• ベストアンサー

PC間のLANケーブル接続について

2台のパソコンをLANケーブルで直接つないで通信したところ、お互いのコンピュータを検出できてもアクセスできず、ホスト名が無効だと通知されます。どうすればよいでしょうか?詳しい方、教えてください。

noname#104845
noname#104845

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、接続したのはクロスケーブルですよね?検出できたというので問題ないと思いますが・・・ 互いのコンピュータの検出はどのように行っていますか? マイネットワークに名前が出るだけの場合は最新の情報とは限りません。 Windowsファイアウォールや、そのほかセキュリティーソフトの設定変更はされてますか? 通常はアクセスできない設定になっているはずです。 まず手っ取り早いのは、それらのファイアウォールソフトを無効にしてみることです。ただし、危険なので、ルータ等なしで、外部ネットワークに接続した状態では行わないでください。 後は、IPアドレスはどのようになっているでしょうか? 通常自動割り当て等を使用しているのであれば、おそらくルータについているDHCP機能で割り当てていると思いますので、クロスケーブル等で接続した場合、IPが振られなくなります。 DHCPが検出できない場合、Windowsデフォルトで適当なIPが振られますが、できれば、それを使用せず、手動で割り振った方が確実です。 また、ホスト名についても、DNSサーバを立てているわけでもなく、おそらくhostsファイルも書いていないと思いますので、できればIPアドレスで指定してあげるほうがよいと思います。

noname#104845
質問者

お礼

ファイアウォールが原因だったみたいで、無効にすると無事つながりました。多くのアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

何がしたいかによります。 まず、通信が確立しているかの確認で、 OS不明のため一般論ですが、 コマンドプロンプトで、PINGが通るかどうか試してください。 PINGで通すIPアドレス不明の場合は、 各PCのコマンドプロンプトで、 IPCONFIG /ALL で確認できるでしょう。 ファイル共有したければ、共有設定が必要ですし、 ローカル接続の設定見直しも必要です。 2台でファイルをやりとりしたいだけなら、USBメモリを使うか、 NASなどのLANアクセス専用HDDを購入した方が 早いかもです。

noname#104845
質問者

お礼

 ファイアウォールが有効だったのが原因で、wildcat-ypさんのアドバイスで解決できました。  コマンドプロントは使い慣れていないので、pingを実行するのはじめてだったのですが、勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シリアルケーブル接続したのですが・・・

    新PCを購入したのでデータ転送しようと思い、古いPC とシリアルケーブル接続したのですが・・・ 新PCをホストコンピュ-タ設定OK(XP-PRO) 古PCをゲストコンピュータ設定OK(ME    ) 2台のPC間の通信接続は確認OK(接続していますと 表示) コンピュータ名、ワークグループも設定OK しかしゲストからホストコンピュータにアクセスしよう としても「ホストコンピュータが見つかりません」と表 示されてアクセス出来ません。フォルダ等も共有設定はしてるのでが全く見れません・・・通信は出来ているみた いなので。どなたかご教授願います・・・ ちなみにクロスLAN接続をまず試したのですが、うまく いかなかったのでシリアルでやっているところです。

  • LANケーブルよりクロスケーブルを使った方が早い?

    アクセスで共有する際、LANケーブルよりクロスケーブルを使ってパソコンをつないだ方が通信速度が速いでしょうか?

  • PC同士を無線LANとケーブルで接続してるのですが確実に有線で通信するにはどうすれはいいのでしょうか

    現在、PCが二台あり、無線LANでネット接続をしています。 また、PC二台のフォルダを相互にネットワークドライブに指定してファイルを共有しています。 このPC同士で通信をする場合、 相互をケーブルでつないでしまった方が高速に通信できるのでつないだのですが、 通信をする際ケーブルを経由するときと無線LANを経由するときがあります。 無線LANを切ってしまえば強制的にケーブルを通して通信できるかもしれませんがそうするとネットが使えなくなってしまいます。 無線を切らずにケーブル経由で通信する方法はありますでしょうか?

  • LANケーブルについて。

    パソコン初心者なので、こちらに書き込みしました。 自宅でNTTのBフレッツでインターネットに接続(パソコンを購入したお店が設定)していますが、もう1台パソコンを買おうと思っています。その場合、どのように接続したら良いのでしょうか?過去の質問などを調べたのですが、下記の内容でよろしいのでしょうか?無線より有線LANで接続しようと思っています。 (1)HUBを購入 (2)LANケーブルを購入 (3)BフレッツのアダプタとHUBにLANケーブルで繋ぐ (4)HUBから購入予定のパソコンにLANケーブルで接続する ちなみにHUBは、どのタイプで一緒でしょうか?旧式ですと、通信速度が遅いなどの問題がありますか?また、LANケーブルは何BASEのものを購入した方が良いのでしょうか?LANケーブルの長さが長いと、通信速度は遅くなりますか?それに、LANケーブルの種類は全てストレートで良いのでしょうか?

  • PCを入れ替えたらLANに接続できない

    2台のXPと1台の98でLANを組んでいましたが、この中の1台のXPが故障し新たなXPマシンと入れ替えました。 ところが新たに入れたXPでネットワークの他のコンピュータを認識できません。 LAN経由でインターネットにはアクセスできるのですが・・・ もしかすると共有サービスが入っていないのかもしれませんが、どこで確認していいかわかりません。 ちなみにワークグループ名などを入れて設定しましたが、そのグループにアクセスしようとすると「このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか管理者に問い合わせてください」と表示されますが、自分でネットワークを組んだので管理者にと言われたって・・・という感じです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお願いいたします。

  • LANケーブルの最大許容長さ

    お世話になっております 現在事務所と現場(作業場)のNCデーターのやり取りをフロッピーなどを使って行ってます。(時代遅れです・・・泣) 効率が悪いのでLANを使って行いたいと考えてますが、LANケーブルの最大使用(許容)長さってどのくらいなんでしょう? ホストコンピューターから100mにハブが有り、そこから更に100m引っ張ってハブを設置し、パソコンを2台設置する予定です。 無線LANは事情により使わない予定です。 今のケーブルはカテゴリー5だったと思います。 通信速度は少しぐらい遅くても良いと考えてます。 専門業者に頼めばすぐなんですが、費用云々で会社の許可が出ず自分で全部やってますが、専門外の為わかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • LANケーブルという名前

    LANケーブルってあるじゃないですか。多くはツイストペアケーブルですが、平べったいケーブルだったり、同軸ケーブルだったりします。長さは、短いものだと50センチ、長いものだと10メートルくらいでしょうか。今日に生きる日本人なら1度は見たり触ったりした事あるだろう、社会に浸透している有名なケーブルです。日本に4億本くらいあるでしょうか。 さて、何故「LAN」なのでしょう?このケーブルは用途様々と言えど、普通はインターネットに繋ぐ為のものです。ここで言うインターネットとは、ユーチューブだったりグーグルだったりツイッターだったりウィキペディアだったりします。で、これらのサーバーは、LANの外側にあるでょう。LANの外側のサーバーに繋ぐケーブルがLANケーブルなのでしょうか?但し、例外としてユーチューブのスタッフがオフィスのコンピューターからユーチューブのサーバーにアクセスするのなら、LANで良いです。 パソコンとプリンターを繋ぐケーブルならLANケーブルでいいと思います。実際にそういう用途にLANケーブルが使われているでしょう。しかし、大多数のケースだと、LANケーブルの一端はパソコンのNIC、もう一端は壁の穴に繋ぎます。壁の穴の端子は、世界中のウェブサイトに繋がってますが、これはLANですか?LANは玄関のインターホンと電話の内線通話みたいなものですよね? 名前がLANケーブルより、インターネットケーブルの方が適切では?少し話はそれますが、お茶碗はご飯を盛る食器なのに、名前に茶を用いています。まー、お茶碗に茶を入れる事もありますが…あと、仏教と疎遠な国であろうフランスの事を仏と書いたり、ネーミングなんてテキトーなものですかね。 LAN(local area network)主として同一組織内で用いられる情報通信ネットワーク。 コンピューター‐ネットワークを中心と し、文書・音声・画像などの多様な情報 を高速で安価にやりとりできる。構内通信網。(広辞苑より)

  • LANケーブルを長いものに取り替えるとどうしてネットに接続できないのですか

    パソコン数台あり1台は無線LAN他は有線でローカルネットワークを構築し使っています、1台のノートパソコン(XP)はデスクで有線にて正常にネットに接続できるのですが、 他の部屋で使おうと思いLANケーブルを長いものに取り替え、同じLAN端子に接続しましたがネットに接続できません、会社ではどこのLANケーブルをつないでもOkですが、LANケーブルを長いものに取り替えるとどうして接続できないか不思議です、アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LANと有線LAN、相互にPING通信不可

    有線LANでつないでいるホストは、アクセスポイントにあるスイッチングハブポートに接続しています。 相互にPING通信させたいのですがどうすればよいのでしょうか? なお、両マシンともにデスクトップで2台しかなく、無線LANのホストマシンはアクセスポイントから離れているので双方とも有線LANでつないでのPINGは試せません… 両ホストともWindowsXPで、ファイアウォール機能は無効にしています。 無線・有線ともにインターネットには接続できております。 ルーターの設定がまちがっているのかなと思われるのですが、それ以上はわかりません… ルーターの設定で、有線から無線へのアクセスを制限しているのかな…とも思われます。 詳しい方、どうぞご教授お願いします。m(_ _)m

  • ケーブル接続について

    説明をつけくわえさせていただきます。WINDOWS98のFMVと WINDOWS95のPC-9821V16をシリアルケーブルで接続しましたところ ”ホストコンピュータが見つかりません”というようなメッセージ が出ました。WINDOWS95にはコンピュータ名 の設定するところがないのですが、、、よろしくおねがいします