演劇部で上手な演技をするためのアドバイスは?

このQ&Aのポイント
  • 中学2年生の演劇部員が、11月の音楽祭と大会に向けて上手な演技をしたいと思っています。現在は台本の読み方や発声、腹式呼吸、早口言葉、筋トレ、パントマイムの練習をしていますが、他に何かできることはありますか?また、新入生や同学年の競争が激しくなっており、役をもらえる不安もありますが、どんな演技を参考にすればよいですか?
  • 中学2年生の演劇部員が、11月の音楽祭と大会に向けて上手な演技をしたいと思っています。現在は台本の読み方や発声、腹式呼吸、早口言葉、筋トレ、パントマイムの練習をしていますが、他に何かできることはありますか?また、新入生や同学年の競争が激しくなっており、役をもらえる不安もありますが、どんな演技を参考にすればよいですか?
  • 中学2年生の演劇部員が、11月の音楽祭と大会に向けて上手な演技をしたいと思っていますが、どんな練習や参考にすればよいでしょうか?現在は台本の読み方や発声、腹式呼吸、早口言葉、筋トレ、パントマイムを練習していますが、他に何かできることはありますか?また、新入生や同学年の競争が激しく、役をもらえるかどうかも不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

演技がもっと上手くなりたい【演劇部】

最近、演劇部に入りました(中2です) これから、11月の音楽祭にある発表の練習や その後にある大会の練習があるので それに向けてもっといい演技ができるようになりたいです 一応、今は練習用の台本を読むとか 発声や腹式呼吸、早口言葉、筋トレ、パントマイムを 自分の家で練習しているんですけど 他にできることはありませんかね(‥;)? 新一年生や同学年の子が予想以上に入ってきたので 良い役をもらえるか不安なんですよ・・・ 演じる方希望なんですけど、下手すれば音響や照明係になりそうです もちろんその2つも大切なのですが・・・ 「演技が上手い人」になるためにはどうすればいいですか? こういう人の演技を参考にするといいとかあればお願いします アドバイスよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 全然関係ないと思うかもしれませんが 本を読んだり、絵を見たり 日常のことで、咲いている花を見たり TVでもそうですがなんでも興味を持ってみることです 役者って言うのは沢山の引き出しを持っていないと いざこれをやってといわれたときに さて?どういう役だろう。ではダメなんです ある程度なんでも興味を持つことでそれが表情なり しぐさに出てくるものがあると思いますので まず日常を楽しむこと それと一生懸命に取り組むことです 照明や音響はイヤですか? 舞台に立つためには上から見るだけではなくて 外側から見ることも重要です 先輩いますよね その人たちの演技から学べるものはないですか? 言葉は悪いですが、盗んでください なんでも貪欲に 台本を読むのは良いですが それはこれからやる台本でですか? 私は思うに過去の台本か戯曲集ですよね? 普通の小説でもいいですので情景を浮かべつつ 読むようにするといいですよ 長くなりましたが うまいといっても個性に勝るものはないです なので私にしか出来ない。という色を出すことも必要です 無理せずにですけどね。 頑張って

s2xxxk
質問者

お礼

確かに、何か役を演じることは 今まで経験してきたことを生かせたりしますもんね(^^) あまり本を読んでいなかったので これから少しずつ読んでみたいと思います ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

部活が始まる時間から発声練習や台本読み通す とか、部の全員で?各自個人?で練習していると思いますが 発表会でやる劇の原作を読んでみるとか どこかの劇団の公演を友達と何度か観に行くとか で、その役の動き、演じ方、声の出し方などすごく 勉強になります(感性も豊かになります) STAFF(照明・音響の係り)も重要で 例えば、劇中の舞台のCASTにどの様にピンスポ(照明) 当ててるとかプロ的の仕事を参考にできますし 新一年生とか同学年の方は皆さんライバルと思って ぜひ、競い合って(喧嘩はしないでね) 良い役もらえればいいですねぇ~ 頑張って下さい!

s2xxxk
質問者

お礼

プロの劇団さんの公演は、 部員の子を誘って行けたら行きたいと思います とても参考になりそうですからね(^^)! 照明・音響などにも注目するように心がけます! ありがとうございました

  • ryosukew
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

肉体的訓練は、それが演技にどう繋がるかを考えないと逆効果です。 目をつむって客席からステージを見てください。 舞台上のあなたは今どんな表情、どんな動きをしていますか。 客席はステージからどのくらい離れていますか。声はどのくらい届いてきますか。 舞台上のあなたは、どうしたら客席にいるあなたの心を揺さぶってやまないのでしょう? 最初は自分の顔が浮かばなかったり、そのシルエットをなぞるだけになるかもしれません。 が、訓練すればできるようになります。

s2xxxk
質問者

お礼

なるほど、観客から自分がどのように見えているかなんていうのは とても大切なことですよね! これから、そう言うことも意識しながら 演技をしていきたいと思います! ありがとうございました

  • kaka-rin
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.1

台本の色や味を理解し、それに見合ったイメージを体現することじゃないでしょうか? あと、遠くの観客から見てもわかる、はっきりした(大げさということではありません)動き。 中二なら、基礎が大事とは思いますが、自分なりに工夫を考えていくのも良いことですね。

s2xxxk
質問者

お礼

台本を読みそのイメージを観客に見てもらえる事が大切ですよね 少しずつでも、演技を工夫したりしていきたいと思います! どうも、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 演技について。

    演技について。 わたしは演劇部所属なのですが わたしの高校の演劇部が弱く、 もっと強くしたいと思っています。 いままで、先輩方の練習に合わせてきたのですが 先輩方は引退です。 練習として、 ・発声練習(アエイウエオアオウを大声で繰り返す、早口言葉を大声で言う) ・台本を読む だけで、とても少ない練習でした。 そこで、よい練習メニューや、演技の練習について教えてください。 また、日々心がけることなども教えてほしいです。 また、そのようなことについてのサイトについても 教えていただけると嬉しいです。

  • 演劇部って・・・

    中高一貫校の演劇部に入りました。 現在高1で、部員は十数名です。部長も高1です。 中学生が多いのですが、最近復活したばかりで、なにをやればイイのかもわからず途方にくれています。 みんなやる気はあるのですが、なにをすればイイのからかりません。 とりあえず、早口言葉と、発声練習を行なっています。 演技練習などもしたいのですが、なにをして練習したらイイのかわかりません。 こんな演劇部ですが、アドバイスくだされば幸いです! さらに、初めにやったりするのにぴったりな脚本なども、紹介してくれると嬉しいです!!お願いします!!

  • 高校生活最後の文化祭で

    高校三年生の女子です。 うちの高校は三年の時に一番文化祭に力を入れる学校で、毎年全クラス演劇をやることになっています。 私は演出係になったのですが、演出係の中には演劇の経験者も舞台の経験者もいないため、今全員で手探りの状態です。 ですが早速5月あたりから、代々先輩達が発声練習と腹式呼吸の練習をやっていた(あ、え、い、う、え、お、あ、お、とか長音・短音です。)と引継ぎ資料に書いてあったのではじめることにしたのですが、国語の演劇経験者の先生にやる必要がないと言われてしまいました。というのは、私の学校の演劇は各クラスの教室に舞台を作ってやる為そんなに声を張り上げる必要がないからで、さらに日常の生活の場面などが含まれる劇の場合、腹式呼吸をしながら会話をするのはあまりにも不自然だということなのです。しかし歴代ずっとそのような発声練習や腹式呼吸の練習をやってきていたので、簡単にやめてしまうのは凄く不安なのです。本当に必要ないのでしょうか…?? それと、今演技練習も並行してやっていて、インターネットや演劇関連の本などを使って練習メニューを組んでいるのですが、やっている事が果たして正しいのは正しくないのか全然わからないんです。出来ればどんな段取りで演技練習を組んでいけば良いのか、やいつから台本を読み始めればいいのかなど詳しく教えていただければ嬉しいです。 ちなみに私たちが選んだ劇は喜劇で、「スペーストラベラーズ」です(知っている方いらっしゃるでしょうか…?)設定だけ残して自分達の劇にする予定です。 受験もあるけど、夏休みはそれも全部返上して文化祭に賭けます。高校生活最後の文化祭で、絶対に絶対に、何が何でも大成功させたい!!!! 回答せひお願いしますっ!!(><)

  • やるからには上を目指したい。演劇部練習法。

    私は演劇部に所属している高校1年生です。 演劇初心者なので演劇について全く分かりませんが、うちの演劇部が相当レベルが低いことは分かります。 去年の11月に大会がありまた。 普段、観劇を全くしないので舞台での動き方やセリフ回しができていませんでした。 それどころかキャストが全くセリフを覚えておらず、大会当日、自分たちの公演直前まで練習をしていましたが結局最後まで台本を見ながら演技をしていました。 大会本番、演技よりも何より衣装が気になりました。 学園モノのストーリーでしたが、うちの学校の制服を使えばよかったものの何故かそれぞれセーラー服を持参しました。 当たり前ですが、それぞれ出身中学はバラバラなので制服もバラバラでした。セーラー服のスカーフは集まらなかったため全員スカーフはせずに舞台に立ちました。 そして、靴は皆おそろいの体育館シューズでした。 演技はセリフが出てこなかったり、舞台からはけてはいけない部分ではけてしまい焦って舞台に戻ってきたりと、とても良いと言える出来ではあいませんでした。 大会でこんな失態を犯したら、普段の練習を改善しようと思うのが普通だと思いますが、部員にはそのような気はなさそうです。 練習内容 ・筋トレ(ただし、大会前はしない。) ・発声練習(大会前はしない。) ・エチュード(毎日) ・寸劇(毎日) ・台本読み(1ヶ月に1回くらい。) 普段の練習内容はこんな感じです。 そして、わたしはこの練習内容に疑問をいだいています。 筋トレと発声練習を大会前にしないというのは問題外です。 それよりも、エチュードと寸劇です。 素人なりに調べてみました。 エチュードや寸劇というものは、キャラクターの物理的特性、言葉のなまり、声質などを瞬時に切り替える技術が要求される。 聴くこと、わかりやすく表現すること、自信を持つこと、考えずに演技することなどは、重要なスキルである。 …とのことですが、正直私たちはエチュードや寸劇が出来るレベルまでに達していないと思うのです。 というのも、観劇もしなければ本を読んで勉強をすることもないからです。 だから、舞台に立っても動き方が分かりません。セリフ回しが出来ません。感情の込め方がやはり他の学校に比べては下手くそです。エチュードで沈黙が生まれたりします。 『演劇 基礎練習』といくら検索しても、エチュードは絶対に出てくるのですが、それは全くスキルがなくいきなり始めても問題ないのでしょうか? エチュードはとても大切な練習だと思いますが、ろくに演技も出来ないのに毎日エチュードばっかりやっていては意味がないと思うのです。 基礎の基礎から練習しないと…。 セリフも棒読みに近いし、表情筋を鍛える練習もしないので表情はずっと変化がないし…。 基礎練習や観劇を一切しないで、このままダラダラ変化のないエチュードをやり続けていいのでしょうか? わたしは、平仮名を見たことがない人にいきなりひらがなを書けと言っても無理なように、観劇をせずはエチュードは出来ないと思うのですが…。 今の私たちのレベルでするべき練習は一体何なのでしょうか? エチュード以前にしなければならない練習はあるのでしょうか? 最後に、長文失礼しました。

  • 演劇部もしくは俳優・芸人養成所のようなところで・・

    演技力や基礎トレーニングとして 10分~20分程度で行える 練習メニューを教えてください。 発声とか早口言葉でなく 表現力を高めるようなものが良いです (詳細はここではひかえさせてください) レクリエーション程度でできるような あまり難しくない、 気楽なものから取り入れたいと思っています。

  • 演技が上達するには?

