• ベストアンサー

非びらん性胃食道逆流症(NERD)の可能性があるときどうすればいい?誰かなんでも助言お願いします

今週の日曜日、4月26日(日)の朝より、突然、胸の痛みに襲われた。後でこの痛みが「胸焼け」という症状であることを知りました。そして、その他に、胃から何か空気のようなものが上にこみ上げてきて、それがゲップとして出るときと、出ないで奥にひっこんでいくときとがあります。普段、あまりゲップが出ないので、それが何度も出ることと、激しい胸焼け、焼け付くような喉の痛み、胃もたれ、胃部不快感、軽い胃痛など、いろいろな症状が出て、近くの内科で逆流性食道炎(GERD)ではないかと言われ、今日、5月2日(土)に今度は少し遠くの(といっても電車で一駅)の胃腸内科専門の開業医のところに行き、経鼻内視鏡を受けました(胃カメラ)。 ところが内視鏡で食道の異常は見られず、慢性胃炎が見つかりました。医師には慢性胃炎のせいで、胸焼けが出ているのだろうと言われました。 でも、自分の中で、あれ、おかしいな、こんなに食道が苦しく、食事を食べるときにものすごく痛みあまり食事がとれず、また、知識がなくみかんを食べたときに、その胸焼けのような痛みが倍増し燃え上がるようになり、食事が苦痛で仕方がなく、慢性胃炎でこうまで変な症状が出る?と疑い、ネットでいろいろ調べました。 行き着くところは、逆流性食道炎と全く同じ症状なのに内視鏡で食道に異変がないという「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)でした。 胃から上に向かってぐっと上がってくるこの空気のようなもの、そして上がってくる時に痛みを伴うこと、食事が困難で生活に支障をきたらしていること、でも食道に異変がみつからないなど、症状の深刻さから、このNERDではないかと疑っていて、こういうときに素人の私はどうしたらいいのかが分からないんです。 近くのかかりつけの私のことをよく知っている内科医に相談すればいいのか、あまり知られていないかもしれないNERDという病気について、どう行動をとったらいいのか、思いきってその胃腸内科専門の医師にもしやNERDではと言ってしまうのがいいのか、でももしその医師がNERDを知らなかったらどうしようとか、いろいろ考えてしまい、行動が取れないんです。 症状がかなりきつく、症状が出た日(4月26日)に夜間救急に行ったほどで、今も苦しいままでいます。 まず、私はどう行動をとったらいいのでしょうか。 様子を見ても症状の重さが変わらないときに、どうしたら。 それtも胃腸内科の専門の医師ならこのNERDという病気は知っているものなのでしょうか。なんでもいいので、この馬鹿な私にアドヴァイス下さい。 ちなみに薬はうつ病の薬以外に、その医者より、タケプロンとなんとかGという(アルロイドG?だったかな)緑色のどろっとした液体を処方してもらっています。 タケプロンは4月26日よりずっと飲んでいます。

  • pomocc
  • お礼率87% (423/483)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sim211
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

医学部に通っている学生ですが、自分でも知っているので消化器を専門にされている医師なら100%知っていると思います。 が、最近のトピックス的な疾患かもしれないので街のおじいさん先生は知らないかもしれません… かかりつけの医師に相談されるときは、「逆流性食道炎と全く同じ症状なのに内視鏡で食道に異変がないという「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)でした。」(引用させていただきました。笑)と言って切り出せばよいかと思います。 タケプロンは胃酸分泌を抑制しますが、2週間の服用でも改善しない場合は他の原因が考えられるようなので、とりあえずそれまではつらいでしょうが症状が改善するかどうか待ってみて、改善しなければ消化器を専門にしている医師のところに再度行ってみるとことをお勧めします。 私からは一般的なアドバイスしかできませんが、 ・夜寝る前に食べない。 ・アルコールを控える。 ・寝るときには上半身を少し挙げるようにする。 (Fowler体位で画像検索してみるとわかりやすいです。) くらいでしょうか… 一日も早く症状が改善されますように!

pomocc
質問者

お礼

ああ、嬉しい。回答嬉しい。ありがとう。 2週間の服用で改善しなかったら、おそるおそる医師に訴えればいいのかな。こういうときに相手の気持ちを考えてしまって「なんとなく元気になりました」って言ってしまう駄目な自分もいそうな気がするけど、そうではいけないよね。 タケプロンは飲んでからもう1週間になります。2日間、パリエットも併用していました(朝、タケプロン、夜パリエット)。 その胃腸内科専門の医師は、おじいさんだから、最近のことは詳しくないかも。でも、胃腸内科のかなりの専門家で、医学大学で教授をやったり、講演をしたりして、退職後、まだどうしても何かをやりたいと思って開業をして3年の人。 症状はいっこうにおさまりません。 特に、胃から何か空気のようなものが喉に込み上がってきて、うっ‥となる症状が何度も繰り返されていて、慢性胃炎ではこんなことは起きないと思って変だなって感じて、でもどうすればって‥。 でも分かりました。 2週間様子を見てみます。 全く改善されなく食事中や食後の症状もひどいままだったら、いろんなところで、おかしい、食道炎と全く同じ症状なのに変だよって、何度も訴えかけてみます。 回答、本当にありがとうございました。 医学生のかただと聞いて、嬉しかったです。 いい医者になって下さい。 患者にいろいろなことを学んで、いい医者になってね。 回答、本当に嬉しかったです。 ありがとう。 私は頑張ります。

その他の回答 (1)

  • 92036
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

のどが焼ける・げっぷ・食べたものがもどるなどの症状で病院にかかりました。逆流ということで、ガスター・タケプロン・パリエットなどの薬を処方されましたが改善しませんでした。 5ヶ月たって病院を変え経鼻内視鏡検査で食道の炎症は殆どありませんでした。 そちらで処方されたのが漢方の 『ブクリョウイン ゴウ ハンゲコウボクトウ』ツムラ116です。 これで治りました!! 病院で処方してもらえば安いです。  回復されることをお祈りしています!

pomocc
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 私はいまだに症状が改善せず、タケプロンしか処方してもらえないので、もうあきらめるしかないなと思っていました。 でも、今度、別のある病気で緊急に大きな病院に入院することになったので、そのときに、そこの消化器内科を受診して、事情を話してみようと思っています。 私も漢方出してもらいたいです。 でも他のものでも効くなら何でもいいです。 とにかく長期入院中になんとかしようと思います。 同じような症状の人は他にもいるんですね。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 非びらん性胃食道逆流症(?)の治療について

    特に前触れも無く、1ヶ月半ほど前に<胃痛、胃もたれ、胸焼け・食道・喉の灼熱感、喉の違和感>を感じ、胃酸を中和する市販の胃薬を2週間弱飲みました。徐々に薬が効いてきたのか症状がかなり改善してきた気がしましたが、薬の服用を止めると元の状況に戻ってしまいました。 不安に思い、消化器科の病院を受診すると、問診だけであっさり「逆流性食道炎」と診断され、ファモチジンとセレキノンを処方されました。服用して4日目くらいから症状が和らぎ、薬を服用していれば特に不快感は感じなくなりましたが、やはり薬が切れると前よりは酷くないですが、症状が現れました。 内視鏡検査も行いましたが、食道にも胃にも逆流した跡の炎症はみられずあくまで健康そのもの状態だと言われ、しいて言うなら軽度の食道裂孔ヘルニア(噴門が少し緩め?)で冷たいものの食べ過ぎなど特にこれという原因がなければ<ストレスや疲れで緩むこともある>からなるべくそういったことに配慮しながら調子をみて薬を服用する(調子の良い時は服用を止めてみて、また悪くなるようなら服用する)ようにと言われました。 しばらく医者の指示通りに薬を服用しましたが、どうにも不快感があまりに続くので、何か有用な情報が得られないかとインターネットで色々と調べていくうちに、<逆流性食道炎の症状でも内視鏡で調べると異常がない非びらん性胃食道逆流症(NERD)>が今の自分の正式な症状ではないかという考えを持ちました。 そのうち違う病院を受診しようかとも思っていますが・・・現段階では医者に言われたことと、この症状の内容から実際に自分が感じているほど症状が酷くないのかもしれないし、あまり気にし過ぎない方がいいのかと思い今は薬を服用していません。 症状は食後3時間後に強く現れることが多く、特に仕事をしているせいか昼食後~夕食前が一番酷いです。最近は胃もたれ・胸焼け・食道・喉の灼熱感・喉の違和感の症状が少しだけ和らぐのと入れ替わりで右腹部の灼熱感も感じるようになっています。 説明文が長文になってしまい、申し訳ありませんがご回答頂きたいのは・・・ 〇上記の症状を見る限り、軽度の食道裂孔ヘルニアはあるものの、やはり非びらん性胃食道逆流症 (NERD)という病気で間違いないでしょうか?はたまた違う病気でしょうか? 〇こういった症状の特定の原因は何かあるのでしょうか? 〇炎症がみられないとはいえ、非びらん性胃食道逆流症(NERD)のような今の状態を放っておくとや はり逆流性食道炎と同じく食道ガンなどのリスクが上がるのでしょうか? 〇薬の服用はどうすれば良いのでしょうか?症状によるとは思いますがどのくらいの期間服用すれば症状が良くなるところまでいきますか?余り長く服用すると体が慣れてきたり、悪い影響があるような 気がするのですが・・・ 〇症状を薬以外で改善する方法がありますか? 他にもお勧めの病院や同じ症状の方の体験談やアドバイス等をどうぞよろしくお願い致します。

  • 止らないゲップ(逆流性食道炎)

    先日、内視鏡検査の結果、食道と胃の堺がただれていて 逆流性食道炎と診断されました。 薬はオメプラール10を1日2回処方されました。 症状は、胸焼けや呑酸など、は全くありません。 ただゲップだけがずーと止らないのです。 ストレス的なものもあると思いますが。。 喉に何か詰ってる感じと、胃の中の空気(ガス)を出したいと思って 体を捻じ曲げてゲップを出しています。 出ると楽になります。 ゲップが止らないということは、 薬で胃酸を抑えてもゲップが出ることで 食道の荒れは変わらないのでしょうか?

  • 逆流性食道炎?

    1週間ほど前に空腹で寝られずメンチカツ一個とビールと甘い物を食べて寝たら 翌日胸焼けと若干の吐き気がありました。 脂っこい物食べたから胃もたれを起こしたのかなと思って居たのですが それ以降食事後に少し胃に違和感が出る様になりました。 看護師をしている人に話すと逆流性食道炎じゃないか?と言われたので検索してみると それっぽい症状が一致しました。 余り長引く様なら診察を受けようと思うのですが内科、消化器科、胃腸科のどれに行けば良いのでしょうか? また確実な診断を受けるにはどの様な検査を希望したら良いのでしょうか? 20代後半の男なのですが逆流性食道炎は長引く症状なのでしょうか?

  • 逆流性食道炎

    最近胸やけ、のどに詰まる感じがしたため病院に行き検査しました。 内視鏡を行った結果、胃はきれいで問題がなく食道に胃酸でただれた跡は ありましたがもう治ってきているとのことでした。 しかしまだ少量の食事で消化のいいものを食べているにもかかわらず胸やけ、 ゲップが出そうで出ない感じがします。 この症状は治りづらいことは承知していますが、このようなむかつきは続くのでしょうか? また他の病気の可能性もあるのでしょうか? 胃酸が出やすいたちといわれました。が症状は最近ではじめました。

  • 逆流性食道炎

    5月ぐらいから、胸焼け・胃痛・げっぷをするようになり、どうにも我慢ができず、3週間前に内科に行き、マーロックスとオメプラゾンを処方され、服用しました。 あまり症状が改善しないので、もう一度同じ内科に行ってみると、私のカルテに「逆流性食道炎」と書いてありました。(医師から直接病気の説明はありませんでしたが)父もこの病気を患っているので、どういう病気かは知っていますが、この病気って、問診と触診だけで分かるのですか?カメラもバリウムも飲んだことないのですが… 今はマーロックスとタケプロンを服用してます。このまま症状が改善しないなら、病院変えた方がいいですかねぇ?なにせ小さな町医者で、しかも専門が循環器みたいだし。消化器の専門医に診てもらうべきでしょうか?

  • 1ヶ月前に胃カメラをしてもらったとこ、慢性胃炎と診断され逆流性食道炎で

    1ヶ月前に胃カメラをしてもらったとこ、慢性胃炎と診断され逆流性食道炎ではないと言われたのですが、どうも脂っぽいものや味の濃いもの、多めに食べる、前屈みの体勢(元々かなりの猫背で)、をすると胸焼け感が出てきてしまい、違う内科に行ったところ逆流性食道炎なのではないかと言われました。 逆流性食道炎は胃カメラでもわからないものなのでしょうか? あと、胃カメラのとき胃に液みたいなの(テレビでは紫色?のもの)は吹きかけなかったのですが、大丈夫でしょうか?慢性胃炎を信じていいのか不安になってしまいました。 食生活改善(食事量は胸焼けが恐く腹八分で)や運動、整体をするようになってからですが、便の量がかなり増え(色、太さは普通)体重も2週間で3kg痩せてしまったので、もしかしてガンなのではと思い質問しました。 自分はかなりの心配性で精神科にも通っていて、ちょっと鬱傾向にある気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア等と診断されましたが

    人間ドックの内視鏡検査で逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア・表層性胃炎・胃ポリープと診断されましたが、医師との面談でも結果報告書の判定でも、年に1~2回経過観察を受けてくださいとのことで、通院や投薬の指示はありませんでした。自覚症状としては、ごくたまに胃酸が上がるのとげっぷが良く出ることです。大丈夫なのでしょうか?また普段からどのようなことに気を付ければ良いのでしょうか?

  • 逆流性食道炎について

    教えて下さい。悩んでいます。 半年ほど前に逆流性食道炎になって、以後パリエットを飲み続けていますが、日によって胸焼けがひどい時もあります。 内視鏡の結果、食道裂孔ヘルニアが見られるという事です。 主治医の話では、胃腸の働きが悪くなったのが、逆流性食道炎の原因で、食道裂孔ヘルニアの人でも、胃腸の働きが元に戻れば、逆流性食道炎も治るという事だったので、それを信じて今はクスリを飲み続けて症状を抑えていますが、なかなか良くならず、この話は本当なのかと思いはじめてきました。色々な情報で完治には時間がかかるというのは重々承知しているのですが… どなたか食道裂孔ヘルニアの方で逆流性食道炎が完治したという方はいらっしゃいますか?

  • 逆流性食道炎とタケプロン

     内視鏡検査の結果、逆流性食道炎の疑いと診断され、タケプロンOD錠30mgを処方されました。先生からは、タケプロンが効果でなければ、別の原因で症状(ゲップ)が出ているので、再検査と言われました。3日続けていますが、ゲップはまったく改善されません。  もう一度、病院に行くべきでしょうか。  タケプロンは即効性があると説明を受けたものですから。

  • 逆流性食道炎について。

    去年の10月頃胃カメラを飲んで逆流性食道炎と言われました。 そして、タケプロンなどの制酸剤を服用していたのですが 症状も治まり通院は終了になりました。 今現在、薬も飲んでおらず引っ越したため、病院にも行っていないのですが、逆流性食道炎はガンにも繋がるということが引っかかっています。 このまま放っておいてもいいのでしょうか。 新しい病院に行き相談した方がいいのでしょうか。 (しかし、この間胃腸科で逆食について相談したものの明言は避けられ帰されました) 逆流性食道炎は治ることはないのでしょうか? 一生抱えていかないといけない病気なのでしょうか? 分かる方、教えてください。