• 締切済み

レベルの高い料理を習いたいのですが・・

はじめまして。51歳の男です(×1の独り住まいです。)。仕事は普通のサラリーマンです。料理作るのは全く無縁でしたが(食べ歩きは大好きです)、昨年10月に身体を壊したのを理由に退院してから本格的に自炊を始めました。昼飯も自分で毎日弁当を作って通勤しております。朝も夜も自炊しております。この不景気の世の中、会社の業績が芳しくなく、勤めている会社が存続する保証は全くありません。会社が危なくなっても料理が有る程度出来れば厨房でのアルバイト(あくまでもひとつの選択肢ですが)などの役に立つのではないだろうか?そして「料理をもっと覚えたい!高いレベルの料理を覚えたい!料理に関する栄養学的なことも学びたい!」という意欲が出てきました。専門学校に通うのは時間と経済的に不可能です。「資格が欲しい!」「店を開きたい」という気持ちは全くありませんが、ゆくゆくは自分が作った料理で社会に貢献したい・・という思いなのです。毎週一度、どこかのカルチャーセンターの料理教室に1年か2年位通ってレベルを上げるか、通信教育で半年から1年くらい受講するのが良いのか、正直迷っております。根が欲張りなので「和・洋・中」を基本から学びたいのです。広く浅くになると思いますが。どなたか良いアドバイスが頂けると嬉しいのですが・・。

みんなの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.4

趣味程度に料理を嗜まれるほうがよろしいかと存じます。プロのような料理をとお考えのようですが、プロの料理なんて儲ける為の算盤尽く料理ですから碌なもんじゃありません。 失業したら飲食店でアルバイトをするつもりとのことですが、アルバイトといっても50歳過ぎ実務経験無しだと雇い手があるかどうか微妙です。たとえ専門学校出て調理師資格を取得してさえも調理の現場では「追い回し」です。料理させてもらえるわけではありません。 料理で社会貢献したいとは具体的にどんなことなんでしょう?炊き出しでしょうか、 食育活動でしょうか。 社会貢献なさりたいのなら、今までのお仕事で培ったスキルや人脈を活かせることはないのでしょうか。 もし本気で料理を志されるのなら、ここならばと思う店に土下座して弟子入りなさってください。

googoo1958
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。決してプロレベルを目指しているわけでは無いのであくまでも趣味レベルの・・それもちょっとレベルの高い料理・・といった感じでしょうか。若い頃飲食店でアルバイトの経験ありますが、老舗だったこともありかなり厳しかったですね。そうですね社会貢献・・というと大げさでしょうが、いろいろと考えたいと思っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

東京ガスのクッキング教室で、男性用があります。 http://www.tg-cooking.jp/course.php?course_id=2642 以前、新宿で、なぜか花嫁コースと一緒にやってました。 なぜかわかりませんが、ちょっと、楽しみでしょ? 男性向けのメニューは、豪快なものが多かったです。 魚一匹をオーブンで焼くとか。 人の代理で参加したことありますが、ビールも一緒に出されたり、楽しかったですよ。 まずは、そんなところから、いかがでしょうか。

googoo1958
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。紹介いただいたサイトは私も見ました。肩が凝らず和気藹々と、良い意味での料理が学べそうですよね。今の仕事が継続できている間に是非とも料理の基本や応用をじっくり学びたい気持ちです。私の中では3年~4年位かけて学びたい気持ちですが・・・。頑張って探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

今からカルチャースクールに通っても金を取れる料理を作れるようには なりません。 今から手習するのであれば、1点集中でやったほうがいいと思います。 うどん打ちやそば打ちは、手打ちの付加価値もありますしどうでしょう?

googoo1958
質問者

お礼

アドバイス有り難う御座います。あくまでも趣味レベル・・「お金の取れるプロの料理」などとは全く考えていません。ただ趣味でもレベルの高いものを身に付けられないだろうか??といった気持ちですね。カルチャーセンターは一応選択肢には入れてありますが、やはりピンキリですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