    演技が上達するには? はじめまして。ちょっとわからなくて悩んでいるので質問をします。 今私は、劇団の研究生として演技の勉強をしています。 でも、いまいち上達しているかどうかがわかりません。 何か表面的になってしまって、求める演技ができていないような気がします。 そこで質問ですが、演技が上達するにはどんなことをしたら良いでしょうか? 人の観察とかはやっていますが、いまいちよくわかりません。 発声練習や早口言葉、日舞なども稽古でやっていますが、ほんとうにこれで上達するのかが疑問です。 演技って何?というところまできて悩んでます。 演技の先生に聞くと、「自分で考えなさい」と言われます。 でも考えてもわかりません。 こんな八方塞の状態の私ですが、 オススメの本とか練習法とかがあったら教えてくれますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • エチュード

    他の高校の演劇部の知らないことを知っておくのは一つ意識の面で必用である感じて先日発声について、いろいろ調べてみました呼吸には「胸式」・「腹式」・「肩式」であり・・みたいな感じですね。後発声の練習方法などです。 そして、今度は演劇の練習では不可欠なエチュードについてみなさんの知っている事を教えてください。引出しを増やす、本番のハプニングに備える、お客さんからどう見えているか、パントマイムが本当にその動きで正しいのか、 舞台の空間が気持ちがいいか、フォーカスがどにあるかなど、いろいろあげることができるのですが、これらのどこに特に焦点をあてて練習するばいいのか聞きたいです。よろしく御願いします

  • 演技力を鍛える

    個人で演技力を鍛える方法ってどのようなものがあるのでしょうか? 現在、素人様が書かれた台本を印刷し、それを持って公園に足を運んで声を出してシーンを演技してみるといった練習法に取り組んでいます。 しかし、これだけではどうも上達する見込みが無いので、他に良い方法があれば是非知りたいです。 特に感情を込めて話すというのがあまり得意ではないので、そこらへんを重点的に進歩させる練習法があれば幸いです。 ちなみに、「あいうえお」を中心とした発声練習も取り組んでいますが、こちらもやり方を調整する事で演技力向上に役立つのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校生の演劇コンクールに出ることになりました。

    高校生の演劇コンクールに出ることになりました。 わたしの学校の演劇部は弱く、 ほとんど知られていません。 先輩方はコメディーを中心としていて すべてウケねらいと台本のおもしろさを重視していました。 なのでテーマがなく、ギャグと演技でただ人を笑わせるだけです。 たしかに、見ていて面白いです。 しかし、先輩方が引退なさったので わたしたちで変えていきたいと思っています。 そこで、高校の演劇コンクールが求めるものを教えてほしいです。 演技や台本はもちろん、 衣装や小道具、BGMなどの面からもおしえてほしいです。 わたしが思うに、 ウケをねらうより、しっかりとテーマをたてて ウケをいれずに、笑わせるより感動させるような演劇をしたほうが よいと思うのですがどうでしょう? 高校演劇に必要なものを教えてください。

  • 演技とは

    こんばんは。演劇に少し興味を持ってる者です。 変な質問ですが、役を演ずる事、演技って 一体どういう事でしょうか。 何か役を演じている時、元の自分、素の自分は どうなっちゃうのか、その時は全くその役柄に なりきってるのでしょうか? また、演技が上手とされる人と、そうでない人の差は・・・ やっぱり練習の量? あなたにとって演劇、役者、演ずる事とは? 身近に役者さんとか演劇に携わってる人がいなくて 一度経験者の方に聞きたいと思ってました。 なんだかとても変な質問ですが、よろしくお願いします。 (^^;