• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Photoshopの「ファイル情報」の有効性と著作情報表示方法は?)

Photoshopの「ファイル情報」の有効性と著作情報表示方法は?

このQ&Aのポイント
  • Photoshop7(Mac版)を利用しています。著作権情報などをファイル情報に入力することができますが、保存した画像には情報が残らないようです。
  • 画像にサイト名やURLを入れても、他のソフトで開いた際には情報が見つからないようです。digimarcを使うのが最も効果的ですが、個人情報の開示などの不安もあるようです。
  • 注釈ツールもありますが、使い方が分かりにくいようです。画像に著作情報を埋め込む方法や表示される方法について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cruise
  • ベストアンサー率79% (54/68)
回答No.1

こんにちは、 Win版のPhotoshop6だけどjpegで保存してもちゃんとファイル情報は残ってるよ。 他のソフトでも確認できたし大丈夫なはず。もちろん簡単に書き換えられますが… bmp、gifは保持できなかったです。 注釈はクライアントからのデザインの注文を記入しておくとか、 多人数で一つの作品を仕上げるときにコメントとして使えますよね。 これはjpgで保存したらなくなっちゃいます。 自分の作品の著作権にとても敏感なわりに、digimarcが面倒とおっしゃっているのは、 何か特別な事情でもあるのでしょうか? よくhtmlソースを見られないように右クリック禁止などをする人もいますが、私には理解できません。 大したソースや作品でもないのに過剰防衛すると逆に2ちゃんとかで晒される可能性大です。 もちろん馬鹿にするためにね。実際そういうスレ幾つかありますし。 ハードコピー自体を防ぐプログラムもリモートPCでのコピーには効果のないものが多いですからね。 一番いいのはあえてjpgの画質を落としておくのがいいんじゃないでしょうか? digimarcとはちょっと違いますが、Photoshopのイースターエッグのように 画像のRGBチャンネルのいずれかにユーザー情報を埋め込んでおくなんてのもありかな。 手軽にできる上、ハードコピーにも耐えられますし(笑 ちなみに私はreadmeに一応「無断再配布はダメだよ」って書いてるだけです。 まぁ、デザインなどを職としないなら気にしないのがいいと思いますが… むしろ、ぱくられたってことはそれだけ良い作品だってことですよ。(^-^)b

florenz
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なかなか回答がないので、削除しようかと思ってたところでした。 >jpegで保存してもちゃんとファイル情報は残ってるよ そうなんですか?! なぜ私のは残らないのでしょうね・・・。 不思議です。 でも、確かに、簡単に書き換えられそうだなとは思いました。 >digimarcが面倒とおっしゃっているのは、何か特別な事情でもあるのでしょうか? いえ、別にないです。 しっかりとdigimarcの意味を理解してないので、不安があるだけなのです。 >一番いいのはあえてjpgの画質を落としておくのがいいんじゃないでしょうか? 配布して利用してもらうためのものなので、画質を落としたくないなーというのがあるのです。 >画像のRGBチャンネルのいずれかにユーザー情報を埋め込んでおくなんてのもありかな。 やっぱり、これですかね。 話には聞くものの、やり方を知らないので、調べてみます。 このやり方でいこうと思います。 >むしろ、ぱくられたってことはそれだけ良い作品だってことですよ。(^-^)b あぁ、そうか・・・。そういう考え方もありますね。 気楽に考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • photoshopのJPEGの圧縮について教えてください

    photoshop7でjpeg画像をレタッチしてctrl+sを押すと”JPEGオプション”の ダイヤログボックスが出てきて、画質は1~12まで選べますが、 Web用に保存を選ぶと画質は1~100まで選べます。 この違いは何でしょうか? もう一つあるのですが JPEGは保存するたびに圧縮されているのでしょうか? もし圧縮されているのならJPEG画像をphotoshopで開き ブラシツールなので一書きしてヒストリーで”開く”を選んで戻って、 上書き保存すると圧縮されるため、劣化しているという事でしょうか? この過程が正しければJPEG画像を何回もレタッチしては上書き保存を繰り返す事は良くないということでしょうか。 *圧縮=劣化 は間違ってますよね。

  • Photoshopのアクションでファイル容量決めて保存

    Photoshopのアクションで画像ファイルを書き出す際、「ファイルの容量が○○kb以内に収まるようにJPEGの圧縮率を変えて保存」や、「GIFを減色して保存」ということはできないものでしょうか? 携帯端末用のWEBを作っていて、常に容量を気にしながら書き出すのが非常に面倒なのです。 よろしくお願いいたします! OSはWindowsで、PhotoshopはCSを使っています。

  • 著作権:Photoshopなどの埋め込み情報?

    仕事でWEB制作をしております。 クライアントは中規模の企業が多いのですが 先日、↓のような質問をされました。 「作ってもらった画像データって法律的に大丈夫?」 で、よくよく話を聞いてみると一時期問題になった GIFの著作権?の話や使っている画像ソフトコピーの 問題が気になるらしいのです。 私は主にPHOTOSHOPやFIREWORKSを使っていて どちらもユーザー登録してるので、その辺は 大丈夫ですよと伝えました。でも、よーく 考えてみると、最終的にGIFやJPEGを納品してるわけで WEBにUPした画像だけを材料に、その画像が正規の ユーザー登録されたソフトで作られたかどうかなんて わかるものなのでしょうか? で、自分なりに考えた結果(根拠はないです) ソフトハウスなどが、WEBにUPされてる画像を 正規のユーザーが作ったのかどうか判断する場合 GIFやJPEGを生成した時、ソフトのシリアル情報 などを埋め込むというのは、ありえるかなと思いました。 私としては、そのほうが胸を張ってクライアント側に 「大丈夫です!」と言えるのでありがたいのですが 実際にそういう仕組みになってるのでしょうか? それとも画像生成しただけでは、その画像が 正規のユーザーが作ったのかどうか判断は できないものなのでしょうか? ここ最近で、クライアント側も違法コピー問題とかに 気を配ってるようなので、ご存知の方がいましたら 教えてください。

  • JPGファイルをPhotoshop4.0で開けるようにするには?

