• 締切済み

住宅ローンについて

早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=49249
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 土地を購入後、家を建てる場合のローンについて

    早速質問させていただきます。 土地を買って、自分の好きなハウスメーカーで家を建てようと思っています。 その場合、頭金があまりないのでローンを組むわけですが・・・。 住宅金融公庫では、土地購入については融資してくれないと聞いたのですが、その場合、たしか「土地を購入してから3年以内にその土地に家を建てれば融資対象になる」ような事をどこかでみました。 (間違っていたらすいません) そこで土地購入から家を建てる流れとしては、どういうパターンがありますか? 例えば、土地を買う場合にもローンを組むわけですが、土地の購入は銀行からローンするとして、後から家を建てた場合(もちろん公庫基準をクリアした住宅)、公庫からは土地の分と家の分の両方の融資が可能ですか? またそうした場合、土地を購入した時に借りた銀行のローンの返済はどういう流れになるのですか?(これはつなぎ融資というのでしょうか) あと、そうなると土地購入による銀行のローンは、家を購入するまでの短い期間(つなぎ)ですよね。その場合、固定型がいいのか変動型がいいのか・・・などなんでもいいので教えてください。 長々と書いてしまいましたがご回答のほどをよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利について

    念願のマイホームのため、住宅ローンを組むことになりました。 住宅金融公庫の公庫融資です。(すまいるパッケージというもの) 住宅金融公庫の融資と銀行の協調融資というので成り立ってるらしく、住宅金融公庫から借り受ける額までを上限に銀行からも合わせて借りるみたいです。(総額で建物+土地の額の8割まで) 建築費費用(建物と土地で)が20700000円で、頭金が450万ありますので、1620万円の借り入れになると思うんです。 公庫の融資予約通知書が来て、それが950万円までの借入なんで、銀行融資との割合について悩んでいます。 公庫の金利が全期固定で3.93%です。 銀行の金利は今から選択するんですけど、 変動2.875%、3年固定2.95%、5年固定3.25%、10年固定3.75%です。 どういう割合で、どれを選択するべきか悩んでいます。 週明けにでも出した方がいいみたいなので、ちょっと焦っています。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについての質問です。 現在フラット35Sにて土地代のつなぎ融資の金商契約がすんだところですが 変動で借りる予定でしたが土地が保留地だったため 変動で借りれる普通の銀行がなかったためひとまずフラット35sにてローンを通して 土地の金商契約をすませました。 今の住宅会社に決める前に検討していた営業の方が元銀行の人で その人に少し話を聞いたのですが土地のつなぎ~本融資の前に 土地が換地され変動で行ける条件がそろって審査が通ればそちらの 融資で土地のつなぎ融資分を払い建物分を払い変動の方のローンで行けると聞いたんですが。 それは可能でしょうか? もし出来るとしたらどういった感じの流れでやるとつなぎの金利も含め得でしょうか ? 出来たら専門家や詳しいかたの解説お願いします。

  • 住宅ローンの組み方について

    現在家を建築予定です。 順序としては、まず土地を購入してから家を建てるつもりです。 ここで質問です。 頭金はある程度ためていますが、土地を購入する時点でお金を払ってしまい、多少の借り入れが必要になります。そうすると家を建てる時の頭金が無くなってしまいますが、こういう場合は融資してもらえないのでしょうか? 融資先はまだ決めているわけではありませんが、できれば住宅ローン商品のフラット35を使いたいと思っています。確か建築費用の80%までしか融資できなかったと思いますが、既に購入した土地代を建築費用に組み込むことはできないのでしょうか? 何か知っている方がいましたらご回答お願いします。

  • 住宅ローンの頭金

    初めまして。 この度土地&新築を購入しようと思い、ローンについてご教授ください。 現在貯金がほとんどない状態です。 銀行で話を聞くと、必要資金の2割程度頭金として必要だと言われました。 頭金を少なくし、融資を多くする場合、利率は高くなるそうです。 全額ローンという事は可能なのでしょうか? その場合、利率は高くなるのでしょうか? また、頭金は公庫など他のところから融資してもらい、残りは銀行から融資という事も可能なのでしょうか? 質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン

    こんにちは。 先日、新生銀行に住宅ローンの申し込みをしました。 仮審査は通り、本審査?になります。 建築条件付土地購入で、土地代と建物代で二本のローンとなります。 土地で1600万、家で3400万のローンを組む予定としておりましたが、先日、土地のローンを1500万にしてくださいとの連絡がありました。 何故、減額されてしまったのでしょうか? もしかしたら建物代も減額される?もしくは建物代に上乗せ? 家のローン額が増えた方が銀行は利子収入が増えますからね。 私の場合、どうあがいても1600万で融資を受けることは不可能なのでしょうか? 当方、年収は1000万くらいで、入社六年の34歳です。 また、ローンは車で150万残っています。 ローンの返済額は、現在の家賃分+住宅財形分+会社補助分とをあわせると手出し額はほとんど変わりません。 入居と同時に家具や電化製品などをそろえる予定のため、頭金はトータルの一割にもいきません。 それが影響しているのでしょうか? 購入予定のものを削って頭金に100万プラスするしかないのでしょうか?

  • 住宅ローンの流れがわかりません。

    先日、不動産会社の紹介で地方銀行で住宅ローンの仮審査をし、仮審査の段階ではOKをもらいました。 ローン特約をつけ、土地の契約をしました。 4月の中旬には本審査の結果がでるそうです。 仮審査の時には銀行の方とお会いしましたが、本審査の申し込みもしてません。電話ですべて済ませました。 そんなものなのでしょか? それと、土地代金はすぐに融資実行となるようなのですが、家を建て始めるのは6月ごろになりそうです。 家と土地で2800万円位です。 頭金は800万なのです。 しかし、融資申込み金額は2200万となっていました。 諸費用に大体200万くらいかかるので・・・と銀行の人に言われたのですが、この諸費用とは、どういうものが含まれるのでしょうか?登記費用、保障料金などといわれました。 全部で4回に分けて銀行が融資してくれるそうなのですが、それもよくわかりません。 色々住宅ローンについて調べておりましたら、つなぎ融資という言葉を目にしました。 つなぎ融資というのはどういうものなのでしょうか? ローンの本審査をするために、建物もまだある程度の間取りを決めた状態で図面を出しました。 審査してしまったらもう、図面の変更などできなくなるのでしょうか? 土地にあわせて銀行融資をしているようで、なんだか不安です。建物については、とりあえず見積書や仮契約などをしましたが、私としては、まだ話が煮詰まってないのに・・・という思いが残ります。 初めてのことなので、わからないままに進めています。話がまとまらずに、わかりづらい文章になりましたが、どんなことでもかまいません。住宅ローンの流れや、体験したことなどありましたら教えてもらいたいです。説明が足りない部分は補足いたします。 この流れでいいのか、住宅ローンの流れというものがどういうものなのか教えてください。

  • 住宅ローンが始まりません

    家を購入して今で7年目になります。 主人は住宅販売を行われている社長と友人で購入に当たって担当者として色々していただいてました。お金の借り入れの際、頭金をいくらか出し、不足分を住宅金融公庫と銀行ローンを組むことになると聞いていました。住宅金融公庫についてはローンはきちんと支払っていますが、銀行ローンの方がまだ始まっていません。詳しくはわからないのですが、銀行での審査がどぅとかとおっしゃってたように思います。 主人に話ししても、ローン始まってない事はきちんと社長に話したしほっとけばいいといいます。登記簿はあがっていますが自宅に家の権利書がありません。本当にこのまま放置しておいて、数年後支払いを命じられるんではないかと思ってます。このままで自宅が明け渡すことになることはないのでしょうか?登記簿があがっていれば自宅は我が家のものでしょうか?

  • 住宅ローン控除

    中古住宅を昨年購入しました。 リフォーム代も見越して銀行から2700万の融資を受けました。今度、住宅ローン控除の申請をしようと思っていますが 住宅、土地代、リフォーム代合わせて2500万でした。 200万ほど多めに借りてしまったことになり融資額と合わなくなりました。頭金がなく諸費用に充てました。 住宅に関わる費用でどこまでローン控除の対象になるのか どうか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 手動でアンインストールをしたのですがPCを立ち上げるたびに、接続エラーですと表示が出ます。アンインストールできていないのかとPC上でBrotherと検索してもどこにもありません。
  • アンインストールツールもダウンロードしてみましたが、案内に書いてあるprp.exeはありませんでした。
  • Windows8.1を使用しており、関連するソフト・アプリや接続方法、電話回線の種類は不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう