵白」「牛レバー」「鶏レバー」「牛ミンチ」「鶏ミンチ」「合挽きミンチ」 2.鯛やタラ等の白い魚を総称して言う「白身魚」 3.ししゃもや煮干などを総称して言う「小魚」 4.「ワカメ」「ヒジキ」「ノリ」そして、これらを含めた「海藻類」 5.「アサリ」 6.「グリンピース」「えんどう豆」「いんげん豆」そしてこれらを含めた「豆類」 7.「白菜」「青梗菜」「ニンニクの芽」「大根」「大根の葉」 8.「完熟トマト」「トマト水煮缶」 9.「蒟蒻」「しいたけ」「松の実」 難しいこと聞いて大変申し訳ないのですが、 もし分かるという方いましたら、教えて頂けないでしょうか。 また、この中で英語にできないものがあれば教えて下さい。(日本だけのもの等)

noname#4018
noname#4018
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pippin
  • ベストアンサー率50% (196/389)
回答No.4

また私です…。sugar snap peasはわりと丸々したマメがさやに入ったものです(そのまま丸ごと食べる)。この豆類の事…pikawo2005さんが仰るのは全部「緑」のものですか?他の方が挙げているkidney beanは赤っぽい豆(さやなし)、haricot beanは白っぽい豆(これもさやなし)なんです。私が挙げたのは全部緑の野菜。もしさやのない豆類ならpulsesと言います。でもこれはさやのないものだけで緑のものには当てはまりません。もしかして私は日本語の名前の方がわかってないのかも??? のりはあの平べったい形のものならそのままnori(またはsushi-noriだともっと限定されます)、laverも海藻ですが日本で取れるのとはちょっと違うかも(ウェールズ地方でよく食べます)。seaweedはごく一般的に使われているので英語圏の外国人には1番わかりやすいのではと思います。 多分普通の辞書に全部食品を載せたらきりがないから載ってなかったのかもしれませんね。私が挙げたものは全部スーパーで使われている名称です。

noname#4018
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません! 私の思っていた豆は「緑」のものです。 しかし・・よく考えてみると豆自体の種類について あまりよく分かってないようで、ちょっと混乱してます。 英語名とか言う前にもう一度、豆の種類について 調べてみようと思います。 laverは日本で取れるのとはちょっと違うものかも知れないんですか・・ こういう事って、日本にいたら絶対分からないことですね。 こちらで聞いてよかったです! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • fullow
  • ベストアンサー率26% (69/264)
回答No.3

1.「卵白」= the white (of an egg) 「牛レバー」= beef liver 「鶏レバー」= chiken liver 「牛ミンチ」=minced beef 「鶏ミンチ」=minced chiken 「合挽きミンチ」=minced chiken and pork mix 2.鯛やタラ等の白い魚を総称して言う「白身魚」 =a fish with white flesh; a whitefish. 3.ししゃもや煮干などを総称して言う「小魚」 =small fish 4.「ワカメ」=wakame; a kind of seaweed 「ヒジキ」=hijiki; a kin d of edible seaweed; a kin dof brown algae 「ノリ」=seaweed 「海藻類」 =seaweeds; sea plant 5.「アサリ」 = an asari clam; cockle 6.「グリンピース」=peas 「えんどう豆」= pea 「いんげん豆」=a kidney bean; haricot bean 「豆類」 = beans 7.「白菜」=Chinese cabbage 「青梗菜」=? 「ニンニクの芽」= leaf of garlic 「大根」=Chinese [Japanese] white raddish; daikon 「大根の葉」= leaf of white raddish 8.「完熟トマト」full ripeness tomato 「トマト水煮缶」= canned tomato 9.「蒟蒻」= konjak; konnyaku; 「しいたけ」=a shiitake mushroom 「松の実」 = pine nuts

noname#4018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ノリは調べてみたら、laver、seaweed、noriなどが出てきましたが、 一番一般的なのはseaweedでしょうか?

