• 締切済み

育児しながらできる仕事はありますか。

現在育児(3歳)と仕事の両立を何とかやっているのですが、子供が急に熱を出して保育園を休む場合も多いので、家でできる仕事に転職しようと探しています。 パソコンは基本操作は一応できるので入力作業とか、週に1~2日くらいなら出かけることも可能です。単発的な仕事で、家でできるお仕事で、どなたか同じように子育てをしながら家でお仕事をしている方がいらっしゃればぜひアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.6

私もついこの前まで働きながら育児してました。 みなさんが言うように、世の中そんなに甘くないです(ーー;) キツイ事言いますが、質問者さんの都合に合わせた仕事は そうそうないです。。。あったら、みんなやりたいでしょうし 苦労しないでしょう。私には、年長、小2の2人の子供がいます。 上の子が小学生になって、学童に預けるのも少し可哀そうな 気がして、また落ち着いたら仕事をしよう!!と思って辞めました。 仕事をしてる時は、かなり大変でした。替わりばんこに熱を出して 仕事を休んだり、早退したり、遅刻したり。。。まともに働ける のは、2週間だったり。。。たまに、1ヶ月休まずいけたら 「めずらしく子供が熱ださなかったね。」など嫌味のひとつも 言われましたが、クビにならないし減給もされなかったので ずうずうしく居座ってました(^^ゞ 大変な気持ちもわかりますが 自分で決めた事です。子供の為に我慢できたら我慢して居座る 方が良いですよ。どうしてもと考えるなら、深夜もしくはご主人が 帰宅してから始められる仕事を探す方法もあると思います。 そうすれば、子供が熱を出しても昼間は、お母さん、夜はお父さん が面倒を見る、子供が保育園に行っている間に少し休むことが 出来ます。

mikan5555
質問者

お礼

ありがとうございました。主人も泊まりや明け方帰宅が多く頼めないので、自力で何とかできる仕事をよく考えてみます。参考にさせていただきます。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.5

毎月決まった金額が欲しくて働いているのなら、今の職場に意地でもいたほうがいいです。 家でできる仕事っていうのは、専門的な高いスキルが要ります。 私も昔、在宅でパソコンで仕事しましたが、パソコンならバックアップ用に1台余分があって、幅広い知識はもちろん、早く仕上げる。ってかんじですかね。 数年前の話なので、今はもっと高いパソコン知識とスキルが必要な職種だと思います。 私は納期がきつくて辞めました。 徹夜のあと、朝から子どもと遊べませんし、家事もしなきゃ・・て体力がもたず。 当たり前ですが、在宅は、自分の能力だけで仕事をしなければならないので、子どもが熱でようが、泣き叫ぼうが、納期期限に間に合うように仕上げないと、2度と仕事がきません。 徹夜も当然あると思ってください。 あと内職は、他の回答者さんも書いている通り、時給200円以下の仕事です。 現在私のやっている内職は時給900円ありますが(やり手がないので単価が高かった)毎月あるわけでなく、良く稼げて2万程度、最悪は3000円程度の月も・・。 在宅でやれそうな能力があるなら、試されることを止めませんが、一番最初に書きましたが、今の段階で毎月決まった金額が必要なら在宅は諦めてください。 在宅は個人事業主なので、不安定が普通です。 在宅で安定収入を望むなら、今の職場で在宅作業を願い出てみてはどうでしょうか?

mikan5555
質問者

お礼

ありがとうございました。今の仕事は営業的なものなのでお客優先で急な休みが一切きかず、徹夜でも自分で時間が自由に使える仕事を探したいと思います。参考にさせていただきます。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

