• ベストアンサー

fxの手数料を取らない業者はどうやって利益を得ているの?

fxの手数料を取らない業者はどうやって利益を得ているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

スプレッド以外では、スワップやレートそのものを業者有利にしておくというのがあると思います。

その他の回答 (1)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

スプレッドは事実上の手数料です。

関連するQ&A

  • FX業者でもっとも手数料の低い業者はどこなのでしょうか?

    FX業者で手数料の低い業者はどこなのでしょうか? まったくのFX初心者です。 私は頻繁に売買をしたいと考えていますので、どうしても手数料が低いところがいいのです。 よろしくお願いします。

  • FX業者で手数料の低い業者はどこなのでしょうか?

    FX業者で手数料の低い業者はどこなのでしょうか? まったくのFX初心者です。 私は頻繁に売買をしたいと考えていますので、どうしても手数料が低いところがいいのです。 よろしくお願いします。

  • FX業者はどのようにして利益を上げているのでしょう

    FX業者はどのようにして利益を上げているのでしょうか? 手数料収入とかスプレッドの差が利益になるとか言いますが、手数料はありません。スプレッドの差が利益になるというのは、会員からの注文に対して、他から買ってきて上乗せして会員に渡す場合ですね、でも会員は1ドル・1ユーロも受け取りません、業者は外国為替を用意する必要はありません。FXは仲介取引でもなく、受渡決済でもありません、相対取引・差金決済です。相対取引なので会員以外とは取引しない。 相対取引なので多くの会員が儲けると業者は赤字倒産する、なのでそうならないようにカバー取引をすると、言われています。 ということは、会員の負けた分が業者の儲けになる、ということを認めていることですね。そうするとカバー取引をすると、会員の儲けた分がカバー銀行に振り向けられて、赤字倒産する恐れがなくなる、けれど、同時に会員に負けた分もカバー銀行に振り向けられて、業者は儲ける手段を失います。 会員が儲けると業者はその分赤字、会員が損すると業者には儲け。つまり業者は会員の損した分が業者の儲けとなる、これが正解なのではないでしょうか? FX業者は会員の損した分が売上・利益になる。なので資産運用の手段にはならない。パチンコと同じ「適度の楽しむ遊び、依存症に注意が必要」が正しい。 下記リンク先が正しいと思います。 FX業者はどのようにして利益を上げているのでしょうか? https://okwave.jp/qa/q9592851.html http://www7b.biglobe.ne.jp/~tanaka1942b/fx-4.html

  • FXの業者の利益について

    FXの業者はトレーダーが負けるほど儲かるという話を耳にしました。 そして意図的に一部のトレーダーに不利な約定をしてるとも。 業者の利益はスプレッドでできているのではないのですか? トレーダーが勝っても負けても関係ないような気がするのですが… MT4のプラグインにもVirtual Dealer plug-inというのがあるといいます。 NDDを謳っているトコでもやっているのでしょうか? もし負けるほど業者が儲かるというのならその理由を教えてください。 よろしくお願いします。

  • FX業者はどのようにして利益をあげているのですか?

    FXは取引に手数料がいらないようですが、では、FX業者はどのようにして利益をあげているのですか?

  • FX業者はどのようにして利益をあげているの? 3

     「FXは取引に手数料がいらないようですが、では、FX業者はどのようにして利益をあげているのですか?」このような質問をしたところ、スプレッドが利益を生み出すような回答がありました。けれども、その答えではよく分かりません。 http://okwave.jp/qa/q6382146.html http://okwave.jp/qa/q6323770.html そこで、つぎのような状況を考えてみました。  (1)Bid 110.12 Ask 110.14 の時に3Lotの空売りをしたけれど、期待に反して値上がりし始めたので早めの損切りとBid 110.15 Ask 110.18 の時に決済処理をしました。この取引でFX業者はどのようにして、いくらの利益をあげたのでしょうか?そして投資家の減った保証金はどこに行ったのでしょうか?  (2)Bid 110.25 Ask 110.28 の時に4Lotの空売りをしました。今度は期待通り値下がりしたので早めの利益確定と、Bid 110.17 Ask 110.20 の時に2Lotの決済処理をし、Bid 110.15 Ask 110.17 の時に残りの2Lotの決済処理をしました。この取引でFX業者はどのようにして、いくらの利益をあげたのでしょうか?そして投資家の増えた保証金は誰が、どのようにして負担したのでしょうか?  FXは現物の受け渡しを必要としない取引です。(江戸時代に大坂堂島米会所で行われていた「帳合米商内」のような取引)また、市場取引ではなく相対取引です。投資家が買うとき業者は他の投資家から買い、それを買い注文を出した投資家に売るわけではありません。  FXでもクリック365は取引手数料を取ります。  そこで質問です。  FXは取引に手数料がいらないようですが、では、FX業者はどのようにして利益をあげているのですか?

  • FXの業者

    こんばんは。 今、マネックス証券でFXをしています。しかし手数料が高いような気がします。 いろいろ調べてみたら手数料が無料の業者が結構ありますね。 手数料が無料の業者でおすすめはありますか??FXオンラインジャパンなど気になっているのですがどうでしょうか?? お願いします。

  • FX業者の利益について

    FX業者の利益について質問です。 株式取引の場合は、証券取引所を通じての買い手と売り手とのやり取りになるわけです。証券会社はその両者の取引を仲介することで手数料を得て、それが収入になります。 しかし、FXの場合は、基本的にFX業者との相対取引です。 その時々の為替レートに応じて、業者とトレーダーが取引をするという事だったと思います。 すると、例えば1ドル100円で1万ドル分買い、その後1ドル90円で決済した場合、もちろん、トレーダーの側は10万円の損となります。 しかし業者の側は100万円で1万ドルを売って、同じ量のドルを90万円で買い戻しただけです。 つまり、FX取引において、トレーダー側の損失は、そのまま業者側の利益となるのでしょうか?

  • FX 現受けできる業者の選び方

    FXをユーロの現受け目的で利用したいと思っています。 現受けできない業者があること、最低取引金額が決まっていることは理解しています。 仮に一度の取引が100万円の取引で、現地の銀行に海外送金(手数料やシステムの問題によっては国内銀行の外貨口座を一度経由するのも可)することを目的とした場合、FX業者を選ぶうえでの注意点を教えていただけませんか? 単純に両替目的ですので、取引のリスクについては問題ないと考えていますが、直近始めたとすると初回の半年くらいは、FXの口座に預けた状態になります。 このことが、利益、不利益になる場合には、注意すべきポイントも合わせてお教えいただくと幸いです。 正直、業者が多いので、調べきれずに困っています。

  • FX業者はどのようにして利益をあげているの? 5

     FX業者はどのようにして利益をあげているの?と題して質問しています。 http://okwave.jp/qa/q6410928.html http://okwave.jp/qa/q6398994.html http://okwave.jp/qa/q6382146.html http://okwave.jp/qa/q6323770.html 今までは「スプレッドにある」との答えでした。そのスプレッドですが2つの解釈の違いがあります。 Bid 83.75 Ask 83.77 の時に買って、レートが変化しないのでそのレートで売りました。投資家は0.02の損でした。では業者はいくらの利益を上げたのでしょうか? (1)83.75で他から買ってきて、83.77で投資家に売り、決済処理では83.75で投資家から買い戻し、他の投資家に83.77で売りました。この結果業者の利益は0.04でした。 業者の利益は投資家の損得に関係なく、売りと買いで利益を上げる。この場合はスプレッドの2倍の利益を上げる。 (2)83.77で投資家に売り、83.75で買い戻したので0.02の利益。投資家は0.02の損。業者の利益は投資家の損と同額。 上記の質問に対する答えはネットでは見つかりませんでした。参考になりそうなのは下記の通り。 FX業者は手数料としてこのスプレッドの中から利益を確保しています。そのため、株式投資とは異なり、「取引手数料無料」でも経営が成り立っているわけです。逆に言えば、「取引手数料」を取っている業者というのは2重に手数料をとっていることになると言えます。非常にもったいない、というか無駄な出費です。 基本的に業者の為替レートというのはインターバンク(IB)が提示するレートを元に提示されていますが、FX業者というのは、インターバンク(※)の為替レートを基に、顧客にレートを配信しています。基のレートにもスプレッドは存在しているのですが、そこにその業者独自の数字(手数料)をプラスして顧客にレートを提示しているのが一般的になっています。インターバンクとは「カバー先」などとも呼ばれ、その為替レートは大規模な銀行間取引によって形成されます。そして世界の基準レートとされています。ちなみにその基準レートは一つではなく、銀行によって多少異なっています。 http://fx-spread.sakura.ne.jp/spread.html くりっく365公式ホームページの「取引所取引と非取引所取引の違い」http://www.click365.jp/beginner/comparison.shtml によると、「くりっく365は複数のマーケットメイカーにより提示された価格の中で、最も投資家に有利な価格で取引ができる」。その他の業者は「FX会社により提示された価格での取引」。 また、「有利な価格提供の仕組み」http://www.click365.jp/point/advantage.shtml#point01 には 「くりっく365」では、外国為替市場における世界有数の、複数の金融機関から価格の提供を受け、その価格の中から最も安い売り価格(売り気配)と、最も高い買い価格(買い気配)を抽出し、リアルタイムで提供しています。そのため、投資家の皆様はその時点における最も有利な価格で取引を行なうことができることとなります。 この付合せの方式は、マーケットメイク制度と呼ばれ、世界の為替相場を反映した取引機会を投資家の皆様にリアルタイム提供するもので、公正かつ健全で有利な価格提供の仕組みと言えます。金融取へ価格の提供を行っている金融機関を、マーケットメイカーと呼んでいます。 そこで質問です。上記の例では業者の利益は(1)0.04、(2)0.02 どちらが正しいのでしょうか?