高いレベルの料理を学びたいということであれば、カルチャーセンターでは効果は得られません。専門学校が一番です。

googoo1958
質問者

お礼

料理の腕を上げるには確かに専門学校で学ぶのが一番だと認識しております。私があと20年位若かったらその選択を考えたかも知れませんね。アドバイス有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 料理教室のレベルについて

    一人暮らし4年で、基本は自炊の女性です。 腕は・・・初心者レベルです。 レシピを見れば作れるには作れますが、 わりと簡単なものしかつくれなかったり、 卵4分の1ってなんじゃ??ってなったり、 魚なんてさばけないから切り身買えばいっかとか、 だしも、一人暮らしなので顆粒だしですませて しまいます。 だから、料理についてあんまりよくわかってません。 最近、本格的に料理を勉強しようと 料理教室に通い始めました。 ただ、レベルが中級というか ちょっと難しく感じます。 片栗粉の役目を知らない自分は 片栗粉を付け忘れたり、 しょうゆは、最後に入れる理由をしらない自分は みりんとしょうゆを一緒にいれてしまったり・・・。 知識もあまりないので失敗が多く、 同じグループの人に迷惑をかけています。 家で復習で作ってみたり、 分からないことは聞いたり調べてはいますが、 とにかくレベル設定が 間違っているのか不安になってきました。 というか、間違っていますよね? 皆さんが逆の立場なら、コースを 変更することを考えますが?

  • ニンニクを使った料理のレシピを教えて下さい

    つい先日、会社の近くにスーパーがオープンし、そこに買い物に行ったら ニンニクがすごく安かったつい買ってしまい(1Kgほどで150円^o^;) どう使おうか悩んでします。 そこで、ニンニクを使ったお勧め料理のレシピ等ありましたら教えて いただけないでしょうか? ただ、私は会社で自炊(昼飯や、晩飯を会社で作ってるんです^o^;)し ているので一般的なものなら大抵のものは揃っているんですが、特殊な 調理器具は使えません。 よろしくお願いします。

  • オトコが料理をすることに何故違和感を言うの?

    こんにちは 諸事情で一人暮らしになり、自炊する事になり数年になります。 それまでは『男子厨房にいらず』でカップめんくらいしか作った事がありませんでした。 料理が全く分からず、かと言って毎回外食と言う贅沢も出来ず半ばしかたなく自炊をはじめました。 料理本を2、3冊買って1ページ目からほぼ全部作りました。 夜は24時までに帰宅したら必ず2品以上作るようにして、弁当も全て手作りです。 もちろんスーパーの惣菜ら冷凍食品のお世話にはなりますが、コンビニ弁当もカップめんもほとんど買っていません。 ケーキも作りますしデザートも多少は作れます。 こんな事を人に話すと『オトコなのに・・・』とかと何かと言われます。 なので最近はイヤなので料理をすることは言いません。 でもヘンでしょ。 世の中自炊してる人なんて老若男女山ほどいます。 何でオトコが料理をすることに何故違和感を言うの? 正直言って不快でなりません。 みなさまのご意見を聞きたくて質問をして見ました。

  • 何も料理はできなくなってしまうのでしょうか?

    アラサー女性です。 今まで一人暮らしでそれなりに自炊をしていましたが 今度の引っ越し先は、一応キッチンはついてるのですが、共同です。 人との共同は使いづらいし、衛生的にも好きじゃないので、 料理する事はなくなるのですが、1,2年料理を全くしなくなると 何も料理はできなくなってしまうのでしょうか? せっかく今までそれなりに作れてきたのに、 全てのスキルがなくなってしまうのが怖いです。 会社の寮なので、他の物件は選べません。

