• ベストアンサー

姑のお願い

はじめまして。 姑に仕事のHP作成をお願いされ、引き受けたものの、だんだん気が進まなくなってきて、悩んでいます。 私は趣味でHPを作ったことがありますが、プロではなく、その気があれば誰でも出来るようなレベルのものしか作れません。しかし、姑はHPがどういったものかよくわかっていない(説明しても、わかろうとしません)ので、とりあえずあればいいという感じでした。そこでまず「仕事のHPだから、プロに頼んだ方が・・・」と進言しましたが、やはりお金がかかることなので抵抗され、結局、普段お世話になってる恩返しになればと私が無償(幾ら払えばいい?と言われましたが、前述の通り素人仕事なので断りました)で引き受けることにしました。 私はとりあえずすぐにデモHPを作成し、載せる写真の提供をお願いしました。が数日後、「わからない」を理由に渋りだし、結局、本人の了承も取っていないのに、私は面識のない姑の友達から連絡させると言われたのです。もちろん「その方にご迷惑ですよ」と言いました(私にとっても迷惑です)が、「大丈夫大丈夫」と聞き入れられませんでした。 この時点で、なんか違うんじゃない?と思いました。自分のHPなのに、どうして他人同士が動かなくてはいけないの?と。 そもそも、姑はHP、インターネットのことは全くわかっていません。仕事の宣伝になると考えているようですが、私はその考えは甘いと思っています(が、それを指摘すると確実に機嫌を損ねるし、更に難題を突きつけられそうなので言ってません) とりあえずHPを作ってくれればいいということで引き受けたのですが、今では全部おんぶに抱っこな考えになっています。 姑はもともと結構いい加減で、思いつきで行動するタイプです。合わないなと思っていますし、以前は干渉も酷かったのであからさまに避けてきたのですが、最近はやっと適度な距離感が保てるようになったと感じ、引き受けたのですが・・・ ちなみに主人にはだんだん話が違ってきてると相談しましたが「そういう人だからしょうがない。そもそもまさか引き受けるとは思わなかった。(引き受けたなら)まぁ仲良くやってくれ」と言われてしまっています。 私としては、HP作成はする(した)けれど、現状を見る限り、それ以上は関わりたくありません。もっと言えば、この話が流れてくれた方が(作成したHPや時間は徒労に終わりますが)助かります。 長文になりましたが、今後どのように接したら、またどのように気持ちを伝えたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

我儘で依頼心の強い姑さんに振り回されておられる困った御様子が伝わって来ました。大変ですね。 でも、質問者さまが嫌うほどは姑さんは貴女を嫌わず、甘えきって、その好意を当然のように受け取っておられように思えます。 一旦、引き受けてしまわれたのですから今回のお仕事だけは完成させてあげて良かったと思います。こういう方は悪気はないのですが、人をアテにする気持が強いのです。信頼している質問者さまのことを頼り切っておられるようにお見受けします。正論が通じず、人の言うことが理解できず、自分の思い通りにならないとごねるというのは加齢も手伝って姑さんの弱点を際立たせていると思います。 これからも、出来るだけ、わかるように優しく言葉を選んで話してみてあげてください。不愉快でしょうけれど、そうしてくれたことを血のつながった御主人は感謝されるはずです でも、御主人も言われている通り、(これは無理だ)と直感したことはこれからは石にかじりついてでも申し出をお断りされることが賢明かと思われます。初めに断るという嫌な思いをさせますが後々の心のトラブルを招かないですむと思えるからです。 なかなか、義理の関係というのは複雑な思いを重ねてゆくものだと思われますが、それが御主人のお母様だと切るに切れないし、しんどいことだと思います。 今は無駄なことをさせられたような気がして腹が立つこともおありでしょうけれど、結局は(情けは人のためならず)という言葉に行き着くような気が致します。 他人の私が拝見しても、姑さんの為によく我慢されたなあと感心させられます。 これからも言葉は優しく、でも、無理なことは毅然として断る、このスタンスで行かれたらと思われます。

elinaccho
質問者

お礼

まさしくその通りかと思います。頼ってもらえるのは嬉しいのですが、分別ないというか・・・ 更に悪気がないだけに本当に厄介です。 これからは無理そうだと思った時点で、多少ごまかしになってもやんわり断りたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

回答番号:No.3 の者です。ちょっと気になったので、再び失礼いたします。 >求めるものを感知して相手の満足度を高めるというのは最大の難関ですね(;_;) ↑このことですが、先の回答で私がいいました、 “ 「お姑様が何を求めておられるか」 を感じ取ることです。 ” というのは、 「お姑様は、どんなHPを求めておられるか」 ということだけではありません。 「HPの内容」 という “枠” の中で考えていると、どんどん(悪い意味で)煮詰まってしまって、しんどくなってきます。 クライアントが、自分とは感覚の違うタイプの人の場合は特にそうです。 要は、もう少し考える枠を広げて、 「お姑様は、自分のHPを持つことによって、自分自身や身の回りに対して何を求めておられるのか」 という視点でお考えになることだと思います。 もちろん、HPの内容にもいろいろと注文をつけてこられるだろうと思いますが、 「その注文の目的は何?」 と考えると、たとえば、 「(お姑様の)お友達への自慢」 であったりすることもあります。 HPの内容も大切ですが、その先にある 「お姑様の目的」 を感知しないと、 直しの注文が何度も何度も入ったときに、 「何のためにこの作業をしているのかわからない・・・」 ということに陥って、ご質問者様とお姑様の関係にも響いてきます。。。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とはいえ、 感覚の違う人の 「本当の目的」 を感知するのはなかなか難しいかもしれませんが、 「本当の目的」 という意味では、ご質問者様ご自身でも、 「このHPを作ることで得られるものや目的」 のようなものを、ご自分の中に設定されると、作業が楽になると思いますよ。 得られるものや目的といっても、「お姑様との今後の関係」 のような、直接的なものでなくてもかまいません。 単に、「ご自分のスキルアップ」 というだけでもいいですよね。 やる前には自分には難しいと思われたことが出来た時、 難しいものごとを解決した時には、それだけで喜びがあります。 頭の中で、お姑様のこととは切り離して、単なる 「難しい課題解決」 として取り組むのも、 精神衛生上、いい結果が生まれるかも知れません。 がんばってくださいね!!(^^)/

