• ベストアンサー

建築確認申請について

約36平米の平屋の倉庫を自力で建てようと思うのですが、素人の自分でも建築確認申請というものは出来ますか?

  • 業界
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5235
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

(1)確認申請について、この規模であれば、建築基準法6条1項4号にあたります。立てる場所によって確認申請が必要かそうでないか決まります。都市計画区域、準都市計画区域、県知事が指定する区域内であれば確認申請が必要です。この区域は役所の建築審査(指導)課か都市計画課で確認できますので、そこで聞いたら分かると思います。確認が必要であれば、必要図面を添えて審査課提出し、法に適合していればとれます。 (2)設計できるかどうか、構造によりますが、鉄筋コンクリート、鉄骨、石、コンクリートブロック、無筋コンクリート造で、延べ面積が30m2を超えると、設計するには二級建築士以上の資格が必要です(木造であって、高さ13m、軒の高さ9mを越えないもので30m2以下であれば資格は必要ありません)。建築士法3条に書いてありますので、ご自分の目で確認された方が良いと思います。

その他の回答 (2)

noname#118809
noname#118809
回答No.2

2年前であれば確率は高かったでしょう。大法改正前です。現に一般申請者を知っています。建築指導課の親切な方が丁寧に段取りを教えてくれ、それに申請者が身を削る努力で応じる、そんなパターンです。この規模の倉庫であれば多少の不足知識には目をつぶり、時間は掛かれど教師が生徒に個人授業をするような感覚で終着点に導いてくれるかもしれません。役所の担当が忙し気でとても手が回らぬと言ったオーラを出していたら諦めましょう。面白い人が来たな!って感じで話に乗って来るようであれば行けるかもしれません。ちなみに外注で設計事務所にお願いした場合手数料は五から十万辺りかと思われます、うちでは特殊要件、例えば農地転用等が無いかぎりこの値段で請けますよ。

onsenterry
質問者

お礼

二年前なら確率は高かったでしょう。というのは意味不明ですが、ようするに現時点でもなんら資格のない素人の自分でも建築確認申請は、出来るということですよね?

onsenterry
質問者

補足

建築士の資格を持っている人でないと、確認申請は出来ないと聞いた覚えが有りますが‥‥

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

質問の面積であれば素人さんでも可能です。 ただし、素人さんの場合、申請書類に必要な「付近見取り図」「配置図」「平面図」「立面図」などの図面作成およびその他添付書類作りにかなりの努力が必要となります。 お近くの建築設計屋さんに申請書類の作成を依頼をしては如何ですか? ご参考まで

関連するQ&A

  • 建築確認申請って…

    建築確認申請について 質問です!! 鉄骨造2階建て(延べ68m2程度のちっちゃな倉庫です) 建築確認申請って各役所の審査が終わったら次はどこにいくの? 消防署? 例えば消防署との打合せで消防署に提出の書類はないですよ となった場合

  • ガレージの建築確認申請について

     長文で申し訳ありません。 現在セルフビルドでガレージのを作成を考えています。 憶測ですが、カーポートと言われますアルミで出来た柱と屋根だけの物だと大型の物でも建築確認申請は申請されておらず、しかも土地の境界線近くに設置されても、違法と認定されていないみたいですが、建築物とはみなされないのでしょうか? よく、住宅などでシャッターや壁面などで囲い(ビルトイン式)のガレージの場合は建築面積(延べ床面積)に含まれますが壁などで囲わないではしらなどをあらわしの状態だと建築面積に含まれないと聞いたことがあります。 また在住の場所では10平米未満なら建物を作っても建築確認申請が必要ないようですので、一部倉庫(10平米未満)+ガレージ(柱はあらわし)で作った場合許可を受けずに着工しても可能なのでしょうか。 建物の強度、バランス等は建築基準に則した物とし横4mたて6m高さ5m位で考えています。 法律の境目がよく分からずに判断が付きません。 どなたか、建築の法律に詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 建築確認不要証明について

    こんにちは。 古民家を改装して自宅兼の素泊まりの宿をしようと思っています。 旅館業許可申請過程において、100平米以下の建物なら用途変更の必要がなく『建築確認不要証明』を発行してもらえると聞きました。 我が家は100平米を切るか切らないかのギリギリなのですが、 『建築確認不要証明』申請の際に行政に提出する(100平米以下であると証明するための)図面は素人の自分の作成で大丈夫なのでしょうか。 また、図面提出後の行政による正確な現場&図面チェックはあるのでしょうか。 素人作成の図面で問題ないのなら、僕が製作して100平米以下で申請して『建築確認不要証明』を発行してもらおうと思っています。 ただ、もし後で専門家による計測チェックがあるなら100平米を超えてしまう可能性があるかもしれないので罰則等を心配しています。 あくまでも建築基準法における『建築確認不要証明』を発行してもらう段階での質問です。 宿を開業する際、旅館業法における行政の現場確認については了解しているつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 建築確認申請を行わずに建替え

    知り合いが、セルフビルドで平屋の延床約25坪から2階建て約35坪に建替えをしています。(自分の土地建物で土地は市街化調整区域) 建築確認申請が必要だと思うのですが、セルフビルドなので今のところ問題ないので大丈夫と言っていますが、このようなことは可能なのでしょうか。今後、どのような問題があるのでしょうか。また建てた後、途中での申請は可能なのでしょうか。

  • 建築確認申請

    手狭になった家の増築をDIYで考えています。 増築部分は4.5坪で計画していたのですが 3坪以上は建築確認申請が必要だと知りました。 確認申請が必要な建築物の規定規模では ・階数が3以上のもの ・延面積500?を超えるもの ・高さ13mを超えるもの ・軒高9mを超えるもの このうちいずれかの1つ該当するものと なっていますが我が家はこれに該当しません 我が家の場合も必要なのか教えてください。 物件は、未設定区域、築8年(3年前に中古購入) 木造平屋建て、22坪、田舎です ちなみにこの前、断熱材なしの手抜き住宅が発覚!

  • 建築確認について

    家や倉庫など一般的に大きな建物については、建築確認申請をして建物を建てると思いますますが、ちょっとした車庫や簡易な勉強部屋みたいなものについては、建築確認申請をされている方は少ないと思います。本来ならば何m2以上の建物である場合は申請が必要なのでしょうか?また、申請をしない場合の罰則っていうのはありますか?

  • 建築確認申請用の設備図面について

    私は電気工事屋ですが「建築確認の申請をするので設備図面を描いてくれないか」と工務店から言われましたが、何をどの程度描いたら良いのか分かりません。建物は保育所で木造平屋で46坪位です。分かる方ご指導宜しくお願いします。

  • 建築確認申請書の申請建築者はどうしたら??

    家を新築するにあたって,建物の名義を共有名義にするつもりです。 建築確認申請書は,主人の名前のみで申請者・建築主としてすでに申請しました。 ですが,確認申請書の中で,他の所を変更申請し直す為に,ついでに申請者(建築主)も共有名義にし直したほうが良いのか,それともこのままで良いのか相談です。 後々,家が完成したときの登記などで何か不都合なことがあるのでしょうか。 月曜日には,返事しなくてはなりません。 よろしくお願いします。

  • 特殊建築物の建築確認申請について

    建築確認申請が必要な特殊建築物のことでお尋ねします。 例えば『建築申請memo』も48-1ページにある表に 百貨店、マーケットなどは(床面積>10m2)とありますが、 これはどのような意味なんでしょうか?? 特殊建築物は都市計画区域外は100m2以下 防火・準防火地域は10m2未満のものは 建築確認申請が必要ないはずだと思うんですが…? 私の勉強不足な点もあると思いますが、 よろしくお願いいたします。

  • 建築確認申請について

    建築確認申請について 毎月どのような業者が建築確認申請を行ったか?を知りたいのですが そのような情報を調べることはできるのでしょうか? 福井県などでは建築系の新聞に情報がのってたりしたのですが すべての地域でそのようなことはないみたいです このような情報はどこで管理しているのでしょうか? またそれらの情報は閲覧できるような情報なのでしょうか?