  • Pippin
  • ベストアンサー率50% (196/389)
回答No.2

1.egg white, ox liver, chicken liver, beef mince, chicken mince (私の住んでいる所では合挽き売ってませんがあればpork & beef minceでしょうか) 2.white fish 3.その手の魚は見たことがなく…でも小魚としてはwhitebait 煮干という意味はないです、多分。 4.wakame, hijiki, nori, seaweed 日本特有の物は日本語のまま売られています。 5.clam (またはcockle) 6.garden peas, green beans, runner beans, beans 7.chinese leaves, pak choi, ?, mooli, ?大根はそんなに売ってないので…売ってても葉はそんなについてませんでした。ニンニクの芽もわからなくて…でもgarlic shootsかも。 8.ripe tomato, tinned (canned) tomatoes 9.こんにゃく?ですよね?む、難しい漢字だ…。見たことありません。shitake, pine nuts 完全なリストじゃなくてごめんなさい。何しろ田舎なのでいろいろなものが売っていない…。ちなみにこれは英国での言い方です。

noname#4018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 英国の田舎に住んでらっしゃるとは羨ましいです。 えんどう豆はネットで調べてみたら「Sugar Snap Peas」とか出てきたんですが この呼び方は一般的ではないのでしょうか? えんどう豆やその他質問で書いた単語は、 なぜか手持ちの辞書には載ってなかったものばかりなんですが・・。

  • spinuch
  • ベストアンサー率25% (28/110)
回答No.1

昔外国でウソンコシェフしてた時に使っていたのですがスペルには自信がないです。(イギリス圏だったので、アメリカ英語では違うかも。ちなみに私の名前、spinuchは、ほうれん草。) 1.「卵白」the wite of an egg 「牛レバー」beef liver 「鶏レバー」chicken liver 「牛ミンチ」beef mince 「鶏ミンチ」chicken mince 2.鯛やタラ等の白い魚を総称して言う「白身魚」 a whitefish 3.ししゃもや煮干などを総称して言う「小魚」 4.「ワカメ」「ノリ」a seeweed そして、これらを含めた「海藻類」 seeweeds 6.「グリンピース」「えんどう豆」peas 「いんげん豆」a haricot bean 「豆類」 beans 7.「白菜」a Chinese cabbabe 「大根」a white raddish ? 「DAIKON」でいけたけど。 「大根の葉」daikon's leaf(leaves) 間違ってたらゴメンね。

noname#4018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「グリンピース」と「えんどう豆」は同じ名前になるのですか?(peas) ネットで調べてみたら、えんどう豆は「Sugar Snap Peas」とも出てきましたが これは間違っているんでしょうか? あと、「豆類」は、legume も使えますか?調べたらマメ科植物と出ていたのですが・・。 それともbeansが一般的なんでしょうか? ほうれん草ってスペル間違えてませんか? 今辞書見てみたらほうれん草はspinachとなってましたよ。

関連するQ&A

  • 合挽き肉の肉団子って美味しくないですか?

    鍋に肉団子を入れてよく食べるのですが、いつもブタか鶏のミンチを使っています。 ふと思ったのですが、牛・豚合挽きミンチの肉団子鍋って美味しくないですか?あまり合挽きミンチの肉団子って聞かないので。ぱさつきますか?

  • 絹さや、グリンピース、えんどう豆について

    絹さやとグリンピースと青えんどう豆は、同じ植物(品種)ですか? 食べる時期が、絹さやは未熟のさやごと、グリンピースは完熟前に実だけ、青えんどう豆は完熟後の乾燥状態・・というだけですか? また、絹さやはさやえんどうの一品種ですよね? (絹さや=さやえんどうではなく) 他にスナップえんどう、オランダえんどうなどもさやえんどうの品種ですよね。 ということは、スナップえんどうのグリンピースというものもあるのですか? それともグリンピースは絹さやの実だけをグリンピースと呼ぶのですか?

  • ミンチって一般的に豚と鶏と牛豚合びきのどれが安いですか?

    店によりけりかもしれませんが、ミンチって豚、鶏、牛・豚合びきのどれが安いですか?国産・国外は問いません。

  • 新鮮な食材の見分け方(スーパーにて)

    自炊を始めてまだ間もないのですが、スーパーで野菜を買う時、どういうのを買えばいいかなぁといつも悩んでしまいます。キャベツは持ってみて重たいのを買えばいいんですよね~?この前何気なくトマトを買って帰って切ってみたら中が傷んでて凄くへこみました(T_T) あと鶏のムネ肉を買う時トレイに水(汁?)が出ているものと出ていないものがあったんですが、これはやっぱり水が出ていない方がいいんでしょうか?  肉でも野菜でも果物でもこういうのを選ぶとおいしいよ、というアドバイス色々いただきたいです! 私がよく買っているのはジャガイモ、玉葱、人参、キャベツ、ほうれん草、葱、小松菜、椎茸、白菜、ピーマン、もやし、トマト、きゅうり、かぼちゃ、ごぼう、リンゴ、バナナ…(並べるときりがない)などで、肉は牛・豚が切り落とし、鶏はムネ肉とささみ、ミンチはどれも買います。 これらが特に知りたいのですが、他に何でも知りたいので、ご存知の選び方があったらたくさん教えて下さいm(_ _)m 経験豊かな方のご指導お待ちしてます。よろしくお願いします!!

  • ロールキャベツに使う挽肉

     主婦歴2年目の者です。結婚前はほとんど料理らしい料理をしてこなかったので正直知識が乏しいです。よろしくお願いします。  以前、初めてロールキャベツを作りました。まあまあの味でしたが中の挽肉が少し硬い感じがしました。その時に使ったのは牛と豚の合挽きです。  数冊持っている料理本には「牛と豚の合挽き」を使っているものもあれば、材料に「鶏ミンチ」と載っているものもあります。ネットで見られるレシピには「豚ミンチ」を使うものもあります。それぞれ、どのような仕上がり(味、食感など)になるのでしょうか。 (ちなみに今日は豚ミンチで作ってみました。今まさにクツクツと煮込んでいる最中です(*^^*))  また、これもレシピによって違うのですがミンチに卵を加えた場合と卵ナシにした場合ではどのように変わってきますか?

  • とにかく、具材を10種類入れて、カレーを作りなさい・・・

    大抵カレーといえば、具材として「にんじん」「じゃがいも」「玉ねぎ」「肉(豚、牛、鶏・・)」の4種類は入れると思います。 それ以外には、各家庭でいろいろと入れると思いますが、そこで、“具材を10種類入れて、カレーを作りなさい”となったら、どんな具材を入れますか? 今言った定番を含めても、含めなくても結構です。 とにかく具材10種類・・・何を入れますか? ちなみに、しょうがやにんにくを、すったり刻んだりして調味料や香辛料として使うものはカウントしません。 隠し味的に入れるものも含みません。 例えば、「豚肉」「にんじん」「玉ねぎ」「じゃがいも」「マッシュルーム」「なす」「トマト」「コーン」「ブロッコリー」「グリンピース」で10種類。 こんな感じだったら、普通にあり得そうです。

  • 足りない栄養素は?

    主人は野菜全般が苦手です。 結婚前は野菜といえば、ジャガイモ、レンズ豆、ひよこ豆ぐらいしか食べていなかったようです。 ニンジン、ネギは細かく刻んで混ぜ込めば食べてくれるようになりましたが、 他の野菜(特に緑色で見た目にすぐ分かるもの)は抵抗があるようで味見程度にしか食べません。 ニンジンとネギでは不足しがちな栄養素、また、それを補える野菜やレシピを教えて頂けませんか? 今更、野菜好きになってもらおうとは思っていませんので、ごまかして食べてもらえれば満足です。 玉ねぎは精神的に受け付けないらしく、どんなに細かくしても食べられませんので、 ポタージュにする時だけ使っています。肉、魚の好き嫌いは特にありません。 うちでよく買う野菜は下記の通りです。   食べられるもの:きのこ類、じゃがいも、レンズ豆、ひよこ豆   ごまかせば食べられもの:ズッキーニ、玉ねぎ、セロリ、ナス、ニンジン、ネギ   少量しか食べないもの:レタス、トマト、きゅうり   何かと混ぜても抵抗があるもの:ブロッコリー、ほうれん草、グリンピース、キドニービーンズ、パプリカ 大根、おくら、レンコン、ごぼう、キャベツ、白菜、小松菜、もやしなどは手に入りません。 宜しくお願いします。

