• ベストアンサー

ツバメがコンセントの差込み口付近に巣作りを…

先日我が家の玄関にツバメがやってきました。 去年と同様、問題なく壁に巣作りを始めたんですが、その4日程後、作りかけている巣の脇にあるセンサーライトのコンセントの差込み口のところに新たに泥のようなものを塗って巣のようなものを作り始めたんです。 ライトのコンセントや差込み口に少し触れるような感じに泥を塗ってしまったいるので、ツバメが感電しないか…とか漏電しないか…とか心配です。 ライトは防犯目的で取り付けてあるのでなくべくコンセントは抜きたくないんですが、やはりコンセントを抜いたり差込み口の穴をふさいだりするべきでしょうか??

noname#88472
noname#88472

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikosi
  • ベストアンサー率25% (25/98)
回答No.6

この際、法的なことは無視しませう。位置関係からして、プラグの接触部分には比較的影響は少ないと思います。 要は密閉されてない部分、防水されてない部分ですね。 私なら、コンセント&プラグ部分を厚手のビニールで覆い、ガムテープで固定。これで十分だと思います。 あんまり大袈裟にすると警戒されます。 PS、巣ができると、下に糞がポタポタ。段ボールでも敷いておきませう。 いいな。つばめ。うちにも来ないかなあ。

noname#88472
質問者

お礼

ありがとうございます☆ とりあえず応急処置として主人がコンセントの周りにラップをしてテープでとめてくれました! うんちガードはバッチリですよ♪新聞紙を広めに敷いてあります☆

その他の回答 (5)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

ツバメに軒を貸してよい場所と貸してはいけない場所があります。 そして、現在、水気たっぷりの泥をコンセント周りに塗りつけています。 雛が誕生すれば、水分たっぷりの糞をコンセント周りに着床させます。 近い将来、コンセントの中は、カビたり、小さな虫が沢山沸くことが考えられます。 カビたり、小さな虫が沢山沸くと絶縁性が低下し、漏電、発火の危険性があります。 早めに、建築中の巣を撤去し、綺麗に掃除することをオススメします。 ツバメのために、急いで作業にあたることをオススメします。 ツバメには、ごめん!縁が無かったということで、、、 よそに引っ越してもらうのが良いと思います。

noname#88472
質問者

お礼

ありがとうございます☆ とりあえず応急処置としてコンセントの周りをカバーしてみました。 早いうちに最善の方法で処置できればなぁと思っています!

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.4

No.3さんが言われる事は正しいですよ。電気屋さんに設置して貰ったの ではなく、御主人が自分で設置されたコンセントと思います。左側に見 えるのは野外灯のようですが、これは防水加工がしてあるはずで問題は ないのですが、コンセントが屋内用ですからツバメの糞や尿などで漏電 して火災になる恐れがあります。 野外灯の位置はズラせないと思うので、野外灯はそのままでコンセント の位置を1m程度離して防水タイプに変えられ、そこからコードを引け ばツバメが巣を作っても支障は無いと思います。

noname#88472
質問者

お礼

ありがとうごさいます☆ さっき改めてコンセント付近を見てみたら、ツバメがつけている泥の量が少し増えていました。 早いところ何とかしなくては!!

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4694/17377)
回答No.3

そのコンセントを諦めて途中で切断し離れた場所に新たにコンセントを設けたほうがいいのでは? その場合、コンセントをねじ込んで留めれる防爆型にすれば巣作りされても安全でだと思います。 http://www.bansei.com/~bansei/socket.htm http://www.seiwa.co.jp/IE/000965.html

noname#88472
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます☆ 私はこういう分野がめっぽうダメなので、回答してくださったのを主人にも読んでもらってみます!

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

あらら・・・。 ちょっとこれはマズイ光景ですね。 屋外用コンセントならまだしも、普通の屋内用コンセントですからね。 この場合、最大の問題は、プラグとの差込部分と、コードの引き出し部分に泥がつく事です。 つばめさんも感電するかもしれないし、つばめ家と質問者さん家で二軒そろって火事の心配もあります。 いったんは、ツバメさんのおうちを取り壊してきれいに掃除し、コンセント周りを少し空間をあけて牛乳パックなどで覆ってしまうのがいいでしょう。 できれば電線は下から取り出せば水分が浸入しません。 つばめ家が落成しないうちに早く工事にかかりましょう。 コンセント部分さえ覆ってしまえば当面は大丈夫でしょう。 ただ、あまり長期だと心配なので子育てが終わったら中をのぞいた方がいいでしょうね。

noname#88472
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 2軒とも火事に…なんてことになったら大変ですもんね。 主人に相談してみます!

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

ホームセンターでエアコン用のパテ「粘土」で上から覆う 又は上からラッピングして、ガムテープ周りをぐるり止め、上から又テープでくるめば、水はラッピングで止まる、 パテの方がが隙間止められるの安全と思う。

noname#88472
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • ツバメが巣を作ってます。

    玄関にツバメが巣を作ってるのですが、いつも主人がそこで煙草を吸うんです。 。 朝と晩、必ず主人は玄関で煙草を吸うのですが、匂いがツバメの巣づくりに影響する事はないのでしょうか? 私でも嫌な臭いだからツバメも巣に匂いがつくと嫌なはず?と思うのですが^^;。ツバメは4日前からドロをつけてますが全然はかどらず、まだ出来てません。 今日はさっぱりです。 煙草と関係はありますか?

  • ツバメの巣が…

    先週、マンションの玄関ドアを開けた天井にツバメが巣を作りました。 ところが、ほぼ完成したその巣を隣人が撤去してしまいました。 それからというもの、二羽のツバメが毎日巣のあった場所にやってくるのですが、泥を運んでる様子はなく二度目の巣作りをするでもなく、ただ飛んできて二羽でジッと手すりにとまっているだけなのです。 早く他の場所に巣を作ってほしいのですが(同じ所に作ってもまた隣人に撤去されると思うので)このツバメの行動の意味が分かりません。なんか痛々しいのですが…。放っておけば諦めて他の地へ行ってくれるものでしょうか?

  • ツバメの巣作り

    こんにちわ。 一ヶ月ほど前から、我が家の玄関にツバメが巣を作ろうとしています。 日当たりなどの関係から、たくさんある家の中でも我が家が良いみたいで、しつこく狙っています。 糞は落ちるし、玄関は藁と泥できたないし、 我が家には小さな子ども(2.4.6歳)がいて、衛生面でも気になります。 特に2歳はわからず糞をつまもうとしますし´д` ; 加えて、主人が綺麗好きなため、糞や泥はあり得ない!という状況です、、、 そのため、今までツバメと格闘してきたわけですが、 ツバメも手強く、キラキラを置いたり臭いものをおいたり、人形をおいたりしても効果なく 巣作りをしてきます。 私がすぐに払うので、巣は完成していません。 今も作ろうと玄関先でカリカリ音がします。 しかし、ふと、今朝思ったのです。 こんなに我が家が好きなら、作らせてもいいんじゃない?と。 いうても、季節限定のものです。 夏が終わる頃には巣立つでしょう、、、 それに、ツバメの巣だなんて子どもらにとっても新鮮で刺激的な観察になるに違いない! 同じ子育てする身としても、親鳥の気持ちもわかりますし。 ただ、、、 ネックは主人への説得と糞や藁などの処理、 雛が生まれたは場合の鳴き声です。 どんなものか実感がわかず。 巣ができたはいいが、やはり無理!なんてなってはいけません。 巣がある玄関は、糞で白くきたなかった記憶があります。 経験された方、どんなものか教えてください。 また、糞や藁についての処理や予防策など何かありましたらアドバイスお願いします。 主人は反対するでしょう。 ツバメが巣を作る家は繁栄すると言う説得方法は効果なしでしたT^T 作るか作らせないか、、、 まだ気持ちは半々。

  • このコンセント差込口は何に使うものですか

    エアコンのコンセント差込口の下に穴が開いています。 その下は蓋にアースと記載されていますが、開けるとネジで止めてありました。 このコンセント差込口の下にある穴は何に使われる穴でしょうか。 フレッツ光のケーブルを通す穴ではないですか。 何に使われる穴なのかご存知のおりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • ツバメの巣

    ツバメの巣が突然、壊されました。4日前に隣の家から、うちに巣を作っているツバメが自分の家のベランダに糞を落としていくから、巣を壊さないか?と言われました。可哀そうだし、ツバメは益鳥だから、壊さないよ。と返事をしたところ、4日後の今日、誰もいない留守の間に勝手に人の家の駐車場の脇のライトの上にある巣を半分壊して行きました。 証拠がないので、隣に文句も言いにいけません。でも、明らかに隣人の仕業に違いありません。 人としてあまりにもひどい行為だと思うと腹立たしくて、何とかギャフンと言わせられないかと思ってしまいます。何かいい知恵はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 壊れかかったツバメの巣

    今年初めてツバメが巣を作りに来てくれました。ほとんど完成していましたが、昨日巣の一部が壊れてしまいました。 せっかく我が家を選んで来てくれたので、ヒナが巣立つまでがんばってもらいたいのですが、どうすれば良いか分かりません。 巣は半円形の物で、玄関の軒下にあります。壊れたのは半円状の丁度真ん中付近、上から巣の半ばほどまでです。 今日親鳥が何度か巣に来ていましたが、泥はくわえておらず、修復している様子はありません。 壊れたところから中の枯れ草が垂れ下がっています。 何かよい対策はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ツバメの巣作り何とか諦めて欲しい!

    玄関をはじめ窓や換気口の真上にツバメが巣作りを始めたのがかれこれ1ヶ月前。 でも極度のアレルギー体質なので心を鬼にして別の場所に行ってもらおうとその都度泥を落としていましたが今年はなかなか諦めてくれません・・・ ベランダ等の掃除中糞の飛沫を吸い込んだ事から過敏性肺炎になってしまいました。 完治してからは持病の喘息が薬でコントロール出来ないほど酷くなりステロイド吸入が再開してしまいました。 目玉 偽カラス キラキラテープ CD 匂い付け(香水 カビキラー にんにく)等色々試しましたが駄目です。 賃貸でザラザラのコンクリート吹きつけなので貼り付け物も上手く付かないしコンクリート釘も打てません。 検索するとツバメの巣擁護派が多いのですが・・・ ツバメは何処にでも家を作れますが私の住む所は此処しかないのです。 出来上がってから壊すのでは忍びないので作る前に何とか対策をと思っています。 巣作りを諦めてくれる何かこれって言う対策は無いものでしょうか?

  • コンセントの差し込み口

    前から気になってたんですが、なぜコンセントの差し込み口って左の穴の方が大きいんですか?

  • ツバメが来ない方法は?

    ツバメが来ない方法は? もうすでに家の前の電線には、たくさんのツバメの大群がとまっています。 5月近くになり、暖かくなってきたらツバメが巣を作る季節になり家の出入り口のドア付近に巣を作ろうとしにきます。 家はまだ新築なので、出入り口付近にはツバメの巣を作られないようにしたいのですがいい案はありませんか? 去年は、サランラップをツバメのとまる場所にテープで張りツバメがとまれないいようにしたのですが・・・ 巣は作られなかったものの、見た目にも悪く泥は落としていくわでドア付近はすごく汚れました。 ツバメが嫌いなものや、それを置くとツバメが寄り付かなくなるものを知っていたら教えてください! ツバメはかわいいので車庫なら仕方ないかなぁと思っているのですがねぇ・・・

  • ツバメのヒナが巣から落ちてしまいました

    教えていただきたいことがあるのですが・・・ 仕事場の玄関ドアの軒下に去年からツバメの巣があります。 去年はヒナが孵らなかったのですが、今年は5羽ほどのヒナが親鳥からのエサを求めて口を開いています。 先ほど仕事場に着いたところ、巣の下・・・玄関前にヒナが1羽落ちていて、巣の中のヒナが心配そうに顔を出し、親鳥はしきりに旋廻し、私が近付くと警戒しているような気もします。 10分程して様子を見に玄関を開けたところ、落ちたヒナは1.5メートルくらい離れた場所にいました。 どうにかして落ちたヒナを巣の中に戻してあげたいと思い、脚立を取り出しヒナに近付いたら、親鳥がこちらの方に飛んできました。 少し怖い気持ちもあったので、そのままになっていますが、上手に巣の中に返してあげられる方法はあるのでしょうか・・・ ヒナはフワフワの毛で歩くことはできるようですが、飛べないみたいです。 大きさは(ぱっと見で)6~7センチくらいです。 親鳥は落ちたヒナにもエサを運んでいます。 返し方がおわかりになる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。