• ベストアンサー

労働組合の作り方

ある大きな会社とフランチャイズ契約をし個人事業主扱いで商売をしております。。現在、全国の事業主(5000弱)が集まって本社とロイヤリティ(現在45%)の引き下げについて交渉中ですが、難航の一途をたどっております。本社曰く、労働組合がない為、交渉権がないと言う事で取り合ってもらえません。  どうしたら、上手く法律を使って正攻法で戦えるか、お詳しい方、ぜひぜひ知恵を拝借願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

フランチャイズ契約は労働者では無いので労働組合は作れません 加盟組合をつくれば良いんですよ 弁護士をやっと代理権を与えて交渉すれば良いです

hiroshi325
質問者

お礼

御親切に、ご指導頂き有難うございました。手短ではございますが、感謝の気持ちで一杯です。御世話になりました。

関連するQ&A

  • IT系の個人事業主向けの健康保険料組合

    HP作成、システム開発をしている横浜在住の個人事業主です。 国民健康保険よりもお得な、全国健康保険組合などありますか?

  • 国民健康保険組合には従業員も加入「させなければならない」?

    初めまして。 国民健康保険組合について教えてください。 (一定規模以上の事業所の「健康保険組合」についてではありません) 私の家族が、個人事業主です。 従業員は一人しかいません(家族ではありません)。そのため現在は事業主(とその家族)も従業員も、それぞれ市町村の国民健康保険に加入しています。 同業種の国民健康保険組合があるのですが、これはやはり事業主(とその家族)が加入するのであれば必然的に従業員も加入「しなければならない」のでしょうか。事業主とその家族だけ加入することはできないのでしょうか。 (従業員が加入するとなれば保険料は折半となるはずですから、事業主の負担が増えることになりますよね) 説明やQ&Aをいろいろ調べてみても、従業員については加入「することができる」としか書かれていません。 最終的にはその国民健康保険組合に聞いてみなければとは思いますが、一般的にどうなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 会社員でありながら協同組合に加入できますか

    現在、運送会社に勤めています。仕事が減ってきているので、副業として軽貨物の協同組合に加入して仕事をしようと考えています。 会社員でありながら、事業主として協同組合に加入できるのでしょうか。 現在勤めている会社からは、了解をもらっています。

  • 分譲マンションの管理組合員です。

    分譲マンションの管理組合員です。 管理会社は、分譲当時から全部委託管理で管理しております。 分譲会社(事業主)は、破産しました。 マンションの設計図書(図面)は当初、管理人室に有ったのですが、いつの間にか管理会社の本社に移したようです。 設計図書がなければ修繕工事の見積も作りがたいものになりますので、 修繕工事は管理会社主導となり、最近釈然としないものを感じております。 この管理会社は、管理会社を変えられると、設計図書を返さない傾向にあります。 そこで、この設計図書の所有権は、事業主にあるのか、管理会社にあるのか、管理組合にあるのかという明確な記述、法的根拠はございませんでしょうか? 一般的に設計事務所に設計を依頼すれば、作成された図面は依頼主(施主)のものになります。 施主である事業主は分譲し引き渡しておりますので、設計図書は管理組合に帰属すると考えます。 ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 部門別業績管理について

    フランチャイズの学習塾加盟店舗で同族会社の経理担当です。現在3店舗(教室)を運営していますが社長より部門管理を今季から始めるよう言われました。管理可能費・管理不能費・本社費の分類に困っています。求人費、広告宣伝費・;ロイヤルティは管理可能費、社長の交際費・同業者組合の会費等は本社費でいいんでしょうか?各教室の教室長や講師が臨時で参考用の資料を購入しますがそれは社長がまとめ買いすることが多くどの教室分かわからないものもありますがその場合は本社費で計上していいんでしょうか?

  • 土地整理事業組合

    表記の件、区画整理事業法? についての強制収用の法的根拠です。 現在この組合は任意の(自治体のかかわらない)「xx区画整理組合」を立ち上げて土地の区画整理事業を行っております。 私はこれに含まれる土地を所有していますが、価格交渉が進まず時間が経過している状態です。 現在一部に工事が始まっており、このままでは私の財産権が棄損されそうなので調停か和解に持ち込んで解決したいのですが、不調に終わった場合は強制収用は民間の組合にはあるはずは無いと思うのですがこの法律には本件の場合その根拠はありますか?

  • 個人事業主が加入可能な健康保険組合

    飲食業の個人事業主で、事業主が母(84歳)、衛生責任者が娘です。 現在、東京食品販売国民健康保険組合に加入中ですが、今月(9月)に連絡があり 確定申告者(母)と、責任者(娘)が同一出ない為契約更新が出来ない旨の説明電話がありました。加入時に保険組合にこれで大丈夫ですと勧められて加入したのですが、今年から厳しくなり延長契約更新出来ない旨の説明で、国民健康保険の新規加入を勧められました。 他にNETで調べましたら東京都食品健康保険組合がありましたが、こちらは個人事業主でも加入可能なのでしょうか。 又、他に健康保険組合がありましたら是非アドレスお願いたします。

  • 家賃引き下げのお願い時の書面郵送先

    メーカーの総務をしております。 経費削減の為、事務所家賃の引き下げの書面をだせと上司より指示されました。事務所は本社で一括で管理している為、本社(東京)のみでなく、地方の事業所等にも出すことになっています。 そこで、質問なのですがこの「事務所家賃引き下げのお願い」は仲介業者に出すものなのでしょうか。それとも、賃主に出すものなのでしょうか。両方でしょうか。 会社によって違うと思いますが、一般的な例を教えて下さい。 結果はどうであれ、話がスムーズに進む方法をとりたいと思います。 お手数ですが、お願い致します。

  • 事業協同組合が株式会社化することのメリット、デメリットを教えてください。

    事業協同組合が株式会社化することのメリット、デメリットを教えてください。 今現在、私は全国的な事業協同組合に勤めているのですが、今後株式会社に企業形態を変更した方が良いという意見が理事から出ています。 今の職員や役員のまま、会社の形態だけ株式会社にしたからといって、業績が変わるとは私は思えません。 よろしくお願いします。

  • 業種別健康保険組合について(中部)

    いつもこちらのサイトで勉強させて頂いております。 今期に入り経費削減のため保険料率の低い健康保険組合への加入を検討しております。 現在は協会けんぽに加入しており、総務経理事務は、本社にて行っております。 (本社所在地:中部地区 東京に事業所あり 業種:ソフトウェア開発 社員数:200人未満) インターネットなどで調べているのですが、中部地方でIT関連の企業が加入できる 健康保険組合をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。