• ベストアンサー

法人の破産申請について

当方、会社経営が苦しい上に他社の債務保証もあり、それらが結構ずしんと乗りかかり、この不景気を乗り切るのは難しく、法人(株式会社)と代表者個人共に自己破産を考えてます。個人は、何となく破産について判るのですが、法人で設立当年の平成15年から税務署へ申告をしてなく、又経理も杜撰きわまりない状況です。(潰れて当たり前の放漫経営の典型的な駄目会社です。)こんな状況下でも法人の自己破産は申請が出来るのでしょうか?誰か教えて下さい。ちなみにざくっとの負債が1億円程になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.1

法人税申告もしてないということは、決算も組んでない。 ということは貸借対照表もできてなくて、債務がいくらあるかを表すこともできないというレベルでしょうか。 債権者申し立てならいいでしょうが、自己破産なら「これだけ借金があって、支払い能力を超えてる」と申し出ないといけません。 借金がいくらあるのかは「貸借対照表」でわかります。 支払い能力、返済能力は「損益計算書」でわかります。 いずれも作成してないというなら、作ればいいでしょうが、誰がつくるのでしょうか。 債務者から来てる請求書を合計して「一億円ある。払えないな」ではすまないでしょうね。 それで破産できたら、高い報酬を税理士に支払って作成する必要などないわけです。やりたい放題して記録も残さないで、税務申告などしないでおけばよい訳です。 法律で保護される破産を貴社ができるか否かは「提出すべき書類が揃うか否か」が問題になるのではないでしょうか。 「ま、こんなものだ」という財務諸表を作成して、それを提出すれば形式だけは整いますけど。 つぶれて当たり前の放漫経営と自己批判されてますが、それで困るのは自業自得因果応報です。 現実的には代表者が破産して法人の債務も払えないとなれば、債権者が破産申し立てをして何とかしてくれるかもしれません。 そこまで出鱈目な法人を見たことがないので、破産申し立てされた裁判所がどう対応するか知りたいので、ぜひこのスレッドを閉めずに教えたいただきたいと思います(これはふざけて言ってるのではありません)。

hammodo
質問者

補足

ご回答有り難うございます。おっしゃる通りです。 ※法律で保護される破産を貴社ができるか否かは「提出すべき書類が揃うか否か」が問題になるのではないでしょうか。※ が、知りたかったので、大変参考になりました。何とか貸借対照表と損益計算書等の決算書を作成し頑張って見ます。どちらにせよ提出すべき書類が無いと、破産するにしても一歩も前に進まない。と言うことが判りました。スレは残して置きます。

関連するQ&A

  • 債務者の法人破産を阻止するために債権者が取る道は

    損害賠償金について確定判決を得ましたが、債務者は会社の破産手続きをとって支払いからのがれようとしています。 (1)弁護士から負債の整理について受任したこと、 (2)債務者の会社の自己破産を申請することを連絡してきました。 債務者の法人破産を阻止するために、債権者の私が取る道、取るべき処置についてお知らせください よろしくお願いします。

  • 法人(有限会社)の破産についてなのですが、私が、代表取締役ですが、知人

    法人(有限会社)の破産についてなのですが、私が、代表取締役ですが、知人に経営コンサルティングしてもらっていたのですが、騙されてしまい、負債をかぶせられて当人は、行方不明です。また、不渡りも、二回出しているので、事実上倒産状態なのですが、資金が無く、閉鎖登記もせず、その後、個人事業をおこしたのですが、不況のおり、こちらも廃業を余儀なくされ、現在は、サラリーマンで、細々暮らしておりますが、個人事業の時苦しくて、 消費者金融や、信用金庫の負債もあり、自己破産するつもりですが、債務一覧の漏れなくと言う部分で、法人での破産管財人など、把握しきれていませんし、資金も無く法律家に依頼するのも困難です。どなたか、良いアドバイスをおねがいできませんでしょうか?

  • 会社破産と自己破産について

    教えてください。 会社を経営している者ですが、このたび債務超過により会社を清算することになりました。 現状会社で融資を受けており、代表者(本人)が連帯保証に入っています。 ですので、会社清算(破産)をすると個人にも債務がかかってきます。 そこで、会社破産すると同時に自己破産をしなければならない状態になっています(自己資産はほとんどなしのため)。 この状況に関して、会社清算と自己破産に強い弁護士をご紹介いただきたいと思っています。 こんなときに不躾かもしれませんが、これからの生活と今後のステップのための資金を少しでも残した状態で破産したいのです。 こういうことに詳しい弁護士先生を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 詐欺になりますか?⇒ 事業の実態を継承・旧会社は破産

    個人事業を営んでいる父親がいます。 会社の経営不振のため、自己破産を考えております。 そこで、跡継ぎとして意識している私は、同業の法人会社を設立し、 取引先や設備等を、引き継ごうかと思っております。 司法書士や弁護士を通して、手続きしていこうかと考えているのですが、 必要な引継ぎを終了した後、父親名義の会社を破産させ、 数件ある債務を免責したいと考えた場合、 この一連の行為は、破産法で詐欺と認められますか? ご回答、よろしくお願い申し上げます。