  • 一人暮らし スーパーで買う食材がいつも同じ

    一人暮らしの女です。 ほぼ自炊していますが、料理のレパートリーが乏しいためか、スーパーでいつも同じ食材を買ってしまいます。 朝は御飯と具2~3種の味噌汁(わかめを少し入れるようにはしている) 昼は毎日同じ手作り弁当(冷凍食品のメイン(コロッケ等)と冷凍インゲン、冷凍コーン、茹でにんじん) 夜は自炊ですが、野菜は取るようにしているのですが、緑黄色と根菜のバランスなどは考えていません。 白米は一日で1合食べています。 コレステロール値が少々高く、念のため卵を止めています。 買う野菜は 頻度が多いもの・・ほうれん草か小松菜、ジャガイモ、にんじん、 たまねぎ、かぼちゃ、えのき、しいたけ、茄子、(夏はトマト、きゅうり) 時々・・ごぼう、サツマイモ、カラーピーマン、ゴーヤ、もやし、ピーマン、水菜、キャベツか白菜、とうがらし、オクラ、大根 たまーに・・ネギ、ブロッコリー、アスパラ、山芋 買うたんぱく質は 頻度の高い順に、豚バラ、鶏のもも、ベーコン、さば、さわら、あじ、さんま、ぶり、しらす、さけ 豆類は 味噌、  時々オアゲ、豆腐、  たまに納豆 改めて気がついたのは、乾物、果物、貝、いか、たこがほとんどない事と、野菜はその時安いものしか買わないので気がつくと週単位で数種の食材を繰り返し使っている事です。 乳製品は週に1回の牛乳と、夜食のダノンビオです。 ひじきや高野豆腐などの乾物を使うのが下手で、缶詰もほとんど使っていません。 食費的に効率が悪いかもしれません(時々買う惣菜込みで月2万ちょっと) そこでアドバイスを頂きたいのですが、 野菜と肉魚の中で栄養に偏りがないか? 生の食材以外で活用すべき食材は? 他に取るべき栄養素は? まとまりのない質問ですが、一番の目標は「スーパーに行って、いつもと違う物を買う」ですので、よろしくお願いします。

  • あさってから年老いた母とフランスに旅行に出かけるのですが、帰国の搭乗手

    あさってから年老いた母とフランスに旅行に出かけるのですが、帰国の搭乗手続きの際に「出来るだけ、ブロックの最後尾で背もたれを倒しっぱなしに出来る席(後ろに人がいない席)、また2人掛けもしくは3人掛けを2人だけで使える席にして欲しい」というリクエストを伝えたいのですが、いつも私の英語ではうまく伝えることが出来ません。旅行会社の人の話ではおそらく、帰りの便はかなり空きがあるので、早くに行けば席の融通が利くとのことなので、今回はこのリクエストをフランス語で紙に書いて、搭乗手続きの際、係の人に見せたいと考えています。 もう1つ、いつもうまく伝えられないリクエスト内容がレストランなどに行った際、「母が肉類(牛・豚・鶏)を全く食べることが出来ず、ハムやサラミ、ミンチさえ食べるのは無理。でもベジタリアンでもないし、アレルギーがあるわけではないので、出汁(ブイヨン)に入っている分には全く大丈夫。出来れば手頃な値段の海鮮類のお料理を出してあげて欲しい。」という内容です。これはどう紙に書いて伝えればよいのでしょうか? そこでフランス語に詳しい方、搭乗手続きに詳しい方、うまくこのリクエストを伝えられるようフランス語でリクエストを翻訳して頂けませんか?どうぞよろしくお願いします。

  • プランタ 栽培 アドバイス下さい

    以前からこちらにお世話になっているものです。 最近暖かくなり、以前から植えていたチューリップやえんどう豆もそろそろ終了に近づいてきました。 そこで、新たに何かをまた育てようかと思い思案中です。ホームセンターでは、どうも4月後半が苗など入荷の最盛期みたいですので今後行く予定です。 教えていただきたいことは   ・百均ダイソーの種を使う(一つが実質50円?) か、 ・ホームセンターの苗ないし種を購入(品質をとるならこっち?種なら一つ150円から200円くらい 苗は200円から500円くらい) ・初心者にできそうな野菜はどれ? です。双方メリットデメリットはどうでしょうか。 もちろん、好みの問題ということは承知しているのですが、皆さんの成功、はたまた失敗体験を一度参考にさせていただきたいと思い、質問しました。 環境、希望の植物は以下の通りです。 栽培者 初心者ゆえ勉強中 プランター ありきたりな細長いタイプと 大き目のベジタブルプランター 700(土容量50リットル)を購入予定 日当たり 良い 場所 神戸 土 ホームセンターにて野菜の土的なものを購入予定 興味ある野菜 ダイソーにあった種 ・チンゲン菜 ! ・小松菜  ・水菜 ! ・ほうれん草 ・レタス(葉) ! ・サンチュ ・ゴーヤ ! ・みつば  ・にんじん(小さいタイプ) ・大根(葉&実) ・しそ ・枝豆 !  !マークは優先順位が高いものです。 ホームセンター まだ行ってないのですが、トマトとかきゅうりが興味あります。しかしプランターという制約があります。 以上、長々としてしまいましたが、よろしくお願いいたします。 また、不足事項がありましたら、ご指摘下さい。