本当に静かな車(室内)は何か教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • セルシオを開発した技術者が室内だけの静粛性ならキャデラックのstsが上と特集記事に書いてありました。しかしある人はローイスロイスは通り過ぎたのも分からないと言い、実際に私もローイスロイスが近くに通りすぎた時、すーっと無音状態で通り過ぎた時凄いと思いました、セルシオでも近づいてくるとわかるのに。
  • しかし国産好きの方々はセルシオとかセンチュリーとかクラウンハイブリットとか色々です、私は先代クラウンを乗っていましたが、1年前リンカーンータウンカーを試乗したらガラスの厚さが違うのかリンカーンの方が室内は静かでした、セルシオは乗った事ありません。
  • そこで質問です、次の車種の中で室内が走行中(60キロ位)一番室内が静かな車は何ですか教えて下さい。(1)最新のクラウンハイブリット20キロ以内は無音 (2)V12、伝統のセンチュリー (3)「うるさい」の日本語を開発目的に取り入れたキャデラックSTS (4)ガラスが厚い、リンカーンタウンカー (5)室内の時計の音が聞こえると言われたローイスロイス (6)トヨタの最高峰新鋭レクサスLS 個人的には騒音の遮断が高いアメリカの車と思いますが、最新のハイブットも気になります、実際はどうなんでしょうかー。
回答を見る
  • ベストアンサー

本当に静かな車(室内)は何か教えて下さい。

セルシオを開発した技術者が室内だけの静粛性ならキャデラックのstsが上と特集記事に書いてありました。 しかしある人はローイスロイスは通り過ぎたのも分からないと言い、実際に私もローイスロイスが近くに通りすぎた時、すーっと無音状態で通り過ぎた時凄いと思いました、セルシオでも近づいてくるとわかるのに。 しかし国産好きの方々はセルシオとかセンチュリーとかクラウンハイブリットとか色々です、私は先代クラウンを乗っていましたが、1年前リンカーンータウンカーを試乗したらガラスの厚さが違うのかリンカーンの方が室内は静かでした、セルシオは乗った事ありません。 そこで質問です、次の車種の中で室内が走行中(60キロ位)一番室内が静かな車は何ですか教えて下さい。 (1)最新のクラウンハイブリット20キロ以内は無音 (2)V12、伝統のセンチュリー (3)「うるさい」の日本語を開発目的に取り入れたキャデラックSTS (4)ガラスが厚い、リンカーンタウンカー (5)室内の時計の音が聞こえると言われたローイスロイス (6)トヨタの最高峰新鋭レクサスLS 個人的には騒音の遮断が高いアメリカの車と思いますが、最新のハイブットも気になります、実際はどうなんでしょうかー。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.1

「音」は感覚の問題もあるので一概には判断出来ないと思いますが「走行中」だったらセンチュリーでは無いでしょうか・・・ 「走行中」は結構色々な音(道路の繋ぎ目、や段差など、etc・・・)がありますからそれをその方がどう判断するかでも違ってくるのでは?と言う気がします、私も色々な車に乗ってきましたが「アメ車系」はあまり静かでは無かったように思えますがあくまで私個人の主観です、それとロールスは「コップの水もこぼれない」とか貴殿の言われる「時計の音が聞こえる」らしいですが残念ながら私はコレだけは乗ったことがありません(笑) 日本の「道路事情」と言うか「日本で乗る」ならばやはり「日本の最高級車」が一番静かでは無いでしょうか・・・クラウンハイブリットもレクサスも静かですがセンチュリーにはかなわないでしょう・・・ちなみにセンチュリーは「皇室」でも使ってますからね・・・

seigi2009
質問者

お礼

ありがとうございます、大変参考になりました。センチュリーを購入方向に加えたいと思います。やはりセンチュリーですかー、うーん今度試乗してみます。ありがとうー。

関連するQ&A

  • トヨタプログレの品質はホントにセルシオ並み?

    トヨタのプログレって、品質や作り込み(シートの品質や乗り心地やボディーの頑丈さや室内の静粛性など)は、150系(10代目)クラウンよりは遥かに上で、20系(2代目)セルシオと全く同じなんですか? プログレってホントにセルシオ並みの品質や作り込みですか?

