• ベストアンサー

娘が5月病に・・

4月から東京の短大へ通うために一人暮らしを始めた娘が、ゴールデンウィークを実家で過ごし、学校へ戻ったとたんにおかしくなりました。 寂しくって学校へ行くのがつらいと毎日のように電話で泣きながら訴えてくるようになりました。それでも今の所学校も休まず行っているようです。 毎日泣いているらしいのですが、親としては何とか乗り越えて欲しいと思うのですが、このような場合どう対応したらよいのでしょうか? しばらく学校を休ませて実家へ連れて帰る。。 それとも私が仕事を休んで娘の側にいてあげる。。 あまり励まし過ぎて返ってストレスを抱えこませても悪いし、親としてはどのように対応したらよいのか?? 本人が言うには、友達との関係の不安。 一人暮らしの不安。 自分が選んだ学部が自分には合っていない。何のために勉強するのか分からなくなってしまった。 とからしいです。まさしく5月病だと思うのですが、体験されたことがある方どうぞアドバイスください。

  • az-az
  • お礼率100% (40/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20047/39728)
回答No.1

温かく見守ってあげる事ですよ。 確かに今は新学期からの緊張感が丁度落ち着いてきた段階。 その中で思うように行かなかったこともあったり、自分なりに試行錯誤の中での一ヶ月。それが実家に帰って来たことで凄く落ち着いてリラックスできた反面、自分のもともと居た故郷の懐かしさ、そして故郷での過去の学校生活、友達関係と今を比べて今が満たされていない事に少し寂しい気持ちがあるんですよね。 そういう気持ちで勉強してると、勉強の意味さえ暈されてしまう。 娘さんが何の為に勉強を~というのは本心ではないんです。 ただ、落ち着いて勉強が出来てないだけ。 貴方は掛かってくる電話やメールに対して、貴方なりに親として受け止めてあげれば良いんですよ。おっしゃるように頑張れ頑張れじゃ苦しい。逆に帰ってきても良いよと安易に選択肢を創ってしまうと一層目の前の現実に立ち向かう力が後ろに向いてしまう。 貴方はただ聞いてあげたら良いんです。そして出来たら貴方は普通に実家での暮らしの話や他のご家族の話、最近の出来事などを伝えてあげる。実家では実家の生活があるんだと。だから自分は自分の場所で頑張りたいと思ってもらえるようにね。 何だかんだ言っても娘さんは休んでいないし、気丈に頑張ってるんですよ。ただ帰ってくると緊張感から解放されたり、上手く行かなかった捌け口にどうしてもお母さんを頼ってしまうと。そういう事もあって良いと思うんです。ただ、意志を持って上京して頑張ろうという彼女自身の気持ちを尊重する意味でも辛さは受け止めてあげつつ、それでも貴方なりに前に進んで欲しいというメッセージを伝えていく。 言葉で言わなくても分かるんですよ。親の温かい目線やスタンスはね。 貴方なりに悔いの無い2年間にして欲しいと。 大丈夫ですよ。今は今で出来る範囲で支えてあげれば。 黙っていても月日は流れていきますし、最初の試験を超える辺りには落ち着いてくる筈です☆

az-az
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうがざいました。 夕べは眠れず今日午後にでも仕事を休んで新幹線で飛んで行こうと思っていたところでした。 主人にも同じことを言われました。 今はそっと遠くで見守るしかないと。。 主人は高校の頃から親元を離れ下宿生活をしているので、痛いほど今の娘の気持ちが分かるそうです。 娘にも色々電話でアドバイスいていました。 娘の周りには娘を心配してくれる沢山のいいお友達もいます。 何とかここを乗り越えて成長して欲しいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