elinaccho
質問者

お礼

再びの回答、ありがとうございます。 すみません、私に理解力がないために、せっかくのご回答を生かせませんで・・・ 姑の希望はわかっています。利益に繋げることです。私は個人的には無理だと思っていますが、否定すれば機嫌を損ねます。だから(希望は適わなくとも)作成だけでいいのならと限定して引き受けたのですが、話が違って来ており、参っているというわけです。 rgb308yg01さんはまず仕事と割り切って考え、そこからの解決策を示してくださってるように感じます。どうしても感情的になってしまうので、そこでクールな考え方に切り替えるのは必要だと感じました。また、困難を乗り越えてこその喜びがあるというのも気づかされました。ありがとうございます。   ただ、嫁と姑の関係において、嫁の喜びよりも充実よりも何よりも、とにかく姑のご機嫌の方が大事な場面があります・・・ いかに姑のご機嫌を損ねずいられるかが最大のミッションなのです(;_;)

noname#94859
noname#94859
回答No.4

もっと気楽にしましょう。 適当なもので、あなたの能力で無理のないものを「これです」と言っておきましょう。 私ならそうします。

elinaccho
質問者

お礼

確かにきちんとしようとしすぎなのかもしれません(自分ではかなり手を抜いたつもりですが・・・) 相手が姑なだけに、どこまで適当が通用するか、悩ましいところなんですよね。向こうは嫁相手に遠慮などないので、ズケズケ言ってくるので・・・ 好かれる嫁でいたいと思っていますが、難しいですね。 回答、ありがとうございました。

回答No.3

文面を拝見いたしますに・・・ 「このHPを、『HPなんだから、こう作らなきゃ!』 と(ご質問者様が)思っておられるのを、  お姑様の対応がいまひとつで、ご質問者様の思うようにいかない・・・」 というあたりが、イライラの根本にあるのではないでしょうか?!・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「お作りになるHPは誰のものか」 ということを考えると、 「制作者(作成者)」 であるご質問者様のものではなく、やはり、 「制作(作成)依頼者」 である 「お姑様のもの」 ということになりますよね?! とすると、このHPについて、誰が満足することが一番重要でしょうか?! そこを理解なさると、随分気持ちが楽になるかも知れません。 ご質問文を拝見する限り、ご質問者様の気持ちの中には、 「クライアント(依頼者)の満足」 よりも、 「制作者(ご質問者様ご自身)の満足」 が優先されてしまっているようにも見受けられます。 これは実は本末転倒。ご質問者様のイライラが増す原因のひとつとなっているのではと思われます…… もしかすると、ご質問者様は生真面目なタイプではないですか?! このHPは、「クライアント(依頼者)である お姑様が満足する」  ことが一番重要なのです。 ですから、たとえもし、ご質問者の技術や能力をフルに使えば、今よりもっと良いものが作れるとしても、 それをする必要は必ずしもありません。 失礼な言い方かもしれませんが、おそらく、お姑様にとっては、 「とりあえずネット上に自分のHPがある」 という “事実” さえあれば、それでいいのではないでしょうか?! 「自分のHPがある」 というだけで、同年代の身近な方々には随分自慢になりそうな気もしますし・・・ (^^;; HPに限らず、依頼された側は、依頼した側が「何を求めているのか?」 を正しく見極めることが重要です。 今回の場合、HPに対して求めているものが、お姑様とご質問者様との間で若干食い違っているのでしょう。 ですから、話がだんだん噛み合わなくなってきているのだと思われます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あとは、 「(お姑様の)お仕事のHP」 とのことですので、 「そのための “実用性” がどの程度必要か?!」 ということでしょう。 ネット上の 「広告」 程度でよいのでしたら、それでよいと思います。 写真の提供になかなか応じてもらえないなら、いっそ、「写真の無いHP」 でもいいじゃありませんか。 ある意味、「HPとはこういうもの」 という常識を破っていて、ユニークなものが出来るかも知れませんよね?! (^^;; まぁ、その程度の内容のものであれば、(お姑様のお仕事が何なのかにもよりますが) お仕事の役にはたいして立たないかも知れませんが。。。(^^;; でももし、「(本当に)仕事のお役に立つHP」 かつ、「メンテナンス不要」 等をお考えなのでしたら、 何もご自分たちでわざわざHPを作らなくても、載せたい内容を提供すれば、 「広告宣伝」 「募集」 などの役に立つくらいのことを載せてくれるサイトはたくさんあると思います。 そういう方法もあることを お姑様にお伝えするのも一手です。 (この場合は 「自分のHPがある」 という “自慢話” にはなりませんが、「ネット上に自分の情報がある」 という意味では、  お姑様には同じことかも知れませんよね?!) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 要は、この件について 「ご自分(ご質問者様)がどうしたいか」 ではなく、 「お姑様が何を求めておられるか」 を感じ取ることです。 (直接リサーチされるなり、旦那様を通じてうかがうなり、方法はいろいろと考えられます) 相手の求めるものと自分の満足いく内容とは、必ずしも一致しませんから、 依頼を受けて動く場合は、(自分に不満が残る内容でも)依頼者の満足を優先させましょう。 そういうことは、訓練すれば身につくものだと思います。 最初のうちは、「そこは もっとこうすればいいのに!・・・」 などと、 歯がゆく思うことに耐えなければいけないことも多いかも知れませんが、 めげずに がんばってくださいね!(^^)/

elinaccho
質問者

お礼

確かに私は、頼まれた以上自分に出来る範囲で最良のものを!と考えるタイプです。自己満足と言われればそれまでですが、引き受けた以上、手を抜くことは出来ない性分ですね。とはいえ、それでもかなり適当に作りました;が、確かに姑の相手の場合、それらを全部捨てて接した方がいいのかもしれません。 残念ながら、写真の掲載は姑の絶対の希望だったんです。当初は、じゃぁ数枚用意して欲しいと言ったら寧ろその程度でいいの?と不満そうだったくらいです。提供をゴネはじめた時には、構成を変えれば済むのでなくても大丈夫ですよとも言ったのですが、友達から連絡させると・・・(そこまでしたいかと正直思いました) どういう風にしたいのか尋ねても「よくわからない」しか返ってこないし、デモを送っても見てないし、求めるものを感知して相手の満足度を高めるというのは最大の難関ですね(;_;) 長文による回答、ありがとうございました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