  • いい年して料理が作れない女ですが、実家暮らしで料理が用意されている環境

    いい年して料理が作れない女ですが、実家暮らしで料理が用意されている環境に甘えてしまいます。ごはんがないなら、何も食べなくてもいいやと思うほど、作って美味しいものを食べよう!という欲求がありません。 それではいけないと思い、せめて休みの日やお弁当は自分で作ろうと思いますがすぐに怠けてしまいます。その繰り返しです。 一人暮らしを少ししていたときは自炊していましたし、お菓子作りは好きです。 母が買っている食材が気に食わないとか、この料理に必要な調味料がないとかお皿がかわいくないとか、たまにしか作らないくせに形からはいろうとしたり、変に完璧主義だったりして、自分でもあるもので作ればいいのにと思うのに、そこで意欲半減したりします。 仕事が不規則な時間だったり、休みも不定期で料理教室には通えないので自分の意識を強くするしかないと思っていますが・・・ 実家暮らしの方はどのようにして料理を作っていますか?

  • 男の子の料理

    一人暮らし6年目です。 男の料理に関して2点質問です。 3年ぐらい前から自炊をするようになり、色々作れるようになりました。 それなりにおいしいとは思います。人に食べてもらうとそれなりに喜ばれるぐらいです。ちなみにレベルは街の定食屋さんぐらいだと思います。手の込んだものとかではなく、スーパーで安い食材でサッと作る感じです。 んで、男の子が料理ができるとモテる!とは良く聞くんですが、特に「俺料理できるんだー」とアピールする機会がないです。料理についてウンチクたれるほどの内容でもないのでなかなか話題にできません。 まず、1点目です。 ・料理してるをウリにしたいときってどうすればいいですか? それから2点目です。 ・前述の通り、オイシイとは思うんですが、、正直普通です。 ビックリするようなオイシイ料理を作るにはどの辺り頑張ればいいですか? 食材とか、、料理教室に通うとか。。 ちなみに材料は買える範囲で塩をクレイジーソルトとかアルペンザルツにしたり…とかそういう事はしてます。 ちなみに参考までに今日作ったものは 朝・七草雑炊 夜・味噌汁(キノコとタマネギ)、焼き魚 です。

  • 料理好きになるには?

    食べることは大好きですが、作るほうはどちらかというと面倒です。 一人暮らしをしているので、毎日自炊をしていますが(会社へのご飯もお弁当)、作るのは面倒です。 最初は、バリエーションが増えてちゃちゃっと出来るようになれば、好きになるのかなと思ってました。 けれど一年たった今でも、健康のためにカロリーバランスをとりやすいから作るだけで(あと安いし)、面倒だなぁ・・・って思います。 1、料理はどのくらい好きですか? 2、いつの時点で好きになりましたか? 3、理想の食事ライフを教えてください (私の場合は、デパ地下などで買ったお惣菜に、ちょこっと調理したものをメインにして、色々豪勢な食卓になってるのが理想です。高いのでしたことありませんが)

  • 料理できない男が1人暮らしで覚えておく料理

    30目前の男です。 転職を機に会社の寮を出て一般のアパートで人生初の一人暮らしを本日より始めました。 大変恥ずかしながら、料理は壊滅的にわかりません。 新居にはまだ冷蔵庫も包丁も塩も砂糖もありませんというレベルです。 冷蔵庫は明日注文してきます。 さて、4日後の来月1日から次の会社での仕事が始まります。 昼飯、夕飯は暫く社食・外食でいいとして、朝食だけは自分でどうにかする必要があります。 毎朝コンビニ弁当とかカップラーメンは、できれば避けたく、 自分でできる簡易的かつできるだけ飽きが来づらい料理のレパートリーが知りたい次第です。 そのレパートリーに関する、 ・料理名 ・必要な調味料(サラダ油、塩、砂糖、醤油など) ・必要な調理具(フライパン、菜箸、など) を教えていただきたいです。急いで買ってきて練習します。 ただし、(要求ばかりで申し訳ありませんが・・・) ・オムレツも目玉焼きも作ったことがない男でも、2,3回練習すればギリギリ作れる ・多少ミスってもとんでもない味にはなりづらい ことが必要要件です。 とりあえず、この料理さえ覚えとけば2,3週間は飢えずにやっていける、というものを教えていただきたいです。 なお、現在持っている調理器具は、 ・電子レンジ(簡易?オーブン付き) ・割り箸 のみです。調味料は一切ありません。塩も醤油もありません。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • 家事ができる男ですが、収入がありません。

