• ベストアンサー

電気電子

電気電子工学科では、電気回路などは作ったりするとは思いますが、金属を加工したりパソコンや電気製品などのシステムは組み立てたりするようなことはあるのでしょうか? 自分は電気回路などはいいですのがそれ以外のようなものを作るのは苦手なのですがどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_goat
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.2

電気電子系の大学院生です。 私の学科では金属加工や電気製品の組み立てはありません。 研究室によって電気回路を扱うところがあります。 一般的には、家やビルの電気設備の組み立てを教える学科もあります。 また、家電に組み込まれている電気回路の設計を教える学科もあります。 自分の行きたいところの学科でどのようなことを学べるのか調べてみてください。 公式HPで調べたり、学科の事務所に電話をかけて質問したり、 オープンキャンパス、学校祭等でその学科の先輩を探して、 聞いたりするとより具体的に知ることができます。 最後に、電気電子系の人材は必要数に対して数が少ないため、就職に有利です。 もし興味があるのなら進路としてぜひ考えてみてください。

その他の回答 (1)

  • pspice41
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1

私は電気電子専攻の大学生ですが、電気回路も実験で扱うだけで、パソコンや電気製品を組み立てるなんてしたことがありません。パソコンでのプログラミングはかなりやります。

関連するQ&A

  • 電気電子

    電気電子工学科では、電気回路を作る以外にどんな実験がありますか?

  • 電子工学と電気工学

    教えてください(すみません、長いです。) 私は電子工学科に属する3年生です。 授業では半導体、電子回路の授業を受けましたが、3年間学んで今の私に何が作れるのか考えても何も浮かんできません。 ただ漠然と卒業後は半導体関係の仕事しかないのかな~、それだったら電気工学科に進んでいたほうが電気を使う回路設計など出来たのかな~と思ってしまいます。 そこでお尋ねしたいのですが、電子工学科と電気工学科の作るものの違いってなんですか。 電子工学科を求める部署や職種ってどのようなところがあるのですか。 電子工学の仕事ってどのようなものなのですか。 女だからって事務に就かされたくないので現場の第一線で開発、設計に携わりたいと思っているのですが、自信もって「この知識を開発、設計に役立てたい」と言えないのがくやしいです。

  • 電気電子工の方^^;

    今大学一年で電気電子工学科に通っているんですが、 2年から??電気数学、電磁数学、電気回路、電子回路などいろいろな専門科目を勉強するにあたり、 受験以来物理の勉強をしてないので電気の分野をほとんど忘れています 元から電気のとこは苦手なんですが… そこで今から高校の物理の電気の内容を復習しようと思うのですが、どうでしょうか?? それとも普通に専門科目の参考書とか買って自分で今から勉強した方がいいでしょうか?? アドバイスを下さい(__;

  • 電気電子工学の学習書

    今年度で電気電子工学科を卒業して就職しようとしています。会社に入り電気電子を卒業してきたと自信を持っていえるように電気回路、電子回路、電磁気学の勉強をしなおそうと考えています。そこで電気回路、電子回路、電磁気学を基礎からある程度までのレベルまでの実力がつくような教科書のようなものではなくわかりやすい書籍があればそれぞれ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 電気電子工学について

    電気電子工学科へ進学しようかと思っているのですが、 ものつくりが苦手だったりするときついでしょうか? 自分は昔から、工作とかがあまりできなくて困っていたのですが こういう感じだときついでしょうか?

  • 電気電子系のどの分野に進むのが無難ですか?

    当方電気電子系の大学生です。 3年以降に細かい分野別に分かれるのですが、どれを専攻しようか決まりません。 1.エネルギー・制御系 2.材料・デバイス系 3.回路システム・情報通信系 "判断材料の一部"にするためのアドバイスをお願いします。 一、企業的というか社会的に需要があって、進んでおいて無難な分野というのはどれになるでしょう? 二、テレビやパソコンなどの基盤(よくある緑色の板)についての分野というと2と3のどちらになるんでしょうか? 三、また、3についてですが、この分野は情報工学科系の分野と被っているように思いますが、電気系特有の分野なのでしょうか?こちらを専攻した場合低レベルな情報工学科系のような学問にはならないでしょうか? ほか、留意点などありましたらお願いします。

  • 電気電子工学科卒がかかわる製品、業務を書きこんでください

    1.家電製品(テレビ、ビデオ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、コンピューターとその周辺機器、ラジオ、洗濯機、乾燥機、ミニコンポ、スピーカー、時計、冷蔵庫など) 2.輸送に関する製品(電車、新幹線、自動車、カーナビなど) 3.電力会社における業務 電気電子工学科卒の人がかかわっている製品や業務がこのほかにあったら、どんどん書きこんでください。 また、上記の製品や業務のなかに、「これは電気電子工学科の人が関わらない製品、業務だ」とか「電気電子工学科以外の~学科の人もかかわっているぞ」というものがあったら指摘してください。

  • 経営システム工学と電気電子どちらが良いのか

    某上位国立大学一年の者です。最近電気電子の他に経営システム工学にも興味がでてきました。 私はどちらかというと年収重視のため(高年収なほど仕事がつらいのはわかっているつもりです)、銀行 や商社などで働いて稼ぎたいなと思っているのですが、これから考えが変わってしまうことが不安で前から興味のあった電気電子に進むべきか悩んでいます。 経営システム工学とは違い電気電子では銀行や商社に就職することはできないのでしょうか? 大手企業のメーカーに就し、昇進していくことで高年収が得られれば満足できるのですが…。 経営システム工学、電気電子それぞれの就職状況、年収に関して教えてください。

  • 電気電子工学科で学んだことはどんな企業のどんな場面で役立つか

    電気電子工学科でまなんだことは、どんな製品をつくる企業において、どんな場面で役立つのでしょうか。 「~などの製品をつくっている企業で、~というような場面で電気電子工学科で学んだ~という科目(以下のURLにのっているような)が役立つ」 http://news7t1.atm.iwate-u.ac.jp/jp/syllabus/2001/elc/index.html http://www2.elec.okayama-u.ac.jp/edu/syllabus/list.html という具合に、できるだけ詳しく教えてください。 そこまでくわしく教えていただけない場合でも、電気電子工学科でまなんだことが どんな製品をつくる企業で役立つのかを、知っている限りで教えていただけたら幸いです。

  • 高専の電気電子工学科に入ると、職業は何が適しているんでしょうか?

    私は今中学3年生で、高専の電気電子工学科を希望としています。 でも、将来就きたい職業が具体的に決まっていません。 そろそろハッキリさせておこうと思ったので質問させていただきました。 エンジニアになって何がしたいのか自分でもよくわかっていないようなので、 電気電子工学科に入った場合の適した職業を教えてもらいたいです。 現在私が興味を持っているのが ・ゲームクリエーター ・サーチャー ・ウェブクリエーター ・システム監査技術者 ・電子、電気系研究・技術者 です。 サーチャーが今のところ一番です。 電気電子工学科で適しているのか教えてください。 あと、学校の志望理由で文章を書くときに将来の夢を付け加えたほうが良いと思うんですが、 ↑の職業の様な具体的なものの方がいいんでしょうか? 分かりにくい文章になってしまいましたが、お願いします。