• ベストアンサー

蛍の光の歌詞の意味

子どもに卒業式で歌う「蛍の光」の 歌詞も意味もわからない、と聞かれ 改めて歌詞も現代語に訳した意味も正確に知らずに なんとなく過ごしてきた自分に愕然としました どなたか「蛍の光」の1番と2番の正確な歌詞と 小学校高学年の子どもにわかる現代語訳を教えて下さい。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数64

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonta-11
  • ベストアンサー率36% (39/107)
回答No.4

 皆さんの回答を見せていただきました。少し違うかなと思うところもあり、また現代語訳ということですので、逐語訳にしてみました。 1番  蛍を集めたその光、窓からの雪明りで本を読む月日を長い間重ねてきたが、いつのまにか年月が過ぎ、杉の戸(ここは掛詞です)を開けて、今朝、いよいよ旅立ちの、お別れのときがやってきた。 2番  この学び舎にとどまる者も、去り行く者も、これで最後だということでお互いにあれこれと感じているたくさんの思い出の端々を短く、まるで幸福が来るとでもいうように歌うのです。  2番については掛詞が使われているのかどうかわかりません。  おそらくこういう訳になると思います。

totoro196
質問者

お礼

わかりやすい解説 ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • altonly
  • ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.3

bupu4uさんの所のURLで2番を見ました。 たしか「さきくとばかり」の部分は 「先に行くよ」と「幸多く」がかけことばになっていたのだと思いますが・・・ 1番にも2番にもかけことばが使われている、というのは、30年程前、私が小学生だった頃に習ったような気がするのですが、なにぶん、大昔のことで、記憶が定かではありません。あしからず。

totoro196
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • altonly
  • ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.2

歌詞を書くのは、問題があるかと思いますので、音楽の教科書か、学校で使う歌集でなどで見てもらうとして・・・ 1番:夏には蛍を集めてその光で、冬には雪明りで、勉強をするような生活をしているうちに、いつのまにか、年月が過ぎて、学友とも別れのときがくる。 (「杉の戸を開ける」と「過ぎる」がかけことばになっています) 2番の歌詞を度忘れしてしまったので、また思い出したら続きを書きますね。 参考にしたものはなく、自分の解釈ですので、違うかもしれませんけど、私はこう理解して歌っていました。

totoro196
質問者

お礼

かけことば 初めて知りましたありがとうございました。

noname#16572
noname#16572
回答No.1

歌詞は著作権が心配なので下記URLをごらんください。 拙訳は 蛍の光やアドに積もった雪の光で勉強した日々。 それが何時しか過ぎ去ってとうとう今朝はお別れの日をむかえました。 そのままとどまるのか、どこかに行くのか、思いでは色々あってつきません。 でもそのなかで、一言だけ、みんなの幸せ祈ってます。 というところです。文才無くてごめんなさい。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~gfg/xhotaruj.html
totoro196
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『蛍の光』の歌詞について

    先日の新聞で、『蛍の光』にはあまり知られていない3番、4番があるとの記事がありました。どうも軍国的な内容のためにカットされたそうなのですが、その4番の歌詞の意味がはっきりわかりません。「いたらんくにに いさおしく つとめよわがせ」の部分です。わかりやすく現代語訳するとどういうことなのでしょう。 4、千島の奥も 沖縄も   八島のうちのまもりなり   いたらんくにに いさおしく   つとめよわがせ つつがなく ・・・と、ここまで書いてあらためて思ったのですが 1番の「いつしか時も すぎのとお あけてぞけさは」と 2番全体もよくわかりません。 現代語訳を御教示ください。

  • 蛍の光の歌詞について

    卒業式とかでよく歌われる「蛍の光」の歌詞は2番までは、よく歌いますが、3番以降の歌詞をご存知の方、教えてください。 聞いたことがないのです。

  • 蛍の光

    「蛍の光」の現代語訳が分からないので困っています・・・教えてください!

  • 蛍の光にそっくりな曲?

    自分が小学校の頃、卒業式のときに蛍の光にそっくりな曲を歌ったような気がするのですが、ご存知ですか? 当時蛍の光は知らず、そっくりの曲しか知らなかったのでその後の学校で蛍の光って何?という状況に陥りました。 質問: ・蛍の光とそっくりな曲のタイトルは何でしょうか?リズムは確かにそっくりで、歌詞はぜんぜん違いますが忘れました。 ・どうして似ているのでしょうか?(悪く言うとパクリ?) ・そもそもどちらがまねたのでしょうか? 他に学校で習う音楽に関して、似ている曲があれば教えてください。

  • 「蛍の光」幻の3番、4番の歌詞

    「蛍の光」は領土防衛の歌なので3番、4番の歌詞は学校では習いませんが学校で習った方がいいと思いますか? https://youtu.be/AdNpPF1svDo

  • 「ほたるのひかり」

    蛍の光 窓の雪~って歌詞ありますけど、 蛍の季節って6月から7月の初夏なのに窓の雪って、どういうことなんでしょう。 もともとは確かスウェーデンかなんかの歌で、それに全く違う日本語の歌詞がつけられてると思うのですが…

  • 韓国 ホタルの光

    韓国映画「シルミド」の中で、 ほたるの光 を歌うシーンがあります。 韓国語のホタルの光は、どのような意味ですか? また日本では卒業式や、「さよなら」のシーンで 使われますが、韓国ではでのようなシーンで使われますか?

  • 蛍の光の歌詞の正体

    蛍の光はありえないと思います。窓の雪もそうです。いくらなんでもそんな微弱な光で字が読めますか。だいぶ昔の中国の故事ですがそれにしてもあまりに非科学的。長い間こんなこと子供にいい聞かせて勉強させてきたなんて信じられません。その子供が蛍の光なんかで勉強できないと言い出したらどうするつもりだったんでしょう。もっとも当方自身大人にそんな問いを発したことはありません。それはそれで不思議です。いったいこの不思議な歌詞の正体はなんなのでしょうか。

  • 蛍の光を何番まで知っていますか?

    1、童謡蛍の光を何番まで学校で習いましたか。 2、何番まで知っていますか。 3、(1と2の答えが同じ数字ではなかった人のみ答えてください。)   なぜ、知りましたか。 3、最後に失礼ですが、大まかでいいので年齢を教えてください。 私は今、蛍の光について調べています。 なるべく多くの回答がほしいので、協力していただけるとありがたいです。

  • ホタルの光について、子供に教えてください

    小学校2年生の息子が、学校でホタルについての勉強をしてきました。 何のためにホタルが光るのかということは、オスのメスに対する信号だと習ったのですが、彼はその光はいったい何なの?と、とても疑問に思っています。 子供向きの図鑑には、発光物質としか説明されていません。 私もいろいろ調べてみたのですが、私自身が理解できないことを彼に伝えても、やはり分かってもらうことは無理でした。 どなたか、2年生の子にも分かりやすく、ホタルの発光物質について説明していただけませんか?