• 締切済み

心因反応という疾病は

心因反応という疾病は精神的ストレスやショックによって引き起こされると言われていますが、この疾病の発症しやすさは、過去に神経症やうつ病、躁うつ病などの精神疾患になったことがある人とそうでない人で異なるのでしょうか?(※ 躁うつ病については完治しないとも聴いていますので寛解している状態と置き換えてください)

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

主治医にお訊きになられるのが ベストでしょう。 アナタさまの病歴がカルテにあるのですから……

ITONAOKI
質問者

お礼

すいません私の説明が足りませんでした。 私のことではないのです。 このたびは回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 精神疾患

    精神疾患 うつ病、統合失調症などの精神疾患は完治する病気なのでしょうか。 うつ病、統合失調症が寛解したという話は聞いたことありますが、 完治したとか、服薬を含め通院する必要がなくなったという話は聞いたことがないのです。 うつ病、統合失調症と診断されて完治した方がいましたら 完治に至った経緯を教えてください。

  • 心因性疼痛

    好きな女性が体に激しい痛みを感じ、 病院にいったようなのですが心因性疼痛と 診断されたようです。 以前から自律神経失調症を患っているようで、 抗うつ剤を飲んでいるようなのですが、 今回の心因性疼痛も、その精神的なとろこから きているようです。 病んでいるときなど、私に頼って相談など 持ちかけられることも多々あるので、 私も何か協力してあげたいと思っています。 彼女は食べたり飲んだりすることが 好きなので、ストレスが溜まらないように、 飲みに連れてったり、食事に連れてったり、 しているのですが他に私にできることは無いでしょうか? 彼女が落ち込んでる姿を見るのは 結構つらいものがあります。 また、精神的な病を患っている人には どんな言葉をかけてあげればいいのでしょうか? よく、「頑張れ」や「早く良くなるといいね」などの 言葉は禁物と聞きますが、かけてあげる言葉に悩んで、 あまり彼女のためになるような言葉をかけてあげられていません。 実際に経験した方、身近にそんな方がいらっしゃる方など おりましたら、ご教授いただけますと幸いでございます。

  • 精神疾患を追加して「5大疾患」

    先日テレビを見ていたら『現在うつ病患者が約100万人いて 「4大疾病」とされてきたがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病に精神疾患を追加して「5大疾患」 とする方針を示した。』という様な内容のニュースがありました。 精神疾患が珍しい病気ではないということでしょうが、 私自身が精神疾患(医者にはうつ病と言われています)になったのは20年以上も前で 未だクリニックに通院しています。 最近はうつ病という言葉自体も良く耳にしますし、今の社会ではうつ病やその他の精神疾患の 原因になりそうな事が一杯あると思います。 例えば不景気、携帯電話パソコンやインターネットの普及等ストレスになりそうな事は一杯 あるように感じます。 20年以上も前ですとインターネットも普及していませんし、うつ病と言われても あまりピンときませんでしたし、薬や症状を調べるには本しかありませんでした。 私がうつ病になった頃はそんなに患者は多くなかったと思いますし、うつ病の原因になる様なことも 今ほど多くはなかったように感じます。 うつ病になる原因は様々だと思いますがうつ病になる原因があまりなかった頃に発症した ということは性格や体質に起因していたという可能性が高いのでしょうか? 現在でも薬は結構多く飲んでいて今かかっているクリニックでは『薬が効きにくいタイプ』 だと言われました。 私が発症したのは社会に出たばかりだったのでかなりのストレスはあったと思いますが 同じストレスを受けても精神疾患にならない人もいる訳ですから、ストレスの受け取り方と いうか処理の仕方が下手なのでしょうか? 私自身、自分でも悲観的だと思います。 薬の治療だけでは無く考え方の悪い癖を治す認知療法的な事をやった方がいいでしょうか?

  • 精神病発症で入院でも疾病入院特約受け取れますか?

    小学生の子供が双極性障害(躁鬱病)を発症しました。 精神病院に入院させようと思います。生後間もなく加入した簡保学資保険の疾病入院特約は対象となりますか?また この入院に際しては公費助成があるかもしれません。その場合申請できませんか?

  • 三大疾病保障付住宅ローンについて

    住宅ローンを組む際の保険についての質問です。精神疾患(自律神経失調症)の治療中のため団信に入れません。死亡時や高度障害の状態になった場合の保障はすでに加入している生命保険で対応可能と考えています。死亡や高度障害以外の疾病対策として、三井住友銀行には「三大疾病保証付住宅ローン」、同様に三菱には「七大疾病」対応の住宅ローンがあるようですが、 (1)これらの商品は、団信の特約としての商品しかないでしょうか。それとも団信とは無関係の商品としてありますか? (2)私が加入している生命保険会社では、精神疾患があってもがん保険に加入することは可能だそうですが、これらの商品への加入についてはどうでしょうか。

  • うつ病になったのは遺伝が主たる原因と思うのですが。

     なぜ、うつ病になるのか、ということと、その予防を考えてみました。  うつ病の原因は仮説でセロトニンと名づけられた神経伝達物質が減少しているらしい、減少させる引き金はストレスらしい。しかし、同じストレスを受けてもうつ病を発症する人と、そうでない人もいます。ラットを使っても、同様の結果が出る。また、ストレスを加えなくても、発症する場合があります。  うつ病の発症には遺伝子が深く関わっているのではないか。うつ病と同じ気分障害である、躁うつ病の場合、大規模な家族調査も行われ関与している、染色体の遺伝子が特定されています。  うつ病の予防を考えるとき、近親者にうつ病を患った者がいる場合気をつけたほうがいい。原因、きっかけが主治医も特定できないまま、うつ病になった者として、そう思うのですが、どうでしょうか。

  • 心因反応と診断され

    現在31歳で医療系の専門学校に通っています。2年前、8週間の実習3日前に実習不合格、実習中止になり、それから音をたてて心のバランスが崩れ、精神科を受診したところ心因反応と診断されました。留年が決定しましたが、医師の指示で1年間休学し、完全に直っていませんが、今年の春復学しました。学業面では何ら問題がないのですが、8週間の長きにわたる実習がストレスで(医師のインタ-ンにもにた過酷極まる実習で、実習指導者に駄目だと判断されると容赦なく落とされ、留年です)、2回ある実習のうち、1回目は、大変人格者の実習指導者にあたり、無事合格することができました。しかし、もう1回の実習は私の苦手分野で、前回失敗した分野でもあります。その実習地の名前を聞いただけでもパニックになり、目を何回も瞬くチック、髪をはげるまでぬいてしまう、些細なことでいらつく、一人で外出できないなど症状がひどくなり、主治医に相談しても暖簾に腕押しといった感じです。もう精神的に限界です。でも父は金をだしんだから、辞めるな絶対うかれ、と私の心の苦しさも理解してくれません。精神科行くのは気違いだと言い、そのため父にも精神科受診を言っていません。頼りになる母も体力的に高齢になり、私をサポートするのが大変なようです。親戚に借金してまではいった学校です。もう限界なのですが、辞めるに辞められず苦しんでいます。私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 心因性難聴って主治医などにどう思われますか?

    中3女子です。 去年6月に外リンパろうと診断され一度完治したものの 12月に聞こえなくなり、今年の9月にめまいが発生し 最初は外リンパろうとの診断でしたが、11月に大学病院に行ったところ 耳の機能は正常に動いてることが検査でわかり 純音検査だけで聞こえない結果(70dbぐらい)になることから心因性難聴と診断されました。 左のみです。 今日診察がありましたが結果は変わりません。 自分的にはストレスや不安などはなく何が原因かは自分でもわかりません。 主治医は受験じゃないか?と言います。 実際勉強に追われてるのは事実ですが別に大してストレスに感じたりはありません。 受験が終われば治ると言われましたが、 別にストレスと思っていないのに治るもんでしょうか? 親も主治医に賛成しそうだそうだと言ってますが、 若干プレッシャーというか・・・ それに主治医や親に言えない悩みはあります。 言わないけど。 そっちのほうが大きいことは分かってるけど・・・ 主治医とかってどう思うんでしょうか? なかなか治らん子とか特に心因的なものって。 こいつ、詐聴?とか思うわけでしょうか? 今の主治医だからかもしれませんが よくわからない人で・・ 適当な話(雑談)をしてても いきなり説教じみた話になったり 「治る治る」とか適当に言うし 「心因性難聴って言われると病みそうって言う人、多いんですよねー」とか 何?こっちが悪いの?みたいな。 病院の日が憂鬱です・・・・ 次行く時には治ってるはずですが(受験も終わってるため) 治ってなかった場合何言われるのかと思うと疲れます。 問い詰められるのかな・・・と。 後、関係ないですが 心因性難聴って耳鼻科で治りますよね?

  • 躁うつ病は完治しないの?

    躁うつ病になって、約10年になります。 真面目に通院し始めたのは2年半くらい前からで、症状は大分落ち着いてきました(うつ状態が短くなってきた) 先生に思い切って聞いてみたのですが、 「うつ病は完治する可能性が有るけど、躁うつ病は難しい。今まで僕が診てきた患者さんで完治したのは1人か2人だ」と言われて、大きなショックを受けました。 完治はやっぱり無理なんでしょうか? 先生の言葉を聞くまでは、ちゃんと治療すれば治るものだと思っていました。 「残念だけど、糖尿病の人と同じだと思って、一生付き合っていく病気だと思ってください」と言われました。 躁うつ病が完治した、または薬を飲まなくてもよくなった、という方はいらっしゃいませんか? うつ病の体験談はよく目にしますが、私と同じように躁うつ病の方の体験談なども聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。。。

  • 心因性疼痛

    上記診断されてから、2年以上経ちます。 精神科へは月1で通院しています。 3年前には全くなかった症状ですが、足がビリビリ痺れたり、大量の針で心拍に併せてザクザクと刺されたり、心臓が足に移動したのではないかと思う程、下半身が大きく拍動したり、日常生活に明らかな支障が出て来ました。 収まるどころか、酷くなる一方です。 精神的の主治医には、まずは内科的に異常がないか調べて貰って、と言われ総合病院でCT検査や、血液検査、胃カメラ検査、腰のレントゲンなど撮りましたが、全て異常なし、そして心因性疼痛と名前がつきました。 精神的なものだから、薬でどうこうではないと…。 精神的の主治医も、そうだと言っており、その割に処方を変えてはくれません。 ストレスから来るものに、パッと効く薬があったとしたら、うつ病だってパッと治るでしょ?と例えられ…。 何度か通院の度足の痛みを訴えました。 ストレスがあるとしたら、治らないこの足の痛みだと思います、と伝えると明らかに不機嫌そうになり、それ以来訴える事が出来なくなりました。 今日、我慢出来ずに、ペインクリニックを受診しましたが、検査もありませんでした。 精神科に通院してる事をメインにされ、私のテリトリーじゃないから、精神科の先生と相談して。足が絡まって転ぶとか出て来たらまた来て下さい、と。 ペインクリニックは私的に最後の砦で、本当にガッカリしています。 因みに痛みが出る程のストレスはカウンセリングしても自覚するところにはありませんでした。 こんな風にあちこちから見放されてしまった私はどうしたら良いのでしょうか。 個人的偏見ですが、精神科や心療内科に通院していると告げると、どの科も、精神的なものだと片付けようとする気もします。 長々お読み頂きありがとうございます。

専門家に質問してみよう