• ベストアンサー

平仮名だけで書かれたような簡単な読み物サイトはないでしょうか?

こんにちは。30代男性です。 日本語の勉強をしている外国人の友達に、ひらがなで簡単な表現で書かれたような読み物を教えてあげようと思ったのですが、そういったサイトが見つかりません。著作権の関係ですかね? ま、それはいいとして、とりあえず平仮名は読めるようなので、平仮名に慣れ親しめるようなサイトなどを探しています。本ならすぐ買えますが、外国に住んでいるので、URLを教えてあげたいなと思います。カテ違いですかね?どうもすみません(^-^; 知っている方がいれば、教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • DT50
  • お礼率95% (504/530)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.1

キッズgoo検索はいかかですか? よみがなありボタンをクリックすると、 http://kids.goo.ne.jp/index.html?&SY=0&MD=2 割りと正確な読み仮名を付けてくれます。 ただし、サイトによってはフィルタがかかって表示できないことがあります。

DT50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これはなかなかおもしろいですね。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://allabout.co.jp/children/netkidslearning/subject/msubsub_5.htm http://www.hirakegoma.tv/gakushu/index.html このサイトが役に立ちます。 特に2番目のサイトは動画なので、取り組みやすいです。

DT50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これもなかなかおもしろいですね。 お二人ともいい情報をご提供いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ローマ字をひらがなに変換できるソフトかサイトはありますか?

    友達が外国から日本語環境がない為、 ローマ字でメールしてくれるのですが多少読みづらいので・・ローマ字をひらがなに変換してくれるソフトやサイトはありますでしょうか?

  • ひらがなの読めない外国人に日本語を教える方法とは?

    フランスに住んでおり、フランス人に日本語を教えています。 ひらがなとカタカナの読める方にはみんなの日本語などの 教材を使って会話などを加えながら教えています。 初心者で始めは基本表現や数字、日にちなどの言い方、日本語の仕組みなどを 私の作ったローマ字のドキュメントを使って教えているのですが 本屋でもフランス語版だと日本語を勉強する教材はひらがながよめることを 前提とした本がほとんどでひらがなの読めない人の為のものは 旅行用の基本表現の本のみで練習などは載っていません。 30回くらいの授業まではこちらで色々用意してあるのですが その後、若い生徒さん(10代)はひらがなを教えても忘れてしまいます。 復習するように行っても難しいようで一緒にかるたなどもつくらせましたが 効果なしで、難しすぎるといいます。 基本表現などもなんとなく覚える程度で、やはり若すぎるのかなとも 思うのですが、私達日本人も子供の時はひらがなを読めなくても 話せましたからなんとかいい方法をみつけたいと思っています。 すぐに忘れてしまうので質問してもきちんとこたえられず 同じことを反復して教えているような気になります。 文法が嫌いでひらがなを覚える気はない、でも日本語が 話したい、教えてというおまかせ型の生徒さん(大人です)も おり、私も仕事ですから否定できません。 動詞などもひらがなの仕組みをしらない人と知っている人では 覚える速さも異なるように思えます。 ちなみに授業はスカイプを通してインターネット上で行っています。 教材やいいアドバイスなどあればぜひ教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ドイツ語の教材を教えて下さい(読み物)

    独学でドイツ語を勉強をしています。 今、一通り、ドイツ語の文法に目を通して、これから何か文章 を読み始めたい、と思っているのですが、なんせ ドイツ語の文章を読んだことがなく、読み慣れないので、まずは数行程度の文章から徐々に増やして読んでいきたいと思っています。 ただ、不安なのは、読んで理解した内容が正確に内容を捉えられているか、ということなんです。 そこで、ドイツ語と日本語が対訳になって文章化されている読み物の 本をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。

  • おすすめのスペイン語サイト

    スペイン語を勉強しています。 勉強のためにひたすら単語を覚えるより、本を読んで自然に覚えた方が身に付くと思い、楽しめて読めるようなスペイン語の読みものサイトを探しています。(そこまで本格的に勉強しているわけではないので、あまりお金をかけたくないです…。) 新聞のサイトも試しましたが、もっとコラムと言うかちょっとしたこぼれ話とか体験談、またはちょっとした小説のような長すぎず、難しくない物を探しています。 元のサイトの言語は日本語でも英語でもスペイン語でもなんでもOKです。 なにかお勧めのサイトがあれば教えてください。

  • 英語のサイト

    外国のサイトでおもしろいのや英語の勉強になりそうなのありますか? 1、交流サイト。(オメグルやチャットルーレットみたいなの) 2、ニュースや読み物のサイト。(ディグやcrackedみたいなの) 3、英語の勉強に役立つサイト。(iknowみたいなの) 以上三つのジャンル、 どれでもいいのでお勧めサイトあったら教えて下さい(^ω^)/

  • 妊娠中の女性の体について英語で書かれているサイト

    私は妊婦です。 妊娠中の女性の体について、男性向けに書いている日本語のサイトはありますが(gooベビーとか)、うちの主人はなにせ外国人なもので、日本語の読み物はだめなんです。 そこで、英語で書かれている外国のサイトを知っていたら教えてください。 特に妊娠中は女性は性欲がなくなる人が多いとか、妊娠してからSEXの回数が減ったという人は○○%とか、妊婦はSEXをしたくないんだということを主人に伝えたいのです。私が自分の体について語っても信じてくれないので。 宜しくお願いします!!!

