• ベストアンサー

ヘッドライトの光軸について

現在ドイツ車に乗っています。 ヘッドライトを本国使用のものに交換していますが、車検の際に光軸がでないと言われたそうです。 WEBで調べてみると、ハイビームで測定するとか、様々な書き込みがありよく分かりません。 現在は右側のライトのロービームを左側に配光するセッティングにし、左側はそのまま(右側に配光される)状態です。ハイビームはいじっていません。 ロービームはプロジェクタータイプ、ハイビームはプロジェクターではありません。 知りたいのは光軸検査というものはどのような状態であれば合格するのか? 右側通行用の車が日本で走る場合対向車を幻惑しないようにライトの光が右側に出ないこと、これは分かります。では左側のライトが右側に光が出るタイプも問題になるかということです。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

残念ですが ヘッドライトのガラスカットが問題ですので ヘッドユニットを日本仕様に交換する以外 車検に合格する術は全く一切ございません。 ベンツでもBMWでも全て 一台の例外もなく 日本仕様への交換以外で車検に正当に合格することは 絶対に100%不可能です。 残念ですが 光軸調整が同行という問題ではないのです。 ご理解下さい。 唯一の方法は闇車検くらい…

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.5

>では左側のライトが右側に光が出るタイプも問題になるかということです。 当然問題になります。 ヘッドライトのテストがHIだけでしか行われて居ないと言う方は、最近の話ししか知られて居ない方でしょう。 車検場のヘッドライトテスターは、HIビームだけ出なく、LOビームの検査も行う事が出来ます。 昔のシールドビームランプの場合、光軸検査では、4つのランプ全てに対しての光軸測定も行っていた物です。 試験官がおかしいと感じたら、その場でHiだけでなく、Loの検査も行いますので判ります。 また、ライトユニット自体にも、配光特性のマークがついていますのでそれでも確認出来ます。 日本、イギリス、香港仕様のライトに替えたほうが良いと思いますよ、

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.3

概ねMOMON12345様の回答で間違いありませんが、質問者様は普段運転をなされていて光軸というものを意識されたことはありますでしょうか? ご自分でハンドルを握られていてその光のビームはセンターラインよりも右側にはほとんど振られていないことが正常であるということが理解できていれば、このクルマのヘッドライトの状態がどのようなものなのかが理解できているはずです。 通常はまっすぐ前よりも多少左側に光軸が振られているはずです。 これは多分、対向車への幻惑防止と歩行者などへの照射という意味合いからなのでしょう。 左側のライトが右側に光が出るタイプは問題があるかということですが、そもそも日本の保安基準に合致していませんから、まともな車検場であれば車検は通りませんね。

omegawagon
質問者

補足

左側通行の日本で、中央車線よりの右側ライトがライト中心線上より右側に光が出ないようにというのは十分理解できます。 でも、路肩側にあるライトの光が多少右側に振られていても対向車に幻惑を与えるものとは思えなかったのです。 ハイビームであれば、車線が別れていても十分幻惑されるということは、日ごろ経験しています。 そもそも、保安基準で規定されている光軸というものがライトの中心軸のことなのか、配光パターンなのかということが分からなく、配光パターンであれば中心軸照度からどの程度減光されて居ることが求められているのかを知りたかったのです

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.2

車検の時の光軸はハイビームで測定します ロービームを幾ら調整しても全くの無駄です プロジェクターならいじくってなんとか調整することも可能かも知れませんが、カットレンズやマルチリフレクターは素人がどうこうしても無駄です (存在するならば)日本仕様のライトユニットに交換しましょう 車種書かないとこれくらいしか言えませんね

omegawagon
質問者

お礼

的を得たご回答ありがとうございます。 WEBで調べてときもハイビームで調べるとあり、私の使っているライトユニットで車検場で問題なかったという人も居て何が問題なのか分からなかったのです。 ハイビームも日本車は左配光、欧州車は右配光なのでしょうか?

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

本国仕様と言うことは右側通行用ですね。 これを国内で使用するのは対向車などに多大な迷惑をかけ、事故の原因にもなります。 BENZなどは右側通行用と左側通行用が簡単に切り替えられる構造になっていますが、全ての輸入車がそうではないと思います。 左側のライトの右への光ですが、光軸測定時には左右のライトの光軸を別々に計測するのではなく、その場所に於ける照度を測ります。 従って右に漏れる光が右のライトのものであれ、左のライトのものであれ、ダメなものはダメです。 予算などの関係で左側通行用に交換できない或いはパーツの入手が直ぐには出来ない場合、メインの光軸を下に向けてみるしかないでしょう。 これでダメならライト内部の配光パターンを決めている板(配光特性の形をしている)に金属のテープ(樹脂テープでは熱で燃えます)などを貼って調整するしかないと思います。 車種によっては配光を決めている板を裏返しに取り付けると左側通行用になるものもあります。