あなた自身、プロでもプロ級でもない事を公言なさっていらっしゃるのだから、 あまり入れ込まずに当たり障りの無い「ネット上に公開する『広告』」位の感覚で見えるだけの物を作るくらいでいいんじゃないでしょうか? 本来なら、ページをリンクしたり、メール受信などした方が「宣伝効果」も上がるでしょうが、そこまですると後の管理が発生し、またそこであなたが頑張らなきゃならなくなります。 もし行きがかり上、そこまで請け負う事になれば、ここからは手間賃を計上しないとボランティアでは荷が重すぎると思います。 「分からない」「分かろうとしない」相手には、高度な物は不要です。

elinaccho
質問者

お礼

そうですね。確かに、興味があるのかないのかもわからなくて、作りがいもなかったです。また手直しが必要になりそうですが、先々のことも考えてやりたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姑と小姑の仲の悪さ

    長文でわかりにくいかもしれませんが、ご容赦ください。 嫁いだ先の姑と小姑の仲が悪くて困っています。 結婚して2年目、同居を始めて約4カ月を迎えます。 私たち夫婦と同居を始める前から、仲が悪かった姑と小姑ですが、とっても些細なこと(本人たちにとってはとても重大かもしれませんが)がきっかけで大喧嘩をし、間に挟まれる私たち夫婦はうんざりしています。 些細なこととは、小姑(バツイチ、出戻り、職業水商売)が針治療に行った際、そこの病院の方に『脈が弱いね、狭心症の疑いがあるかもしれないから専門の病院にかかったほうがいい』と言われたことが原因です(小姑は低血圧で暑がり寒がり、今年の夏場はクーラーの温度設定が22度と恐ろしい寒さでした) 小姑は私たち夫婦に『狭心症の疑いがあるって言われた。病院紹介されたけど、一人で行くの怖いから、お母さん一緒に行ってほしい』と相談してきました。そのとき姑と小姑の仲は険悪ではなかったのですが今までの出来事から、わだかまりがあり小姑からは姑に話を切り出せない状況にありました。そこで、私たち夫婦も気を利かせ、姑に『今までの事もあっていやだろうが、私たち夫婦から病気の事を聞いたから一緒に病院に行こうと声をかけてやってくれ』と頭を下げお願いしました。(今までの事とは、姑と小姑は些細なことで喧嘩が頻発していて、その都度、姑が、小姑に一方的に母親失格だ、戸籍から出て行ってくれと罵られたり、ひどい事を言われてきた。姑も言い返してはいたが、口喧嘩では勝てず途中で言葉を詰まらせてしまい、我慢していた) 最初はいい返事をしなかった姑も、渋々ではあったでしょうが小姑に声をかけてくれました。これで万事解決だと思い安心しきっていた矢先、小姑の仕事が休みの日に病院に行こうという話で、姑は午後から会社から休暇をもらい帰ってきて、寝ていた小姑に声をかけました。そしたら小姑が『今日は美容院行くから病院行かない』と言い始めたのです。そしてまた言い争いが勃発。その時私は仕事に出ていたので現場に居合わせなかったのですが、夫が午後出勤でその場に居合わせ一部始終を私に教えてくれました。結局、姑は怒って出てってしまい、夫は呆れてその場を後にしたそうです。 その日の夜、夕食を終えくつろいでいると、姑が帰ってくるやいなや、小姑に対しての愚痴が炸裂。さらには言い足りなかったのか、次の日の朝も愚痴が炸裂。姑と小姑が喧嘩するたびそうなのです。夫も、姑と小姑が喧嘩した日の夜中(日付が変わり少し後)に小姑からLINEが入り、外に呼び出され愚痴られたそうです。 同居しているのだから愚痴ぐらいは仕方がないと割り切っているのですが、ほぼ毎日のように愚痴を聞かされます。 私も普通の状態なら問題ないのですが、現在妊娠9ヶ月目で時折精神状態がグラグラときて正直しんどいです。夫も私と姑や小姑の間に入って助けてくれる(夫は姑や小姑に、私に互いの愚痴を言うなと言ってくれています)のですが、姑や小姑は夫のいないときに私に愚痴りにくるので意味がありません。 同居生活を円満にできたらと思う反面、このままでは姑と小姑にぶち切れてしまいそうな私がいます。 私たちが、小姑のために姑に頭を下げたのは間違いだったのでしょうか。 小姑が何を考えているのかわかりません。姑の小姑に対する愚痴を聞いていると、小姑はかなりの我儘、自己中心的に思えてきてなりません。夫も小姑には対しては、我儘、頑固者と言っています。普段、接している時はとても良い義姉なのに。 姑と小姑の仲は良くはならないでしょうか? 愚痴っぽい文章になってしまい申し訳ありませんが、同じような経験をされた方や問題解決のためにお力を貸してくれる方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 強引な姑にどのように対処したらよいのでしょうか。

    強引な姑にどのように対処したらよいのでしょうか。 こんにちは。世間一般ではよくある悩みだと思いますが、 当事者としてはとても辛く、ここで相談させてください。 私は31歳で1歳1ヶ月の子どものママです。 育児休業を終えて今月から仕事に復帰しました。 子どもは何とか公立の保育園に入れることができ、今は慣らし期間中です。 先日、隣県に住む姑が日々の子どもの保育園のお迎えをやってあげると 旦那に言ってきたみたいです。 私の仕事はそんなに忙しいものではなく、送り迎えはちゃんとできます。 ただ、子どもが急に熱を出したときや病気のときなどは 姑が助けてくれるのはありがたいなとは思っていて、少し前に 姑にもそのときはお願いするかもしれませんと話しました。 でも、普段から姑にお迎えをしてもらうつもりは 全くありません。 実は出産時に頼んでもいないのに姑が我が家に押しかけ、 それが元で私が鬱状態になって赤ちゃんの世話もできなくなってしまい、 心配した姑がそのまま3カ月住み込みで家事をすることになり、 私の鬱が悪化するという悪循環に陥った経験があります。 私にとっては姑と暮らす毎日は本当に地獄のようでした。 肝心の旦那は姑の言いなりです。 子どもの頃からずっと姑に反抗もせず育ってきたみたいです。 姑は人の話を聞かず、とにかく一方的に行動する人です。 私も気が強い方ではないので、結局姑の言いなりになってしまいます。 今回の申し出を断るには、姑にどのように対処したらよいか アドバイスをお願いします。

  • 姑が車を買ってくれると

    近くに住んでいる姑が、私達夫婦に車を買ってくれることになりました。 私は免許がないのですが、「○○(夫)はいつも仕事で車使うこと少ないから貴方も免許を取っとけば?」と言われました。 お金がないので免許は取りたくてもちょっと・・・と言ったら、免許費用を貸してあげるから月々数千円ずつ返してくれればいい、車は中古でよければ買ってあげると言われました。 そしてその代わり、自分の病院への送り迎えや土日どこかへ買い物に連れて行って欲しいとも言われました。 姑は義兄嫁夫婦と同居しているのですが、義兄は仕事で留守がちで嫁は子供の世話で、他に頼める人がいないようです。 最初いかにも「車なくて不便だろうから買ってあげる」みたいに言ってたくせに、結局は自分の為じゃんと思いましたが、夫と話し合い、せっかく買ってくれると言ってくれているのだから悪く考えずお願いしようということになって車の仮契約を済ませてきました。 その後、姑に購入費用をいただきに行ったのですが、お金を渡す前に私に『必ず病院の送り迎えをします』と一筆書いて欲しいと言われました。 「そんなこと・・・。困っていたら出来る範囲でやるのは当然だけど、必ずって言われても無理ですよ?」とひきつりながら言いました。 そしたら「頼みたい時は前持って言うから、その時は仕事も休むとか都合つけて欲しい。後で言った言わないになるのが嫌だから・・・。」と。 姑は自分の損することは絶対にしない人で、普段から金銭に関してはかなりケチです。 姑の言動に呆れましたが反論することができず、言いなりにその場で一筆書いてしまいました。 そんなことがあって、自宅に帰ってから思いつめてしまいました。そしてだんだん免許を取りたくなくなってきました。免許をとってしまったら恐ろしいほどコキ使われる気がしますし、ずっと「買ってやったんだから・費用だしてやったんだから」と言われそうです。 しかしここで免許をとらなかったら車の費用も返せと言われる気がします。 今更ながら、お金だけだしてもらおうなんて虫のいい考えだったと後悔しています。 免許はとりたいですが姑の都合のいいように利用されるのは絶対に嫌です。免許の費用はまだ借りていません。 どうするのが一番良い方法だと思いますか?

  • 姑について

    現在夫の実家で夫の家族(姑、義妹)と一緒に暮らしています。 引っ越してきて2か月ほど経った時に、今まで姑がずっとやってきたこの家の生活費のやりくりを私がやることになり(元々収入は夫と私のお給料のみでした)、姑 にはお小遣いを渡すという形でやっていくことが決まりました。 元々姑は偏頭痛が起きると壁に頭を打ち付けて痛みをごまかしたりするような異常行動を見せる人だったそうなんですが、お小遣い制になってからますます姑の様 子がおかしくなり始めました。 自分と義妹の分の夕飯は自分たちでやるからいらないと言いだして、毎日自分の部屋に閉じこもるようになり、挨拶をしても返事をしなくなったり、部屋で一人で 泣きだしたり…最初は私も気にして声をかけたりしていたんですが、妊娠が発覚して悪阻がひどくなったりでそのうち姑の事は気にしなくなってしまったんです。 しかしそれが気に食わなかったのか、ある日突然姑がリストカットをしてしまい、過呼吸まで起こして救急車を呼ぶ騒ぎにまでなってしまったんです。 それだけでも迷惑なのに、その時心配になって駆け付けた親戚の人に「もう1か月もご飯を食べさせてもらってない」と虚言を吐いたりと、完全に私達夫婦を悪者 にしようとしたんです。 まともな仕事もしていない義妹にも「若いんだからもっと働く時間増やしてこっちにお金入れてよ」と言われたり…ヘルニアがあることや妊娠してることを伝えて も「あっそ」の一言で終わりました。 幸い親戚の人は姑が虚言癖があったり被害妄想が激しいのを知っているので、私達の事を信じてくれましたが…。 しかしその騒ぎのせいで私は結局流産してしまったのですが、その件に関しても彼女たちは一切謝ることもなく、それどころか姑の中では私の妊娠自体なかったこ ととして扱っています。 それだけでも悔しいし頭に来るのに、姑は「あんたたちのせいで鬱になった。顔を見るのも嫌だからこの家から出て行け」と言いました。 しかも「だけどあたしたちは働いてないから収入ないし、あんた(夫)は私に借金があるんだから借金の分を仕送りしろ。もし払えないなら訴えるから」と言ってき ました。 最初は貯金を貯めて引っ越しをするつもりだったのですが、毎月の家賃や光熱費、姑の小遣いや姑の携帯電話代などで貯金になんて回す余裕なんてありません。 それなのに「鬱で通院するようになってお金がますます足りない」と聞えよがしに話してる姑は、毎回出掛けるたびに生活に対して必要ない物(玄関に掛けるカーテ ンやカラーボックスの目隠しに使う布、ビールを入れておくための小型の冷蔵庫など)を買っているんです。 しかも彼氏が来ると毎回豪華なご飯を作ったり…。 別に小遣いとして渡したお金ですから何を買ってもそれは彼女の自由ですが、自分で好き勝手に物を買ったりしておきながら他人に「お小遣いだけじゃ足りない」 とか「お金がないから何も食べてない」とか言うから頭にくるんです。 そんなことが続いて、私も夫も疲れてきてしまい、最近じゃ夫が「家に帰ってきたくない」と言いだしました…。 なのでこのままでは私達夫婦の関係もおかしくなりそうなので、貯金が貯まるのを待たず消費者金融で50万借りて家を出ることにしました。 今現在物件探しをしているところで早ければ今月中には家を出るつもりなのですが、引っ越した後姑たちに仕送りはしたくありません。 私としては生活保護を受けさせたいのですが、彼女たちが納得するかどうか…。 借金の返済などがあって私達もいっぱいいっぱいになるので、例え仕送りが出来たとしてもせいぜい2~3万が限度です。 でも先ほども書きましたが彼女たちは「引っ越したら最低でも5万は入れろ」と言ってくると思います。 そして「もし払えないなら訴えるから」とも… それが予想出来ているだけに、引っ越しの事を伝えるのが本当に苦痛で仕方ありません。 まぁ姑が夫に貸した(というか夫の支払いを立て替えた)借金と言うのも、借用書があるわけでも支払った金額は乗ってる受領書があるわけでもなく、金額も姑が「 これくらい立て替えた」という曖昧なものなので、裁判として成立しない可能性のほうが高いのですが…。 もし仕送りを断って本当に訴えられたとしたら、私達は裁判に負けてしまうんでしょうか? それとも訴えられなかったとしても『扶養の義務』によって、夫は姑を養っていかなくてはならないのでしょうか? アドバイスやご意見だけでもかまいませんので、よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに私達夫婦と姑たちの世帯は分離しています。

