• 締切済み

エアコン何℃に設定してますか?

maimai_sanの回答

回答No.1

現在27度。 窓と玄関をあけっぱなしにしています。

noname#91692
質問者

お礼

現在27度ということは・・・エアコンですか? 室温かな? 読み取れなくてすみません。 ご回答に感謝します。

関連するQ&A

  • エアコン設定温度28度に設定の意味が不明。

    各報道機関でさかんに「エアコンの設定温度を28度」ぐらいに設定することを推奨しています。 我が家のエアコンでの疑問ですがエアコン(リモコンで)28度に設定しても部屋の温度は設定以上の温度になってしまいます。 これはエアコンの性能が不足しての現象と思います。 部屋の壁等に「温度計」を設置してその温度が28度程度になるようにするのが本来の意味だと思うんです。 部屋の大きさとエアコンの能力とが違い過ぎる場合は我が家のようなことになるのでしょう。 ですから部屋の温度の「管理が大切」でありエアコンの設定温度とは無関係のように思いますが間違いでしょうか。 部屋に「温度計」をつけて監視しましたが30度になってしまいます。 この現象では「お年寄り」などがエアコンの設定温度を28度ぐらいに設定するように行動した場合に部屋の温度はずっと上の温度となり「熱中症」になることも考えられます。 この設定温度の「表現」をどのようにするのがよろしいのでしょうか考えてしまいます。 皆様はどのようにお感じになっていますか。 エアコン設定温度28度についてーー

  • エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか?

    エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか? 僕は、25度にしています。 皆さんは、エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか?

  • エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか?

    エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか? 僕は、26度にしています。 皆さんは、エアコンの暖房の設定温度は何度にしていますか?

  • エアコン設定20度。でも実際は何度?

    冬のこの時期、省エネの観点から『エアコンの設定温度は20度に』と言われてますよね? みなさんのお家(お部屋)は20度に設定したら、実際は何度になってますか? ※エアコンの性能、家(部屋)の密閉度、広さ、地域性やチェック時間など、いろんな要素があるのは承知しているので、簡単に「うちは○度くらいだよ」という簡単な回答で結構です。 もちろん、細かく回答してくださっても構いません。 基本的に、お礼はまとめさせていただきます。

  • エアコンの設定で

    エアコンの設定で うちのエアコンにはモードに自動、というのがあるのですが、それについてよく分からないので質問させていただきます。 取扱説明書には室内温度と設定温度に対して冷房、暖房、除湿を選んで自動運転する、といった事が書かれていました。 ですが、暖房設定で25度にすれば暖かい風が出ますし、冷房設定では同じ25度でも涼しい風が出ると思います。 そこで、どのように冷房と暖房を使い分けるのか教えてもらいたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • エアコンの温度設定について

    エアコンの28度設定について質問をさせていただきます。 我が家では28度(またはエアコンに備え付けられている自動エコ設定)に設定すると室内の温度が下がりすぎるので、31度前後にエアコン(現状では冷房)の設定をしています。 ここでふと思ったことなのですが、機械的には、「28度の設定」と「30度前後の設定」とでは、負担はどのようにちがうのでしょうか。 温度設定+風量の手動設定で適切な風量でない場合、無駄なエネルギーが発生していると聞きました。 それとはまたちがうとは思うのですが、「冷房・30度前後の設定・風量自動」では「冷房・28度設定・風量自動(エアコンの自動エコ設定)」だと、どちらのほうが「エコ」であり、機械本体の負担は軽減できているのか、お教えいただければ幸いです。 ちなみに、「エアコンを使わないのがエコ」というのは当然わかりきっていることですので、これ以外の回答でお願いします。 わたし自身はエアコンがなくてもいいのですが、まだ0歳の子供がいますので、あまり無理をさせたくないということから、浮かんだ疑問です。

  • 夏場エアコンをつけて寝ている人に質問なのですがエアコンの設定について教えてください

    夏場エアコンをつけて寝ている人に質問なのですが 質問1…エアコンの温度設定は何度にしていますか? 質問2…エアコンの風量の設定はどうしていますか?(自動、弱、中等) 質問3…エアコンはつけっぱなしで寝ていますか?タイマーですか?

  • エアコンの限界設定?

    エアコンで外気と室内が15℃~20℃ぐらいで温度差がないと効かないと聞きましたが、物理的に無理なのでしょうか? (設定が詳細に説明できなくてすいません。)

  • エアコンを28℃に設定しても室温が24℃に下がってしまいます

    エアコンの温度設定を28℃にしますが、室温は24℃まで下がってしまいます。コンプレッサーは24℃付近で停止し間欠運転はしています。室内機のフィルターはまめに清掃しています。室外機のファン付近の洗浄もしています。またフロントパネルをはずし右側にある温度センサーらしきものも清掃しましたが、効果はありませんでした。温度センサーらしきものは樹脂でコートされておりますが、その下にありますセンサーをつないでいるビスが2本とも錆びています。若干水が出るようです。良い解決方法がありましたら教えてください。

  • エアコン 冷房? ドライ?

    外温度31度、室内29度、室内湿度79%の倉庫内事務所で 不快感が増してきたためエアコンを入れようと思います。 先輩には「とりあえずドライにしておけ」と言われたのですが この場合、冷房で設定温度27度にした場合と、ドライ(温度 設定ができない?)にした場合では快適度合いと電気代コスト という意味ではどちらの方が良いでしょうか?