    30才男です。 一人暮らしをして8年が経ち、 身の回りの事は全てできる様になりました。 もともと、マメな性格もあり簡単な料理などは毎日作ります。 しかし、勤めていた会社が業績不振で退職し、バイトと貯金で生活しています。 会社勤めの時はメチャメチャ働いて、嫌な上司とも何とかやってきました。正直もう疲れてしまい、まともに働く意欲も場所もない状況です。 家事全般は協力どころか8割くらいやっても良いと思うのですが、 こんな考え方で結婚できるのでしょうか? 女性の皆さんの考えを多く聞きたいです。

  • 調理が怖い

    長くなりますが、書かせてください。 現在、調理の仕事をしております。 規模はチェーンと個人経営の間というかんじです。 調理師免許は持っておりません。 最近、料理することがひどく怖くなってしまいました。 自分が作ったものをお客様にお出しして、お金を取るのが怖いのです。 もともとホールの仕事をしたく、レストランに入社しました。 しかし、1年弱経った頃、「厨房に人が足りないので少しの間手伝ってほしい」と言われ、全くの素人(実家で母の手伝いをしたり、簡単な自炊しかしたことのない程度)でしたが、シフトのうち半分くらい厨房に入るようになりました。 当初から「私なんかが作った料理でお金を取って良いのだろうか」と思っておりました。 ところがその後厨房のスタッフは増えるどころか次々と退職し、半年後には完全に厨房スタッフとして数えられるようになってしまいました。 私より長く働いていた知識も経験もある人が皆辞めてしまったため、望んでもいないのに現在は厨房の責任者です。 他店舗に調理師の方がいて、その人に料理についていろいろ教えてもらうのですが、きっとプロからすれば当たり前のことを「え、そんなことも知らないの?」と思われてしまうことばかりで、ますます自信がなくなっています。 ホールで働いている私の先輩に豚肉と牛肉の違いもわからない人がいます。 最近、体調を崩しどうしても間に合わないので、ものすごく嫌でしたが、その先輩にお願いしてやっておいてもらったことがありました。 「肉にフライパンで軽く焼き目をつけて、大鍋で酒と煮込んでおいてほしい」とただそれだけでしたが、いざ出社して確認してみるとあったのはコゲコゲカチカチの肉の塊。 しかもそれをお客様にお出ししたと言うのです。 お客様を見てみるとほとんど箸が進んでいないようでした。 まともにできてもいない料理を他人に出すなんてどういう神経しているんだろうと思いましたが、その時に「ああ、もしかしたら他店舗の調理師の人から見たら私も先輩と同じなのかもしれない」と思い、溜め込まれていた「調理が怖い」という気持ちが爆発してしまいました。 もちろん、いままでに直属の上司やその上の人に「ホールに戻してほしい」とお願いしたことは何度もあります。 その度、「厨房にスタッフが増えたらね」「あなたは料理ができるから厨房でも平気でしょう」と取り合ってもらえません。 長々と愚痴をこぼしてしまい、申し訳ありません。 最近は自分が作ったものを家族や恋人に食べてもらうのも恐怖です。 それどころか食べ物の匂いすら怖くなってしまい、食事もまともにとれません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか。 私はどうすれば良いのでしょうか。 ただ私が甘いだけで、会社に勤めるとはこういうことなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • アフガニスタンにおける民主主義と人権の振るわない現状
  • 民主主義や人権を押し付けることの難しさと、アフガニスタンにおける不安定な統治
  • アフガニスタンの人権侵害の増加による国際的な懸念
回答を見る

専門家に質問してみよう