  • 姑(愚痴ですが・・・)

    長男の嫁、小学生の男児持ちです。 うちの姑は、プライドが高く、いつも上から目線、偉そうなものの言い方で、舅にも2人の息子(私の夫とその弟)にも「指示」していることが多いです。 舅も息子たちも、そういうもんだと思っているのか反発せずに従っています。 私と夫の弟のお嫁さんは、どう考えても自己中でわがままなことを舅や息子達に言っていることが多々ある姑に対して、「なんで誰も言い返さないんだろうね?」と不思議に思っています。 困るのは、自分は常識人で何でも知っているかのような偉そうな振る舞いを誰の前でもしている姑は、何か日常ではないことが起こったとき、一人では何もできないらしく、「大変だ!」オーラを出して、親戚・長男一家・次男一家に連絡し、振り回されます。 それが、私にすれば、どれも一人で対処できるようなことばかり、私なら黙って一人でやるであろうことばっかりです。 姑にとって「大変」なことが起こって大騒ぎして我が家へ連絡してきても、結局のところ、私には「助けて」とか「手伝って」などのHELPの要請はないし、要請されたところで誰もどうすることもできないようなことばっかりなので、電話で長々と話を聞かされても、返事にも困り、切った後に、「で?だから?」と思ってしまします。 もし、本当に困っていて助けてほしいなら、そうお願いされれば行って助けとうとは思います。 でも、姑的には困ったことがあったとき焦って電話してきているんだろうけど、その口調が上から目線で偉そうだし、そもそも私には「助けて」とか「来て」とか絶対に言わない(HELPが伝わってこない)ので、助けてあげたいという気持ちになりません。 私が、姑に向かって「上から目線」とか「偉そう」というのも生意気で、おかしな話しなのですが、とにかく威圧的に上から、「こんなことがあって、あんなことがあって・・・」とわーわー一方的に言ってくるので、いったい何がしたいのか分かりません。 以前は気を利かせて様子を見に行ったこともありますが、姑は親戚中に電話しているので既に誰かが居てたり、実際はそんなに大変じゃなくて、「行かなくても済んだ」と思うことばっかりです。 ただいつも巻き込まれて振り回されているだけのような気がして、イライラして疲れます。 同じような環境におられる方、分かる!と思っていただける方、どうすればイライラせずに心の均衡をを保てるでしょうか?

  • 姑に「家政婦になって」と言われて悩んでいます

    本家の長男に嫁ぎました。夫の実家とは家は別ですが、隣同士です。 金銭的な理由と社会勉強のため、仕事をしたいのですが、 姑は反対しています。 思い切って理由を聞いてみたら、 「最近、身体がついて来ないから、実家の家事をして欲しい。  家政婦になってくれない?。お金に困ってるならアルバイト代出すから」と言われました。 お金の程度については聞いていませんが、 実家の近くに住む小姑にも、食事の準備をしてもらう代償に金銭を渡しているようなので、 裕福なお家なのでアルバイト代はきちんと出ると思います。 しかし、私の考えとしては実家の手伝いは無償で手伝った方が良いと思っています。 もし、親戚の方々の耳に入れば何か言われる気もしますし。 それと、 私のポリシーとして自分のお小遣いは自分で稼ぎたいという気持ちがあり、夫も理解してくれています。 (結婚する前までフルタイムで働いていました。) 夫であろうと、姑であろうと、人が苦労して稼いだお金は自分のことには使えません。そういう性格なのです。 実家の手伝いを生活の中心にして、 せめて週に1回や、パートでもいいので仕事をしたい、と言っていますが姑は反対しています。 姑には日頃お世話になってばかりで、返していかなければと思っているので、とても悩んでいます。 未熟者で、何をどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 どうかご助言をお願いします。

  • 姑 

    はじめまして。姑がらみのことでかかせてもらいます。姑に言われたことや言動が消化できず 思い出しては悲しく イライラしたりしていまい いっそうの事 主人と離婚しようかどうか瀬戸際まできています。 それは 結納した日から始まるのですが。。。。。 結婚を前提に主人(長男ではない)とお付き合いしていました。彼のまじめで明るい性格なところに魅かれ  お付き合いしていく中で 、妊娠したことがわかり すぐに 結納 結婚とすませたのですが、 結納が終わったその日に、主人から ”お母さん(姑)が あんたの顔(私のことです) いまいちだ。。。” って言っていた と言われ 驚きとショックで 涙がでてきてしまいました。なんで そんなことを言うのか、人格を疑ってしまいました。今でも どう受け止めていいのかわかりません。もし 自分が言われたらどんな気持ちになるのか なんて考えないのでしょうか?? 結婚式の準備を決めている中でも 姑はずけずけと入り込んでは ”ブーケのトスなんて いらない!あれはいらない! これもいらない!” と勝手に切り捨てていきました。そして 姑が 式当日には ピアノひきたい と言い出し 、舅や主人も止めてくれず 結局 式当日 姑と主人の妹が ピアノを披露するという 本当に 誰も頼んでいないのに 勝手なことをしてくれたのです。結婚式ぐらい 花嫁を主役にしてくれてもいいかと思うんですが。。。。 姑があれだこれだと入り込んできた結婚式費用は なぜか 割り勘。。。私の招待した人数の方が少ないのに・・・・。びっくりです。。。 そしてもっと びっくりしたのは 主人の妹の結婚式のことです。私には これいらない あれいらない と言っていたのにも関わらず ブーケトスもやり あれやこれと華やかに結婚式を挙げていました。姑はピアノの披露もせず 娘を主役にしていました。。。。いったい これってどういうことなんでしょうかか? 私の結婚式とは大違いです。。。。。。 そして 今度は 姑が実家の隣に住むように ずっと言ってきて 困ってます。どこに住むかは 私と主人で決めることだと思うんですが、それに実家には長男がいるのに なんで隣に住まなきゃいけないのか よくわかりません。 今までの姑のこともあり 近くに住むのは またもめ事になりそうだし 長男夫婦に気を使ったりで わたしがしんどくなりそうなんで その旨を主人には伝えました。でも どうやら 姑は主人のことを 手放すことができないようで・・ 子離れできていないみたいです。 隣に住めの一点張り。。。 本当に 我の強い姑で困ってます。このことを含め 今までの姑のことで(ここでは 一部しか書いていません) 当時妊娠中の私は 躁鬱にかかり 心身ともに疲れ切っていました。。。 おなかの子と一緒に 川に飛び込もうかと何度も思っていました。病院で処方してもらった薬を飲んでしばらく落ち着くまで実家でお世話になっていました。  主人との生活にはそんなに不満はありませんが(姑のいいなりのところが不満ですが) 何かにつけ 姑が入ってきてます。そして 私のことは褒めもせず自分の事と自分の子供の自慢ばかりしてして 他人を褒めません。。 というよりかは 他人をけなしてばかりです。なにかにつけ 主人に悩みの電話をしたり 用を頼んだり、本当に自分の子が かわいいと思うなら、仕事で疲れて帰ってくる子にわざわざ自分の悩みや 用を頼んだりなんてしないと思うんですが・・・。 やっぱり 姑は 自分がよければ それでいいんでしょうね。。。 それから 何度か荷物が姑から 送られてくるのですが、その中身は 主人の物と子供のものだけです私の物はありません。。。 送ってくれるだけ有難いとは思うものの 心のどこかで 疎外感を感じています。やはり 姑は 私に何か示唆しているんでしょうか? 息子の嫁は部外者なんですかね?私は 主人の実家には喜んでもらえるかな と思い それぞれに 贈り物をしているのですが。。。。 この間は 主人と姑の電話の中で 電話口から聞こえてしまったんですが、私の陰口を言っていてショックで 悲しくなってしまいました。 年をとると 性格も丸くなると 聞いていますが 本質な所はぜんぜん変わらないものだと思いました。それと同時に 私に話すときは 明るいく話すのに 腹の中では私の事を よく思っていないんだと 改めて感じました。 長々とかいてしまい すみません。 イライラしていること 不愉快に思っていることを本人に言えたらいいのですが 言えば言ったで ごたごたしてくるので この思いを書かせてもらました。 みなさんでしたら こうゆう姑と どうつきあいますか? 主人は きっと 姑と私の板挟みなんだと思います。かわいそうだとも思います。でも 主人は どっちつかずというよりは 実家の隣に住みたいう気持ちが見え隠れしています。 いっそうのこと 別れて それぞれ違う道を歩んだほうが主人も幸せなのかな と思ったりもします。 なにか よいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 姑との喧嘩

    ついこの前『夫の家族との別居』というタイトルで質問させて頂いたものです。あれから話は平行線です。その時言い合いみたいになったこともあり、いつものように接することが出来なくなっていました。今朝、朝ご飯とお弁当を作りに起きていったら、姑が『あなた、暗いわよ。だから仕事も見つからないんじゃないの』と。さすがにムカッとして、『いつもこんな顔じゃありません』と言いました。すると『あなたはもう少し、周りに気を遣って行動したほうがいい。どういう表情をしたら相手がどう思うかを考えなさい』といわれ、『じゃあ、お義母さんは考えた上で私に対して過去ああいう発言をしたんですか?』と聞きました。私は料理が作れず、本を見ながら作っています。『一般的な主婦の人たちみたいに献立から作り上げるまで一人でこなせるようになるまでどれくらいかかりますか?』と聞いたことがあります。姑は『一生無理だろうね』と答えました。私は所詮あなたには出来ないわよ、と言われている気がして仲良くなろうという気持ちが少なくなりました。そのことがあり、上記のような私の発言が出たのです。すると姑『そんなつもりで言ったのではない。小さなことを気にしすぎる。なぜ私が思うとおりに出来ないのか』私『私だって感情が無いわけではありません。ましてやお義母さんの思うようになるなんて無理じゃないですか。何も考えずに言いなりになれ、何を言われても笑っていろというんですか』姑『それが嫁でしょう』私『そんなことはできません』姑との会話は終了です。部屋に帰ってあまりに悔しくて泣いていたら、旦那に訳を聞かれ、話しました。そして姑と話をしたようですが、『姑の言い方が悪かったがお前も考えが甘いところがある。同じ家には居たくないだろうから実家に帰れ。転職をして引っ越すが、一人で行きたい。もう疲れた』そう言われました。私も顔も見たくないと思ったので、実家に帰りました。しかし、考え方が甘いと言われたのが納得できず、どこが甘いのかと旦那にメールしました。すると『両方の言い分もわかるのでどうしていいかわからない。でも、お前の味方だ。別れたいなんて本心じゃない。姑と仲良くしてくれ』と返事が来ました。正直あの家に帰ろうとも、姑との仲が良くなるとは思っていません。どうすることが一番良いのかわかりません。アドバイスお願いします。 乱筆、長文を最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 非常識すぎる姑

