• ベストアンサー

ネット株取引について

今度インターネット株取引を始めようと思っているのですが、その方法等がよく分かりません。 まず、証券会社に口座開設しなければならないというのは分かるのですが、なぜ銀行か郵便局の口座も必要なのでしょうか?銀行か郵便局の口座がないとネット株取引はできないのでしょうか? それと銀行の場合、都市銀行でないとだめなのでしょうか?地方銀行や信用金庫ではだめなのでしょうか? 超初心者でお金の流れとかもよく分かりません。皆様どうかよろしくお願いいたします。ちなみに証券会社は大和証券にしようと思っています。ホームページも見ましたが、いまいち分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • robo89
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

大和證券にこだわっておられるようですが 大和だと手数料の関係でインターネット取引をする場合はかなり不利になると思うのですが、何かお考えがあるのですね。 今は、一回の取引の手数料が500円のところもあり、月額6000円を払えば 無制限に売買が出来るところも在ります。 もし、たまたま大和なのならご検討してみては? 例えば、10000円の株を100株買った場合指値注文手数料5250円の場合 往復で10500円掛かりますから最低+105円でなければ損をします。 ですが 同じ条件で例として手数料が2500円なら往復5250ですから+60円が損益ラインになります。(この場合逆に550円ほど儲かります) この数十円のさで、明暗を分ける事がたくさんあります。 情報などは口座だけ作っていれば(入金しないで)幾らでも他の証券会社 で収集できます。 上手に使っていきましょう。 おせっかいでした。 オンライン取引ですから心配ないですが 証券会社の営業マンには気をつけてくださいね がんばってください

levinbz-r
質問者

お礼

robo89さん、アドバイスどうもありがとうございます。 こだわっているという訳ではないのですが、ミニ株を中心にやりたいと思っているので、ミニ株の銘柄数の多い大和証券を考えていました。でも、これからまだいろいろな証券会社を調べてみる必要がありそうですね。

その他の回答 (4)

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.4

補足への回答です。 出金の際に手数料がかかるケースがあること、 (自分の銀行口座だったら通常かかりませんね) 証券会社によって、入金分や売却金を「預かり金勘定」に入れて、MRFなどのように直接ATMで出金できないところもあること、 (現在は各社とも競争ですから大抵出金できるようにしているとは思いますが…) 具体的には、直接、取引希望の会社に聞くしかないようですね。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.3

お礼欄の質問への回答です。 売却代金などの出金は、ネット画に出金の操作をすることによって、先に登録した銀行口座に振り込まれてくることで行われます。 手数料の負担は、会社によっていろいろです。多くのところは入金も出金もその振込操作を行う側が負担するようになっていますが、逆のところもあります。

levinbz-r
質問者

補足

takeupさん、何度も回答していただきまして感謝申し上げます。 ところで、ダイワダイレクトのHPを見たら、ダイワカードを使えば郵便局のATMで入出金、都市銀行のATMでは出金のみが出来ると書いてあったのですが、ダイワカードで出金すれば銀行口座は使わないでも出来るということでしょうか? ネット画で出金の操作をする時にだけ銀行口座が必要になるということでよろしいのでしょうか? 何回も質問して、誠に申し訳ありません。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

インターネット株取引では、株式の売買資金は全て銀行や郵便局を通して振込みで行います。 証券会社によっては、指定の銀行しか認めないところもあります。指定した銀行だけの場合、振込料が安くなっているところもあります。 また、こちらから振り込む時は、こちらが振込料を負担し、証券会社が振り込む時は、証券会社が負担する例が多いです。

levinbz-r
質問者

補足

kyaezawaさん、ご回答ありがとうございます。 株の売買資金を証券会社の口座に振込む時は、銀行や郵便局の口座がなくても振込めると思うので、銀行口座は証券会社から預け金等を送ってもらう時に必要になるわけですね。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.1

銀行の口座は、株の売却代金なり、預け金を証券会社から送ってもらう場合の受取口座として必要なわけです。 店頭取引ですと証券会社の窓口へ取りに行くということもできますが、ネット取引では、銀行振込となります。 大和證券の場合は、銀行は地方銀行や信用金庫もまた郵便局も可能です。

参考URL:
https://www.daiwa.co.jp/cgi-bin/KZA/akzacg01.cgi
levinbz-r
質問者

お礼

takeupさん、ご回答どうもありがとうございます。 ところで、証券会社の口座に振込むのは分かるのですが、株の売却代金や預け金を送ってもらう場合はどのようにするのでしょうか? また質問して大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自己破産後の株取引について

    先日、様々な事情から自己破産をしました。(ライブドアショックとかの株式損失ではありません)自己破産の以前から小額の投資金額で株の取引をやっていましたが破産の免責がおりるまでの間は控えていた株の売買をまたやってみようかと思っています。が、破産した段階で信用情報などにはブラックとしてしっかりと記録されていることになりますので心配なことがあります。 (1)新規口座の開設にあたって、証券会社も金融機関であれば口座開設の審査に落ちる可能性が高いのでしょうか? (2)信用取引については、どうでしょう?信用口座の開設はムリでしょうか? (3)すでに開設している証券会社の信用口座も取引停止となるのでしょうか? 破産なんて状況になる前に証券会社で訊いた時には「金さえ払ってくれればなんでもいいですよ」なんて言われた記憶があるのですが・・ どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • 信用取引

    信用取引の口座開設についてですが、今まで株取引の経験が浅くても口座開設というのは可能なのでしょうか? 口座開設に当たって審査もあると聞いています。 口座開設のしやすい証券会社があったら教えてください。

  • 信用取引口座を開設するにあたり・・

    今まで現物のみの取引をしていましたが、 信用取引口座を開設しようかと検討中です。 今、取引している証券会社はカブドットコム証券です。 信用取引はリスクが高いことは重々承知で勉強中です。 以下、ご質問です。 ・信用取引の口座を開設するとMRF口座が解約されるということですが、どういう意味でしょうか? 信用口座を開設すると、同じ証券会社で現物取引はできなくなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ネット株取引をした場合の郵送物などについて

    現在銀行で投資信託のファンドを複数保有しています。 取引は主にインターネットバンキングで行っています。 小額ずつですがいくつも保有しているため、それぞれのファンドについて取引報告書や分配金のご案内など、とにかくいろいろ取引に関する郵送物が送られてきます。 近々インターネット証券で株を始めたいと思っているのですが、この場合も、証券会社からいろいろと何か報告書やご案内が郵送されてくるのでしょうか。株の場合は、郵送ではなく、電子メールなどで受け取るように選択することができるのでしょうか。 できれば主人には株取引をしていることを知られたくないので、証券会社からの郵便物をあまり受け取りたくないなと思っています。(最初の口座開設の際のお知らせ以外) また、特定口座源泉徴収ありで申し込みたいと思っていますが、この場合確定差益が出た時に申告の必要がなくても、自分の所得としては税法上計上されるのでしょうか。扶養控除内103万円以下で仕事をしています。もしも株取引で多く差益が出た年には、夫の扶養から外れることになりますか? 教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 初心者の株取引について

    こんにちは。 経済の勉強&簿記のやる気を出すために、株取引を始めようかと考えています。 いくつか不安な点があるので、ご意見伺いたいです。 投資額は1万円で、これをゼロにしないのが目標です。 (あくまでどんなものか知りたい程度なので) ☆初心者はやはりミニ株の方が良いのか はじめはミニ株を考えましたが、割高そう、通常の株でも安く取引できるものがありそう、 と考えて、結局通常の株取引にしようかと思ったのですが…やっぱりいきなりは難しいでしょうか? ちなみにバーチャルは3日で投げてしまいました… 私の場合、実際のお金をかけないとダメそうです。 ☆スマホで株取引は、初心者にとってどうでしょうか? 証券会社のスマホ用アプリを入れて、取引しようかと考えています。 (外に居る時間が長いので) スマホ用アプリでも手こずること無く取引できそうでしょうか? 初心者はPCでないと難しいんでしょうか ☆証券会社に登録すると 証券会社に口座開設すると、何かデメリットはありますか? 郵便物がしょっちゅう来るくらいでしょうか? あと関係ありませんが、 「手が滑ってとんでもない高いものを買ってしまったら」とか妄想が出てきて(?)、 びくびくしてしまうんですが、残高以上は買えないですよね? 変な質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 株取引をすると、自宅にどんな郵便物がくるのでしょうか?

    株取引をすると、自宅にどんな郵便物がくるのでしょうか?先月、証券会社に行って口座を開設しました。株の購入は失敗した時のことを考えて、家族には内緒にしたいのです。まず、口座開設の時の自宅に送られてくる書類は、ポストの前で待っていてセーフでした。その後、決算の時(例えば3月の会社)などは、配当金のお知らせなどは、いつごろとどくのでしょうか?その他にも送られてくる郵便物などあるのでしょうか?おしえてください!

  • ネットで株取引★

    こんにちは! 最近、資産運用について興味があり、ネットで株取引をしようかと思っています。とりあえず、そんなに売買はするつもりがなく、手数料は重視していません。 しかし、現在、上京し住民票が田舎にあったりネットの証券会社の口座を開くのも少し手続きが面倒みたいです。 手続きが簡潔な証券会社はありませんでしょうか。 今もっている銀行口座はりそな銀行です。 よろしくお願いします。

  • 口座に有る現物株を担保に取引出来る証券会社

    以前大和證券で現金預金が無くても口座に現物株が有れば、其の範囲 以内で、取引が出来、決済日以内に現金を振り込むか、預けてある 株を処分すれば、OKでしたが、この様な取引が可能な証券会社が有れば 教えて頂きたい。但しインターネット取引のみ、信用取引ではなく。

  • 新規上場株を買う方法を教えてください(ネットで)

     株初心者です。野村のHPで新規上場株を買えるのは、幹事になっている株だけだと書いてあったように思ったのですが、大和や日興が幹事になっている株を買いたい場合は その証券会社の口座を開かなければダメなのでしょうか? 口座は開設するたびに管理料って発生しますか?  Eトレードなどは、割り当てが少ないみたいですが、やはり当たりにくいってことでしょうか?  

  • 貸株サービスと信用取引口座

    貸株サービスがある証券会社にはS証券やM証券等がありますが、 信用取引口座を開設していると、 このサービスは利用できないようです。 例えばM証券で信用取引口座を開設し、 S証券では信用取引口座を開設しないとします。 そうすると、M証券で購入した現物株では貸株サービスを 利用できませんが、この現物株をS証券に移管すれば、 S証券では現物株の貸株サービスを 利用できるようになるのでしょうか。 もしかしたら常識的なことかもしれませんが、 どなたか、どうかご教示ください。