• ベストアンサー

PENTAX「K20D」の画質は?

_akiakaneの回答

  • _akiakane
  • ベストアンサー率47% (132/277)
回答No.4

現状の一眼で画質が悪いといえるような物は売られてません。 ただ、クラスの違いによっては変わります。 ペンタックスの問題は35mmフルサイズが無いことでしょう。 風景写真はカメラの性能で言えば、画素数がかなり大きな部分を占めます。 そして、画素数を上げるには画像素子は大きい方が有利なのです。 キヤノン、ニコン、ソニーにはなんとか一般で買える値段で35mmフルサイズの一眼レフがあります。 キヤノンとソニーは20ちょっとだせば2000万画素のカメラが買えます。 ニコンもいずれ出すでしょう。 APS-Cで2000万画素のカメラというのは現状ではちょっと厳しいものです。 別にはじめからこれらは必要ではありませんが、将来的に選択肢があるのと無いのでは話が違います。 ペンタックスも645Dという3000万画素クラスの中版デジカメを開発中ですが、これは正直普通に買うのは困難でしょう。 100万以下にしたいといってるぐらいです。 まあ機能とクラスを考えると安いのですが。 それと、カメラのボディも大切ですがそれ以上にレンズが大切です。 1000万画素しかなくても、いいレンズを使えば見た目の解像力は1500万画素ボディとキットレンズの組み合わせを超えます。 レンズはボディのクラスが上がっても、APS-C専用でなければ使いまわせるので、最初は安価な入門機とそれなりに良いレンズを買うほうがいいと思います。 それと、皆さん言われていますが、画像処理の知識と技術はそれ相応に持っていてください。 RAWからギリギリまで追い込んだ写真とjpeg撮って出しでは全く解像感が違います。 できればPhotoshopもあったほうがいいです。 場合によっては入門機のレンズキットとPhotohopのほうが最終的な画はいいかもしれません。 本気で画を追い込むなら、ソフトとPCの整備というのは避けて通れないのでその辺も考えてみてください。 出来ればタブレットなどもほしいです。 正直ボディの優先順位は一番下ぐらいに考えていいと思います。

cezz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「現状の一眼で画質が悪いといえるような物が売られている」なんて言ってませんし、思ってもいません。 「どのメーカーのカメラの画質が優れているか」とかそういう質問ではありません。 メーカーによって目指している画質の方向性が必ずあると思います。 その上で「K20D」を実際に使用した方の話を聞きたかったのです。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフ α350 か K20D か

    今度コツコツ貯めたもので、ようやくデジタル一眼レフを買おうと思い、 ソニーのα350 か、ペンタックスのK20Dあたりにしようかというところまで絞りました。 撮りたいものは、猫や犬などの動物と、風景などです。 どちらのカメラがより向いているか、アドバイス頂ければと思います。 また薄暗い部屋での動物撮影も、できるだけ明るく撮れれば良いというのが希望ですが、これはレンズでまかなうものでしょうか。 おすすめのレンズや、あるいは他の必需品(?)なども合わせて教えて頂ければ幸いです。もちろん一気に揃えることは出来ないかもしれませんが。宜しくお願いいたします。

  • D80 か K200D

    初めて一眼レフを買おうと思ってますが、 ニコンのD80 か ペンタックスのK200D で迷ってます!! どっちがいいんだろうか~ 教えてください。

  • デジタル一眼レフの、画素数について?

    デジタル一眼レフを初めて買おうと思っています。 素人で何もわかりませんが、ペンタックスに 傾いています。 具体的な機種ですが、 K100S(610万画素)、K200D(1020万画素)は、どうかな? と考えています。 主に、撮るのは風景、町並みなどです。 写真は、せいぜいL判程度しか焼かないです。 ほとんどは、パソコンで見るだけです。 カメラは大好きなので、趣味として末長く続けていこうと 思っています。 そこでカメラの詳しい方に、お聞きしたいのですが? やはり高画素の方を買った方がいいのでしょうか?

  • フィルム一眼でお勧めは?

    今日は、今ペンタックスK20Dのデジタル一眼レフカメラを持ってます。最近フイルムカメラも良いかな?って思ってきました。そこでペンタックスK20Dのデジタル一眼レフカメラのレンズ(デジタル専用ではないです)を使える、ペンタックスのフイルム一眼レフのお勧めを教えて下さい。中古で買おうと思います。

  • ペンタックスK20Dを使ってる人へ

    今度、ペンタックスK10DからK20Dに乗り換えようと思います。で、K20Dの使い心地は如何でしょうか?私はK10Dのピントに悩まされましたがK20Dはどうでしょうか?その他何か良い所、不満なところありましたら教えて頂けませんか?