文面からしてとても大切に愛情を持って育てたんでしょうね。 環境の変化についていけない状態でしょう。 短大という事なので、スクールカウンセラーとか常駐して いないでしょうか? 先ずは娘様の不安要素を取り除く事が大切です。 回答に娘の周りには娘を心配してくれる沢山のいいお友達もいます。 もう少しの間、様子を見られては如何でしょうか? 其れでも改善しない、さらに状況が悪くなる様であれば、 通常2週間ほど気持ちの不安定がある場合などは精神疾患を疑うべきですのでその時は実家に戻し、心理カウンセリングや心療内科に連れて 行くべきだと思いますよ

az-az
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 娘は三女で末っ子です。 私も少し過保護に育ててしまったという思いはあります。 何とか自分で乗り越えて欲しいと思うのですが。。 先ほども電話で「帰りたい」を連発していました。 一番は1人暮らしの寂しさだそうです。 今夜は我慢できずに三女の下宿先から1時間半ほどの長女の所へ出かけたようです。 もう少し様子をみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

確かにこれは5月病ですね。 これが1ヶ月、2ヶ月と長引くようであれば、精神的な面で衰弱している可能性を疑うことになるでしょうね。 今の時代は、精神疾患も現代病というほどに出世してしまったので、誰もが精神疾患に襲われる可能性は持ち合わせていると考えられます。 夏休みまでを目標にもう一踏ん張りしてもらって、それまでに深刻な状態が改善されない、あるいは持ちこたえられそうにないようであれば、実家に戻らせてあげても甘やかしにはならないでしょう。

az-az
質問者

お礼

そうですね。。 夏休みに入っても長引くようでしたら、もう一度娘とも話しあって見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘と対立しています。

     私は19歳で娘を産み、その娘は20歳になりましたが、全く考えが浅くて困っています。 今短大に通っているのですが、親にやってもらう事は全て当たり前で、私や家族に対する思いやりなどかけらもありません。学校も自分で行きたいと言って決めたにもかかわらず、最近成績が不振のため、やる気もなく二言目には、一人暮らしがしたいなどといい、学校も辞めたいようです。私としては、学校を卒業してからなら、一人暮らしでも何でもすればいいと思いますが、今は学生の身であり途中でやめることは許せません。何を話しても反省する気などさらさらなく、いつも堂々巡りです。私としても最近は娘をかわいいと 思えなくなってきていて早く学校を卒業して本当に出て行ってほしいと思っています。実際一人暮らしをして、少し苦労をしないと親のありがたみなどわからないかと思うからです。全く苦労する所も与えなかった私にも責任はあると思いますが、人間として嫌いになってしまっています。黙っていればいいのかもしれませんが、こちらにも色々と迷惑がかかる事があり、黙ってもいられません。最近ではご飯を作ってやるのも嫌になってきています。こんな娘にどのように接していったら良いかどなたかアドバイスをお願いします。 私から見て娘の嫌な所はルーズでいい加減、極端にだらしがない、物を良くなくし、自分勝手。物を大切にしない。自分に甘く他人に厳しい。 良い所は?????昔は優しい子でしたが、最近はとてもそうは思えなくなりました。長所は思い浮かびません。

  • 5月に出産を控え、4月から短大入学

    4/27に、出産予定の30歳女性です。 と、同時に、四月に短大の方に社会人入学で合格して、入学を控えています。出産予定が、4/27のゴールデンウィーク前の為、それまでに陣痛がこなければ、ゴールデンウィーク前の予定日に計画出産しようと計画しています。主人の、転勤が2年後に控えているため、なんとか短大を2年で卒業して家族3人で転勤したいと思いますか゛… 一ヶ月だけ、子供と2人で過ごし、生後一ヶ月で保育園に預けたいと思っていますが…いかか゛なものでしょう? 最近、胎動も感じ始めて、母性、愛情を感じ、生後一ヶ月の赤ちゃんを預けていいものかどうか…一番辛くて、不安で、申し訳ないのは母親です。いろいろな意見お待ちしております。

  • 母親として娘にしてあげられる事・・・

    初めてご相談します。先日、私の20年来の友人からショッキングな相談を受けてどのような対応が一番良いのか分らなくて・・お知恵をお貸しください。実は、今年短大に通うため、一人暮らしをはじめた娘がバイト先の男性と関係を持って妊娠したとの事でした。先週土曜に堕胎手術をしたものの、「責任を持てないから・・・」と言った相手の男(26才)と話がしたいので付いて来て欲しいと頼まれました。娘さんの方は「今まで随分辛かったけど、心がすっきりした、、だからもうそっとしていて欲しい」と言っているらしいのですが・・・ 皆さんなら親としてどのような対応しますか?教えてください。

  • 悩み

    私は今年から県外の短大似通うために一人暮らしを初めました。 一人暮らしを始めて毎日泣いていて、ストレスからか毎日毎日辛くて苦しくて、寝れないし食べれないしで体重も5キロ減っていました。 学校はコロナの影響でほとんどリモートになり1人で家にいる状態なのも辛いと感じてしまう原因だと思います。 学校での友達も出来ましたが、高校の頃のように合うなと言う友達はまだいません。 一人でいると毎日特に寝る前と起きた瞬間に心が締め付けられるようになり苦しいです。 恋人とも遠距離になってしまい、こんなことなら地元に残っていればよかったとすら思います。 本当に辛くて立ち直れないとなったら新幹線通学も考えているのですが、1時間しないくらいで1ヶ月9万くらいです。 ゴールデンウィークには帰りたいと思っているのですが母が看護師なこともありコロナで帰ることも難しいです。 この辛さは慣れていくのでしょうか。 これからどのように生きれば良いのかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 親に嫌われてる!

    姉は短大いってて学費とか学校にかかるお金全額親に払ってもらってて、しかも実家暮らし。 僕は大学行くとなったら一人暮らしなのに、親は、学費&一人暮らしの生活費は全額自分で出せっていうんですけど。 僕って嫌われてるの??!!!!

  • 4月より公立高校へ入学した娘について

    4月に公立高校に入学した娘のことでの相談です。(長文です) 娘は商業科と普通科がある、共学校へ入学しました。入学してすぐから、今までの中学校生活とは違う刺激的な毎日に、とても舞い上がってしまっていて困っています。 中学から続けているバレーボール部の入部をしたのはいいのですが、「部活」と言っては女の子の友達とプリクラを撮ってきたり、寄り道をしてきます。(もちろん部活にも行っているのですが・・・) それと、合格祝いだからと持たせた携帯電話。パケホーダイには加入しましたが、持たせた日に携帯の使い方には、色々条件をつけました。パケホーダイも3千円までは親が出すが、それ以上は自分で出すこと。パケット料があまりにも多い場合・学校の中間や期末テストの結果が悪ければ、一時親が携帯を預かる!などなど・・・娘は「絶対守るから!」というので持たせていますが、先日持たせてから初めての請求書が来てビックリしてしまいました。 使用して14日間だけなのに、私のパケット料の3倍使っているのです。当然、娘に請求書を見せ「どういうこと?」と話を聞いても「オーバーした分払えば良いんでしょ?」と言うだけ。 次回の請求書次第では携帯は使わせない!と約束をさせましたが、全然堪えてません。 あとは、男子生徒との関わりです。 中学校も共学でしたが、いまどき珍しい「男女の友情は成り立つ!」というような感じの学校・クラスでしたので、高校の男子生徒もそれと同じと思っているらしく、携帯もアドレスなどを誰とでも交換してきてしまっているようです。 そして、どういうきっかけかはわからないのですが、野球部の男子達が娘を「可愛い!」と言い出したらしく、娘はそれが嬉しいようで私たち親に鼻高々で、そのことを話すのです。 でも、「そういうのは人には言わないほうが良いし、あなたの事を面白く思わない人もいるかもしれないよ?」などなど、私は事あるごとに注意を促していますが、これも全然堪えてない。 「その気がないならハッキリ男子達に言いなさい!」と言っても、みんなに気のあるような内容のメールや会話をしているようで、私はハラハラドキドキです。 携帯のプロフも、堂々と自分だけの顔写真を公開しているようだし、親としてはどうやって注意をしていっていいのやら困っています。 もちろん、かなりきつい言葉で怒ったり優しくなだめたりとアレコレやっていますが、何しろ気持ちがフワフワと浮ついていて、親の言葉なんか頭に入っていかないのです。 主人は「痛い目をみなければわからないんだ!」と言うけれど、その「痛い目」が取り返しのつかないような事だったらどうするんだろ?と心配なのです。 私がアレコレいうのが鬱陶しいのもわかります。が、ほったらかしにしておいたら益々好き勝手するのではないでしょうか? 私はどのように娘に対応したらいいでしょうか? 判断が出来ない、情けない親でお恥ずかしいですが、お答えいただけたら幸いです。 長文失礼しました。

  • いじめで4月から学校に行かない娘について

    娘は中学1年生です。 2学期ごろから他のクラスの一部の女子グループから悪口を言われ始めたようです。 ※仲のいい友達はいるようで孤立しているわけではありません。 このことが積み重なり、3学期になってからはちょくちょく学校を休むようになりました。 学校にも何度か相談し、先生はリーダー格の生徒に直接指導していただいたり、 休んだ日には我が家に来てお話をして頂いたり、とてもよく対応して頂いていると感じています。 2年生進学に併せてクラス編成を考慮するとのことで、悪口を言う生徒を写真で確認したところ 25名以上にになったようです。 先生たちには熱心に対応していただけていますが、娘は表面上解決したように見えても解決なんかするわけがない。と、クラス替えについてもあまり期待できていないようです。 家の中では明るい娘なのですが、学校では授業中も集中できない、知らない場所にいる感じがするとか息が苦しいとか、かなり精神的に抑圧されているようです。 休日とかも家からは出られない状態です。(知ってる人に会うかもしてないという恐怖が在るようです) このような状態が続くのであれば、転居し転校することも選択肢に入れており、先生にも伝えております。 親も先生も何とか現状をこの学校で乗り越えることを期待していますが、本人は転校することだけに希望を持っており4月から今の学校へは行かないと言っています。 実際に転校するにしても手続き上5月になりますが、その1ヶ月間は、どうしても行けないなら無理しなくていいと伝えています。(本人は未登校期間があるのが不安なようです) このような状況で安易に転校を考慮するのは、娘にとってもいかがなものかと私自身迷いもあります。 今の段階で新しい学校で新しく人間関係を構築しなおす機会を与えてあげるのも一手だとも考えます。 家族にとっても経済的な問題や仕事の件などまったく負荷がないわけでは有りませんが娘優先で考えるべきだと思っています。 漠然とした内容を書き綴ってしまいましたが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 娘がかわいくないんでしょ

    私は、長女でいつも厳しく育てられ 一方弟は、私から見れば甘やかされて育っているように思います。 就職した際も、車が欲しいが、お金がないからと親ローンで金利なし で車を購入し、結婚後も生活費全般を親が払い、車もまた親ローン。 結納金・式場代全て親もちです。 私は、自分でローンを組み車を購入。 そんなことは、いちいち知らないと思います。 弟は甘え上手なのか、何かと援助をしてもらっている印象です。 私は、弟の結婚を機に一人暮らしを始めましたが、援助は受けませんでした。(当たり前ですし) そうこうしているうちに 私の結婚が決まり、私には「結婚は自分でするものだ。」と、なんともいえない冷たい宣言。 母が他界しているので、父の裁量です。 相手のお家から戴いた結納に対し、結納返しすることすら渋るので 恥ずかしくなります。 もちろん結婚費用は自分で用意できるので、大丈夫なのですが 「お前には、短大費用・着物(喪服・振袖・訪問着)・真珠のネックレス となにかとお金をかけてある。弟は専門学校(公立)だけじゃないか。仕方ない。」 が口癖で、「貯金も持っていっても嫁ぎ先で吸い取られるだけだ 使っておけ。」と言います。 つまり、貯金できたのは、親のおかげだ。親が援助していたのと同じ。 と言う解釈です。弟も同じなのに。 私は、生前、母に「土地や財産は欲しがらないでね。弟と喧嘩して欲しくないから。そのかわり、あなたにはいろいろ荷物(結婚のための)をこつこつ買っているのだから」といわれていました。 でも、父はそんなことを母が言っていたことを知ってか知らずか 平等が原則?で弟にはいつも文句も言わず、私には言いたい放題本音を言います。 お嫁さんに冷たくされた時は、娘・娘と助けを求めるくせに。 1年前から弟夫婦も転勤により家を出てしまい 私が、職場近くのアパートから毎晩夕食・次の日の朝食の準備をするために、買い物をし、毎日車で実家へ戻り、かなりの割合で食費も出しています。金額にしたら、微々たるものかもしれませんが。。。。 私は実家で食事をとらないので、父のために作りに帰るだけだというのに、それが当たり前で、感謝の言葉もねぎらいもありません。 私だって働いて疲れているのに。 専業主婦のお嫁さんがカップラーメンを出してきても 黙って食べていたくせに。 昨日、あまりにも頭に来たので「弟夫婦に大事にしてもらったら?跡取りには、いい顔しなきゃいけないもんね!」と切れてしまい 「じゃ、もう食事は自分でやるからいい!」と決裂してしまいました。 結婚を今月末に控え、私から謝るべきですか?

  • 娘の外泊(その後)

    ちょうど1か月ほど前に18歳の娘のことでこちらに相談した母親です。 4月から短大生になり、入学して2週間ぐらいで同じ学校の同級生の彼氏ができて 外泊するようになりました。 通学に2時間近くかかり、学校の近くに一人暮らししている彼氏の所での生活が楽で 心地よい様子です。 母子家庭のため一人暮らしをさせるほどの金銭的余裕もないので2年間だけ頑張って 自宅から通って欲しいと話し、私も駅まで車で送り迎えをしたりできるだけの協力をしてきました。 一泊が二泊になり、連泊することが多くなってきたので、彼氏とのお付き合いを反対するつもりは ないけど、ズルズルと泊まってだらしない生活をするのはよくないと伝えました。 1か月前のことです。どうしたら娘に心が通じるのかこちらで相談し、たくさんの貴重なご意見を 頂きました。 その後娘の方からメールですが、「この短大を選んだのも、いろいろなイベントに参加しているのも 全部自分が決めたことだけど、本当に毎日忙しくて、ただただ楽しい生活をしたいからという気持ちで家に帰らないんじゃないことをわかって欲しい。何日も連絡しないで、何日も帰らないでごめんな さい。」と言ってきました。 私の方も、とても心配していたこと、相手に迷惑をかけていること、妊娠の心配や、ふたりとも 夢を持って入った学校なのだからきちんと卒業して欲しいこと、一生懸命育ててきたのに だらしのない娘と見られたら悲しいことなど、心の底から伝えたつもりだったのですが・・・ やはり生活は変わりません。 そのうえ、娘の机の引き出しからは6月分のアルバイトの明細書が。。。。 アルバイトをするなんて聞いていません。 時給1600円。交通費900円。しかも1万円が前払いされています。 また、皆様のご意見を伺いたく投稿しました。 時給1600円で、前払いが可能なバイトってどんなものが考えられるでしょうか??? やはり水商売でしょうか? 最後に連絡をとってから一週間無断外泊です。 母親としてどう対処すべきでしょうか? いっさいの援助をやめ、自分の思う通りにやらせてみるべきでしょうか? それともあきらめずに話し合うべきでしょうか? ちなみにお小遣いは月に25000円を渡し、その中から自分で携帯代は払っています。 その他定期代や必要な物にかかる費用はその都度出してきました。 学費は入学時に学資保険から払い、後期分からは奨学金で賄う予定です。 彼氏とは、短大のイベントを観に行った時に娘から紹介されました。 挨拶程度だったので人柄はわかりませんけど、今風でかっこいい青年でした。 自分の夢に向かって頑張っている地方出身の18歳です。

  • 小学1年生の不登校(と言うべきなのか)

    小学校1年生の娘を持つ母です。5月のゴールデンウィーク明けから始まりました。通常は仕事をしている私の方が、家を出る時間の方が娘より早く、見送られる立場でした。が、連休明けはたまたま仕事の関係で娘の方が出るのが早かったこともあり、見送ることになりましたが、そこから大泣きが始まり、なかなか行くことができません。集団登校でもあるので途中まで私が送っていくことにしましたが、離れる時になると泣き出します。それでもなんとか学校に行ってしまうと、元気に遊んだり、勉強したり今までと変わりなく過ごしているそうです。帰ってからも学校であったことも話すし、学校は嫌ではなく行きたいと言い、次の日の準備もします。ただ私と離れたくない、離れる瞬間が不安でいっぱいの状態です。どう対応すればいいのか悩んでいます。いいアドバイスがあればよろしくお願いします。