• ベストアンサー

羽田空港から上野に迷わず行きたいんです。

churrascoの回答

  • churrasco
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

電車の乗り換えが心配なら空港から東京駅まで羽田空港バスを使ったらどうですか? 私はいつもバスを使ってます。 バスの方が乗り心地も良いですし♪ 東京駅から上野駅までは山手線で4駅、京浜東北線で2駅で乗り換えの必要ありません。 東京駅は広いですが上を見て歩けば全て表示されてます。 ちなみに山手線は緑のJRの看板を見ながら行けば迷わず行けます。 京浜東北線は青の看板に京浜東北線と書いてあります。 もし質問があれば聞いてください。

shizuku218
質問者

お礼

バスは気がつきませんでした。 東京駅は一度行きましたが、人について行ったので・・・ 手段の一つとして、また調べてみます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上野~羽田空港

    よろしくお願いします。 沖縄へ行くので空港までの電車の時間を調べたら、次の2通りの行き方が検索できました。 両方とも、かかる時間、費用はほとんど差がないのですが、あまり電車を利用することがなく、駅構内の地理感が全くありません。 なので乗り換えに関しても、こちらの方がわかりやすいとか、ここの駅だと不便だとかわかりません。 もしこの2通りの行き方で差があるとしたら、どちらのほうがいいでしょうか? あるいは、どちらでも差はない等のご意見を聞かせてくださいm(__)m (1) 上野  8:19    大船行き(京浜東北線)15分    ▼待ち9分   浜松町 8:43    羽田空港第2ビル行き 22分    ▼   羽田空港第1ビル    ▼徒歩4分   羽田空港 9:09 (2) 上野  8:19    大船行き(京浜東北線)20分    ▼待ち11分   品川 8:50    羽田空港行き(京急本線急行)22分    ▼   羽田空港 9:12

  • 品川→浜松町→羽田空港の乗り換えについて

    新幹線で品川まで行き、浜松町まで京浜東北線か山手線を利用します。 浜松町から羽田空港(第2)までモノレールに乗ります。 土曜日の7時台の移動です。 子供も一緒なのですが、できるだけ早く空港に到着したくて調べています。 何両目のドアに乗れば階段に近いか調べるサイトを見たのですが よくわからなくて…。詳しい方、教えてください。 1.新幹線(こだま)は何両目に乗れば品川駅の乗り換えに便利なのでしょうか? (北と南に乗り換え口があるようですがどちらの方が良いですか?) 2.浜松町での乗換えを考えると京浜東北線では何両目に、山手線では何両目に乗ればいいのでしょうか? 3モノレールは何両目に乗れば出口に近いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。   

  • 羽田-東北新幹線

    10人のおばさんたちで、羽田空港から宇都宮まで行きます。羽田から浜松町までモノレール-山手線-東京駅 が行きやすいと思いましたが、東京駅の中ではぐれたら大変。京急で品川に行き東海道線で東京駅に向かうこともできますが、構内での歩く距離やわかりやすさからどちらが、お勧めですか?品川か、東京駅で駅弁を買いたいのですが、あまり構内から出たくありません。

  • 羽田空港に行くのに便利な方は?

    静岡から羽田空港に行き、沖縄に行くのですが 乗り換え時間、本数、料金など便利な方は どちらでしょうか? また羽田空港国内線ターミナルと羽田空港第一ビルとではどちらに着くのが 便利でしょうか?JALに乗る予定ですが、 方法1 品川から京急本線で蒲田を経由して羽田空港国内線ターミナルに進む 方法2 東京まで行き、山手線で浜松町で東京モノレールに乗りかえて、      羽田空港第一ビルという駅で降りる。 なお搭乗するのはJALですがどちらの方法が良いのでしょうか? 初めてなので心配です。詳しいお方、お願いします。

  • 羽田空港で

    今度、初めて東京に行きます。 わからないことばかりですのでどなたか教えて下さい。 羽田空港から京急に乗り、品川まで行き、山手線に乗り換えて池袋まで行こうと思います。 そこで、羽田空港で池袋までの乗車券が買えるのでしょうか?やはり品川で買わなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 羽田空港から長野新幹線への乗り換えについて

    羽田空港からモノレールで浜松町へ、浜松町から東京駅か上野駅で長野新幹線へ乗り換えたいのですが、時間があまりないのと、どちらの駅も行ったことがないので、どちらの駅で乗り換えたほうがよいでしょうか? あと、浜松町で山手線+新幹線の切符は買う事できますか? よろしくお願いいたします。

  • 羽田空港から大井町駅に向かう便利な方法は?

    札幌からANA機で空路上京して、品川区の大井町駅近くの目的地を目指します。 そこで、羽田空港から公共交通機関を利用して大井町駅に向かうのに一番便利な方法 (東京モノレールで浜松町へor京急線で品川へorその他)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 羽田空港に向かってます

    浜松町でモノレールに乗っているのですが、ANAの国内線は何駅で降りれば良いのでしょうか?羽田空港駅であってますよね?なんか、第一ビルとか、第二ビルとかの駅もあって、微妙に不安になります。

  • 明日夕方、羽田空港へ行きJALに乗ります。

    明日夕方、羽田空港へ行きJALに乗ります。 そこで質問ですが。熱海を夕方6時頃出ますが、品川で新幹線を降りた後は浜松町乗換でモノレール利用が良いのか?もしくは品川で京急で乗り換えたほうがいのかわかりません。 値段は大差無いのでどちらがスムーズに行けるか?(迷わないか)教えてください。

  • 羽田から成田空港

    春に成田16:55発のNH8便でサンフランシスコに行くのですが、国内線(ANA)が羽田空港に着くのが午後1時の予定になっています。国際線に乗る場合には空港に2時間前に来いということなので、成田エクスプレス25号(品川13:50発、第2ビル14:54着)で行こうと思っています。が、そこで問題が発生します。品川13:50発に間に合うためには13:20羽田空港発(13:40品川着)の京急に乗らないといけません。     飛行機が着いてから20分で駅に行くのは不可能ですよね? それに10分乗り換えるのも厳しいかも? 教えてください。  

専門家に質問してみよう