• 締切済み

タイヤローテーションの効果・・・

先日、前後でタイヤサイズが異なる車を買いました。 サイズ的に、市場に出回っている製品では選択肢が少なく、なるべく履き替えずにカーライフを過ごしたいと考えています。勿論、安全を犠牲にしてまで履き続けようとは考えていません。 「タイヤの長持ち」で代表的なのがローテーションですが、(回転方向がない場合)左右の入れ替えでもタイヤの減りに効果は期待できますかね?タイヤの接地状況に変化はないのですが・・・。 悩みどころです。皆さんはどうしてますか?

みんなの回答

回答No.7

   タイヤの回転方向を逆にすると、回転方向による特有の減り方によって、操舵感覚が悪化したり、タイヤノイズが大きくなったりする場合が多いので、お勧めしません。

  • posh156
  • ベストアンサー率37% (231/620)
回答No.6

えーっと、全く悩みません。 タイヤローテーションで長持ちさせる・・・の一番の出所は、スペアタイヤが他の4輪と同じモノだった時代かと。 車一台に5個のタイヤが付い来るのが普通でした。 トランク内のタイヤを使わないのはもったないので、順番に1個のタイヤをトランクに入れ、5個有るタイヤが均等にすり減るように使う手段として、ローテーションは必須でした。 タイヤも高価でしたので寿命が2割程伸びると、ローテーションの手間代よりも大きな経済効果でした。 FF車はフロントの減りが早いので、前後の入れ替えで4輪同じような減りに出来ますが・・・ 先に減る前輪の交換サイクルを早めればよいので・・・(まぁ、でも、交換は4輪同時が気持ち良いので、これがメリットかな) 普通、左右輪は同じように減ります。 これに著しい差が有る場合、アライメントなどの明らかな車両の異常があるかと。 ローテーションとかでなく、車体の修理でしょう。 最近は回転方向指定タイヤが多いので、左右入れ替え無しがほとんどで、普通でしょうが、それが問題も無いかと。 むしろ、ローテーションはバランスが変ることで不具合が出るデメリットが有るので、避けるように言うディーラーも有りますョ。 前後サイズの異なる車で、ローテーションの有効性は何かあるでしょうか?

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.5

前後サイズが異なるということは、FR車ですよね。 以前FRに乗っていたときは、 ほぼ左右同じ減り方だったので、左右を組み替えたことは一度もありません。 左右で組み替えをせずに単純にローテーションしても、 内側だけ・外側だけ減っているようでは同じ事の繰り返しなので意味はありません。 フロントタイヤであれば、内側だけが減るのであればトーインの状態に、 外側だけ減るのであればトーアウト側に調整すれば良いです。 あまりトーアウトにするとコントロール性が悪くなり危険になることも・・・ リヤタイヤであれば、無意味なシャコタンや粗悪な(車にマッチしていない)ショックやスプリングを組むと内側だけ異常に減る結果となります。 タイヤのグリップを100%使っていない状態。 主に使う路面や道、速度域に合わせて足回りを調整してあげれば左右均等にまたタイヤ面を均一に使うことが可能です。 まずはアライメントの調整からですね。 アライメント調整と言っても、キャスター・キャンバー・トーを全て調整できる車は少ないですから思ったように調整は出来ないかも知れませんが・・・

  • m1911a2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

タイヤの左右減り具合がほぼ同じならローテーションの必要はありません。 ちなみに私の車はFFで右コーナリングの方がスピードが高いので(1)左前輪(2)右前輪(3)左後輪(4)右後輪の順に減りが早いです。(特にショルダー部)なので対角交換すればバランスが取れてより長持ちできます。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.3

ビートかな? 左右のローテーションでは、あまり効果は期待できません。 タイヤの内外の組み換えなら、効果はあります。 メーカー指定サイズに拘ると選択肢が無いけれど、メーター誤差の範囲内等の保安基準に収まるサイズなら、実は結構あるものですよ。

  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.2

効果はあります。 その人の運転のクセで左右でタイヤの減り方が変わってきます。 また運転席側はいつも人が乗っていますが助手席側は乗っていないことも多いので その分の差が出たりと前後での差ほど大きな差ではないですが ローテーションすることでタイヤの持ちは期待できますよ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

回転方向がないのであれば 左右入れ替えは常識ですから お勧めして良いでしょう。 バランスは毎回お取り下さいね。

関連するQ&A

  • タイヤのローテーション

    馬鹿のような質問で申し訳ありません。 現在、タイヤが内減りしている(前後ともに)ため、タイヤのローテーションを考えていますが、回転方向の決まっているタイヤは、左右のローテーションはできないのでしょうか? たとえば、今右フロントに付いているタイヤをそのまま左前にする際に、今内側を向いている面を、外側に向かせてタイヤ交換する(ホイールごとではなく、タイヤを入れ替える)と、回転方向は狂わないと思うのですが、これは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タイヤのローテーションについて

    回転方向の指定が無いタイヤにおいての場合ですが、下記のどちらの方がタイヤに優しく、ロングライフにつながるのでしょうか。 (1) 前後のみのローテーション (2) 前後及び、左右をクロスさせてのローテーション 以前 クロスでしたことがあるのですが、当然回転が逆になるので、トレッドのむしれかたが、不自然に荒くなったように見えました。 実際のところ どうなのでしょう?

  • タイヤローテーションは必要?

    こんにちは。 少しお聞きしたいのですが、タイヤローテーションというのは必要というか、重要なものなんでしょうか? 普通の車は出荷当時には前後同経同サイズ同扁平のホイールとタイヤを履いていると思うので、当然前後左右でローテーションできると思います。 ただ、もしホイールを交換して、フロントは215幅、リアは235幅などにした場合、フロントとリアの交換ができませんよね?(左右のみ) さらにタイヤを例えばRE-011のような回転方向指定の有るものに変えたら、前後どころか左右もローテーションできなくなって、寿命が来るまで履きっぱなしになりますよね? まさに今、上記のような交換プランを考えているのですが、ローテーションの重要性がいかほどのものなのかわからず困っています。。 どうぞ助言をお願いします!

  • ラジアルタイヤのローテーション(左右)

    車はベンツS600L(W220)です。 運転手、お客様ともに左に乗ります。ので、左の外側の方が若干であるのですが減りが早いです。(許容範囲ではありますが…特に左の前の外側が、どうしても減ります) 前後で幅が違いますので、前後のローテーションはありませんが、人によって左右の入れ替えをすすめられたり、勧められなかったり…という状況になっています。ラジアルタイヤのセオリーで言うと、ローテーションをしないと言うことになるのでしょうけど…。現実としては、入れ替えて均等に減らすっていうのは、どうなんでしょう。ちなみに、左右非対称のデザインですが、回転方向の指定は無いタイヤ(ミシュランパイロット)でした。 現実問題として、ラジアルタイヤというのは使い出すと回転方向について癖がついたりしてしまい、反対方向に使うのはトラブルが出るようなものなのでしょうか?

  • スタッドレスタイヤのタイヤローテーションについて

    オールシーズンタイヤで回転方向性がある場合を除き、タイヤのローテーションを行う時には対角線上のタイヤの入れ替えると思いますが、方向性の無いスタッドレスタイヤの場合も同様に対角線上のローテーションを行えば良いのでしょうか? また、シーズンオフの保管方法で基本的に光や外気からの遮断など保管方法は知っているのですが、タイヤワックスなどを塗布して保管する方が良いですか?

  • FF車のタイヤのローテーションについて

    現行アテンザなんですが、そもそもFF車のタイヤのローテーションってそんなに頻繁にやるべきかちょっと考えてしまいました。FF車だと前輪と後輪の磨耗の差が激しいのですが、磨耗には左右輪の差や一つのタイヤの内外の差はあるのかと。 (1)前輪と後輪の磨耗の差は2,3倍と言われているので、前後の入れ替えはすべきだと思います。ほかはどのくらいの差なんでしょうか? 左右の差や一つのタイヤの内外の差が激しいのなら各々のタイヤが4箇所全てローテーションで移動するのが理想です。すなわちタイヤの一生のうちにローテーションを3回とか7回とかしてやる意味はあると思います。でも前輪と後輪の差だけならタイヤの一生のうちに1回とか3回でOKではと思います。 (2)最近のエコタイヤなんかは8万キロとか軽くもつので、3回ローテーションするにしても2万キロごとでいいことになります。1回なら4万キロになります。それだと問題ありますでしょうか。 以前レガシィ(BP5)に横浜のECOSを履かせていましたが、6万キロ越えてまだ5分山残ってました。そういえばレガシィでローテーションなんかしませんでしたね。

  • タイヤローテーションのメリット

    FF車に乗っています。四輪同じタイヤサイズです 当然ながらフロントの方がリアよりも減りが早いです 定期的にタイヤローテーションをすれば四輪が均一に減るのでしょうが、いちいちそんなことをするのは面倒ですし雪国でもないのでスタッドレスに履き替えのついでにローテーションという機会もありません なので、磨耗で要交換となったら、フロントのみ、あるいはリアのみを交換しています リアの交換頻度の方がフロントよりも少ないですが、年間2万kmくらい走行するのでリアが経年劣化するよりも早く磨耗で要交換となります 左右の偏磨耗もありません 質問は こんな方法でのタイヤ交換でも、ローテーションすると何かメリットはありますか?

  • タイヤには回転方向の指定があるのですか?

    タイヤには回転方向の指定があるのですか? それは溝のパターンに向きがあるためですか? タイヤに回転方向の向きがあるのはどこを見たら分かりますか? あとタイヤの回転方向の向きは回転方向の向きだけだから左タイヤを右タイヤに付けるとタイヤの回転方向の向きが逆になるのでタイヤの入れ替えは同じ場所か又は前輪と後輪の前輪の入れ替えしか出来ないことになる。 タイヤは4本とも同じだと思ってたけど、タイヤ販売店の4本セット売りなら分かるけど一本売りのタイヤは右側用タイヤと左側用タイヤの二種類同じ種類で売ってるってことですか?

  • スタッドレスタイヤ装着時のスペアタイヤ

    スタッドレスタイヤは回転方向が決まってますが、皆さんはスペアタイヤはどうされていますか? (1).右回転、左回転、それとも回転方向に左右されない夏タイヤをスペアタイヤとして準備ーーー      の、いずれでしょうか? (2).もし、右回転のタイヤがパンクした時に左回転のタイヤを装着した場合、夏タイヤよりは効果が    あるのでしょうか? 以上、(1)及び(2)について教えてください

  • 車のタイヤについて

    車のタイヤは全て、回転方向が決まっているのでしょうか。 先日 中古車を買ったのですが、現在ついているタイヤとは別のタイヤもいっしょについておりまして、そのタイヤに交換しようとしたところ、回転方向がわからないため、左右がわかりません(前後は厚さでわかります) 普通は→とか▲とかがあるのですが、見当たりません。 ちなみに、タイヤのメーカーはミシェランです。 わからないまま交換し、もし何かあったらと不安です。知っている方、お答えよろしくお願いします。