    姑の常識がおかしいのではないかと悩んでいます。 姑は、高学歴で教育者として仕事をされているいわゆるインテリです。 私や子供たちにも優しくしてくれるし、一般的に見ればとても良い姑だと思っていたのですが、最近、何かがおかしいのではないかと思い、考え始めると、姑の本性が見え始め、ぞっとして、付き合い方を考えなくてはと思い始めました。 姑は若くして未亡人になり、今は一人暮らしです。 その家は、ご主人が不治の難病で余命わずかだと宣告された直後に、ご自分で設計して新築されたものです。 敷地は200坪もあり、豪邸ですが、ご主人の保険金でキャッシュで買ったと笑顔で言われていました。 普通は、そんなことは非常識だと思いますが、本人は、悲しみにくれる風でもなく、大きな顔をして遺族年金で贅沢三昧をして暮らしています。 そして、私たちが姑の家に行くと必ず嬉しそうに「お帰りなさい!!」と言います。 ということは、いずれ私たちと同居することを考えてのことかと思ったのですが、その家は主人の職場から電車で2時間もかかる所にあるので、通勤は不可能。。同居を考えるなら非常識です。 そして、遠いのにしょっちゅううちに来て、勝手にうちの台所や調味料を使って料理をしたがります。 私としては、ここは私たちの家だし、姑はお客さんなのだから、お客さんらしくしていてほしいのですが、「○○ちゃん、エプロン貸して!」「この小松菜、使っていい?」「お醤油はどこ?」と図々しく入り込んできます。 しかし本人に悪気が無く、とても嬉しそうなので「やめてくれ」とは言えません。 そして、冷蔵庫の中もチェックして、「ここには納豆がいっぱいあるのねー!毎朝食べるの?」「ええ。」と言うと「納豆は夜食べたほうがいいのよ。朝食べてもあまり意味は無いんだって」などと、いちいち小さな嫌味を言います。 未亡人で寂しいんだろうなぁと思って、しばらくは付き合ってましたが、もう限界です。 そして極めつけは、私が娘を産んだとき、産院に着くなり、「まぁ!○○ちゃん!私のために産んでくれてありがとう!」と言いました。 正直、唖然としました。 ご自身は、息子しか居ないから、女の子が生まれたことがよほど嬉しかったのでしょうが、「私のため」という言葉には、さすがに人格を疑ってしまいました。 そして、しょっちゅう息子や娘を預かりたがるのですが、預けて迎えに行くと決まって、「この子達、ママがいなくても全然平気なのね~!一回も探さなかったわ~。偉いねぇ♪」とニコニコしながら言います。 その度に私が傷ついていることを気にもしていないようです。 姑の意図は何でしょうか? 息子と私を別れさせて、自分が子どもたちを看たいように思えてなりません。 主人が姑に電話をすると決まって「喧嘩した?」と訊くそうです。 まるで喧嘩してほしいみたいです。 私は姑と距離をとりたくて仕方ないので、あまり寄り付かないようにしていたら、しょっちゅう電話がかかってくるようになり、「行っていい?」と。 その日は用事があるので…と遠まわしに断っていても、「わたしもついて行っていい?」と行って本当について来たり、私だけが用事があるとき等は、喜んで主人と子供の世話をしに来て、台所や部屋を好き勝手使います。 主人は、私が嫌がっていることをうすうす気づいているようで、自分から実家に誘うことは無くなったのですが、姑は、平日の昼間にもやってきて「ランチおごるから、レストラン予約しておいて」と私に店を探させて接待させたりします。 ハッキリ言って相当迷惑です。 姑は私のことを「娘みたいに好き。」「いいお嫁さん」といろんな人に自慢げに言っているみたいですが、本心は別の所にあるような気がするし、私は主人と結婚したのであって、姑の養子になったわけではないので、迷惑です。 このことをハッキリ言うべきなのでしょうか。 でも、姑は相当図々しく、自分本位な人間です。 少々言った位では効果が無いように思います。 でも、ガツンと言えば、私たち夫婦の間にも亀裂が入りかねません。 それが姑の望むところなのでしょうが、私はその手には乗りたくありません。 何かいい対策はないでしょうか?

  • 姑との距離、夫の理解・・・(長文です)