  • 自己破産後について

    自己破産したら 今後、個人自営業(経営) など 法人経営などは することって 可能ですか。 又は不可能になりますか。 自己破産後は 役所にて パスポートを取って国内 旅行をすることは可能 ですか。破産内容は 未納 滞納 です。

  • 会社破産を避ける方策がありますでしょうか

    現在有限会社の代表取締役の友人の件です。 会社の負債が銀行(事情資金の借入)及びリース料で合算で4500万円あり(すべて彼自身が個人保証)、個人名義の負債も500万円程度あります。 会社の負債について友人や親族を連帯保証人にしているものもあります。 当初は税理士・弁護士と相談のうえ会社及び個人の破産を考えていたのですが保証人に迷惑がかかることと、現在の事業の業績が多少上向いてきたので、事務所の規模を縮小し、従業員にも辞めてもらい、彼個人が営業及び製作の仕事をすることで 事業計画をたて弁護士介入事案の「債務整理」の最中です。 しかし結局あてにしていた仕事が入らず和解に応じてくれた債権者への支払いも不可能になりそうです。 今あらためて弁護士・税理士に相談していますが保証人に迷惑をかけたくないし、今まで築いた信用は失いたくない、ということで破産をいやがっています。 弁護士からのアドバイスは (1)個人も会社も自己破産する。この場合個人及び会社に資産がないので個人は 同時廃止、会社は少額管財事件が可能ではないか。 (2)個人は自己破産する。会社の代表からはしりぞき、会社は存続させる。 会社の負債を保証している分は免責をうけられるか、会社の負債4500万円に ついては「債務整理」でいく。 (3)あくまで破産はさけ「債務整理」の月額原資を見直し、再度和解交渉する。 のいずれかといわれたそうです。 そのうえで保証人に請求がいくことはさけられないので、保証人に弁護士をたて、保証人は「債務整理」でいく(保証人は不動産があるので破産はさけたいが、抵当権がついていないものも、裁判に負け執行もありうるので弁護士介入の方がよいそうです)ということでした。 彼自身どうすればいいか精神的に参っており、弁護士・税理士の言うことの判断 もつかないようです。 何かよいアドバイスのある方がいればお願いします。

  • 破産について困っています

    初めまして。本日は破産についてお聞きしたいことがあります。 どうか皆様のお力をお貸しください。 早速なのですが、知人の有限会社の会社経営が成り立たなくなり今年(平成20年)4月ごろから仕事が無い状態で、 9月で資金繰りもできなくなり来月からの債務の返済が難しい状況になってしまいました。 会社の借金としては銀行にのみあるそうで個人の住宅ローン、クレジットカードの借り入れなどあわせて2000万 ほどあるそうです。 私は自己破産を進めたのですが再来年就職の子供がいるため破産はしたくないそうなのです。 このような場合に破産以外に法的に借金を返済する方法やそれを助けることができるのでしょうか? もしあるとすればそれにはどのくらいの期間がかかるものなのでしょうか? 来月の支払いにも困っている状況なのでどうかお力添えをよろしくお願いいたします。

  • 法人破産と附従性

    たとえば、XがY会社に対してある金銭債権を有しており、Zがこれを連帯保証していました。ある日、Yについて破産手続開始決定がなされ、Xは破産手続にのっとり、配当を受け、無事Yは破産手続終結にいたりました。 配当率は1パーセントにもみたなかったため、Xは残額をZに対して請求しました。しかし、Zは抗弁として「Yは破産手続終結により法人格は消滅した(破産法第35条)。債務者のない債務は存在しない。したがって、附従性によって連帯保証債務も消滅する」と主張しました。 結論からすると、この抗弁が認められそうにないのはわかるのですが、どのように理論付ければいいか、お知恵をお貸しください(法人には免責規定はないが、破産法第253第2項を類推適用してZは独立して残債務を負う?)。

  • 自己破産について

    親戚がマンション経営をしています。 経営がうまく行かず 不動産屋さんから 自己破産を勧められたそうです。 私は連帯保証人になっています。 親戚が自己破産したら私に負債がくると思うのですが 自己破産した時のデメリットを教えてほしいです。 連帯保証人の私も 支払いが出来なければ 私も自己破産をすることになると思いますができるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 法人会社の代表のみが破産した場合、会社はどうなるのですか?

    債務超過の法人会社代表のみが破産した場合、会社に残っている債務(銀行等)は どうなるのでしょうか?会社を破産させるだけの費用が捻出出来ませんでした。 事務所も片付けないといけないのですが、個人破産したあとに、会社のお金や 資産を動かし(売却や廃棄)ても構わないのでしょうか。 廃業手続きなどをしようとすれば会社の代表がやらないといけないと思いますが よく分かりません。現在は税務関係の委託も出来ずに帳簿関係も滞っています。 宜しくお願い致します。