• ベストアンサー

プログラミングについて学んでいきたいのですが・・・

 現在高校2年なのですが、将来プログラマーの職につければなとおもっています。  ここで質問なのですが、まずプログラミング言語を学びたいのですが、「c」とか「c++」など様々な言語があってどれから学べばいいかわかりません。  あと将来的にプログラマーはすべてのプログラミング言語を使えなければならないのでしょうか?あるいはいくつぐらい(種類など)を使いこなせなければならないのでしょうか? プログラマー等の方おしえてください。 判断材料がたりなければ補足していきます。 長文にて 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。 通りすがりのエンジニアです。 現場(職場)で感じることを含めて、回答いたします^^ 参考になれば幸です。 > ここで質問なのですが、まずプログラミング言語を学びたいのですが、 >「c」とか「c++」など様々な言語があってどれから学べばいいかわかり >ません。 プログラミング言語を勉強したいのであれば、なんでも良いと思います。 これでは質問の答えにならないかもしれませんが、目的が「プログラミング言語」の勉強であれば、自分が好きな言語を勉強して問題ないと思います。 その場合のポイントとしては ・日本語の参考書及び参考サイトが沢山あること。 ・質問サイトやメーリングリストで活発に質疑応答されている言語であること。 ・無理なく続けられる言語であること。  あまりにもマイナーな言語を選んだ場合、プログラミング言語そのものの開発が終了する事もあります。 くらいではないでしょうか。 ちなみに、最新の言語だろうが古い言語だろうが関係ありません。 上記の条件に当てはまる言語は必然的に比較的新しい言語になるとは思いますが、気に入った言語がアセンブラだろうがBasicだろうがプログラミング作法や用法を学ぶことに何も問題は無いからです。 何を伝えたいかと申しますと・・・・ プログラミング言語の勉強であれば、興味のある言語を好きに勉強すれば問題ありません。 「どのプログラミング言語が良いの?」と言った質問については、回答してくれる人が得意な言語をそれぞれに勧められるでしょうから、ありとあらゆる言語を紹介される結果になるだけだと思われます。^^; ※C言語、PHP、C#、Basic、Ruby・・・星の数ほど沢山 もしも目的が「プログラマ及びシステムエンジニアになるための勉強」であれば、「基本情報処理技術者」の資格取得が登竜門です。 私のアドバイスですが、当面は基本情報処理技術者の勉強を始め、必要となる知識を固めるためにプログラミング言語を選ぶ方が近道だと思います。 試験問題を検証及び実験するためには、そのための知識を固める事が必要となります。 その時に、何かしらのプログラミング言語で実験したり検証したりする事が大切です。 どのようなプログラミング言語であろうが、その「何かしら」を結果的に具現化することは可能なのです。 「何かしら」の為の最短のプログラミング言語なんてわかりませんよね? 自分が選んだ言語で一生懸命やってみて、はじめて気がつく事だと私は思います。 私が受験した頃は、アセンブラ、C、フォートラン、COBOLでしたが、現在は詳しく知りません。^^; ※もう10年くらい前になります。  当時は情報処理技術者第二種と呼ばれる資格でした。 > あと将来的にプログラマーはすべてのプログラミング言語を使えなけれ >ばならないのでしょうか?あるいはいくつぐらい(種類など)を使いこな >なければならないのでしょうか? 私の意見ですが、全てのプログラミング言語を使えるようになる事は不可能だと思っています。 技術進歩のスピードは非常に早く、勉強しても勉強しても時間が足りません。 結果として、自分が一生懸命に勉強した言語を応用して、様々な現場に対応する仕事になります。 しかしながら、どの言語がどの分野で威力を発揮するかという「知識」は知っておかなければいけません。 それを知らなければプログラミング言語を選ぶ事が出来ませんし、他の言語なら簡単に作成できるプログラムを、わざわざ難しい言語で作る事になりかねません。 どんな言語でも良いので、一つの言語を極める気持ちで深く掘り下げて勉強する事をお勧めします。 おそらく、Windows上又はPCUnix上でのプログラミングになるかと思うので、選ぶ言語は質問者様が気に入った言語なら何でも良いと思いますよ。 ※マイコンキットを利用する場合、話は別です。  その場合はアセンブラから勉強する事をお勧めします。 それと平行して、他の言語の得意分野や利用方法の知識を勉強すれば、おのずと必要な時に必要なだけ新しい技術を取り入れることが出来ますよ。 <PS> ・手っ取り早くアルゴリズムや試験問題を実験する場合のオススメ  Ruby、Perl、Python等のスクリプト言語。  Rubyは純国産なので日本語の資料が豊富です。 ・OSを作成するようなハードウェアに近いソフトを作成する場合のオススメ  C言語、アセンブラ ・最新のプラットフォームを利用して実験したい場合のオススメ  NETプラットフォームを利用した言語→C#、VB等  VMを利用した言語→Java、JRuby等  Windows上であれば開発環境も無料で高機能の物が沢山ある。   VisualStudio、WideStudio等 以上、長文失礼しました。

kurogeki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 沢山書いてくれて納得できる説明でした 基礎やアルゴリズムといったことを考えて当面は「Rudy」から挑戦したいとおもいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