    はじめまして。よくある「嫁姑」問題の話ですが、どうしても苦しくて辛くて、皆様のご意見を伺えればと思って相談させていただきます。 夫(30代)・小学校前の小さい子供2人の合計4人家族です(私は30代)。共働きです。 主人の仕事の関係で2年ほど前に主人の実家のある地域に引っ越してきました。引っ越す前も私はずっとフルで働いていまして、その仕事内容にやりがいと誇りを感じていましたが、家族と仕事とどちらをとるか・・・と考えて、結局家族を選んで(全く後悔していません)引っ越したものの、どうしても同種の内容で仕事を続けたくて、就職活動を経て今の仕事(会社)から内定をもらいました。が、その会社は引っ越してきて住み始めたところからは距離が遠くて通うのが非常に困難だったことと、会社の都合で就職までにあまり日数がなく部屋探しに十分時間がとれなかったことから、主人・姑と何度もじっくり話し合い、「いい家が見つかるまで」という前提(姑自身が言いました)で、いったんは姑の家=主人の実家に全員で住み始めました(要は居候ですが)。 ここで、前もって申し上げておきますが、 ・姑もフルで働いています。 ・姑は本当にいい人で、決して人を悪く言ったりすることもありませんし、気が長いし(私は気が短いので、いつも見習わなければ、と思ったりもしています)、私にもとてもよくしてくれていました(います)。孫の面倒もよくみてくれ、本当に感謝しています。(これは今でも本心です) 本題に戻りますと、 最初のうちは全く穏やかに・つつがなく過ごしていたのです。が、だんだん、私が耐えられなくなってきて、精神的に参るようになりました。 きっかけは姑の態度・・・です。 私はもともとお料理好きで、お料理するのが苦ではなかったですし、基本的に私が仕事を終えてダッシュで子供たちを保育園に迎えに行って家に戻る=一番早く夕食の準備ができるのが私だったということもあり、私が毎日夕食を作っていました(ちなみに、朝食も、私が一番早く起きて準備していました)。それは別によかったのですが、最初のうちこそ姑からは作ってくれてありがとう的なことを言われたものの、しばらくしたら全くお礼も言われなくなってきました。あまりこういう言い方よくないでしょうが、作ってくれる人がいるからラッキー、私作らない、という感じになってきて、それでも時々は作ってくださっていたものの、だんだんと基本的に週末も平日も毎回私が作るパターンが当たり前になってきました。そして、「当たり前」だから、お礼なんて皆無でした。 私は、もともと他人が一緒に住んでいるのだから余計に気遣いをする必要があるという考えで(押しつけなのかもしれませんが・・・)、また、自分が気遣いをするのが当たり前の環境に育ったこともあってか、普通お世辞でもお礼言うものじゃないのか?と思ったものの、上述の通り、とてもよくしてくださる姑だから、そんな細かいことを気にしたらいけない、申し訳ない、と思い、最初のうちはやり過ごしていました。 でもだんだんそれが積もり積もってきて・・・姑が帰り遅いとき、たまたま夫+子供たちが姑の分まで余計におかずを食べてしまい、これだとちょっと姑も足りないかなと思って姑のためだけにわざわざ作ったことや、主人が食べず・姑が遅く・私と子供たちだけでご飯を食べる日も、結局家で召し上がるというから、子供たちと私の分とは別に(姑はあまり好きではないものを子供たちや私は好きなので、子供たちのリクエストにこたえて作ったせいですが・・・)姑だけに作ったことも何度かあったのですが、そのときもすべて何もお礼も言われなかったのが私の中ではどうしても納得できなくて・・・。姑の目からは、残りの分、としか見えなかったのかもしれませんが、私はそうではないわけなので、余計にカチンときてしまっただけでしょうが・・・。夫には、何回目かのときに、私の気持ちを話して、別にお礼を言われるためにやっているわけではないが、せめて一言くらいねぎらいの言葉をかけてくれたら私も救われる、とかも言いました。夫は、「家族間でお礼は必要ない。なぜならば、家族だから。家族がお礼を言い合うのは水くさい・他人行儀である」という考え方らしく、納得していなかったようですが、しぶしぶ?分かった、伝える、と言ってくれました。実際、伝えてくれているような場面を見かけもしました。それでも、その後同じようなことがあっても一言もなく。。 そんなふうなのに、なんで私ばっかり毎食作らないといけないの?という気持ちになってきて、あとはもう、悪循環ですね。姑が遊びで子供をおんぶしていて頭から落っことして子供が大泣きしても謝らない場面に出くわしたりする中で、何でこの人は謝らないの??とか・・・。自分の母親(姑の母)には、「きちんとお礼を言わないとだめだ、伝わらないでしょ」とか言っているのを聞いて、何それ?とか・・・。 あと、これは食事の問題とは全く関係ないですが、毎週土日も基本的にずっとずっと姑を含めた全員で過ごさないといけなくて・・・。何をするにもどこにいくにも姑と一緒。主人が、「お母さんも家族だろ!」といって必ず連れて行こうとして。姑も、自分も行きたい~というか、自分がしたいようにされる方なので、遠慮されることも当然なく・・・姑が用事あるときは、姑の用事が終わるまで1.5~2時間も待たされました。 それで、私、だんだん精神的に参ってきてしまいました。休日くらい家族水入らずで過ごしたいと思っても、「家族」の定義が違うので(苦笑)。 そんな状態のときにまた食事のことで同じことがあり、もうどうにも我慢ができなくて、また夫に言いました。 そしたら夫には、そんな程度で悩むようなことかと言われ、さすがにキレてしまい、大げんかもしました。私の中では、どんなにいい姑でも、やっぱり同居というのは難しいなとようやくわかり、別居したいなと思うようになりました。 そんな折に、たまたまいい場所が見つかったので、半年ほど前、これ幸いと結局引っ越しました。といっても、引っ越した先は「スープの冷めない距離」のところですが。(保育園からの送り迎えの便利さを考えて、こうせざるをえませんでした。) けど、別居しても、結局毎週末土日一緒に過ごすというのは変わりませんでしたし、少し前まで、朝食以外全部我が家で・私が作って食べる、というパターンが続きました。当然お礼もなく。 あまりにそれが本当に苦痛で、どうしてもいやで、何度か主人に話しました。実際に姑に感謝している部分も本当にある(真実です)けれども、こうも続くと私には本当に耐えられない、私の気持ちも少しは分かってほしい、来るなとか一緒に過ごすのをやめてくれとかいうつもりはないが、もう少し頻度を減らしてほしい、一言でいいからお礼も言ってほしい、そうしてくれれば自分の気持ちも救われる、とか、いろいろ言葉を尽くして話しました。(そのたびに、こんないい姑にこういうネガティブな感情を抱くなんて、私が性格悪いのでは。。。と自己嫌悪に陥っていましたが。) が、主人はどうも分かってくれなくて・・・。露骨にいやそうな顔をして。なんでそんなに負担を感じるのか、お母さんに気を遣わなければいいんだ、とか言われて、適当にスルーされていました。 が、またつい最近、子供たちを連れてレジャーに行くというときに、主人から姑に話が伝わっていて。姑は用事があったのですが、私も行きたい~と言ったらしく、おかげで用事が済むまで1.5時間待たされました(狭義の家族4人全員で待ちました・・・)。私としては、姑には本当によくしてもらっているのだから・・・と思い直して接するように決意していたところだったので、最初の1時間は待ちましたが、さすがにもう耐えられず、主人に、今後はもう待つのをやめようよ、と言いかけたら、いきなり、そんなに帰りたいなら一人で帰れ!みたいに怒鳴られました。 それもすごくショックで、涙が出ましたが、その後、お母さんは私に感謝しているしお礼も言っていた(私は聞いていませんが)、私は愛や奉仕の精神を持ち合わせていないいやな人間だ、お母さんは今まで一言も私の悪口を言ったことがない、それなのに私はなんていやな人間なんだ、そんないやな人間と一緒にいるくらいなら絶対お母さんを選ぶ、とかまで言われました・・・。 ものすごく傷ついて、それから口をきいていません。姑の家に行ってますし(苦笑)。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 今後私はどうしたらいいと思われますか?私はどう姑と接していけばいいのでしょうか・・・ 夫ともどう接すればいいのか分かりません。。 そして、やはり、私がお礼言われないことにいちいち引っかかる方がおかしいのでしょうか? ご意見伺えれば幸いです。よろしくお願いいたします。