• 締切済み

ロードバイクの注意点??

通勤用に個人売買で中古ロードバイクを購入しようかと思っています。 数年前のジャイアントのOCR3です。 GIANT OCR3 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline 今まではホームセンターの安いチャリでした。 こういった本格的な自転車についての注意点、 中古車を購入するときの注意点、 その他アドバイス等々でも結構ですので、 どうぞお気軽に書き込んでくださいませ。 勉強させてください。。。

みんなの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.8

No7です。 >02モデルはかなりダイレクトな感じなんでしょうかね? そうですね、04以降のモデルと比べると、TCRシリーズに近い物があると思います。 自転車、特にロードバイクの性格を推察する時に、手助けとなるのがジオメトリー表の中の「リアセンター」と呼ばれる数値です。 (これだけで全てが決まるわけではないんですが、けっこう参考になります) クランクシャフト中心からリアホイール中心まで、つまりチェーンステー部分の長さを言います。 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=geometry 上は08モデルOCR3ジオメトリー表ですが、Hの数値ですね。 一般的には、この数値は405~410mmあたりです。 この数値が小さいほど旋回性重視、大きいほど安定性重視と思っていいと思います。 02OCRのリアセンターは407mmです。 04~08OCRは418mm、09DEFYは420mmです。 ちなみに当時の02TCRは400mm、05で407mmになり、08で405mmになっています。 また、フロントフォークも、03まではストレートだったのが、04のモデルチェンジで少しカーブしたベンドフォークになりました。 そして、09のDEFYで再びストレートに戻っています。 ストレートフォークに比べると、ベンドフォークのほうが衝撃吸収性が高く、また安定性も良くなりますが、旋回時の反応は若干落ちます。 自動車でも、ホイールベースが長いほうが直進安定性はいいけれど、小回りは苦手というのと理屈は同じです。 それと、タイヤもスペックシートによれば、02では細い23Cが入っているようです。 なので、03までのOCRは、04以降のモデルと比べるとTCRに近い乗り味なのではないかな、と思われます。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.7

この質問ではなく、年式の見分け方の方の回答です。 あちらが書きこもうとしたら、ちょうど締め切られてしまったので。(笑) ジャイアントの正規輸入モデルであれば、前オーナーにはがされていなければ、フレームのサイズ表示ステッカーにイヤーモデルコードが入っています。 私の08モデルには、500mm Size[M]の表示のほかに、小さく「T」と入っています。 このTがイヤーモデルコードです。 ちなみに09モデルではU、07モデルではSでした。 そしてジャイアント・ジャパンは、今年20周年アニバーサリーです。 つまり、初年度から順番にABCDEFG・・・とつけられているかと思われます。 なので、まあここ最近のモデルであれば、P=04、Q=05、R=06、S=07、T=08、U=09モデルです。 (ちなみに09でOCRはDEFYになったので、09OCRはありえませんね) それ以前のモデルもアルファベットを順に逆算すればいいだけです。 サイズのステッカーがはがされていたりする場合は、あの質問の回答にあった過去のアーカイブと見比べてください・・・ 参考までに、OCR1/2/3が08最終モデルのフレームになったのは04モデルからで、03以前のモデルはフレーム形状がまるっきり違います。 (ちなみにFCR2は、今でも03までの旧型OCRのフレームを原型にしています) シートステーやフロントフォークはストレート、しかもOCR1ではカーボンエアロフォークでした。 04モデルでモデルチェンジして、かなりコンフォート寄りのフレームになりましたが、09でDEFYにモデルチェンジして、また少し運動性の高いフレームになったようです。 (それでもTCRシリーズよりはコンフォート寄りですが) 02モデル以降しか見られませんが、年毎の各モデルの移り変わりなどを順に追っていくと、なかなか面白いですよ。

bir02th
質問者

お礼

BERSERGAさんのお気づかい大変ありがたいです。 自動車のタイヤのような年式コードがあるんですね。 購入予定なのは恐らく2002年モデルだと思われますがコードでも確認してみますね。 04モデルからフレームが変わっているんですか。 02モデルはかなりダイレクトな感じなんでしょうかね?

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 bir02thさん こんにちは  中古と言う事ですと前のオーナーがどれだけ大切にメンテンスしていたか次第で劣化度合いが違います。個人売買と言う事になると専門家の目を通ったある意味安心感が得られるかどうかは売る方次第と言う事になってしまいます。つまりショップ販売の中古品の場合は、見た目では劣化が解からないシフトやブレーキのワイヤー類は最低でも交換して販売している所が多いです。しかし個人売買の場合は、動くならそのまま売ってしまう場合も多分にあります。したがって最低でも購入後シフトやブレーキのワイヤー・ブレーキパットは交換ししてください。それと多くのユーザーで一番メンテンス漏れが有るのがBB等の可動部分のグリスアップです。これはばらして必要な可動部分にグリスを入れる事になります。将来的にはこの程度までのメンテンスは勉強次第で出来る様になるのですが、今即bir02thさんが出来るかとなると難しい部分は多分にあります。そう言うメンテンスがご自身で出来ないとなると、ショップに依頼する事になります。ショップでの購入ではないので、ある意味素人判断で走れるから良しと勝手な解釈で売ってしまう場合もありますから、購入後ショップで可動部分のグリスアップを含めてワイヤー類の交換やブレーキパットの交換等を依頼するといいでしょうね。上記したグリスアップ等のメンテンスをするのにショップに依頼すると最低約1万円位は掛ります。ですから購入後1万円は最低メンテンナンス費用が掛ると考えて下さい。ショップでの中古車を購入する場合は、それらの価格が販売価格に上乗せされた価格として販売されているのです。この点が個人売買とショップでの購入との一番の大違いです。  後は#2さんが言われている通り、サイズの問題が有ります。bir02thさんは「同じくらいの身長のオーナーなので多分大丈夫ではないかと期待してるんです。」と勝手な思い込みの解釈をしていますが、仮に身長が同じ方だったとしても股下の長さ(別な言い方をしたら胴の長さ)や腕の長さが一緒とは限りませんよね。と言う事が有って、各社スポーツバイクを販売しているメーカーは、細かなサイズに対応す出来る様に細かくサイズが有るんです。ですからサイズだけはきちんと確認する事です。乗れて走らせることが出来るから良いではなくて、乗ってみてちょっとでも前傾姿勢がキツイと感じたらまたは乗って窮屈と感じたら諦める事です。  後は皆さんが言われている点を注意する事と、購入後実際に走るまでには最低1万円位の費用を掛けてショップでメンテンスして頂くことを考えられると良いでしょう。  以上何かの参考になれば幸いです。

bir02th
質問者

お礼

見た目はいいんですけど見た目でわからない部分はわかりませんよね。 ご指摘の箇所の交換やグリスアップをしますね。 自動車整備は好きである程度のことは出来ますのでロードバイクも楽しみながらメンテナンスできると思いますよ。 やはり確実なのはショップでオーバーホールしてもらうことですよね。 今はネットで整備手順や必要なパーツなど詳しくわかりますので自分で出来るところまではやってみますね。 OCR3 2002は440と550の2サイズしか無く現物は恐らく440であると思いますがそうでなければ考えますね。 その他はノーマルパーツなのでもちろん調整可能範囲で調整してそれでもどうしても不足があればパーツ交換しますよ。

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.5

知人とかである程度購入後のフォローも見込めるのでなければ 初心者の中古の購入はお勧めしませんが...。 すでに回答が出た以外でいちおう見ておいた方が良い部分として、 リアディレイラーのプーリー(滑車)にカスが着いていたり裏側のバネが汚れていないかどうか、 リアディレイラーのワイヤが折れたり古くなっていないかとどうか ホイールを空転させた時に上下左右に振れが出ていないかどうか ブレーキパッドの消耗度が安全なレベルかどうか 位はチェックした方が良いです。 リアディレイラーのプーリーが汚くてもあまり走行に影響は出ませんが、 ここが汚いバイクは経験上いい加減なメンテしかされていない可能性が高いです。バネも同様です。 参考になれば。

bir02th
質問者

お礼

程度はいいのですけれども中古はそんなにまでダメなんでしょうか? 逆に中古で1万程度なので購入しますがそうでないならばこういった車種には多分見向きもしませんでしたよ。 ご指摘の箇所を出来る限りよく見てみますね。 この自転車は毎年マイナーチェンジしているようですね。 多分2002年モデルなんですがこの年のモデルについて特になにかあれば皆様追加回答していただければ幸いです。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

初心者でスポーツサイクルの個人売買はお勧めしません。 先におっしゃっている方がいるように、サイズのことも重要ですが、 各部の消耗具合、見えないところの劣化、フレームなどのゆがみは、 初心者では分からないでしょう。 すごい格安(1~1.5万)でしたら、どんな状態でももらってよいと思いますが、 後々不具合部分を交換していったら、いつの間にか新品を買ったほうが 安かったということも大いにありえます。 >あとこのロード入門車でも普通のチャリと比べて雲泥の差なのか気になってきましたよ。 一般のシティサイクルと比べて雲泥の差の性能を発揮するのは きちんと整備されている状況であれば感じられると思います。 また、スポーツサイクルの性質上、軽量化とメンテナンス製のために 全ての部品がさらされています。 一般のママチャリレベルのメンテナンス頻度であれば急速に性能を落としていきます。 この価格帯の物ですと、ベアリング部分のシールがなかったりするので ハブ(車軸)もメンテナンスをしていないとがた落ちします。 失敗する前提で少しでも安い物を!と思うのでしたら良いと思いますが、 スポーツサイクルの醍醐味を味わいたいと思うのでしたら、 キチンとしたショップでの購入と、定期的なショップでのメンテナンスをお勧めします。

bir02th
質問者

お礼

確かによくわからないのでポイントだけでも教えてもらえたら嬉しいですよ。 1万程度ならば中古でも買って大丈夫なんですね。 メンテナンスが重要なんですね。 自分でメンテしていきたいと思います。 本格的にといった気持ちはそんなに大きくはないんです。 ミドルクラスでも高価でそこまでお金をかけようという気にもなれないですので。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

既に必要な手続きは完了済みかとはおもいますが、前の方が防犯登録を 抹消しているか確認してください。 前の持ち主がこれをしていないと、改めて後の持ち主が防犯登録することができません。 抹消するには登録した店にその旨申し出る必要があり、面倒なのでこれをしない人も多いです。 正直あまり当てにはならない防犯登録ですが、自転車に乗る上で義務とされているので仕方ないですね。

bir02th
質問者

お礼

防犯登録ですか。 注意することにしますね。

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.2

結構バイクや車より面倒かも知れません。 自転車の中古購入は初心者よりベテラン向けだと思います。 まずあなたの体とサイズがあうかどうかが問題です。 もちろんサドルやステムを調整すればいいかも知れませんがサドルはできても ステム調整などある程度自転車の整備が出来なければ苦しいと思います。 ロードバイクはサイズが合わなければ乗るのが苦痛になります。 ママチャリより始末が悪く使えないことになります。 あと写真では奇麗でも整備具合も多種多様で売主が転倒のことやギヤーの不具合を隠すことが多いです。 一方的に物が送られてきて不具合が見つかれば修理代がかなりかかって新車以上の費用がかかるかも知れません。 それだけ自転車の中古はあたりはずれが多いです。 出来れば初心者は高くても新車の方がいいかもしれません。

bir02th
質問者

お礼

車より面倒とは驚きましたよ。 同じくらいの身長のオーナーなので多分大丈夫ではないかと期待してるんです。 転倒しているとかなりマズイんでしょうかね? 今回は手渡しなので直接現物試乗後購入となります。 そのときどこを注意したらいいんでしょうかね? あとこのロード入門車でも普通のチャリと比べて雲泥の差なのか気になってきましたよ。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

言うほど詳しくないですが。 中古を買う場合は消耗品(チェーンとかタイヤなどですね)は交換することも覚悟しておく必要があります。 パーツが手に入るような自転車屋はありますか?できれば購入直後にフルチェックをしたほうがよいです。 この自転車はタイヤのバルブが仏式です。それにあった空気入れを購入してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4 高い自転車だと、サドルとかタイヤをよく盗まれます。タイヤもはずしやすいのでワイヤーロックやよく考えて 購入したほうがいいですよ。

bir02th
質問者

お礼

チェーンとタイヤの摩耗を確認することにしますね。 パーツは自転車も扱う総合スポーツ店で探すかネットで購入できそうですよ。 仏式なんですか手持ちの空気入れに米式アダプターは付いているんですが注意しますね。 盗まれるのはとっても悲しいです。

関連するQ&A

  • 自転車(GIANT)の年式?

    通勤用に個人売買で中古ロードバイクを購入しようかと思っています。 数年前のジャイアントのOCR3です。 GIANT OCR3 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline この自転車は年ごとにマイナーチェンジを繰り返しており、 なんとフロントフォークがカーボンになったりサブブレーキが追加されたり結構大きな変更があるそうです。 OCR3が昔からあったことも知らなかったんですが、 何年式なのかは車体だけを見て例えばシールなどで表示されているのでしょうか? 発売から現在までスペックの移り変わりもご存じでしたら是非お教えくださいませ。 勉強させてください。。。

  • 中級者用ロードバイク?

    初心者用DEFY3を購入して通勤に使用していましたが、 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline もう少しステップアップしたくなってきました。 レースやヒルクライム等ストレスの高いことはしませんが、 より楽に速く爽快に走りたいです。 おすすめの中級ロードバイクがありましたらすすめる理由とともに教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロードバイクはどれがいいでしょうか?

    以前より、ロードバイクの購入を検討しているんですが、 ●GIANTの TCR ALLIANCE SE  http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0103010&action=outline ●KUOTAの  KHARMA 105 http://www.intermax.co.jp/products/kuota/kuota_kharma.html のほうのどちらかを購入しようかと検討しているんですが どっちつかずなんです。 どちらのほうが車体の性能やコストパフォーマンスに 優れているんでしょうか? また、こちらの商品以外で おススメのロードバイクなどありましたら ぜひご教授くださいませ(予算的には30万以内で) 使用目的としては、 片道30~50キロぐらいのツーリングと 時々会社への通勤(約10キロ)に使いたいと思います。 現在はESCAPE R3を乗っております。

  • はじめまして、ロードサイクリングにはまり、1年がたった36歳です。

    はじめまして、ロードサイクリングにはまり、1年がたった36歳です。 ロードバイクをはじめたきっかけでGIANT OCR3に乗っています。 ある友人からティアグラもしくは105のコンポーネントを譲ってくれることに なったのですが、コンポーネントは上のグレードに交換できるものなのでしょうか? 今のコンポーネントはシマノSORAでFトリプル、R8段です。 あまり詳しくは分からないのですが、このタイプです。 ⇒ http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline 同じシマノであればギアの段数の差は関係ないものなのでしょうか? ギアの並んでいる幅が異なっているから出来ないものとばかり思っていました。 1年しか経っていない初心者ゆえに無知で申し訳ございませんが、ひとつアドバイスを いただければと思います。よろしくお願いいたします。 質問に不備がございましたらご指摘ください。質問するのも初めてなので。。。

  • クロスよりは早くて本格的なロード程ではない(メットは着用しないので、あ

    クロスよりは早くて本格的なロード程ではない(メットは着用しないので、あまり速すぎても困る{時速40キロとか})性能のフラットバーロードもいいなと思ったんですが、いろいろ調べてこの2つの車種に絞りました。 FCR2とラドフォード7はどっちが速いですか? 街乗りで使いよく乗る日でも往復50キロ位です。 ドロップハンドルは絶対に嫌なので、フラットバーで速いの探してます。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000028&action=outline http://item.rakuten.co.jp/hakusen/c/0000000408

  • ロードバイクの購入を考えています。

    僕は中三男子です。 そろそろお金がたまってきたので念願のロードを購入したいと考えています。 そこで今の時点で候補が3つあります。 ●Anchor アンカー 2009年モデル RA5 Frame ●giant ジャイアント OCR 3 ●giant ジャイアント defy 3 自分は●giant ジャイアント defy 3がいいかなと思っているのですが、アンカーも日本のメーカーだから乗り心地がいいって聞いたこともあるし・・・・ と悩んでいます。 宜しくお願いします。 あと東京県内か埼玉県内で●giant ジャイアント defy 3が6万円台で売っているショップを知っていましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • クロスバイクの購入で迷っています

    現在はママチャリをちょっと良くしたようなのを乗っていますが、自転車好きがこうじて本格的なクロスバイクの購入を考えています。 用途は通勤やツーリングで、予算は5万円前後です。 泥除けが付いていてコストパフォーマンスが良さそうなクロスバイク、という基準で検討して以下の3つに絞ったのですが・・・迷っています。 SUGIMURA PROGRESSIVE FCR-900 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/fcr/fcr900spec.html GIANT CROSS 3000 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1440095&action=outline GIANT R3 SE http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234080&action=outline ■質問 (1)クロスバイカーの皆さんだったらどれを選びますか? (2)皆さん、ライトはどうしてますか?上記だとハブダイナモが付いているのはSUGIMURAだけですが、(ハブダイナモはあればそりゃ便利ですが)ハブダイナモの欠点について(多少重いとか)、あまり聞いたことがないので意見があったらお願いします。

  • 初心者用ロード GIANT対ルイガノ?

    通勤に初心者用ロードバイクを検討中です。 GIANTのDEFY3がいいかなと調べていましたが、 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=R0205025&action=outline ルイガノのLGS-CR22もよさそうに思えてきました。 http://www.louisgarneausports.com/bike/09lgs_10-cr22.html ロードバイクにはうとくてまだまだ勉強中の若輩者ですが、 それぞれのなにが違うのか? コストパフォーマンスが高いのはどちらか? 乗り味はどんな感じなのか? 買いなのはどちらか? 諸先輩のご回答で勉強させてください。

  • 自転車のハンドル形状について

    自転車のハンドル形状について 自転車の購入を検討しています。 ロードタイプが好みですが、ハンドルタイプをどうしようか悩んでいます。 フラットタイプの方が操作性が良くて気軽に乗れると思っていますが、 ドロップの方が乗車姿勢の自由度が大きく、長時間、長距離を乗る場合には 、 疲労軽減にもなるとのことで、ドロップを推す人もいます。 例えばジャイアント製の下記の2種類は、基本はロードタイプで、大きな 違いはハンドルがフラットかドロップの差です。 FCR2 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000028&action=outline SCR2 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000030&action=outline 何しろ自転車初心者なので、経験者の方からアドバイス頂けるとありがたいです。

  • このロードバイクどうなのでしょう

    TNI・7005MK2仕様 ¥98,000 http://www.cyclesforum.net/salebike/turinnguroadt.html 初心者ですがロードバイクの購入に迷ってます。 ジャイアントのOCR3かOCR2に選択しようかと 思っていましたが、よさそうな専門店には取り扱いがないようなので 上記のようなのはどうですか?アドバイスおねがいします。