• ベストアンサー

虚偽の情報を信じさせて被害を与えた場合の罰則

ネットを巡回して調べものをしていると、様々な情報に出会います。 ある不特定多数が利用する掲示板で、コンピュータウィルスに感染して困っており、対策を質問している内容に対して、虚偽の回答がされておりました。そして、それをそのまま実行した結果、コンピュータに保存されている内容が消えてしまったという被害を受けた場面に出くわしました。 実行してしまった人は当然困惑し、また怒っていたようです。確かにそうした形態の情報媒体の情報を鵜呑みにして行動する方にも問題があるとは思いますし、通常はあらためて他のソースで確認してから実行するというのが適切な方法かとは思いますが、果たしてこのような場合、この虚偽の情報を発した人に対して、法律により何らかの罰則が適用されるのでしょうか。状況により、色んなパターンがあり全てを網羅的に回答する事は不可能かと思いますので、以下のような状況の場合としてお答えいただければ幸いです。 ・質問者に対する回答(特定の人に向けた情報)であるが、不特定多数が閲覧可能である ・質問者には、回答者が誰であるのか、その場では(社会的に)特定できない ・回答者は、自身で虚偽かつ危険と判っている情報を回答として記述した ・大多数の一般人は、その情報通りに行動することの危険性を知らない ・質問者には、その情報の真偽を確認する手段(ネット検索)があり、また質問者はそれを知っていて、その手段を取る能力もあったが、その手段を取らなかった ・回答者は、質問者がその通りに行動するかどうか、半信半疑であった ・質問者は、回答者の情報に従って行動した結果、その情報によるコンピュータの活動が直接もたらす効果により、コンピュータ内の重要な情報を消してしまった ・情報が消えたしまったコンピュータを直接操作したのは、質問者のみである

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

その質問&回答サイトへの信用毀損、業務妨害、電子計算機損壊等業務妨害とか。 相手への器物損壊、業務妨害、電子計算機損壊等業務妨害はちょっと難しくなるでしょうか。 民事も、普通に損害賠償の請求は可能かと思います。 質問者当人の確認が不十分だった点については、過失として、量刑とか請求額の調整に考慮されると思います。

masatoshio
質問者

お礼

特定の事例を元にわいた疑問とはいえ、似た様な一般的な事例ではどうなるのか、興味がありました。一般的に広く考えるならばそうした形で、被害の程度や金額などによってもやはり変わってはきますよね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

内容から察すると、ウイルス感染に対してリカバリやフォーマットを奨められたと言うことかな? それって、ある意味正解なんですけどね フォーマット、リカバリ、再インストールはウイルスやマルウェアを駆除できなかった場合の最終手段です 工場出荷時の状態にハードディスクの内容を戻してから再度設定を行い、元通りの環境にするのは基本 ■本題 責任を問う場合は、故意にデータが消失することをアドバイスしなかったかが焦点になると思います ◆個人的見解 リカバリやフォーマットを行ったのであれば、その意味を理解していなかった当人の責任のほうが重いですから アドバイスをした人や掲示板の管理人には責任は無いとはいえませんが軽いと思います …で、問題のウイルスは駆除できたのでしょうか 駆除できたのであればアドバイスをしてくれた人にお礼を言うことはあっても苦情を言うことはないと思います 元々の問題であるウイルス感染も当人が適切なウイルス対策を怠ったためですから 他人を恨むのはどうなんでしょう

masatoshio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が見た事例では、直接、フォーマットやリカバリなど、まとまった情報とともに提示された回答ではなく、「○○(ウィルス名と思われる)が検出された!どうすればいい?」という単純な質問に対して、「次の文字列を入力するように」というような回答(コマンドラインから、複数のオプションを伴ったコマンドを入力させる)とともに「これですっきりして快適に動く」というような、フォーマットやリカバリを想起させない情報でした。結果としては、そのコマンドはドライブを丸ごとフォーマットしてしまう?ようなオプションが付加されていたようです。 確かに、OS領域ごと、丸ごと消えてしまえばウィルスも消滅しますので、目的は達成できた、ともいえるかとは思いますが、周囲ではやしている他の人たちも「ゴキブリ一匹に、核兵器を使う様なもの」という感想を抱くような事が、何の前段もなくポンと提示されていたようです。 実際のところは、その「被害を受けて怒っている」というのも、掲示板のやり取りでの推測だけなので、ひょっとすれば「怒ってる風に振る舞って盛り上がって楽しむ」という事をして遊んでいた可能性もありますが・・。 元々は、2ちゃんねるでのやり取りのようですから、信憑性云々で注意しなければならないのは当然ともいえますね。ただ、何かの拍子に、自分も「どちらの立場でも」当事者にならないとも限りませんので、もし、そのような当事者になった場合、どうなるのだろう、というところに興味があったわけです。いずれにしろ、ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

通常のサイトではここでもそうですが 質問に対して回答がくるだけのお話ですね まあ、サイト規約が不明なのでなんとも言えませんが 回答の内容が正しく無いのは意外と多いです5割りとは言いませんがそれに匹敵するほど不正確です 不正確な情報サイトであるのを前提にしています したがって、書いてる内容を鵜呑みにする         ↓ たんなる馬鹿ですよ 不正確なのが常識ですからね まあ、 適応可能物は まず基本は故意で無いと罰せられない(例外はあります) それを立証しないといけません ただでさPC初心者が書いた物には抜けている物が多いです ・回答者は、自身で虚偽かつ危険と判っている情報を回答として記述した としても 勘違いで書いたとか言われしまうと立証が困難ですです 器物破損に類する物は無理ですね 物理的に壊れてませんし データを壊したた(実行者)は質問者です 威力業務妨害 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A8%81%E5%8A%9B%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3 になるのか難しいですね 過去の裁判に虚偽雑誌に賠償金の裁判をしたが いつも嘘ばっかり書く雑誌に対して賠償金を認めてませんね そこ雑誌自体が嘘で面白く?って雑誌ですから 書かれている内容に信憑性は無いってことです したがって信憑性が無い 単に質問に回答がかれるサイトならば 非常に罰せることは困難ですね まあ、現行法の想定外とも言えます たぶんサイトの規約でちょんでしょうがね

masatoshio
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 元の事例は、おそらくは掲示板2ちゃんねるでのやり取りだとは思うのですが、それがまた他のサイトで「こういう事例があった」という風に引用?されていて・・という感じで知った次第です。確かに、相手の「意図」を特定することは困難ですよね。後は、元々その媒体や回答者に備わる「信頼性」を担保にして、どれだけの影響力があったのか、という感じもあるのでしょうね。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

罪には問えないのではないかと思います。 これが罪になるとすると自殺系のサイトや破壊系サイト、政治や思想系サイトは全て違法になってしまいます。

masatoshio
質問者

お礼

なるほど。まあ、自殺系のサイトなどは、場合によっては違法?となってしまうような事もあったような気がします。程度問題という感じもあるのでしょうかね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近所トラブルの虚偽の通報について

    はじめまして、近所トラブルについてどうしたらいいのか困っています。下記の虚偽の通報を受けました。 ある日、車を出そうとしたところ2軒隣の家から子供が飛び出してきました。 あやうくひきそうになったので注意したら「わざと飛び出した」のことで、子供のやることとはいえ加害者になりかねない状況だったのでそこの子の親に注意を促すようお願いしました。 それが気に食わなかったのか分かりませんが、その1時間後、児童相談所スタッフ2名が来て 「近所の人から、お宅の子が児童虐待を受けている、すぐ駆けつけてほしい」と通報を受けたため、事実確認をされました。 もちろんそんな事実はなく子供へのヒアリング、外傷を確認してもらって「近所の嫌がらせですかね?」と言ってあとにしました。 恨まれる覚えがなく、思い当たるところといえば冒頭のお母さんしかなく一度話をしようとしたところ、シャッターがしまっていてインターホンの電源を切られて明らかに居留守でした。 もともと近所グループと交流があったのですが、考え方の違いからあまり合わなくて距離を置いていました。 そのごろから無視されるなどそんな状況が続いており、わたしとしても関わりたくないのでそれだけならまだよしとして、 「虚偽の通報による悪質な嫌がらせ」はさすがに許せずでした。 その後、通報のあった児童相談所へ確認すると ・通報者は一人 ・名前はわかっているが、個人情報保護の観点から申し上げられない ・怒鳴ったり物を投げたりするのを見た ということが分かりました。実際怒鳴ったり投げたりしていないのを見た、というところも怪しいです。 こういったことから精神的にまいってしまいそうで、法的手段をも検討に入れているのですが、そもそもこういったもので弁護士や警察は動いてくれるのでしょうか? 児童虐待した事実はなく、児童相談所も確認済み 通報したという証拠は、自動相談所にあるが、情報提供は不可 疑わしき人がいるが、そもそも証拠がない わたしとしてできることなら穏便に事を進めたいと思っていますが、悪質な嫌がらせが繰り返されるとさすがに限界です。 どなたか詳しい方、経験のある方でいろいろアドバイスいただければと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • mixiで個人情報収集業者の被害に遭いました助けて

    閲覧いただきありがとうございます。 悩みは表題の通りでございます。 10日に大学に合格しまして、浮かれてmixiを始めました。 大学別コミュニティにおいて家庭教師アルバイト募集のトピックを立てている方がいたので見たところ 条件も良さそうで、そこそこ名の知れた企業でしたので、掲載されているURLから個人情報を登録しました。 しかしよく考えると個人情報登録フォームは企業のドメイン下のものではないことが引っかかたため、 投稿者のmixiアカウントを確認したところ、他大学のコミュニティにおいても同様のトピックを立てているようでした。 この時点で個人情報収集に引っかかったのだと自覚しました。 そこで、これからの対処法・不安の種について是非回答を頂きたいのです。 【1】この業者は単なる個人収集業者なのかどうか 宗教関連の勧誘に使用されるのではないかと心配したのですが 特定の大学だけでなく、多数(200強)の大学のコミュニティにおいて個人情報フォームを置いていることから 不特定多数の個人情報を収集して売却する業者とも考えられます。 どちらの考えが正しいでしょうか 【2】回収された個人情報はどのように利用される恐れがあるか 【3】これからどうするべきか フォームの管理会社にこの一件を報告したところです。 次に何をすればいいのか、あるいは何もする必要がないのか、助言をお願いします。 「取られてしまったのは自分が悪い、自分にも落ち度があったのだ。」と反省し次からよく気をつけることにします。長々とご覧いただきありがとうございました。 かなり焦っていまして稚拙な質問になってしまい申し訳ございません。 一部でもよろしいので回答よろしくお願いします

  • 警戒レベル情報

    現在の日本の状況は, 他国の艦艇からレ-ダ照射されるほど 緊迫しているのに, 公表されたのは, 昨日とかなりのんびりと しています, 情報を知るにはJ-ALERTなどの放送があるようですけど 関連項目では, 国民保護情報はありますが, 火山噴火のように 警戒レベルが, ないようですので, どれくらい危険な事なのかわか りません, 有事にはエリアメ-ルのように瞬時に流れるような 情報伝達手段はありませんかね。  言い換えると, 有事想定レベル情報みたいな感じですかね 例えば 1, 戦争の兆候はない(例) 2, 不審船や航空機などの, 不審行動が確認される(例) 3, 多数の船や航空機が, 日本海に集結中です(例) 4, 弾道ミサイルが発射され, 着弾が予想される(例) 5, 民間の航空機, 自衛隊の艦艇などが攻撃された(例) 宜しくお願いします。 

  • この場合、この考え方は被害妄想?

    来週から週1で市が運営している稽古を始める事にしました。 その話を職場でしていて、何の稽古をするのか?どこでするのか? 等と詳しく聞いてくる人がいました。 その人とは仕事を通じて合うだけで、別に友人という関係ではありません。 僕はその稽古が初めてだったんですが、相手は前からやっていたそうで 質問してきたのですが、この状況で僕はこう考えています。 「相手が僕と同じ場所で合うのが嫌だから詳しく聞いてくる」 こんな考え方しか出来ないんですが、これは被害妄想でしょうか? こういうケースで相手がなぜ聞いてくるのか、何か見極める手段などあるのでしょうか?たいてい、はち合わせしないように情報聞いてくる人間が多いとおもうんです。

  • 虚偽の訃報

    ウソの訃報を流す事は、何かの法律に引っかからないのでしょうか? そのウソ訃報によって、仕事上の実害を被れば業務妨害になりそうですが、 実害が無くても、あまり良い気持ちはしないように思います。 以下の例のように、実害は特に無いけど、いたずら心や悪意をもって 虚偽の訃報を流した場合、何らかの罪に問われますでしょうか? (1)Aさんが、遊び半分で、ニュース記事のような 「俳優のB氏が肝不全で8月**日午後1:00に亡くなる。享年58才。…」 という虚偽の文章を2ちゃんねるやYahoo掲示板に貼り付ける。 B氏は有名な俳優。さらに、新聞社のサイトのように見えるWebページを でっち上げて、あたかも新聞社の訃報のようなウソの記事を作成。 そこへのリンクを貼って、不特定多数の人を誘導した。 (2)いつも市報を作成している市役所職員のCさんが、嫌がらせの 目的で、上司のDさんの名前を、別人の訃報にわざと間違えて書き込んだ。 そのまま市報は配布された。Dさんに実害は無かった。 興味本位の質問です。 暇なときに気軽に解答して頂ければうれしいです。

  • 風説の流布の意味について

    「風説の流布」における流布の意味とは、虚偽の情報を流す意味だと捉えておりますが、それは不特定多数人に広めることを意味しているのでしょうか?例えば、ある特定に人物に虚偽の中傷の内容の手紙を送るだけでは「風説の流布」には該当しないのでしょうか?  どなたか教えて頂けませんか?

  • 虚偽の回答は規約違反ではありませんか

    このサイトを見ていると、故意または重大な過失で虚偽の回答をしているひとが多くいますよね。 しかし、運営に報告するとしても、回答が虚偽である、ことは違反理由にありませんし、 規約にも虚偽の回答を禁止しているように見えません。 あまりにひどい場合には、公序良俗違反やマナー違反で処理されるのでしょうか。 たとえば、次のような質問と回答があった場合、その回答は規約違反ですか? Q、2の10乗は千を超えるというのは本当ですか?(真面目な質問だとします) A1、2の10乗が1024であることを知りながら、あえて「いいえ」 A2、全く分からないのに、とりあえず「いいえ」 A3、2を十回掛けたくらいで千なんて大きすぎると思ったので「いいえ」 A4、ネットに千以下だと書いてあったから「いいえ」 A5、テレビで千以下だと言ってたから「いいえ」 A6、家族や友達が言ってたから「いいえ」

  • 虚偽性障害に詳しい方 教えてください。

    前回ここで質問させていただき 回答が見えてきたのですが 対応について お聞きしたいと思い再度質問させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4441367.html でご相談したところ 虚偽性障害というものにとても当てはまるような気がしました。(安易に病気だとはいえないことは承知の上での質問です。御了承下さい) 出来ればご自信が 虚偽性障害と診断された方、またはその周りの方にお答えいただけるとありがたいのですが、 Aさんが虚偽性障害だったとして・・・・ 1.ご自身で 意図的に心配してもらおうと 悪い言い方ですが、「ここで病気を装えば 心配してもらえる」と確信的にしているのですか? 2.何度も繰り返して仮病とみなされて 逆に皆に嫌われるとか 放置されるとか 悪循環であるとは考えたりしないのですか? 3.上記解っていて辞めようと思っても 無意識にそのような行動を取ってしまうのですか?(自分でもその衝動を抑えられないというのか・・) 4.周りに何がして欲しいですか?どのような理解が欲しいですか?もしくは自分の欲求に 自分でも解らない状態で辛いのですか? 5.病院で診断された方は どのような経緯で病院に行く決心が付きましたか?治療後どうですか?自分自身楽になったりしましたか? 6.前回の相談で書きましたが 周りが小、中、高校生の集まりです。周りの子供にどのように説明するのが Aさん 子供達双方のためになるのでしょうか? たくさんの質問で申し訳ありませんが お答えできるところだけでも御回答お願いします。又 上記文章は虚偽性障害を否定してはいません。素直にAさんの気持ちが知りたいのです。不適切な文章がありましたらすみません。でも 多感期の子供が多いので 慎重になっている状態をお察し下さい。宜しくお願いします。   

  • 他人の画像でなりすまし情報開示請求

    ここのアカウントを持ってない人の件質問なのですが、 今後、しかるべき機関にも相談する上で、 個人特定等を防ぐため、いろいろとぼやかして書きますが、その点には絶対に触れずに回答してください。 とある人、仮にXとします。 Xが、ある女性のブログの写真を勝手に自分の画像であるとして、あたかもその人が発言しているように、 虚偽事実を交えながら変な発言を繰り返しているXに対して、プロバイダに対し情報開示請求を行えば Xは例えばここのサイトのようなサイトも使えなくできるのでしょうか。 Xという人物に対しても絶対に挙げないで回答してください。 再度申し上げますが、絶対にここに出る人物については特定したりせずに、 その点に触れないよう回答をしてください。

  • 被害認定を誰もしてくれません。

    私という人間が、どのような社会的状況におかれているのかわかりません。不特定多数の人間に、行動パターンを読まれ、つきまとわれ、いやがらせをされます。ふつうに歩いて、どこかで買物しても、店員におちょくられ、警備員に犯罪者扱いされ、知らない人に、私のプライバシーがさらされ、非常に不快な気分になります。仕事場でも私のプライバシーがさらされ、退職に追い込まれます。俗にいう集団ストーカーでしょう。家でも職場でも外にいても、私に対して様々な形でいやがらせをされてしまいます。目に見えない暴力、レイプとでもたとえられそうです。どうすればいいのでしょうか?警察に相談してもけんもほろろです。精神、人生観はぼろぼろです。