omegawagon
質問者

お礼

ありがとうございます。左側のライトは遮光板を裏返しました。 ヘッドライトユニットが粘着材で組み立てられているので左側を加工して何とかならないかと横着しました。

関連するQ&A

  • スクーター(Dioチェスタ)のヘッドライトの調整(光軸調整)の仕方を教えてください。

    最近ちょっと怖い思いをしたので、ヘッドライトの調整をしたいです。 ロービームだと本当に近くまで来ないと障害物が分かりません。かと言ってハイビームだと対向車がまぶしいだろうし。 ロービームをもう少し遠くまで届くようにしたいのですが、方法を教えてください。ヘッドライトのバルブの交換、カーステのヘッドユニットおよびスピーカーの交換くらいは出来るのですが、光軸調整は無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • S13シルビアのヘッドライト

    S13シルビアの3連プロジェクターヘッドライトなんですが、ライト切り替えの時にロービームの時は外側、ハイビームは真ん中だけが点灯するのですが、これは正常なのでしょうか?通常の4灯タイプはハイビームの時に4灯全部点灯しますよね?シルビアは特殊なんですか?

  • レガシーのヘッドライト光軸の調整について

    当方8年式レガシーBG5、TS-Rですが、先日自分でバルブ交換をしたところ、ロービームでもハイビームでも以前とはライトの照らす場所がずれているような感じがします。光軸の調整はどのようにすればよろしいでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 車のヘッドライト

    車のLEDヘッドライトでロービームなのに、 対向車から「眩しい、ハイビームだぞ!』の意味でパッシング受けることありますか!?

  • ハイビームの光軸を下にできますか?

    うちの車は4灯式なのですが、ライトが暗いです(年式が古いので仕様です) PIAAのホワイトバルブを購入してロー、ハイともに交換しました。 ですが普段は当然ロービームしか使わないのですが、光軸をいじって ハイビームを下げたいんです。 そうすればロービームとハイビームを両方点灯できることになるので明るいと思いますし・・・・(当然車検は通らないのはわかってます) こんなことは可能でしょうか?

  • E51エルグランド ヘッドライト

    先日 エンジン始動中にヘッドライトはOFFの状態で 運転席のライト・ウィンカースイッチを手前に引きました(パッシング状態) エルグランドはロービーム・ハイビームが別のライトなのに ハイビーム・ロービームが同時点灯します これってライト関係の故障でしょうか? どなたか教えて下さい。

  • エスティマ30系ヘッドライトのプロジェクター化について

    現在エスティマ30系のヘッドライトをプロジェクター化したいと考えております。ただ何分知識不足なため、どのようなリスクが待っているのか、どの様なパーツを購入するのが良いのかはっきりとは解っておりません。 とりあえずどうしたいのかを記載します。 【現状ライトの構造】(例:右目) 右から ウインカー | ロービーム(HID/D2R) | ハイビーム(HB3) | ポジション と並んでいます。 これを ウインカー | プロジェクター(HID/100パイ) | プロジェクター(HID/70パイ) | ポジション としたいのです。 点灯についてですが ロービーム時:2つのプロジェクターが点灯 ハイビーム時:どちらかのプロジェクターがHiに切り替わる なんか書いていて簡単ではなさそうなのは解りますが(素人はやめとけって声が聞こえる・・・) 物理的に可能かどうかも含めまして、どうかご教授よろしくお願いします。

  • 右側通行仕様のヘッドライトを左側通行仕様にしたい

    4灯式(片側2灯)で、Hi/Lo 独立タイプのヘッドライトがあるのですが、 右側通行仕様のため、左側通行である日本では使用できません。 そこで、左側通行仕様に変更したいと思っています。 Lo は当然、左上がりの配光パターンに変更しなければいけませんが、 Hi も左上がりの配光パターンにしないといけないのでしょうか? それとも、そのままで問題ないのでしょうか? その4灯式ヘッドライトは、  Hi:ハロゲン(リフレクター)/ Lo:ハロゲン(プロジェクター) となっております。 尚、Lo は、HID用のプロジェクター(左側通行仕様)にするつもりです。 ヘッドライトに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • プロジェクターライトの光軸について

    車のヘッドライトに埋め込むタイプのプロジェクターライトは レンズが凸レンズの場合、光軸はLowとHiが上下逆になるのでしょうか。 ヘッドライトを加工して埋め込みしたところ、切り替えとは逆を照らしてしまいます。 回答宜しくお願いします。

  • S15シルビアの光軸についてです。

    最近車高を落としたので、ロービームのバルブを少し上に向けたいと思っています。 エンジンルームを見ると、ヘッドライト付近に、光軸の調節用らしきネジのようなものを発見したのですが、上下に一つづつあります。 どちらが上下調節用なのでしょうか?  また、そのネジが右にも左にも回るのですが、上に向ける場合はどちらに回せばいいのですか? あと、ハイビームの近くとロービームの近くにそれぞれあるのですが、近いほうがそれぞれの調節用だと思っていいのでしょうか?