校正やメルマガを書いたり、ホームページ作成関係もちょこっとしています。 以前は入力作業もしていました。 が、入力作業は本当におすすめしません。 きついし、安いです。 子どもが病気でも締め切りは守らないといけないですし、今日来て、明日納品なんてこともざらでした。それを断ると次まわしてもらえないことも。必ずあるとも限らず、収入は安定しません。 週に1~2回でかけられるなら、そのときだけアルバイトした方が収入もいいと思いますよ。

mikan5555
質問者

お礼

ありがとうございました。入力作業は大変そうですね。よく考えてみます。

  • mikaihara
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.3

こんにちは。 子育てしながら在宅で仕事をしています。 私の場合は、デザイン関係の仕事をしていましたので、今は以前の職場の人脈でちょこちょこ仕事をもらっています。 自宅のパソコンでチラシやパンフレットのデザインをする内容です。 …収入はかなりバラつきがありますが、月に4万~10万程度です。 入力作業の仕事は在宅ではあまり無いように感じます。 ネットで検索してもけっこう怪しいのもありますしね。 在宅でしたら、DTPやWEB系の資格がある…とか、翻訳ができる…とか、そういった資格があったほうが良いかと思います。 子育てしながら働くのって大変ですよね。 でも在宅よりは外で働けるならそのほうが収入的にも安定できるのではと思います。

mikan5555
質問者

お礼

やはり資格や才能ががないと厳しいですね。よく考えてみます。ありがとうございました。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは うちの妻が子供が小さいとき家で仕事をしていました。 翻訳の仕事でした。 まず、 >パソコンは基本操作は一応できるので入力作業とか 今現在は単純入力作業を自宅外注に出す企業は皆無です。 (ゼロとはいいませんが) 現在は情報管理が厳しくなっていますので、社外にデータを出すことも 企業は嫌がります。 厳しいようですが「家で仕事をしよう」と思ったら、それなりのスキル があるか、コネがあるか、どちらかです(最近は両方無いと厳しいかも)。 そうでなければ「時給換算すると200円」とかの要は「内職」程度しか 仕事はありません。 >家でできる仕事に転職 転職というよりもご自身が「事業主」になる覚悟が必要です。 要は雇われるのではなく、仕事の成果に対して報酬をもらう形。 >子供が急に熱を出して保育園を休む場合も多いので ある意味、自宅で仕事をするのは会社員よりきついです。 子供の熱を理由に急遽会社を休んでもクビにはなりませんが、 自宅で仕事をする場合、同様の理由で納期を遅らせたら二度と仕事の 依頼がきません。それどころか下手したら損害賠償請求がきます。 今は育児介護法も施行され、小学校就業前の子を持つ親は子供の看護 休暇も取得できます(年に5日しかないですが)。 他にも不利益扱いの禁止や残業・深夜労働の制限、勤務時間短縮制度 など様々な法整備がされつつあります(まだまだ不十分ですが)。 自宅での仕事はこれらの権利を全て放棄することになります。 会社の理解が得られるなら、今のままお仕事を続けられる方がよいと思います。

mikan5555
質問者

お礼

確かにコネや才能がないと厳しいですね。会社の理解は得られないのでほかに方法を考えてみます。ありがとうございました。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.1

内職ほどつらい仕事はありません詐欺師に全財産を渡すぐらいならお婆ちゃんに協力して貰うとか ベビーシッターを雇うとか 育児に専念するとかしてください お友達にいないんですか看護師の資格を持った方は 最近渡る世間は鬼ばかりで第ブレーク 看護師のいる保育園が増えていますよ ここは主さんが立ち上がり保育園に看護師をおくことを考えたらいかがでしょう 妹の子供が通う保育園も今年から採用働くお母さんたちに喜ばれているそうですよ 妹も週2回当番で協力しています

