• ベストアンサー

失業保険の受給について質問です。

現在、派遣社員なのですが、5月末で退職し、学校に通う予定です。 雇用保険の加入期間は、5月分でちょうど一年になります。 退職理由は自己都合ですが、一ヶ月更新の契約なので、「更新しない」ということになります。 この場合、失業保険の受給は可能でしょうか?可能な場合、いつ頃から受給でき、どれくらいの金額になるのでしょうか?ちなみに給与は月15万くらいで、手取りは13万くらいでした。 あと、通う予定の学校が他県なので、転居するのですが、この場合でも受給は可能でしょうか?学校は教育訓練給付制度の対象になっているスクールで訓練校のようなところです。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・受給要件に該当すれば、失業給付の受給は可能 ・受給要件   離職の日以前2年間に、被保険者期間(※)が通算して12か月以上あること。   (ただし、特定受給資格者又は特定理由離職者については、離職の日以前1年間に、被保険者期間が通算して6か月以上ある場合でも可)   ※被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、離職日から1か月ごとに区切っていた期間に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1か月と計算します  ・・・上記の( )内は今回は該当しません ・派遣の場合は、1ヶ月の紹介期間があります、その後離職票が発行されます  次の紹介先が明らかに無い場合は、離職票は速やかに発行されます ・その場合、一般受給資格者で給付制限期間の3ヶ月はつきません  加入期間が1年なら、給付日数は90日です  給付金額は、日額で3000円相当では無いかと思います(詳細はハロワで確認して下さい)給付サイクル:28日間で84000位 ・ハローワークで手続きをしてから、1ヶ月+α後に最初の失業給付の振込があります・・この場合の日数は21日分です、以後28日分になります  (場合によっては、3週間+αで14日分の場合もあり) ・転居の場合は、ハローワークでその旨を伝えて、必要な書類を貰い  転居後、その書類に必要事項を記入して、住民票と一緒に、所轄のハローワークに提出して、以後そのハローワークより支給となります ・注意点:学校に行っていても通常に就職できる状態である事   学校に通っている事で、就職が出来ない状態だと失業給付の対象になりませんから   公共職業訓練所に通所しているのとは、事情が違ってきますから   (教育訓練給付制度は受講終了後申請すれば給付金:経費の20%上限10万:が出るだけですから)  

ima2008
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.1

ハローワークで聞くのが一番確実で丁寧に教えてもらえます。

ima2008
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 失業保険の給付期間について

    去年の12月末に退職し、失業保険を受給する予定です。 自己都合退職のため本来なら5月頃からの受給になるのですが、3月から職業訓練校に通うことが決まり給付制限が解除され1ヵ月ほど早く受給できるようです。 職業訓練は3ヵ月間あり、5月末で終わります。元々給付日数は90日なので、本来なら7月まで失業保険を貰えると思うのですが、1ヵ月早く(4月から)貰った場合は職業訓練を受講していても6月までしか失業保険は貰えないのでしょうか?元々の7月まで貰えるということはないのでしょうか?

  • 失業保険受給中の引越しについて

    6月に結婚するため、今月退職します。 結婚後も働くつもりなので失業保険の受給をし 職探しをしていきたいのですが、 6月に奈良(実家)から東京(嫁先)に転居予定のため 奈良(実家)と東京のどちらで手続を行えば良いのか 迷っています。 あと、結婚後に夫の扶養に入った場合 失業保険は給付されないのでしょうか? 詳しい方是非教えてください。

  • 失業給付受給と保険について

    6月末で、2年弱勤めた派遣先を契約期間満了で退職する予定です。 (3ヶ月更新)派遣法の改定により、契約期間満了までに次の仕事を紹介されなければ、お仕事の満了日の翌日をもって、雇用保険の資格を喪失する(離職票がすぐに発行される)と聞きました。 そこで失業給付と保険について質問です。 <失業給付について> (1)3ヶ月更新ででずっと更新してきましたが、今回更新せず退職する予定です。理由は、職場環境の変化で働きにくくなった為ですが、この場合、契約期間は満了しても自己都合退職となるのでしょうか? (→失業給付受給のために3ヶ月の待機が必要となるのでしょうか?) <保険について> (2)退職前に、自己都合退職なのか会社都合退職になるのかが不明な為、 社会保険を任意継続にするか、夫の扶養に入るか、国民健康保険加入にするか迷っています。 a:会社都合の場合・・・社保の任意継続、又は国保に加入し、受給後夫の扶養に入る。 b:自己都合の場合・・・待機期間中は夫の扶養に入り、受給中は国保 上記のようになるかと思いますが、私の場合どれがベターでしょうか? 退職後、7月の頭に通院する予定がある為、保険が確定していないと困ります。 もしお分かりの方がおられれば、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険の受給期間について

    たびたび質問しています。(^^;; 1/31で退職し、 失業給付も再就職手当も受けずに すぐに派遣社員として約2ヶ月働く予定です。 この場合、 雇用保険の資格は継続して発生するようです。 つまり、 被保険者としての期間が通算されるようです。 5月まで派遣社員で働き、 その後失業給付の手続きをしようと思っているのですが、 この場合は受給期間はいつまでになりますか? 私は前職を退職した翌年1/31までだと思っていたのですが、 もしかして、派遣を退職した翌年5/31になりますか?

  • 失業保険を受給できるか、教えてください。

    失業保険が受け取れるかどうかが解らないので教えてください。 ハローワークには2回質問に行きました。 ●状況  ・1月いっぱいで退社(会社都合)  ・4月から全日制の看護学校に通う予定 1人目の担当者は、「全日制の看護学校でも職業訓練校とみなせ、受給可能です。」と言い、看護学校に行くのは問題ないと話されました。 しかし2人目の担当者は「看護学校は全日制の場合は職業訓練校とみなせないので、受給できません。また入学金を振り込んだ時点でも、失業保険を受け取ることはできません。」と言われました。 前回言われたことと違っていたので、1人目の担当者に言われたことをそのまま話しました。2人目の担当者が1人目の担当者に確認に行き、「彼の考えでは、求職活動をいくらかはする必要があるけれど、受給できると言っている。でも私は受給できないと思う。」と言われました。 担当者によって意見が異なり、受給できるかできないかがわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 失業保険受給中のアルバイトについて教えて下さい。

    失業保険受給中のアルバイトについて教えて下さい。 給付制限を終え、9月7日から失業保険が受給開始(90日)となります。 給付制限中にも就職活動をしていたのですが、なかなか決まらず、基金訓練を受ける事になりました。 9月20日から半年間受講します。 そこで、失業保険をうけながらも、基金訓練をうけるので、就職活動はいったんお休みし (認定に必要な分は活動します。) 失業保険だけではなかなか生活が厳しいのでアルバイトをしようと思っています。 基金訓練の期間も半年なので、半年くらいできたらなと思っています。 そこで、受給中のアルバイトの詳しい条件を教えて頂けないでしょうか? 損がないように、自分でいろいろ調べて 似た様な質問、サイト一通り見ましたがいまいち分かりません。 今のところは週20時間未満、社会保険が発生しなければいいと言うのだけは分かりました。 アルバイトの面接でどういう風にシフトに入れるのか説明したいのです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険受給に関してです。

    雇用保険受給に関してです。 自己都合で退職(30歳、勤務3年半)し、失業給付(90日分)を受けようと思いますが給付制限が3ヶ月かかるためすぐには受給できません。 そこで職業訓練を受講しようとおもいますが、給付制限1ヵ月目で職業訓練6ヶ月コースを受講した場合、失業給付は受講はじめから出ますでしょうか?また、失業給付受給期間は何日でしょうか?回答宜しくお願いいたします。

  • 失業保険を長く受給するにはどうしたらよいでしょうか

    職業訓練を受けながら失業手当をもらうと正規の受給期間より長く手当をもらえると聞いたことがあるのですが...私は3年前に離職し、子育てのため失業手当給付延長をしてあり、給付の延長期限が11月までです。9月からの職業訓練(8月始め締切)を受けようかと思っているのですが....

  • 失業保険受給されますか?

    昨年12月に自己都合退職(一身上の都合)したものです。 失業保険の手続きを済ませ今度初回認定日があるのですが… 最近2年付き合ってる彼からプロポーズされました。 結婚後ももちろん働きたいと思っているのですが、彼は他県へ転勤しており、結婚後は私も他県へ行くことになるので、他県の仕事を探す事になります。 結婚は今年の11月にしようと話てます。なので働くのは今住んでる県では今年の10月迄になってしまいます。11月以降はまた他県で探す事にになるのですが。 私が考えてるのは、パートを探し10月まで働きながら結婚準備を進めていき、結婚後は正社員として働ける会社を探していきたいと思ってるのですが… こういった場合でも失業保険は受給されるのでしょうか?           結婚準備のある人は失業保険を受けれないと聞いたことがあるので… 長文読んで下さりありがとうございます。 不安になったので投稿させて頂きました。ご回答お願い致します。

  • 失業給付金の受給について

    失業給付金の受給について教えてください。 私は10月末に自己都合で退職したのですが、来年の4月から1年間、学校に通いたいと思っています。 その学校では1日1~2時間、週5回の授業を受ける予定です。 ちなみに授業の内容は就職を考えている職種とは関係ないものです。 求職活動も積極的に行っていきたいと考えています。 この場合、失業給付を受給しながら学校に通うことは可能なのでしょうか。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。