• ベストアンサー

外でも使える緊急通報装置ご存知ですか?

私の母は、クモ膜下出血で、体が不自由になりました。 妹が介護にあたっていましたが、4月から復職しますので、 4月から日中母は一人になります。 歩くことは歩けるのですが、すぐ転倒してしまいます。 ボタンを押すと、異常事態を知らせることのできる装置などご存知ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自宅内にいて急病のとき、電話(体からぶら下げておけるペンダントスイッチもある)についているボタンを押すと自動的に119番に通報が入り、救急車が出動し、同時に2箇所まで指定した連絡先に連絡が行くシステムがあります。こちらは愛知県内の一市町村ですが、どこの市町村でも似たようなものがあると思います。一度役場の福祉関係の部署でご相談されてはいかがでしょうか。 あと、外出時のSOSですが、愛知県内のツバメタクシーグループが、あんしんネットワークという事業をしています。詳しくは参考URLを見てみてください。そちらの地方でも同じようなサービスをしているタクシー会社があるかも知れません。 お近くにこのようなサービスがなければ、PHSを持たせて短縮に希望の連絡先を登録しておき、さらに「いまどこサービス」を受けれるようにしておけば、大体の位置はわかると思います。(NTTドコモhttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/services.html

参考URL:
http://www.anshin-net.co.jp/
masamasamasa
質問者

お礼

ありがとうございます。福祉関係の役所などにも相談しましたが、いろいろと検討した結果SOKのホームセキュリティーを家にいれることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hasawei
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

検索かけてみたらこんなものがありました SL-7号通報装置です。 もし知っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/catalog/18_fukusi/fukusi.html
masamasamasa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと検討した結果SOKのホームセキュリティーを家にいれることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.1

 質問とはちょっと違うかもしれませんが、警備会社のセコムで新しく「ココセコム」という商品を出しています。  携帯電話や自動車に機械を取り付けておくことで、現在地が確認できるシステムです。  契約者がセコムに連絡すると1回300円で現在地を教えてくれます。  私の知る限りでは携帯用非常通報装置というのは思いつかなかったもので、代替案として、こういう方法もあるかなと思い回答しました。

masamasamasa
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろと検討した結果SOKのホームセキュリティーを家にいれることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 介護保険のケアプランを作成パソコンソフトご存知ですか?

    母が要介護状態で、現在介護保険の支給を受けています。 今は妹が休職して介護にあたっていますが、 4月から復職して、本格的に介護保険を利用しようと考えています。 ケアマネージャーと相談もしていますが、 自分なりにもケアプランを作りたいと思いました。 フリーソフトやシェアウェアなどで、簡易なもので構わないのですが、 ケアプラン作成ソフトなどをご存知の方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。

  • くも膜下出血の遺伝

    祖母がくも膜下出血で亡くなり、母も去年の春にくも膜下出血で倒れ(兄が傍にいて助かりました)今は後遺症もひどくなく(記憶障害があります)暮らしています。 兄弟は、兄2人と妹の私の3人兄弟です。 祖母・母がくも膜下出血でしたので、遺伝が心配です。 回答お願いします。

  • 身体障害者でも入れる生命保険(一部損保も含む)ありますか?

    母は52歳ですが、2年前にくも膜下出血で倒れて、現在家で暮らしています。一日中介護者が付き添っています。身体障害者2級で、要介護度は5です。(要介護度はこれから先少し低くなるかもしれませんが・・・) 先日も転倒し骨折してしまい、2ヶ月弱入院しました。 ここからが本題なのですが、母が入れる(生命)保険等はあるのでしょうか?発病前に入っていた生命保険からは高度障害ということで保険金をいただいています。 医療費はかからないとはいえ、入院等には自己負担分もあり、これからの生活が非常に心配です。どなたか教えていただけませんか?(骨折保険やがん保険は入れると聞いたことがありますが・・・)

  • 介護認定を受けたいのですが、受けれない可能性が高いです。どうすれば???

    母は現在62歳です。 ですので、介護認定を受けるには特定疾病の16の病気のどれかに該当しないといけません。 母は20年前にくも膜下出血で入院をして何とか助かりました。 今でも、頭痛があったりするので半年に一度ほど病院に通っています。 介護認定の16の病気の脳血管疾患にくも膜下出血が入ると思うのですが医者の先生が意見書を書けないと言います。 私の母は圧迫骨折、C型肝炎、目も網膜静脈分枝閉塞症と白内障と網膜剥離をしています。 ですので、この先生は他の医者の先生に意見書を書いてもらったほうがいいと言うのですが、くも膜下出血以外は16の病気の項目に入っていないので意見書は書いてもらいないと思います。 やはり20年前のくも膜下出血では意見書は書いてくれないのでしょうか?