  • 英語の読み物(対訳つき)

    こんにちは。 私は英語の勉強をずっと続けているのですが …といっても通勤・帰宅時に電車の中で英会話のCDをきく(というか聞き流してるだけ) 部屋にいるときにはずっと英会話のCDをかけっぱなし(でも聞き流してるだけ…)というはなはだ怠惰な勉強法(とすら言えませんね…)ですが、 聞き流してるだけでも多少は効果があるのか、TOEICのスコアはリスニングセクションはほんとにちょっとずつですがあがってきています。 でも文法とかリーディングセクションがまるっきり駄目で、 中学1年生レベルの文法もできてないのではないか?と思います。 文法の本も色々目を通したのですが、読んでるときは「なるほど!」と思うのですが読み終わるともう忘れてる… そして正直、文法の本は面白くないので、簡単な読み物をたくさん読んでたら自然に文法やら単語やら覚えるのでは!?と思ったのですが、何かオススメはありますでしょうか? 読書が好きなので、物語とか童話だったら飽きっぽい私でも完読できるかなあと思うのですが… (一応「長文読解」用の問題集とかも持っているのですが、トピックスにあまり興味がもてなかった) 「Big fat cat」はとても面白かったし、ところどころ単語に意味がふってあって良かったのですが、あれは日本語訳がついてないですよね。 できれば対訳がついてるものがいいのですが… 「贅沢言うな!地道に文法書を読みなさい」と言われたらそれまでですが、 もしオススメの本がありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 中国語の読み物を読めるようになるための学習順序。

    NHKラジオ講座をメインに勉強してきた者です。 中国語では中級の壁を越えられない人々が多いと聞きます。 正確には、中級に行けない万年初級の人(私)か、中級から出られない人かちょっと定かではないのですが、ある意味中国語は学習範囲が英語などに比べとても広い感じがします。 会話というと巷では溢れるくらい旅行会話系本があります。これをある程度できるよう語彙や文法を勉強しても、中国の子供が読むような本を読もうとすると語彙でも全然追いつかず、また、ピンインと漢字の意味を調べていざ音読をしようとしても、お手本となる音声教材がないと、今ひとつ読み方(ピンインだけでなく、センテンス内のブレスの位置、抑揚の付け方など)がきちんとわからず、またそのような状態で独学でピンインを追っていっても、なんとなく文章がなじめない感じがします。 それで結局音声付の読み物を教材として利用するわけですが、NHKなどではそのような読み物を題材とする講座はかなりレベルが高く(次期応用編もそのようです)、あまりに知らない単語が多すぎると、単語調べをしているうちに嫌になってしまいます。 先日も簡単な中国語で書かれた犬の飼い方を扱った本などを入手したのですが、かなり新出単語が多く手をつけられません。以前このような学習を並行して挫折した経緯があるもので・・・。 外国語は「聞いてわかって初めてちゃんと理解」と言います。中国語講座の私の初めての講師、喜多山幸子先生も番組内で常にそうおっしゃっていました。それはわかるのですが、いつも会話ばかり学習するわけにいかず、早く子供向けの童話など読みたいし、いずれは若者向け雑誌や新聞も読めるようになりたいのですが、その入り口さえも見えてこない感じです。 聞いてわかるのが大前提ですが、読めるようになるにはどのような順序で臨めばよいものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 二十何個かの平仮名が続いているような文

     昔、日本の小学校で重い病気の名前を暗記するために、単語の頭文字で暗記するという覚えやすい方法があると聞いています。二十何個かの平仮名が続いているような文があるそうです。『てはし・・・(仮名の順番は乱れるかもしれない)』のような文です。『て』は『天然痘(【て】んねんとう)』を代表するそうですが、あとの二十何個かの平仮名と代表される病気の名前も教えていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 漢字が学習できるサイト

    外国で日本語を習っている人に役立つ漢字学習のサイトってないでしょうか。 出来れば英語で説明が書いてあるものがいいのですが、日本語も、ひらがなていどだったら読めると思います。 よろしくお願いします。