• 締切済み

「はりま」という多分「和菓子」をさがしています。

産地?は多分兵庫県から広島県までの間かと思います。菓子の名前から 考えて姫路近辺かとも思いましたが、この間の姫路菓子博覧会には全く無かったですから。他府県の産かも。同じ名前のせんべいがありますが、このお菓子はせんべいではありません。 甘味系で最中でもなく形は薄目で名刺より少し大きい押し菓子風の味わいです。菓子の表面に「はりま」とひらかなで浮き彫りされています。上品なお味と姿です。おみやげにもよく利用されるようです。 今まで何回か頂いたのに、うっかりしてお店を控えませんでした。 割と有名なものらしいのですが、ご存じの方教えてください。

noname#147645
noname#147645

みんなの回答

noname#84816
noname#84816
回答No.1
noname#147645
質問者

お礼

kotototo55 様 早速の回答ありがとうございます。 やはり播磨の地場産物であったのか・・姫路菓子博でも探しに探したの ですが。商品の写真を拝見した限りで推測しますと、名前も「はりま」だし、大きさもそれっぽい、かなり期待がもてます。 後はお菓子の包み紙の中を見せて頂ければわかると思います。 ご親切に地場産の商品の一覧のページも添付していただいていますので電話かパソコンで直接たずねてみようと思います。 大きなてがかりをいただきありがとうございました。 お菓子と再会が叶ったかどうかお知らせできれば嬉しいですが。 それは無理かな?まずはお礼まで。

関連するQ&A

  • 柚子風味の不思議なお菓子??

    この前食べたお菓子、おいしかったのですが、名前がわかりません。また食べたくていろいろ調べたんですが、わかりませんでした。広島県福山市のお菓子・・・なんですけど、ネットで検索しても出てきません。さくさくした不思議な食感の最中風煎餅の間に、粗目砂糖を練りこんだ、柚子風味の求肥のようなものが挟まっているお菓子です。どなたか知っている人が居られましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 福井県のお菓子

    福井県のお菓子で、確か豆板という名前だったと思うのですが、節分の豆のようなものが煎餅にのっていて、揚げてあったと思います。何年も前に知り合いにいただいて、素朴ですがとても美味しかった記憶があります。ネット等で販売されてないかと思い、調べてみたのですが見つけられませんでした。でも諦めきれず、何か情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 牛乳で作ったあのお菓子の名前が知りたいです。

    探してるお菓子があります。こんなお菓子です。 味: コンデンスミルクを少しだけ薄くしたような味。結構濃厚で甘いです。食感は、ぱりっとしてます。 色: 白。ちょっと透明感のあるような白だったかな。 形: 長方形です。細長くて薄いです。確か、2センチ×5センチぐらいで、厚さは2ミリぐらいだったよ   うな。もう少し小さかったかもしれません。 包装: 細長いお菓子一枚一枚がビニールの包み紙に包まれてたような気もしますし、      何枚かまとめて包んであったかも知れません。袋や箱に牛の絵が描いてあったような      気もします。 10年以上前ですが、長野県出身の友人から時々このお菓子をいただきました。とてもおいしかったので、また食べたいなと思ってネットなどで検索してるのですが、見つかりません。「みるくせんべい」等という名前で丸いお菓子をみかけますが、あれではありません。 ご存じの方、お心当たりのある方からのお返事をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • お餅のお菓子で大きくて、おやつになる物(お化けせんべい?)

    少し前にテレビで見たのですが、田舎の家でおばあさんがおやつにつくっていました。 子供のおやつと一緒に自分も食べれるしおいしいしとのことで紹介されていたのですが、それは何か知っている人がいましたら教えてください。 名前、作り方、やっていた番組などお願いします。 確か福島県だったと思うのですが、県名は確実ではありません。 昔に駄菓子屋さん等で食べていたような記憶があり、 お化けせんべいと呼んでいたようなのと似ていました。

  • 京都のお土産で探してるものがあります・・・

    知人からもう一度、食べたい一品を頼まれたのですが 心当たりがありません。どうやらその知人は最近その お菓子をおすそわけみたいな感じで食べたようなので 名前を覚えていないようなのです。できる限りの特徴を聞いてみましたが以下の通りで検討もつきません。 ・せんべいみたいな形(2枚をくっつけた構造) ・そのせんべいらしきものの間には少量の甘いものが はいっていて、ほどよい甘さだった。 ・そのせんべいの色は茶色系(不確かです。) こんな感じです。どなたかこれだけの情報で、なにか ぴんときた人がいましたら、お力を貸してください。 お願いします。

  • 「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか?

    「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか? あなたは和菓子が好きですか?嫌いですか? またその理由はどうしてですか? 子供や若い世代に和菓子を愛してもらうにはどうしたらいいとおもいますか? 和菓子に対する希望・批判など,和菓子や和菓子屋さんの あり方についてあなたが思うどんな小さなことでも私見でもいいので教えて下さい。 たくさんのご回答をお待ちしています。

  • 「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか?

    「和菓子」もしくは「和菓子屋さん」に何を求めますか? あなたは和菓子が好きですか?嫌いですか? またその理由はどうしてですか? 和菓子屋さんにどんな商品があったらいいと思いますか? どんなサービスがあったらうれしいと思いますか? 子供や若い世代にもっと和菓子を楽しんでもらうにはどうしたらいいと思いますか? 具体的にあなたがファンな和菓子はありますか? (例:大福 または○○屋のXX饅頭 など) 和菓子に対する希望・批判などどんな小さなことでもかまいませんので ご回答いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 兵庫県の方、教えてください。よろしくお願いします。

    来年、他府県から兵庫県の神戸市長田区(新長田駅付近)に引越し、転職予定のものです。 婚約者(といっても2年後あたりになるかと思いますが、結婚を前提として引越しするので)が姫路の網干に勤務、住んでいるのですが、網干と長田区の間に住むにはどこの地域が良いでしょうか?買物や交通の便が良いところ希望です。 ちなみに、私は看護師なので、私が新長田駅に30分以内で着くところ希望です。 些細な情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 神奈川県民以外の方にアンケートです。

    私は神奈川県の出身ですが、この間全く知らない人たちの会話に驚いてしまいました。それは、こういう内容です。 Aさん「あたし鎌倉まで通ってるの。」 Bさん「えっ!?関西まで毎日通ってるの!!?」 私はびっくりしてしまいました。Bさんはきっとこの辺りの人ではないのだとは思いますがそれにしても鎌倉が関西にあるという発想に驚いてしまいました(笑 きっとあまり馴染みがなく鎌倉を奈良や京都の一部だという勘違いをしてたのかな?と思いました。歴史でも一応習ってますし有名な土地名ではあるとおもっていましたが、実は他府県の方にしてみたら鎌倉市ってそんなにポピュラーではないのでしょうか?それとも名前は知ってるけどどこにあるかイマイチ分からないのでしょうか? そこで、自分の地元に関して他府県の皆様がどのくらいご存知でいらっしゃるか調べてみたくなりました。以下のアンケートにご協力いただきたいと思います。 (1)、鎌倉が神奈川県にある事を知ってるor知らない (2)、(1)で知らないと答えた方はどこにあると思っていましかた? (3)、湘南にある江ノ島は何市にあたると思いますか? かく言う私も他府県の事をまだまだ存じ上げません。例えば最近まで屋久島は沖縄県だと思ってました。(失礼!)こういうのって地元の方からしてみるととっても不思議なんだと思うのです。私も前述したBさんの発言が不思議で興味を持ちました。 他府県の方が自分の県についてどういうイメージをお持ちかアンケートとってみたいのでどうぞご協力くださいませ。お願い申し上げます。

  • この和菓子知ってます?

    パッと見は、「薄っぺらなどら焼き」風です。皮は全体的に黒っぽくてこげ茶っぽく、白い打ち粉?砂糖?の様な物が全体的に付いています。中身は、少量の粒餡が入ってます。 時々、餡の中にぎゅうひが入っている物もあった様な記憶があります。旅先で泊まった旅館のお茶うけだった様な、お土産で頂いて食べた様な(山形に行った時食べたような気もします)・・・はっきり思い出せないのですが、このお菓子の味だけが忘れられず、心当たりを当たってみても「これだ!」と言う物がありません。どなたかこの和菓子について知っている事がありましたら是非教えてください!

専門家に質問してみよう