     JPEGの画像写真を役所に提出したら、Photoshop4.0で開けるものにしてくれと 言われてしまいました。私はPhotoshop4.0を使っていないので、どのようなファイルにしたら 開けるのか分かりません。  JPEGだったら画像ソフトならなんでも開けるような気がしていたのですが、違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • Photoshopで

    10年前からある大量のノートをJPEGで永久に保存したいのですが 傾きとか文字の読めない部分を補正するのに時間がかかるので とりあいずはいったん全部JPEGにしたいのですが ScanSnapでノートをpdfをした物を Photoshopで グレースケール 解像度72 300 349 複製を保存圧縮度10 でJPEG形式にしたのですが このJPEGをPhotoshopまた取り込んで 傾きの修正や文字を入れたりすると 前の状態より画像は悪くなるのでしょうか (見た感じはわからないのですがすこしでもいい状態で保存したいので) 動画の場合エンコードしたものを再エンコードすると汚くなるので 画像の方も気になったのですが 教えてください

  • photoshopで開けません

    JPEGで保存された写真をPHOTOSHOPで開こうとしたら 『不明または無効なJPEGマーカーが見つかりました』というエラーになり開くことができません。  画像とFAXビューアでは見ることができます。 (1)なぜJPEGなのにPHOTOSHOPで開くことができないのでしょうか??? それと、 (2)画像とFAXビューアで表示後保存したら画像は荒くなりますよね? どうか詳しい方教えていただけませんか? 宜しくお願いします☆

  • Photoshopで保存したファイルが開けない

    突然、Photoshop5.5 (WinXP SP3)で保存したファイルが 別のパソコン(Win7Pro SP3・Photoshop6)で開けなくなってしまいました。 psd形式のファイルもjpeg形式もPhotoshop5.5で作成したファイルは一律に Photoshop5.5で開くことはもちろん、コピーすることも Windows フォトビューワーで見る事も不可能です。 コピーする時のエラーは 「この操作を実行するアクセス許可が必要です。 このファイルを変更するにはコンピューターの管理者からアクセス許可を受ける必要が有ります。」 フォトビューワーで見ようとしたときのエラーは 「このファイルの場所へアクセスするための許可がないため、 この画像をWindows フォトビューワーで開く事が出来ません。」 です。 jpeg形式はフォルダを縮小版表示した時に出るはずのサムネイルも表示されません。 2つのパソコンはLANで繋がっており、 Photoshopファイルを保存してあるフォルダ内は見る事が可能ですし、 その他のエクセルファイルやイラストレーターファイル等、 Photoshop5.5以外で作成したファイルは開けます。 また、先日まではPhotoshop5.5で保存したファイルも普通に開けており、 過去に同じPhotoshop5.5で保存したファイルもpsd形式・jpeg形式共に今も見れています。 再インストールなどもしていませんし、 いきなりどうしてこのようになったのか全く理由が思いつきません。 再び見れるようにするにはどうしたらいいでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  • Photoshopで描いたイラストを保存する方法

    Photoshopで描いたイラストを何らかの方法で保存したいと思っているのですが、何せサイズが大きすぎて困っています。形式をjpgなどに変換してもまだ大きいし、jpegクリーナーでカットしてもまだ大きいし、圧縮してもまだ大きいです。画像自体を縮小し、使いたい時に拡大すると画像が悪くなって嫌なのです。みなさんはどんな方法で保存しているのでしょうか。教えて下さい。 参考:5.83MBくらい(psd) Windows98

  • NikonCapture と PhotoShop

    NikonのRAW画像処理ソフトでNikonCapture4というソフトがありますが、この中で「追加RAW調整」の項目があり撮影画像の露出補正が出来ます。 これはPhotoShopで「色調補正」→「トーンカーブ」で補正するのと同じ原理なのでしょうか? 現在、RAWで撮影しNikonCapture4で露出補正を施しJPEGに保存しています。 JPEGで撮影しPhotoShopのトーンカーブで補正してJPEGで保存しても結果が同じであればRAW撮影は止めたいのです。 (JPEG圧縮による画像劣化は考慮しないものとする)

  • Photoshop Elements 10

    Photoshop Elements 10を利用して、修正した写真画像を保存しようとする場合、ファイル形式が、当初(初期設定?)はPhotoshop(PSD、PDD)と設定されています。これをJPEG形式で保存する場合、保存のたびにプルダウンメニューで、JPEG(JPG、JPEG、JPE)を選択して、保存しなければなりません。 写真画像を保存しようとする場合のファイル形式の初期設定をJPEG(JPG、JPEG、JPE)に固定する方法はないでしょうか? 素人ですので、言葉の使い方が適切でない部分もあるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

DCP-J962N SCANの起動ソフトについて
このQ&Aのポイント
  • DCP-J962Nでスキャンをする際に常にコントロールセンター4のウインドウが表示される問題について相談です。
  • Windows10で有線LAN接続の環境で使用しており、ひかり回線を利用しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る