  • センチュリー、セルシオ、マジェスタの静粛性について

    センチュリー、セルシオ、マジェスタの静粛性について、皆様はどのように認識されるのかお聞きしたく。 こんなサイトを見つけました。 http://www.carview.co.jp/road_imp/celsior/engine.html 先に挙げたクルマをディーラーにてすべて試乗し、また1UZ-FE搭載車を所有している身からすると、完全に提灯記事、あまりに現実離れしている解説に、驚きました。3UZなんて、低速トルクがスカスカです。これらのクルマに乗ったことのない人で、いったいどんな静粛性なんだろう、と関心を持たれる方がけっこういらっしゃいますが、ここに書いてあるほどの性能は、私の主観ではあり得ませんから、過大に憧れを抱かせてしまう結果になっていると思います。 確かにセンチュリーは静粛性が高いですが、セルシオやマジェスタとそうたいして変わりませんし、静粛性と少し違いますが、段差を超えるときにはビビリ音だってします。30セルシオは、特に前期は信じられないほど力感がなく、排気音も安っぽいですね。現行マジェスタについては、走りの質感が価格なりのものでなく、?です。 自分で所有してみれば、欲求には限りがないですから、もっともっと静かに、と思ってしまいますから、大袈裟に言うと、無音にならないと満足できないかもしれません。 静粛性に関しては、セルシオ、マジェスタあたりが現代自動車技術の到達点で、それより高価なセンチュリーは、嗜好の違いと思えますが、いかがでしょうか。

  • セルシオが開発された最大の理由とは?

    トヨタは、世界中でトップの超高級車であるBMWとベンツと戦える高級車を作りたくてセルシオを開発したそうですがではなぜ、トヨタの歴史ある元祖高級車であるクラウンをエンジンや静粛性や乗り心地などを、BMWとベンツを越えた物として開発しなかったんですか? クラウンを、BMWやベンツを越えた物として開発してそのまま世界中でもレクサスバージョンのクラウンとして開発しなかった最大の理由はなぜですか? なぜセルシオを開発したんですか?

  • 高級車を開発した人は才能があるんですか?

    トヨタの10型(初代)セルシオは超凄い高級車でしたが、このセルシオをトヨタで発明、開発した人達は機械の発明の才能や、発明の天才達だったんですか? また高級車(クラウンやセンチュリーやベンツなど)を発明、開発した人達は、機械の発明の才能や、発明の天才達なんですか?

  • 30系セルシオを所有していて幸せでしょうか

    30系セルシオ(最後のセルシオ)を所有していて、走らせていて幸せでしょうか。一度は私も購入しようとした車ですので、かなりひどいことをあえて書きますが、意見を是非お聞かせ願いたいです。 前期に試乗したとき、最初にドアハンドルがプラスチック化されていることに気づき、嫌な予感を覚えましたが、的中しました。 直4のような排気音にカローラを運転しているような気分になり、V8サウンドを期待していたのに裏切られました。エンジンは旧型1UZより300ccアップされているのに、なぜかか細い低速トルク。左折してからの加速ではアクセルをいっぱい踏まないと、前へ進みません。大排気量車の豊かさがまるで感じられませんでしたね。その他スムーズに動かない印象のサスペンションはゆったりした乗り心地を提供してくれません。 総じて、このような車に数百万円払ったら、泣くよ、という感じでした。 この結果が信じられず、後日もう一度試乗させてもらいましたが、印象変わらずでした。 後期に試乗したときには、前期より随分良くなったな、と思いました。V8らしい排気音になっていました。しかし低速トルクの細さは相変わらずで、多段化されたATに助けられている印象でした。乗り心地は特に変化を感じず、前期と同じように納得のいくものではありませんでした。 優・良・可・不可で評価するなら、前期が不可、後期が可というところです。 ところで私の車遍歴ですが、最初は15系クラウンロイヤルツーリング3000を試乗しないで購入(ペーパードライバーだったので試乗する勇気がなかった)しましたが、納車されて初めて乗ったときからがっくり、それでも3年半乗ってから手放しました。次はセルシオを欲しいな、と思ったものの、あと2年で30セルシオが発売されるタイミングだったので、後々の楽しみにとっておこうと、マジェスタを検討。17系を試乗したところ運転席に腰掛けただけで感じる質感の低さ、ただの大きなクラウンではないかと思いパス。まだ在庫があるからとディーラーにいわれ15系マジェスタ4000Cタイプを試乗したところクラウンよりもう一段高い静粛性、意外にクイックなハンドリング、ゆったりとした乗り心地が気に入り、その日の内に契約しました。その後は前述の通りセルシオはだめ、現行マジェスタは雑な乗り味でもっとだめ、ということで、いまだに15系マジェスタに、内装のダサさには我慢しつつ、乗り続けています。もう乗り換えるならセンチュリーしかないかしらと思っています。レクサスはデザインが好きになれないですし。 30系セルシオ、はっきりいって憧れるような車ではないと私は思います。街の中でよくみかけるのもマイナスポイントですね。あっちもセルシオ、こっちもセルシオ状態ですから。乗っている人はどのように感じているのか是非知りたいです。 不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思いますが、どうぞお許しください。

  • 車泊3代目エスハイと100系ハイエース何方に軍配?

    道の駅利用の車中泊連泊用での車を均衡コストで求めてきました。 エスティマハイブリッドの100v1500wコンセント、驚異的な燃費と静粛性、かたや、あの走行時の室内騒音やアイドリング時の近所をはばかるガラガラ音からメインテナンスの容易さを押しのけての以下になりました。 オークションで「平成20年7月, エスティマHV, グレード ​X,走行 137000km」を落札しました。 仮ナンバー持参で下道200キロをごく普通に走って帰ってきました。 しかしながらその200キロはハイブリッド用の煩わしい走り方は自分スタイルの前には将来も難しい8km/lや、寿命時期の走行バッテリー交換30万円等はこれからどの様に対処して行くのか実に悩ましいところです。 ハイエースの軽油の経済性、耐久性、メインテナンスの容易さを事ある 毎に、見聞してきましたが100v1500wコンセントと走行時の室内静粛性に一先ず軍配を上げたしだいです。 いずれにもルーフ上のソーラーパネル300wとシガー走行充電器で並列Panasonic EC-EV600D5A×4台のサブバッテリーを積極的に充電していきます。 まだ、名変、車検に至っていませんがバッテリー30万円に遭遇した時は皆さんの中ではお気軽ハイエースへの転向もありでしょうか? またこのサイト内に「ちなみに CVTを交換すると約65万円 インバーターは約40万円だそうです。 どのように判断するかはあなたしだいです・・・」の回答を発見しさらに複雑な心境です。 もちろん皆さんの個人的な考えで結構です。 沢山のアドバイスを含めた回答を参考にすべくお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します

  • あなたがクルマの室内に求めることとは何ですか?

    あなたがクルマの室内に求めることとは何ですか? 私の周囲はクルマ好きは「凝ったメーター類」「ウォークスルー」「堅めのシート」「アームレスト」「シンプルな内装」「革張りのシート」etc・・・です。 お教え下さいませ。

  • 車の室内灯が消えない

    ワゴンR MC21Sです。 ドアの開閉で室内灯が点灯したり消灯したりしますが今日車のドアを閉めても室内灯が点灯したままになりました。 室内灯のスイッチはドアになっています。 ONでは点灯OFFでは消灯は正常です。 室内灯スイッチをドアにした時ドアを閉めても消灯しなくなりました。 ドアを閉めた時に当たるセンサースイッチを指で押し込んでも室内灯は少し暗くなりますが消灯しません。4つのドアのどのセンサースイッチを指で押し込んでも同じように押し込んでいる間少し暗くなりますが消灯しません。 車屋さんが連休終わったら修理に出しますが 車の知識として原因が知りたいです。 センサースイッチ4つ同時に故障? それ以外に室内灯が消えない原因は何が考えられますか?

  • [車]室内灯がつかなくなりました.

    現在,インプレッサに乗っています. 先日,パイオニア製のアンプ内蔵ウーハー(TSWX75A)の配線を行っていた際,室内灯がつかなくなりました.具体的には, ○室内灯がつかない ○カーオーディオがつかない ○オートロックができなくなった ○走行距離を示すメーターがエンジンをかけるたんびに”0”になる 現状では, ●エンジンはかかる ●スモールライト,ウインカー等のランプは点灯します. エンジン供給路とアクセサリ部の供給路が別になっていて,アクセサリ部の配線が一部断線しているのではないかと予想しているのですが,よくわかりません.どなたか,解決策を教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします.今は,アンプの回路も外していて,カーオーディオも使わず運転のみ車を使用しています.

  • 車の室内をきれいにしたい!!

    私の車は古く、室内もかなりよごれが目立つようになり、この際思い切ってプロのクリーニングを頼みたいのですが、電話帳で見ても載っていません。そこで茨城県・水戸市近辺で室内クリーニングをやっている業者を紹介してください。宜しくお願いします。