何かしらのプログラミング言語を良く知っている事は、他の言語を理解する土台として重要です。 ただ最初に学ぶ言語はアルゴリズムや設計を理解するためのとっかかりなので何でも良いです。 挫折しなければC言語でも良いですが、最初はシンプルなRubyなんかが良いと思います。 最終的にどういった規模、内容の仕事をしたいかによっても違いますが、大切な事は言語の数とか表面的な事ではなくて、プログラムがその裏でどのように動いているか、どんな風に設計されているか、とかそんな事に興味を持って突き詰めて行けるかどうか、ではないかなと思っています。 効率良く進めるような王道はないので、仕事にしない間に興味を持てそうなものには全部手を出してみるのが良いでしょう。「好きこそものの上手なれ」といいますから。

kurogeki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 基礎をみっちりとがんばっていきます ありがとうございました。

回答No.4

黙ってこれをやる。 プログラミング入門: http://www1.tf.chiba-u.jp/~shin/tutorial/index.rb

kurogeki
質問者

補足

まったくの素人なもので、こういう入門のURLうれしいです。 ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

ネット系のプログラミングとして、 JavaScript+PHP+MySQL+ActionScript(Flash)は 入りやすいし、直ぐに結果が見えますから分か り易いし、今後の需要も多いんじゃないかと 思います。 それでも、ベースとしてC++を抑えておきたいで すね。C++は何でも出来る基本のようなものでしょう。 例えば、デバイスドライバはネット系の言語では 出来ませんが、C++は出来るとか。 私があなたの年のときはCOBOLとFORTRANしかなかった ことを考えると羨ましい限りです。コンピュータも 能力が低くて、出来ることが少なかったですしね。 習い事は真似事からです。人が作ったものを自分の 手で1文字ずつコピーして動かしてみましょう。 見た目も楽しいFlashを手始めとしてお奨めします。 平行してコンピュータの基礎の勉強も忘れないように。 実際の仕事は仕事に就かなければ分からないことが多い です。ではプログラミングの仕事が出来るか、となると 情報処理系の国家試験とか取れば有利でしょう。 私も高校在学中に取りましたよ。 自分の希望のOSの開発部隊に入れました。

参考URL:
http://www.flashiroha.com/mobile/mobile3.html
kurogeki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やっぱり時代的には学びやすいんですね。 ワー検3級しかもってない自分がかなしくなってきました(笑 これからいろいろな検定になるべく挑戦したいとおもいます。 ありがとうございました。

  • OKwebb
  • ベストアンサー率44% (92/208)
回答No.2

ひとつの言語をきっちり書けるようになれば、あとはその応用でどうにかなるもんだと思います。 要はアルゴリズムの考え方です。 > すべてのプログラミング言語を使えなければならないのでしょうか? こんな人は知っている限り1人もいません。 でも、知らない言語で仕事をしなければならない状態になっても別に抵抗なくこなします。

kurogeki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やっぱり全てというのはありえないですね。 しらない言語でも出来るっていうのはスゴイですね! ありがとうございました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

仕事の要求があって色々ですコボルやフォートランが未だに必要なところもありますしフラッシュが必要なところもありますCやアセンブラなど色々ですね、プログラマでで何の仕事をするのか、考えて置いてください

kurogeki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 恥ずかしながら未だにどんな仕事がしたいのか「プログラマ」というカテゴリしか決まっていませんでした。 これから少し時間をかけて決めていきたいと思います。とりあえずは何かの言語でアルゴリズムとゆうのをつかんでいきたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラミングの基礎

    将来プログラマになりたいと思っています 今中学生なのですが、高校は情報科学科のある高校に行こうと思っています プログラミングの勉強をするために学んでおくべきことはなんですか? 基本中の基本から学びたいと思っています。 あと言語はC言語をやろうと思っているのですが C言語を勉強する前にパソコンの動作?を理解するためにアセンブラも勉強をしておくほうがいいのでしょうか

  • プログラミング言語について

    僕は今中学2年生で将来プログラマーになりたいと思っています。 今、僕はC言語を毎日2時間は勉強してるんですが、応用力がまったく身につきません、やっぱりプログラミングには向き不向きがあるんでしょうか? プログラマーになるにはやはり才能が不可欠なんでしょうか? どうか、教えてください、お願いします

  • C言語のゲームのプログラミングの本教えてください

    自分は現在高専の情報系の二年生です。 自分は将来はゲームのプログラマーになりたいと考えています。 そこで今から少しずつゲームのプログラミングについて学んでいこうと考えています。 色々な会社の採用情報をみると「C言語やアセンブラなどでのゲームのプログラミング経験があるといいです」みたいに書いていることがあります。 なのでせめてC言語のゲームのプログラミングの本を読んで学んでいきたいと考えています。 そこでおすすめの本があると言う方は教えてください。