  • 初めてのデジイチ

    こんちには。写真が趣味の20代前半の女です。 念願だったデジタル一眼レフをそろそろ購入したいと思うのですが、どのメーカーの、どのカメラがいいのかで困っています。 本日、某家電店のカメラコーナーで少し性能など説明していただいたら、「初心者ならキャノンのEOSkissx2、オリンパスのE-420、ペンタックスのK200Dあたりがいいのでは。」ということでした。 また、「ペンタックスは手ぶれ防止機能が内蔵されているし、ノイズも他の2つに比べたら出にくいし、一番おすすめ」とのこと。 ただ、ペンタックスK200Dはライブビュー機能がついてないんですよね・・・。コンデジにすっかり慣れている私にとって、撮るときに構図の確認ができないのはものすごく不安です。 そこで、みなさんにアドバイスをいただきたいと思います。 この3機種以外でも構いません。どのカメラがお勧めでしょうか? ちなみに予算がレンズ合わせて10万円。主に風景、人、花などを撮りますので望遠レンズは今のところ必要ないです。 よろしくお願いします。

  • ペンタックスK100D・K200Dの先輩方に質問です

    デジ一入門者です。 まだ、デジ一どころか、カメラ用語も ろくに解らないままに、デジ一を 扱ったサイトや教えて!や価格コムなどで 勉強、研究中です。 調べていく中で、なんとなくメーカーの姿勢としては ペンタックスに好感を持ち始めています。 カメラにも、ユーザーにも真摯にカメラを開発されている ような印象を受けたからなのですが。 特に本体内臓、手ブレ補正や乾電池使用というなのは 親切だな~。と。 一方、幾つか気になる点があって、それが解決すれば さらに、ペンタックスの方向で進んでいきたいと思っています。 まず、よく、他メーカーと比較されているようですが AFのスピードが遅いという書き込みを見掛けますが。 K100D→K200Dなど、実際どうなのでしょう? それと、キャノンなどのカメラで撮影した画像は 全体的に、鮮やかで明るい印象を受けるのですが ペンタックスで撮影した画像は、確かに雰囲気はあると 思うのですが、どちらかと言うと、暗い印象を受けます。 なんと言えばいいのでしょう?キャピキャピした楽しい!というより ある意味芸術度が高過ぎるような印象があるのです。 メーカーのサンプル画像も、大人しい感じのものでしたし。 あくまで、個人の印象ですし、もっと、違う雰囲気の 写真も撮影できるのだろうか?みたいな心配gaあるのです。 絞りとか、レンズを駆使して、見る人が見れば良い物 なんでしょうけど。味があるというやつでしょうか? そういう意味では、条件を変える事で 自分好みの明るい写真を撮れはず!かも?とも考えていますが。 夏前後には次期モデルが発表されるようなので(K300?) AFのスピードの向上を期待しているのですが。 実際に期待できると思いますか? また、ペンタックスのカメラでも、人肌などが鮮やかに 表現できますでしょうか? できれば、K100D・K200Dなどで撮影した写真を公開されている サイトなどをご紹介頂ければ。と思います。 ちなみに、K100Dを中古で購入して、レンズに予算を回して しばらく修行!というのもいいかな?と思っています。が 一眼デジカメの先輩の皆様!どうかアドバイスをお願い 致します。

  • 一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが

    一眼レフで風景の撮影を主に趣味として行っています。そこで質問なのですが私の使っているカメラ はペンタックスK200Dという機種でレンズは標準の18ー55を使っているのですが撮影時ファインダー から覗く視野が一番広角にしても肉眼より狭いのでがこれはこのカメラだけなのでしょうか? そして写真はファインダーから覗いている撮影した視野が同じ範囲で写真となるのでしょうか?

  • ペンタックスK20D

    ペンタックスK20Dを購入して撮影したのですが、他に持っているデジ一眼と比べて、シャープ感がなく色も飛んでいます。 (極端に言うとコンデジより良くない) 両方の一眼のISO、シャッタースピード等の条件は同じにしました。 高画質なので手ぶれかと思いましたが、何枚撮影してもシックリ来ないのです。 同じように感じた方、いらっしゃいますか? また、どのように解決しましたか?

  • PENTAX K10DとK100D Super

    初めてのデジタル一眼レフを購入する予定です。 PENTAX K10DとK100D Superのどちらにするか迷っています。 主に撮りたいのは自宅の猫です。 カメラに詳しい方、どうかアドバイス下さい。