  • 内出血などがひどいのですが…

    私の母(52)の話なのですが、母には最近よく知らないうちに内出血が起こっています。 他にも目眩や頭痛、肩こりや物忘れ、節々の痛みを訴え、腰の痛みや足がつるなどしてあまり長く眠れず、疲れも取れていないようです。 身体に異常が起こっているだろうと思うのですが、会社の健康診断や病院に行っても、コレステロール値が高い(280)以外には特に異常は見られないそうです。 原因としては更年期や、長時間の労働、夜になってようやく取れる食事などがあるとは思うのですが…。 母の身体には一体何が起こっているのでしょうか? そのうちクモ膜下出血などを起こしてしまうのではないかと、とても心配です…。 たまにマッサージなどはするのですが…他に母の為になにかできることはないでしょうか……。

  • 脳梗塞による記憶障害について

    こんにちわ。 母がくも膜下出血から脳梗塞を発症しましひと月あまり経ちました。 体のリハビリは必要ないが記憶障害が残るそうです。実際どのような 障害なのでしょうか。母が倒れたのが私の出産の数日後です。 海外に住んでいる為面会に行くことも出来ません。 母は私が出産したことや孫が生まれたことなども覚えられないのでしょうか。 それから、日本の介護制度が最近変わったとききました。 母のように身体的な障害がない場合は保険が適用されないとか。 それは本当ですか? 母のような状態で利用できるサービスはありますでしょうか。 現在姉が面倒を見ていますが、介護サービスが受けられないとすると、 姉がずっと面倒を見るしかないのでしょうか。 何か分かることがあればと調べています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 家族に要介護の病人が出ました。役に立つサイトを教えてください

    先月末、母がクモ膜下出血により入院し、現在も加療中です。いずれは退院させられ、自宅療養になると思うのですが、どういう介護体制を敷くかなど難問を抱えています。 要介護の病人が出た場合、家族がどう関わっていくのかについての実際や、アドバイスが得られるサイトなどご存知でしたら教えてください。

  • 脳出血 病院の対応

    57歳の母 8年前くも膜下出血を起こしてから脳出血3回脳梗塞1回している母。 脳血管性認知症がかなりひどい状態ですが、少しの受け応えができ、体に麻痺はほとんどありません。 一週間前様子がおかしく、歩きがおぼ つかない、受け応えができない等のことから病院に連れて行くと、再度右脳の脳出血がありました。二週間入院しましょうということだったのですが、翌日病院から電話があり、夜歩き回る、点滴を引き抜く等の理由からその日に退院させられました。脳出血して翌日のことです。また二週間後に連れて来てください。と言われました。 普段は介護施設に入居している為、そちらへ戻される事になり、私は毎日様子を見に行っていますが、一人では立ち上がる事が出来ず、支えがないといつ転倒してもおかしくないくらいヨロヨロした歩き、目は虚ろで受け応えもあまりできなくなってしまいました。脳出血後でまだ仕方ないのでしょうが、この病院の対応は正しいのでしょうか。 あと診察まで一週間あるのですが、毎日心配で心配で仕方ないです。 私は娘なので、あまり口出ししても父は「先生の判断だから大丈夫だろ」と言うので、何も出来ません。母に何かあってからでは遅いのですが。 病院の対応はどこもこういった感じですか? 私から病院に電話して判断を仰いでも良いでしょうか?

  • 母はいくつも病気を持っていますが介護認定は受けれますか?

    質問させていただきます。 母はいくつも病気を持っていて体が不自由です。今は母、姉、私の三人で生活しているのですが二人とも仕事に行くのでなかなか母の面倒が見れません。どうしていいか分からず質問させていただきました。 母は20年前にくも膜下出血になり手術をしました。その、手術の輸血の影響でさらにC型肝炎にもなってしまいました。あと、10年前に圧迫骨折をして背筋が曲がってしまっています。あと精神的にうつ病ももっています。あと左目が網膜静脈分枝閉塞症、右目が白内障と網膜剥離とかなりたくさんの病気をもっています。年齢は現在62歳です。介護は友人から聞いたのですが65歳からしか受けれないと聞いたのですが例外はないでしょうか? どうにかして、母の生活を良くしてあげたいのですがどうすれば分からずに質問させていただきました。 返答のほうどうかよろしくお願いいたします。

  • 緊急小口資金貸付制度

    この制度は低所得向けとのことですが、年収370万円の私には無理ですか?今介護休業中なのですが、母が医療保険などを勝手に解約していたので私が支払ったのですが、そのせいで所持金が底をつきそうなのです。九月に復職します。家族は私と母だけです。この制度が無理ならなにか他に解決策はないでしょうか?消費者金融以外であれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 繰り返し紙ずまりトラブルが発生しており、プリンターが動かない状況です。
  • 修理に出す間は同機種で接続して使用できるかもしれません。
  • パソコンのOSはWindows10で、有線LAN接続です。ひかり回線を使用しています。
回答を見る