  • 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について

    こんにちは。 初めて学ぶプログラミング言語とその参考書について質問させていただきます。 現在、中学3年で私立の通信制高校に入学しようとしています。 高校在学中に、趣味でプログラミング言語を覚えたく、参考書もたくさんあり 何が何だか全くわからず、手がつけられない状態です。 C,C#,C++,VB,Javaなどの種類はよく聞きますが、調べてもどれがどのようなメリット・デメリットなどがあるのかがわかりません。 ただ、HP関連も趣味でやっているのでPerlなどに応用が効くような言語がいいかな?とも思います 他にも、将来PICを使ってみたいと思うことがあるかもしれないので対応した言語がいいかとも思います。 それぞれの特徴とおすすめの参考書をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • プログラミングを出来るようになりたい

    こんばんは、僕はまだ今年高校に入学したばかりの高校一年生なんですが、プログラミングを勉強したいと思ってます。 ですがプログラミングなんて全く触れたこともありません、高校もプログラミングとは無縁の農業系の学校に通ってます。 パソコンは中学2年の時から暇なときはほぼ毎日やってました。部活も今はやってない為、時間はたくさん有ると思います。 ですが今まったくプログラミングの知識もなく言語についても全く意味が分かりません。 言語といっても色々な種類があると思いますが、一番初めはどういったことを学べば良いんでしょうか? 将来は色々なソフトを作ったりもしたいですが、とにかくプログラミングについて幅広い知識を持ちたいです。 あとプログラミングについての本などいっぱい出てるようですが、初心者でも分かるお勧めの本などありましたら教えて下さい。

  • プログラミングって何から始めたらよいですか?

    自分は今、大学の経済学部2年なんですが、最近システムエンジニアに興味を持ち、将来その職に就きたいと考えているんですが、そのためにまずプログラミングを出来るようになりたいと思っています。 ネットで調べてみたら、言語の種類が多数あるようですが、言語の意味事態もあまりよくわかっていません。 まず何からはじめたらよいのでしょうか?

  • 今週からプログラミングを勉強しようとしているものです。

    私は中学校3年生です。そろそろ受験です。将来の夢はプログラマーです。 プログラマーになるためには、高校はやはり情報処理科があっていると思います。しかし、私の周りには情報処理科のある高校がありません。私の家は県外の高校に受験するほど裕福ではありません。なので普通科に受験をして家でプログラミングを勉強しようと考えています。 それで、何も無い状態からプログラミングを勉強しますが、何をしたら良いのでしょうか?それと、どの言語から勉強したらよいでしょうか? 恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします。

  • プログラミングの勉強をするべきですか?

    現在高校3年です。進路はコンピュータの専門学校に進学して、将来コンピュータ関係の仕事に就きたいと考えています。そこで質問なのですが、やはりコンピュータ関係の仕事をするには、プログラミングができた方がいいのでしょうか?一度COBOLという言語を勉強してみたのですが、難しくてほとんど理解できませんでした。なので、プログラマーはちょっときびしいかなと思っています。プログラマー以外にはどんな仕事がありますか。教えてください。また、どんな資格を持っていた方がいいですか?できれば教えてください。お願いします。

  • プログラミング言語について

    コンピューター関連に詳しい人にお聞きします。 最近プログラミングに興味がわいてきました。 調べてみるといろいろな言語があるということが分かり、うぃきなどで調べてみたのですが意味が分かりませんでした。 javaやc、c++,phpなど実生活ではどのような場で使われているのでしょうか? それと俗にプログラマーと呼ばれる方々は、それらの言語すべてに対して知識があるのでしょうか? またプログラミング言語同士には、なにか繋がりがあるのでしょうか?例えばc++はcの派生といったようなもの。 回答よろしくお願いします。

  • プログラミングの基礎について。高校生なりたてです。

    こんにちは。はじめまして。 最近、工業高校に入学をすることができました 高校生です。高校生では専門的にパソコンについて学ぶことになりました。 そこで、いただいたワークを読んで気になっているのが プログラミングといわれるものです。ワークに表記されているのは c言語や、javaといったもののようです。 自分で本やインターネットで、それらが具体的にどういったものなのか気になって調べてみたのですが、まったく目的の情報にたどり着けません。 今、僕が知りたいことは そもそもプログラミングとはどういうことなのか? プログラミングによりなにができるのか? プログラミングの資格を取得するのに最適なのはなにか? c言語など、各種言語について プログラマーといった職業は具体的に身近でどういったことをしているのか? などなど、気になっていることがたくさんあります。 ですが、私の力不足なのかなかなか情報を手に入れることができません。 まだ、プログラミングについてなんの知識ももっていません。 もしよろしければ、詳しいことを教えて下さるかたや、オススメのプログラミングのホームページを教えていただけないでしょうか? 不束者ですが、よろしくお願いいたします。 長文、駄文失礼いたしました。 それでは、お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう