• ベストアンサー

飛行機について(旅客機)

旅客機(成田や羽田に何台もあるやつ)にについてなんですけど 飛行機の離陸直前の時速や、飛行中の平均高度、着陸直前の時速ってどれくらいなんですか? ちなみに、単位は速さはkm/h 高度はm あと、貿易センターに突っ込んだ飛行機はあの時どれくらいの速さが出ていたんですか? よろしくお願いします。

noname#5028
noname#5028

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

離着陸の速度、巡航高度、いずれも平均値を取ることがどれほど意味があるかわからないほど幅があります。 ご質問の意図が好奇心なのか、学術研究が目的なのか、そのあたり補足いただければもっと的確に答えられると思うのですが。 値に幅がある理由は、まず機種(ボーイング747とかエアバス320とか)により速度は違いますし、同一機種でも重量、推力設定、フラップ(翼についている装置)角度の設定によって速度は変わります。さらにここで決まる速度は空気に対する速度であり、地面に対する速度は環境要因(風、気圧、温度)によりさらに変化します。気圧と温度による違いは割と小さいですが、風の影響は大きく、向かい風が強い場合には例えば離陸速度が200km/hでも時速50km/hの向かい風なら対地速度150km/hで離陸することになります。 (ついでに補足すると、飛行機の速度計は対気速度計で、空気に対する速度を計る仕組みになっています。ただしこれも高空では空気が薄くなったり、飛行速度が速いと空気の断熱圧縮の影響などがあり、必ずしも真に対気速度とイコールでは有りません) 以上のような事情があり、正確に答えるは難しいのですが、 羽田、成田に共通してよくある機種、B747-400で言えば、国内線の重量だとだいたいの離陸引き起こし速度は無風で250km/h~260km/hくらい、長距離国際線の重量だと260km/h~280km/hくらいになります。 着陸速度も離陸速度同様、さまざまな要因で変化しますが、大雑把に言って上記前提で言えば260km/h前後と思っていただいていいと思います。離陸と違い燃料消費後の重量は国内線国際線の違いによる差は小さくなりますので、重量の違いによる値のばらつきは離陸の時よりは小さくなります。 飛行中の平均高度について、 これは水平飛行中の巡航高度ということでしょうか。 これもすごーく幅が有ります。 飛行距離、重量、その高度における風と温度、空気擾乱(揺れの原因になる)などを考慮して巡航高度は都度決められています。 典型的な高度は、国内線で2時間以上の路線なら、ジェット機なら10700m~11900mくらい。東京-大阪のように1時間くらいなら7900m前後。このへんがよく使う高度です。 国際線の場合は、最初のうちは燃料タンクに燃料が多いと高く上がりたくても上がれず、最初の巡航高度は7000mくらいになりますが、燃料消費して重量が軽くなるに従い高度を上げていき、最終的には12000mくらいに上がるのが一般的です。ちなみに高く上がるのは燃費が良くなるからです。 貿易センターのテロの件はよく知りません。 速度制限に言及されている方がいらっしゃいましたが、 10000ftまたは3000m以下250kt=463km/hの制限はアメリカでも一般的です。ただしこれはすべての空域では有りません。航空管制区のうち国土交通大臣が告示で指定した空域に適用される制限です。実質的にはかなり広範囲に適用される規程ではありますが。 ただ、テロリストがそこまで遵法精神があったとは思えませんし、降下しながら突っ込んでいるようなのでもっと速度は出ていた可能性は高いと個人的には思います。

noname#5028
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 質問した意図は単に好奇心からです。 巡航速度は大体知っていたのですが、離陸速度、着陸速度はどうなんだと思って質問しました。あんな大きな物体が、(地上で)新幹線か、それよりも速い速度を出すなんて驚きです。ちなみに東京や、千葉の東京より(船橋あたり)で見る飛行機の高度はどれくらいなんでしょうか。その時によって大幅に変わるとは思いますが、大体でいいので教えてください。 それと、マッハとは音速と聞いた事があります。中学、高校では音速は大体340m/sと習いました。そうすると、時速は1224km/hになります。つまり、マッハ1は時速1224km。 しかし、マッハ1はちょうど時速1000kmのときだと聞いたこともあります。どっちなんですか?よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.4

以前航空機の雑誌読んでたんですがそれによると「音速は湿度、気温、空気密度などにより変化する。よって海面上(非常に低高度のことと思って)と高度10000メートルではかなり違う」 たしか具体的な数値書いてあったんですが忘れてしまいました。 「マッハ」という数字も高度などでかなり変わるみたいです。そういえば雨の前、湿度が高くなると遠くの電車の音よく聞こえますよねえ。

回答No.2
noname#5028
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 読むのが大変そうですが、より詳しくなれそうです。 回答ありがとうございました。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

機体の重量や機種などによってかなり違いますが、離陸速度は200km/h~250km/h程度、着陸速度はそれよりもう少し遅かったと記憶しています。 ちなみに旅客機などに使用されているジェットエンジン(ターボファンエンジン)は機体にかかる空気抵抗ができるだけ小さくなるように、空気が薄い高度10000m前後でもっとも高い燃焼効率を発揮できるように設計されています。このときの飛行速度はマッハ0.6~0.85(高度一万メートルではマッハ1は時速約1000km/hに相当します)になります。意外と早いでしょ? 少なくとも日本国内では高度10000フィート(約3000m)以下では時速250ノット(約450km/h)以下の速度で飛行することが定められています。衝突した飛行機もこれと同じくらいの速度が出ていたはずです。

noname#5028
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 機種によってそうとうちがうのですね。それにしても、新幹線並みのスピードが出るなんて驚きです。 貿易センターの飛行機、テレビで見るとゆっくり飛んでいるなあと思ってたんですが、そんなに出ていたんですか。

関連するQ&A

  • 旅客機が編隊離陸するためには?

    旅客機が編隊離陸するためには? ブルーインパルスのTVを見ていたら通常でも3機編隊、時には5機編隊で同時離陸するじゃないですかい。 現在、東京都民が海外へ行くのに千葉県の成田まで行かなくちゃならない。これを止めて羽田から世界に行けるためにはブルーインパルスの編隊離陸をヒントにして旅客機も編隊離陸してもらえば良い! つまり東京国際空港(羽田空港)はD滑走路が完成して年間40万回の離着陸能力ができたわけだが、現状では20万回の離陸と20万回の着陸で埋まるわけだ。 ところが飛行場をこれ以上拡張しないで50%増の飛行機を離着陸させる方法があったのじゃ。 40万回のうちの、10万回を離陸枠として、離陸時間スロット内で3機の旅客機に編隊離陸させるのじゃ。 残りの30万回の枠は着陸枠として使用するので、合計30万機の離陸と30万機の着陸が可能となり都民や神奈川県民は成田に行かずとも海外へ行けるようになる。 そこで科学者諸君にお願いがあるのじゃが、ブルーインパルスならず通常の旅客機が3機編隊で離陸するために必要な装備、滑走路幅、制御法案、運用ルールなどを考えて頂きたい。 これが実現できると世界の空港、航空機などへの改良が始まり、日本が改良ビジネスを独占できるかもしれないぞ。 私たちの子孫が繁栄するために、ぜひ「○○だから出来ない」という回答ではなくて、「××にすれば出来る」という建設的・想像的アイデアが欲しいな。

  • 飛行機の速度について

    時速900kmを出す旅客機ですが、離陸するとき約300kmですよね。離陸のときどうしてエンジンが全開なのに、あとの600kmはなぜ出るんですか? やはり上空の風が飛行機を押すんですか?

  • 飛行中の旅客機のコックピットに入ったことある?

    飛行中の旅客機のコックピットに入ったことってありますか? CAとか航空会社関係者とかではなく乗客として、 また着陸時ではなく飛行中に、 セスナとかではなく旅客機のコックピットに入ったことありますか? ちなみにそれはいつの話ですか?

  • 旅客機の地上での最高速度(滑走路上)

    お世話になります。 旅客機の地上(滑走路上)での現時点での最高速度は時速何キロメートルなのでしょうか? 旅客機が離陸直前や着陸直後の地上での最高速度を教えてください。 もし、旅客機の地上での最高速度の記録データがないのでしたら、地上で最高速度を出すと想定される旅客機のモデル名とその想定最高速度を教えてください。 よろしくお願いします。

  • お台場のフジテレビから海を見ていると次々に旅客機が飛んできますが・・・

    お台場のフジテレビから海を見ていると次々に旅客機が飛んできますが・・・・ まるで山手線なみの頻度で次から次へと飛んできます。 フジテレビに近づいてぐいっと横っ腹を見せて旋回したかと思ったら、すぐ後ろに次の飛行機が見えます。 と思ったらもっと沖にはさらに次の飛行機が飛来しています。 あんなにどんどん飛んできて、もしも一機が着陸失敗したらどうするんでしょうか? よく、「上空で待機する」とか聞きますが、あんなに次から次へ飛んできたら、上空が飛行機だらけになってしまうと思いますが。 羽田の代わりに成田に行くんでしょうか?

  • 飛行機のコックピットに入ろう!

    中学2年生です。飛行機が大好きです。 実は今度、全日空で羽田ー富山間に乗ります。機材はなんと787です。 国内線では、離陸前、または着陸後にコックピットに入ることは出来るのでしょうか?

  • 飛行機は大丈夫ですか

    尾翼折れなければ着陸できないのでしょうか 着陸してみないと安全かどうかわからない 飛行機は無線で安全に誘導されたりするの ではないですか。 過去には無線で誘導されたのか車両いるのに 気づいた飛行機は着陸しかけ緊急離陸しています。 宜しくお願いします。

  • 旅客機が地上を走るとき

    つまらない質問ですいませんが、飛行機を利用するときいつも気になっていることがあります。 旅客機が離陸前に空港のスポットから出発するとき、また着陸後、スポットまで移動するとき、当然、地上を走っているわけですが、このときは、(1)上空と同じで翼のエンジンの推進力で進んでいる、(2)モーターかなにかで車輪が回って進んでいる、のどちらなのでしょうか? (1)にしてはずいぶんと細かな動きができる気がしますし、(2)だとかなり馬力のあるモーターが必要だろうと。 どなたか教えてください。

  • 旅客機の機長と副操縦士の役割分担はどうなっているのですか

    旅客機には機長と副操縦士が乗っていますが、飛行中にどういう役割分担をしているのでしょうか。 機長だけが操縦して、副操縦士は無線通信等しかしないのでしょうか。 それとも、副操縦士も操縦するのでしょうか。 どちらがどれだけ操縦するのでしょうか。 離陸や、着陸はどちらがするのでしょうか。

  • 飛行機の墜落

    旅客飛行機には空中給油装置はついていないのかな 戦闘機ですとSF映画では、上空で給油が知られています 事前にたりていないのが予想できていたといわれています 着陸直前でないと燃料が無くなりそうだと気づけないのでしょうか 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう