• ベストアンサー

再起動を何度も繰り返します。助けてください!

genki38の回答

  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.1

まず、メモリー、各コネクター関係をすべて抜き挿しし確実に挿し直ししてみてください。

ameya
質問者

お礼

ありがとうございます! さっき、もう一度ケースから取り出し、すべて外してから繋ぎなおしてみたら、DVDのトレーだけ出てくるようになりました。 状況的にはあんまり変わってないのですが、ちょっとホッとしました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勝手に再起動

    ノートパソコンVAIO・PCG-GRTシリーズです、OSはXP。電源をオンにしてVAIOの画面の次にWINDOWS XPと出て下のバーが二週目位で一瞬画面が青くなり白い表示が何か出ているのですが、すぐ再起動なので読み取れません。F8でセーフモードにもなりません。F2でよく分からない画面が出てきます。フロッピードライブはなくUSBでつないで起動ディスクを使ってもFDは動きません。どうしたらよいでしょう?誰か助けてください、宜しくお願いします。

  • パソコンが起動しません。

    申し訳ありません、正しく起動できませんでした、という画面が出てパソコンが起動しなくなったので、cドライブを初期化しました。が、一度は起動したのですが、もう一回起動すると、英字だらけの文面で、セーフティーモードでも起動しませんでした。どうすればよいでしょうか。 VAIOのデスクトップで、OS はWINDOWS XP です。

  • パソコンの再起動

    教えてください。 パソコンが電源を入れてすぐに再起動を繰り返します。 どうしたらよいでしょうか? パソコンはノート型のバイオで、XPを使っています。 画面にVAIOと出て、その後windousXPとなりすぐに再起動が始まり、 とまりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • CDドライブが起動時にかってに起動します、止められますか?

    はじめまして、今使ってるパソコン(Windows XP, LGとSONYのDVDドライブで自作他は何はいってるか忘れちゃいました)なんですが、起動させるときにCDとかが中に入ってるといちいち読み込んじゃってくれちゃいます。ゲームとDVDが常に入っているのですが、起動するときの不必要な読み込みがうるさくて気になってしょうがないんです(ちょっとドライブ自体が古いんですごくうるさいんですよ~)。 誰か起動時にCDドライブを動かさない方法知ってますか? ちなみに自分でいろいろ調べてみたらウイルスソフトか最近使ったファイルが原因ってなってたんですが両方とも対処して効果なしでした。 ちなみBIOSの起動オプションは、 1 HD 2 無効 3 無効 ってしてます。 誰か対処法知ってたら教えてください。

  • DVDドライブの使用時に再起動

     DVD-RWドライブにディスクを入れて使おうとすると(正確にはトレイを閉じた時点で)、パソコンが強制的に再起動します. その後はトレイにCDなりDVDなり入ったままだと勝手に「おちる」→「再起動」を永遠に続けます。 ドライブが原因かと思い,別のドライブ(CD-RW)に交換し, CD-ROMの読み込みを行いましたが,再起動します. 上記ドライブ共にファームウェアの更新,OSのアップデートも最新にしております. また,ドライブのドライバファイルはWindowsの「cdrom.sys(5.1.2600.21800)」を利用しています.  利用しているパソコンの構成は次のようになっています. ちなみに,Yahooオークションで購入したショップでの自作PCです. マザーボード:【ELITEGROUP_945G-M3】 OS:Windows XP SP2 ハードディスク:【160GB+250GB】 メモリ:【DDRII1GB】 DVDドライブ:【LG電子 - H10N】 交換して試したCD-RWドライブ:【BENQ-4824P】 電源はMIRAGEの350W 250GBのハードディスク以外は約1年使用 250GBのハードディスクに関しては半年にもなりません。 再起動時はいきなり真っ暗になります。 先日XPの再インストールもしましたし、 「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックをはずす。も試しましたが変わらずでした。

  • DVDドライブのトレイの開閉について

    お世話になります。 先日購入したばかりのパソコンのDVDドライブのトレイの開閉(出し入れ)について意見をお聞かせ下さい。 メーカー製ではないのですが、OSは Win XP Media Center Edition 2005 のパソコンを購入しました。 CDなどをセットする場合には、パソコン本体ケースのDVDドライブ部分にあるボタンでトレイを出す方法と、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてメニューから「取り出し」でトレイを出してCDなどをセットする方法の2つがあると思います。 トレイを入れ込むには、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてメニューから「ロード」をクリックしてトレイを入れていました。 昨日までいくつかアプリをインストールしましたが、今日初めてDVDのトレイを出して、マイコンピューター内のDVDドライブを右クリックしてみると、「取り出し」は有るのですが、「ロード」がなくなっています。 再起動してみても同じでした。 手でそっと押してトレイを入れていますが、後々大丈夫でしょうか。 パソコン本体ケースのDVDドライブ部分にあるボタンはトレイが出ている状態では使えません。 アプリをインストールしている内に消えてしまったのでしょうか。

  • PCのCDやDVDのトレイが出てきちゃう

    SONYのバイオXPのパソコンを3年くらい使っているのですが、いまDVDを見ようとディスクを入れたら、すぐトレイが開きました。今度は何も入れないでトレイを閉めても、また出てきちゃいました。再起動してもトレイは開いたままです。電源を切って手でトレイを押し込むとその時は閉まるのですが、電源を入れ、一旦トレイを開くと、また同じ症状です。いままで、なかったのですが、いきなりです。教えてくださいお願いします。

  • ウインドウズが起動しなくなりました。

    XPで機種はバイオのタイプFなんですが、ドライブの不良セクタをスキャンしようとして再起動したところバイオの画面が出た後に真っ黒の画面で先にすすめません。何か方法を教えてください。

  • DVDドライブ接続後ブラックアウトしました

    パソコン関係はあまりくわしくありません。 情報不足もあるかもしれないのでその時は指摘お願いします。 パソコンはVAIOのWindows8でタッチパネル操作ができるノートパソコンです。 DVDドライブは内蔵されていなかったので logitecという社名(?)の Windows8対応の外付けDVDドライブを買いました。 そしてパソコンを起動、 DVDドライブをUSBでパソコンに接続した瞬間 パソコンが、プツンと切れました。 DVDドライブのUSBを取り外し、パソコンを再起動してみたのですが、 『VAIO』という起動中の画面のまま進みません。 それから5分後 いったん消してまた再起動 10分待っても起動できませんでした。 VAIOのパソコンは買って10日も経っていません。 原因はなんなんでしょう? それと良い解決策はありますか?

  • Windowsが起動しません。どなたか教えてください

    自作のPCを先日掃除した所、Windowsが起動しなくなりました。 掃除の仕方は、ケース内をエアーで吹いただけなんですが、なにか問題があったのでしょうか? 起動時にCD/DVDドライブ内にCDが入っていてそれを抜いても動きませんでした。 起動中に BOOT FROM CD/DVD DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示されるのですが、これはどう対処すればいいのでしょうか? どなたか教えてください。