関連するQ&A

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

  • 仕事をしながらの育児について

    現在婚約中で間もなく結婚しますが、結婚後すぐに子供が欲しいと考えています。 私はコンピュータ関係の仕事を派遣等でやっており、技術も収入もそれなりに得ておりますので男性と同じように仕事を続けていきたいと考えています。しかし、仕事をしながら育児を続けることが可能かどうか、このところすごく不安になっています。 婚約者の彼は、子供は欲しいけれど、元来妻が外に出て働くこと自体に反対なので、子育てと仕事の両立に協力的とは言えなそうです。新夫婦双方の母親が健在ですが、どちらの協力もあまり期待できません。私の母は仕事を持っておりますし、彼のお母様は性格に少々問題があり、私としては預けて完全に頼るというのは不安でできません(どうしても、というときはこのお母様にお世話になるしかなさそうですが・・・)。そこで保育所等の施設を利用できれば、と考えておりますが、実際にはこれも難しいのでしょうか?私の周りには結局仕事を辞めてしまうお母さんが続出です。赤ちゃんは夜泣きをしますし、昼間保育所に預けられても睡眠時間が不十分では仕事がままなりませんからね。 なるべく柔軟に対応して、両立したいと考えております。幸い正社員ではないので、生後半年くらいは仕事を取らないことも可能ですし、残業の少ない仕事を選べば夜7時くらいになら帰れます。 夫は積極的に協力はしてくれないと思いますが、非人間的というほどではないと思います。自分では可能ではないかと思っておりますが、周囲にそういう方がいらっしゃらないので、まだ子作りに踏み出すには不安です。 子育てとは想像以上に大変なものでしょうか?子育て経験者の方等、参考になるご意見お聞かせください。

  • 育児と仕事の両立について。

    育児と仕事の両立について。 いつも参考にさせていただいています。今回は育児と仕事の両立についてアドバイスをいただけたら嬉しいです。 現在、4ヶ月の娘がおり専業主婦をしています。 我が家の経済状況は月収18万です。賞与を入れれば、もうちょっとありますが保育士の賞与は微々たるものです。あと主人の両親から家を譲り受けてるので家賃はありません。今は何不自由なく暮らしてます。 ただ、10年後など先の事を考えると心配です。学費や習い事が増えていくなかで、保育士の昇給は微々たるものなので20万いくのか…といった感じです。なので、娘が小学校に上がるまでに私も仕事に出て貯金を出来るだけした方が…と思うようになりました。小学校に上がったら、なるべく家にいてあげたいので仕事は小学校に上がるまでの期間を考えてます。 仕事内容は事務系の仕事を探そうかと。 主人に相談しても「したいようにすればいい。」というばかりで話になりません。反対しているのではなく、あまり共働きになるという事を具体的に想像が出来てないようです。 私、自身今でも家事は手抜きなのに両立出来るのか不安があります。 両立していらっしゃる皆さんはどのようにしていますか? また、専業主婦の皆さんは月収18万で生活はしていけるのでしょうか? 文章がぐちゃぐちゃで申し訳ありませんがお力、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 仕事と育児

    現在1歳1ヶ月の女の子を育てています。5月から派遣社員として働こうと考えています。保育園に預けることになり、4月からは慣らし保育が始まります。私も主人も実家が遠く、頼れるところが無いので、子供が病気をしたらなどと思うと不安になります。地方のため病児保育などもありません(病後の保育はファミリーサポートセンターが行っているようです)。主人は仕事が忙しいのですが、できる範囲で家事など分担したいと思っています。高い保育料を考えると私のお給料など無いも同然で、働くこと自体躊躇もあるのですが、仕事を通して身に付けたいこともあり、できれば挑戦したいと思います。育児と家事、仕事を両立されている方がどのようにされているのか、ご意見、アドバイスが聞ければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 仕事と育児の両立・正社員からパートになることについて

    仕事と育児の両立というありがちなテーマで、過去の質問も拝見しましたがもやもやがとれないのでここで質問させてください。 現在10ヶ月の子供がいます。 産休明けから保育園にあずけ、フルタイムで働いています。 そして今、このまま仕事を続けることを悩んでいます。 現在の状況 ・通勤距離が長く(片道1時間半~2時間)、保育園のお迎えが19時~20時となる。 ・最近夜泣きがひどく1時間ごとに4~5回起きるため寝不足気味で、私が頻繁に熱を出すようになってしまった。 ・会社から帰ると子供とべったりで、仕事に関する勉強をする暇もないため、仕事をまっとうできる自信・仕事の重圧に絶えられる自信が全くなくなった。 (業務時間だけ仕事をすればいいわけではなく、常日頃の勉強がかかせない仕事です) ・加えて仕事の人間関係があまりよくないことのストレスも大きい ・しかし私の状況を上司はよく汲み取ってくださり、現在週3日の勤務にさせてもらっている ・週3日の勤務にしてから体はずいぶん楽になり、熱を出すこともなくなった。 ・しかし小さい会社で、代わりがいない状況であるため、週3日の現在の勤務状況を長く続けられない。長くても5月いっぱいまで。 ・今の仕事がまだ身についていない状況であり仕事をやめると私のキャリアは中途半端で、この仕事での復帰はムリだと考えられる。 ・自分の今の仕事に対する適性に疑問を感じ始めている。他の人のようにうまくこなすことができず、仕事はできない部類にはいっていると思っている。 ・仕事に限らず、私はいろんなことを器用にこなせないため、フルタイム勤務と育児の両立がきついと感じている。 ・夫は家事育児にとても協力的。私よりもよく家のことをやってくれている。 ・近くに住む義父義母も頼りになる存在。子供の急な熱にお迎えに行ってくれたり、料理を作ってくれたりする。 希望と不安な点 ・体力的な面から近場で週4日程度のパート勤務にしたい。 ・精神的な意味からも正社員のような、仕事の難易度も重圧感も高くない仕事をすることで、仕事のストレスを家に持ち込まないようにしたい。 ・しかし上記のような仕事は、キャリアにもならないわけで、今後長く仕事をしていけないのではないか。 ・今転職すると逆に融通がきかず、子供の病気のときなど、簡単に休めないのではないか。 ・家のローン、これからかかる子供の教育費など考えるとパート収入で大丈夫なのか? ・パートでは安定した収入が得られない。 ・2人目が欲しいと考えている。今私は30代前半で、年齢的に考えてはやいうちに欲しいと思っているが、パートになれば産休育児休もないわけで、収入や雇用の不安がますます増えてしまう。 ・2人目が生まれて働ける状態になったころには30代後半になっており、パートを含む仕事の選択の幅がさらに狭くなってしまう。 現在通っている保育園がとても信頼がおけるところで、育児の上での様々な相談に乗ってくださり、とても安心感があります。 そういう意味でこの保育園には通い続けたいことと、収入面の不安との2点から専業主婦になるという選択肢は私にはなく、何らかの形で働いていたいと思っています。 しかしパートでは上記のような収入面・保障などの様々な不安があります。 パートについて相談しようと、マザーズハローワークや、パート型派遣の会社に登録しましたが、退職も具体的に決まっていない状態では仕事も紹介してもらえないため、いまいち参考になりませんでした。 どう考えていけばよいのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児休業明けの転職

    来月5月から育児休暇が明けてフルタイムで仕事復帰の予定です。 育児休暇中に突然の異動を伝えられ、これからオープンする施設への異動だったので子育てとの両立に不安を感じる、と異動を断ろうとすると「もう今までの職場には新しい人が入っているから君は戻れないよ。異動できないとしたらどうしたらいいんだろうね。」といわれました。夫の収入だけではとても生活できず、異動を受けるしか選択肢がありませんでした。 おととい、上司から職場へよばれて今後の私の働き方に対する注意事項を言われました。 内容は以下の通りです。 1・オープンからしばらくは毎日の残業を覚悟して欲しい。 2・日曜・祝日など保育園が休みの日も出勤してもらうこともあるから覚悟して欲しい。 3・子供が熱を出して急なお休みをされると困るからそれも覚悟して欲しい。 私も夫も両親が微妙に遠く、たまにお願いすることはできても毎日残業のために保育園のお迎えをお願いすることは無理です。 それを伝えたのですが、取り合ってくれません。 私が納得できないのは、同じ部署に戻れると思って産休に入ったのに育児休暇中に異動を言われ、またその異動先が以前の部署とは違って毎日の残業、日曜・祝日勤務、急なお休みにも対応してもらえない、となるとこれはつまり、辞めろと言っているようにしか思えません。 またこのような理由で辞めても、失業保険は自己都合になってしまうのでしょうか。また辞めて、転職した後例えばすぐに第2子を妊娠しても育児手当などはもらえないのでしょうか。 世間は子育て中のママにとても厳しいんだなぁと実感しています。

  • 仕事との両立

    小学1年生(学童保育)と5歳(保育園)の子供がいます。主人のお給料では生活が困難なため、週5日でフルタイムで働いています。1年生の子供はしょっちゅう熱をだすため、仕事が休みがちです。やめさせられるのではないかという不安と子供に無理をさせている罪悪感とでどうしようもない気持ちになります。仕事と子育ての両立で困っている方のご意見をお聞きしたいです。みなさんはどのように乗り切っていますか?ちなみに今週も1年生の子がプール熱のためほとんど出勤していません。病弱な子を持ちながら続けられる仕事がありましたら教えて下さい。

  • 育児と仕事の両立について相談です。

    育児と仕事の両立について相談です。 32才、看護師で老人ホームで働いています。 4才の子供がおり、育児自体はとても楽しくしています。 子供は普段は保育園に預けていますが、よく熱を出し、突発的に仕事を休まざるを得ないことがよくあるため、職場の人(特に上司)が良く思っていないようで嫌味を言われるようになってしまいました。 最近ショックだったのが、子供がいて土日出られない人やフルで出来ない人は必要としていないという趣旨の話をされて、これは辞めるべきなのかなと思いました。 というか、辞めてくれと言われているのかも知れません。 育児をしながらも、家庭の様々な事情で働きたいと思う母親は世の中にたくさんいると思いますが、 そんなふうに言われては、そこで働き続けていくのは正直辛いなと思いました。 上司に恵まれない・・というのはこういうことでしょうか・・。 よくある話だと思いますが。 子供を持つ母親が働くのは、社会からみても迷惑なんでしょうか。 こんなことでへこたれていてはまだまだ甘いでしょうか・・。 仕事をしながらも子供と向き合う時間を大切にしたい。 そう思っているだけなんですけどね。 落ち込んでしまいました。

  • 仕事と育児の両立!?

    妊娠中はすぐに仕事復帰しようと考えていたのですが、 実際に育児が始まってみると、この生活にプラス育児なんて とても考えられない…と思うようになってしまいました。 家の中にいるだけなのに、とても疲れを感じるし、 まとまった睡眠が取れないのでとにかく眠いし…。 夜中の授乳に加えて、これから夜泣きまで始まると、 とても朝起きて仕事になんて行けないだろうと思います。 そこで実際に育児と仕事を両立している方は、夜中の授乳や 夜泣きなどでまともに眠れない中、朝起きて仕事に行って 帰って来たら家事に育児…というのは大変じゃないですか? 私は普段でも仕事が終わって帰宅後はぐったりしているタイプなので 両立なんて考えられないぐらいで…。 妊娠中は安易に、仕事で育児から離れられるのはリフレッシュに なると思っていたのですが、今では外に出る気力もないんですよね。 特に体力に自信のない方、バイタリティーがないタイプの方は 実際のところはどうなんでしょうか? また、両立に挫折した方の御意見もお願いします。

  • 育児と仕事の両立

    三人の子育てをしながら平日九時から三時まで有料ホームで介護をしてます。毎日バタバタです。下の子はゼロ歳保育園なので送り迎えがありますがよく風邪をひくのでお迎えのあと病院ということもしばしば。仕事場ではお姑さんと住んでるの?といわれてますが実家の力を借りずになんとかひとりでやってますが兼業主婦の皆さんは実家の近くに住んで両立されているのでしょうか?がんばってひとりで両立されている方の意見聞かせてください。ちなみにだんなは仕事柄あまり育児家事にタッチできない状況です